1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. (有)高松の蒲鉾
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

(有)高松の蒲鉾

グルメ・レストラン

博多

このスポットの情報をシェアする

(有)高松の蒲鉾 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10861094

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
(有)高松の蒲鉾
住所
  • 福岡県福岡市中央区春吉1-5-1 柳橋連合市場内
予算
(夜)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

博多 グルメ 満足度ランキング 703位
3.28
アクセス:
4.33
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
4.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
4.33
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.00
  • 魚ろっけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    魚ろっけ(ぎょろっけ)はおひとつ60円。
    これが美味いと聞いて立ち寄ったわけだが、なるほど面白美味しい。
    コロッケとい...  続きを読むうより唐揚げに近い味わいで、濃いめの味付けだが魚の白身に玉ねぎの甘さが加わり食べ歩きフードにしては奥が深い。
      閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • 高松の蒲鉾 ギョロッケとキャラクター蒲鉾

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 2

    柳橋連合市場の中にある蒲鉾屋さんです。名物は魚のすり身で作ったコロッケで名前を「ギョロッケ」と言います。出来立てほかほかを...  続きを読むつまみ食い。
    SUMAPのメンバーもおいしいと太鼓判を押したそうですよ。
    ここのキャラクター蒲鉾がとてもかわいい。
      閉じる

    投稿日:2014/11/10

  • 柳橋連合市場は、住吉通り沿い。以前、ここの柳橋食堂でご飯を食べたことがあって、ここで朝飯を食べてやろうと訪ねたのですが、結...  続きを読む局、不発。食堂はお昼からしかやっていないということでした。そうだったんですね。
    それでも何かないかとうろうろしたら、こちらは、高松という天ぷら屋さん。ごぼう天が揚げたてだということで、それをいただきます。ぷりっぷりで、おいしいですねえ。こんなのをうどんに添えたら、たまらないでしょう。
      閉じる

    投稿日:2013/08/02

  • 柳橋バーガー

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    柳橋連合市場内の蒲鉾屋さんです。
    揚げたての蒲鉾製品を熱々で食べることが出来ます。
    形がコロッケに似た蒲鉾の『魚ロッケ...  続きを読む』。
    たこ焼きを蒲鉾に包んだものなど。
    なかなか斬新ですよ。

    お目当ては魚ロッケをパテにしたハンバーガーの『柳橋バーガー』です。
    パテ1枚が250円で2枚の物は330円です。
    以前は毎週土曜日限定販売でしたが、今は毎日販売しています。

    なお、この店はレストラン登録されていますがれっきとした蒲鉾屋さんです。
    ショッピング登録の方がよいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

(有)高松の蒲鉾について質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • TakoManさん

    TakoManさん

  • konomiさん

    konomiさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • カブト虫さん

    カブト虫さん

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP