南国・土佐山田・香南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九月の三連休中日 日帰りドライブしてみました。<br /><br />高知のうなぎ屋さん巡りが一番の目的でして・・<br />過去、春野町のかね春、高知のせいろ、源内と三店廻ってますが、一番人気は南国市のかいだや さんらしい<br /><br />かいだや の人気は凄まじいらしく、一日の数が決まってるってのもレア感増すようで、朝早くに番号とって、11時の開店から順番をひたすら待つっていうアナログなシステムらしい・・<br /><br />私の自宅からアクセスして順番とってってなると、早朝に出るか泊りがけ・・そこまでできないので、テイクアウトして、何処かで食べようって作戦<br /><br />テイクアウトも一週間前に予約入れるらしい・・予約は完了させ・・<br /><br />11時の開店まで・・アンパンマンの やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアムへ行きました。<br />アンパンマンミュージアムはちっちゃい子向けで親子連れでにぎわっていましたが、<br />併設の詩とメルヘン絵本館は25周年 大人の絵本館って感じで、ゆっくりと やなせワールドを楽しめました。<br /><br />太平洋を観ながら、テイクアウトのうな重食し<br /><br />香南市の 絵金蔵へ<br />初めて知った土佐の豊かな文化・・・江戸時代にタイムスリップできる素敵な町でした。<br /><br />土佐の文化は豪快でユーモアもあり今見ても魅了される独特な文化が広がっています。<br />まだまだ知らないことばかり、高知は訪れるほど面白い場所です。<br />

☆ミステリアスな絵金蔵・やなせたかし記念館・かいだやの鰻☆高知香南の文化に触れるドライブ旅2023.9

34いいね!

2023/09/17 - 2023/09/17

53位(同エリア258件中)

旅行記グループ 四国1

0

69

mikan

mikanさん

この旅行記スケジュールを元に

九月の三連休中日 日帰りドライブしてみました。

高知のうなぎ屋さん巡りが一番の目的でして・・
過去、春野町のかね春、高知のせいろ、源内と三店廻ってますが、一番人気は南国市のかいだや さんらしい

かいだや の人気は凄まじいらしく、一日の数が決まってるってのもレア感増すようで、朝早くに番号とって、11時の開店から順番をひたすら待つっていうアナログなシステムらしい・・

私の自宅からアクセスして順番とってってなると、早朝に出るか泊りがけ・・そこまでできないので、テイクアウトして、何処かで食べようって作戦

テイクアウトも一週間前に予約入れるらしい・・予約は完了させ・・

11時の開店まで・・アンパンマンの やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアムへ行きました。
アンパンマンミュージアムはちっちゃい子向けで親子連れでにぎわっていましたが、
併設の詩とメルヘン絵本館は25周年 大人の絵本館って感じで、ゆっくりと やなせワールドを楽しめました。

太平洋を観ながら、テイクアウトのうな重食し

香南市の 絵金蔵へ
初めて知った土佐の豊かな文化・・・江戸時代にタイムスリップできる素敵な町でした。

土佐の文化は豪快でユーモアもあり今見ても魅了される独特な文化が広がっています。
まだまだ知らないことばかり、高知は訪れるほど面白い場所です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高知のうなぎは関西風の焼き方でちょっと甘めで香ばしく美味<br />春野町のかね春、高知市内のせいろ、源内と廻りましたが、人気ナンバーワンらしい<br />南国市の かいだや さんのを食してみたい。のですが、早朝は無理なので、テイクアウトの予約を一週間前に入れまして・・<br /><br />テイクアウトの時間まで、香美市のやなせたかし記念館へ行ってみました。<br />ここは、大人にも楽しい記念館らしい<br /><br />まずはアンパンマンミュージアム<br />三連休の中日とあって開館とともに行きましたが、続々と子供連れ親子が来園して、駐車場はあっという間に入れないんじゃって勢いでした。

    高知のうなぎは関西風の焼き方でちょっと甘めで香ばしく美味
    春野町のかね春、高知市内のせいろ、源内と廻りましたが、人気ナンバーワンらしい
    南国市の かいだや さんのを食してみたい。のですが、早朝は無理なので、テイクアウトの予約を一週間前に入れまして・・

    テイクアウトの時間まで、香美市のやなせたかし記念館へ行ってみました。
    ここは、大人にも楽しい記念館らしい

    まずはアンパンマンミュージアム
    三連休の中日とあって開館とともに行きましたが、続々と子供連れ親子が来園して、駐車場はあっという間に入れないんじゃって勢いでした。

    香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム 美術館・博物館

    大人二人でも楽しめました by mikanさん
  • ミュージアムの屋上には時々アンパンマンが出てくるんだって・・<br />いたいた・・

    ミュージアムの屋上には時々アンパンマンが出てくるんだって・・
    いたいた・・

  • 今にもパトロールに飛んでいきそうな

    今にもパトロールに飛んでいきそうな

  • ミュージアムの外は公園になっていて、子供たちが駆け回るのに楽しそう・・<br />だけど・・この日も暑い・・

    ミュージアムの外は公園になっていて、子供たちが駆け回るのに楽しそう・・
    だけど・・この日も暑い・・

  • コスモスも咲いてますが、暑い・・<br />コロナとインフルエンザと猛威を振るってるらしいけど・・<br />マスクなしで走り回ってるの見てたら、自分に熱があるような気分になったのですが・・35度にも気温は上がったそうで、後で知って驚く。九月も半ばなのに。<br />

    コスモスも咲いてますが、暑い・・
    コロナとインフルエンザと猛威を振るってるらしいけど・・
    マスクなしで走り回ってるの見てたら、自分に熱があるような気分になったのですが・・35度にも気温は上がったそうで、後で知って驚く。九月も半ばなのに。

  • たたかうアンパンマンも青空に映えてます、猛暑の中

    たたかうアンパンマンも青空に映えてます、猛暑の中

  • 開館15周年に建てられたそう

    開館15周年に建てられたそう

  • ミュージアムの中は・・<br />広々していて面白い仕掛けが沢山あって、子供たちは駆け回ってましたが、上の階に上がるにつれ、大人も楽しめる充実のミュージアムでした。<br />上の階のオリジナル作品の撮影も許可されてますが、SNSには上げないでくださいって事でした。<br />一階エントランスを入ると、やなせワールド。

    ミュージアムの中は・・
    広々していて面白い仕掛けが沢山あって、子供たちは駆け回ってましたが、上の階に上がるにつれ、大人も楽しめる充実のミュージアムでした。
    上の階のオリジナル作品の撮影も許可されてますが、SNSには上げないでくださいって事でした。
    一階エントランスを入ると、やなせワールド。

  • 館内のやなせたかしギャラリーが素晴らしく<br />素晴らしい作品が沢山展示されていて、やなせさんの世界に浸れます。<br />ギャラリーには子供たちはちらほらいるものの、そんなに興味をひかれないのか、大人がゆっくり楽しめるスペースになってました。

    館内のやなせたかしギャラリーが素晴らしく
    素晴らしい作品が沢山展示されていて、やなせさんの世界に浸れます。
    ギャラリーには子供たちはちらほらいるものの、そんなに興味をひかれないのか、大人がゆっくり楽しめるスペースになってました。

  • テラスから・・山の向こうが、やなせさんの故郷なんだそう。

    テラスから・・山の向こうが、やなせさんの故郷なんだそう。

  • やなせさんの生い立ちも知りましたが、<br />裕福な家で東京で生まれ、父親を早くに亡くし、母と共に郷里の高知の実家に身を寄せ、そのうちお母様は再婚され家を出て行かれたそうで・・<br /><br />初期のやなせ作品の やさしいライオン などの優しさに溢れるやなせ作品のルーツを知ることができ、お人柄にも触れることができて、心優しい気持ちになるミュージアムです。

    やなせさんの生い立ちも知りましたが、
    裕福な家で東京で生まれ、父親を早くに亡くし、母と共に郷里の高知の実家に身を寄せ、そのうちお母様は再婚され家を出て行かれたそうで・・

    初期のやなせ作品の やさしいライオン などの優しさに溢れるやなせ作品のルーツを知ることができ、お人柄にも触れることができて、心優しい気持ちになるミュージアムです。

  • 館内は天井高く吹き抜けになっていて、アンパンマンが飛んでいたり

    館内は天井高く吹き抜けになっていて、アンパンマンが飛んでいたり

  • アンパンマンワールドが広がってました。

    アンパンマンワールドが広がってました。

  • ミュージアムの後方には、詩とメルヘン絵本館があります。<br />

    ミュージアムの後方には、詩とメルヘン絵本館があります。

  • バイキンマンが操縦する巨大ロボット ジャイアントだんだん の側を通って

    バイキンマンが操縦する巨大ロボット ジャイアントだんだん の側を通って

  • 楽しい仕掛けがたくさん

    楽しい仕掛けがたくさん

  • お馴染みキャラクターがズラリ

    お馴染みキャラクターがズラリ

  • ちょっとだけ坂を上ったところに

    ちょっとだけ坂を上ったところに

  • 詩とメルヘン絵本館があります。

    詩とメルヘン絵本館があります。

    香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館 美術館・博物館

    ゆっくりとやなせ作品を観ることができました by mikanさん
  • 創刊以来、手掛けてきた月間誌 詩とメルヘン にまつわる作品や、国内外の絵本作家の原画展なども開催される絵本館です。

    創刊以来、手掛けてきた月間誌 詩とメルヘン にまつわる作品や、国内外の絵本作家の原画展なども開催される絵本館です。

  • 25周年だそうで、記念に頂きました。<br />月刊誌の表紙の絵が展示されていますが、その絵の中にはこのカップルが常に登場していて、ファンタジックな大人の世界でした。<br />メルヘンって言葉もまだなかった頃から独自の世界を描かれてきた、やなせさんの才能に感嘆する大人も楽しめるミュージアムでした。

    25周年だそうで、記念に頂きました。
    月刊誌の表紙の絵が展示されていますが、その絵の中にはこのカップルが常に登場していて、ファンタジックな大人の世界でした。
    メルヘンって言葉もまだなかった頃から独自の世界を描かれてきた、やなせさんの才能に感嘆する大人も楽しめるミュージアムでした。

  • そろそろ・・かいだや のテイクアウトの時間になって・・

    そろそろ・・かいだや のテイクアウトの時間になって・・

  • 三十分ほど移動して、南国市へ<br />目立ったお店です。飛行機がいました・・

    三十分ほど移動して、南国市へ
    目立ったお店です。飛行機がいました・・

  • 高知は何かにつけて、豪快ですよね~

    高知は何かにつけて、豪快ですよね~

  • 既に車がズラリと並んでて、県外ナンバーも多数

    既に車がズラリと並んでて、県外ナンバーも多数

  • 皆さん、店先か車の中で待つようで・・<br />気が遠くなりそうですが・・それも楽しいのかな・・

    皆さん、店先か車の中で待つようで・・
    気が遠くなりそうですが・・それも楽しいのかな・・

  • 私は、テイクアウトさせていただきます~<br />

    私は、テイクアウトさせていただきます~

  • この頃何でも値上がりするので・・こういうのも見慣れてきますね・・<br />テイクアウトさせてもらって

    この頃何でも値上がりするので・・こういうのも見慣れてきますね・・
    テイクアウトさせてもらって

  • 海岸の公園へ

    海岸の公園へ

  • 展望台があって、風も吹いてて気持ちの良い公園

    展望台があって、風も吹いてて気持ちの良い公園

  • 太平洋が眼前に広がってます~雄大です。

    太平洋が眼前に広がってます~雄大です。

  • 右手は桂浜方面

    右手は桂浜方面

  • 左手

    左手

  • 気持ち良いなぁ~~心が広くなりそうな・・高知に来ると

    気持ち良いなぁ~~心が広くなりそうな・・高知に来ると

  • なんだか音が・・飛行機でした

    なんだか音が・・飛行機でした

  • すぐそばには龍馬空港

    すぐそばには龍馬空港

  • 風が通る展望台で・・誰も来ないので、かいだや テイクアウト 正解~<br />綺麗なうな重です・・やはり高知一と言われるだけある。<br />見た目の艶が綺麗すぎ

    風が通る展望台で・・誰も来ないので、かいだや テイクアウト 正解~
    綺麗なうな重です・・やはり高知一と言われるだけある。
    見た目の艶が綺麗すぎ

  • 適度に香ばしく焼かれた・・噂通りの美味さですが・・やはり甘い・・<br />今まで行った三店、どれも美味だったのですが、どこも甘い。<br />一番甘くないのは、高知市内の せいろ <br />私の中では‥甘いのがちよっと苦手なので、独断と偏見で<br />以後、高知のうなぎは せいろ に決定

    適度に香ばしく焼かれた・・噂通りの美味さですが・・やはり甘い・・
    今まで行った三店、どれも美味だったのですが、どこも甘い。
    一番甘くないのは、高知市内の せいろ 
    私の中では‥甘いのがちよっと苦手なので、独断と偏見で
    以後、高知のうなぎは せいろ に決定

  • それにしても・・気持ちの良い高知の海辺です。

    それにしても・・気持ちの良い高知の海辺です。

  • 先日見た八戸の種差海岸の海の色とはまた違って綺麗です。<br />キラキラと波が光って眩しい。

    先日見た八戸の種差海岸の海の色とはまた違って綺麗です。
    キラキラと波が光って眩しい。

  • しばらく高台の日陰から海を眺めていました。

    しばらく高台の日陰から海を眺めていました。

  • 見渡すと、一か所だけ波の高い場所があります。

    見渡すと、一か所だけ波の高い場所があります。

  • 遠目ですか゛かなり高い波

    遠目ですか゛かなり高い波

  • サーファーが波乗りしてました。

    サーファーが波乗りしてました。

  • 海岸線には防潮堤に避難塔。<br />高台の展望台は風が通るのですが、この日は35度ほどに気温が上がっていたようです。<br />

    海岸線には防潮堤に避難塔。
    高台の展望台は風が通るのですが、この日は35度ほどに気温が上がっていたようです。

  • 太平洋岸を少し車で走って南国市の東、香南市の赤岡へ寄ってみました。<br />どろめ祭り や 赤絵祭り で有名な、合併以前は日本一小さな町だったそう。<br />赤岡の由来は、江戸時代海から見ると、この一帯がこんもりと赤い丘に見えたからだそう。<br />大阪と船で行き来する商家が建ち並んだ豊かな一体だったそうで、今もその名残のレンガ積みの塀に赤いベンガラ漆喰の外壁の家が残っています。<br /><br />公営の駐車場に車を停め、通りに出ると、この景色、他に見ない風景に出合えました。元村長の邸宅

    太平洋岸を少し車で走って南国市の東、香南市の赤岡へ寄ってみました。
    どろめ祭り や 赤絵祭り で有名な、合併以前は日本一小さな町だったそう。
    赤岡の由来は、江戸時代海から見ると、この一帯がこんもりと赤い丘に見えたからだそう。
    大阪と船で行き来する商家が建ち並んだ豊かな一体だったそうで、今もその名残のレンガ積みの塀に赤いベンガラ漆喰の外壁の家が残っています。

    公営の駐車場に車を停め、通りに出ると、この景色、他に見ない風景に出合えました。元村長の邸宅

  • 独特な色合いの邸宅には、高知ならではの工夫もみられるそう。<br />高温多湿な高知の為、土佐漆喰、水切り瓦など

    独特な色合いの邸宅には、高知ならではの工夫もみられるそう。
    高温多湿な高知の為、土佐漆喰、水切り瓦など

  • この通りに昔ながらの家が点在して残っているようです。

    この通りに昔ながらの家が点在して残っているようです。

  • 町の活性化に力を入れていて、歩いていても説明書きがあったりして、独特な雰囲気の町の散策も理解しやすいように工夫されていました。<br />

    町の活性化に力を入れていて、歩いていても説明書きがあったりして、独特な雰囲気の町の散策も理解しやすいように工夫されていました。

  • 漆喰の白と、赤いベンガラのコントラストが美しい。

    漆喰の白と、赤いベンガラのコントラストが美しい。

  • タイムスリップしたような

    タイムスリップしたような

  • 高知の昔の商家は、豪快におしゃれな雰囲気でした。

    高知の昔の商家は、豪快におしゃれな雰囲気でした。

  • (・_・D フムフム

    (・_・D フムフム

  • この一帯が豊かで栄えていたことがわかりました。

    この一帯が豊かで栄えていたことがわかりました。

  • この先も通りを進みたいところでしたが、暑過ぎて・・<br />

    この先も通りを進みたいところでしたが、暑過ぎて・・

  • 赤岡に来た一番の目的 絵金蔵 へ

    赤岡に来た一番の目的 絵金蔵 へ

  • 江戸時代の絵師 絵金 の残した極採色の芝居絵屏風を展示しています。<br />絵金 は元は狩野派の絵師で、土佐藩家老のお抱え絵師でしたが、事件に巻き込まれ城下追放となり、赤岡へ移り、酒蔵をアトリエにして芝居絵を描きました。<br />豊かな商家の旦那衆がこぞって発注した絵が、今も残り、保管されています。<br />ここでも本物を数点観ることができますが、七月の赤岡絵金祭では、通りの軒下に屏風絵が並び、夜、灯に照らされた絵を鑑賞することができます。

    江戸時代の絵師 絵金 の残した極採色の芝居絵屏風を展示しています。
    絵金 は元は狩野派の絵師で、土佐藩家老のお抱え絵師でしたが、事件に巻き込まれ城下追放となり、赤岡へ移り、酒蔵をアトリエにして芝居絵を描きました。
    豊かな商家の旦那衆がこぞって発注した絵が、今も残り、保管されています。
    ここでも本物を数点観ることができますが、七月の赤岡絵金祭では、通りの軒下に屏風絵が並び、夜、灯に照らされた絵を鑑賞することができます。

    絵金資料館 美術館・博物館

  • 今も芝居絵23点が県指定文化財として町に保管されています。

    今も芝居絵23点が県指定文化財として町に保管されています。

    絵金蔵 美術館・博物館

    本当のお祭り七月に再訪したくなりました by mikanさん
  • 絵金蔵に入ると、まずは提灯を渡され、最初の間で学芸員さんから、大まかな説明があります。<br />豊かな赤岡の町の屏風絵の成り立ちを知り、ここではレプリカですが、お祭りを再現したような薄暗い灯の中で屏風絵を鑑賞することができます。<br />この部屋だけは写真撮影可となっています。

    絵金蔵に入ると、まずは提灯を渡され、最初の間で学芸員さんから、大まかな説明があります。
    豊かな赤岡の町の屏風絵の成り立ちを知り、ここではレプリカですが、お祭りを再現したような薄暗い灯の中で屏風絵を鑑賞することができます。
    この部屋だけは写真撮影可となっています。

  • 灯に照らし出された絵がミステリアスに映し出されています。

    灯に照らし出された絵がミステリアスに映し出されています。

  • 義経千本桜 の一幕

    義経千本桜 の一幕

  • 八百屋お七 の一幕

    八百屋お七 の一幕

  • 毎年七月14.15日の町の通りでのお祭りに来てみたくなります。

    毎年七月14.15日の町の通りでのお祭りに来てみたくなります。

  • そのお隣の部屋からは撮影禁止。<br />レプリカの絵が並んでいますが、壁にはのぞき穴が二つあり、そこからは本物が鑑賞できるようになっていました。<br />なんとも、ミステリアスな

    そのお隣の部屋からは撮影禁止。
    レプリカの絵が並んでいますが、壁にはのぞき穴が二つあり、そこからは本物が鑑賞できるようになっていました。
    なんとも、ミステリアスな

  • 二階から、最初の撮影可能な屏風絵を見下ろせるようにもなっていました。<br />芝居絵屏風とは、歌舞伎や浄瑠璃の一場面を二つ折りの屏風に描いた土佐独特のものです。<br />神社などの夏祭りに氏子たちが奉納し、その出来栄えを競い合い、土佐各地で流行したものだそう。<br />高知県内には200点ほど残っているそうで、赤岡には23点

    二階から、最初の撮影可能な屏風絵を見下ろせるようにもなっていました。
    芝居絵屏風とは、歌舞伎や浄瑠璃の一場面を二つ折りの屏風に描いた土佐独特のものです。
    神社などの夏祭りに氏子たちが奉納し、その出来栄えを競い合い、土佐各地で流行したものだそう。
    高知県内には200点ほど残っているそうで、赤岡には23点

  • 絵金 の屏風絵は色鮮やかで躍動感がありました。<br />所々にユーモアのある図柄も,こっそりと描かれていて、観る者を魅了する仕掛けもあって、観ていて楽しい屏風絵でした。<br />その他にも、1854年の南海大地震を描いたものもあり、地震の記録を伝えているものもありました。

    絵金 の屏風絵は色鮮やかで躍動感がありました。
    所々にユーモアのある図柄も,こっそりと描かれていて、観る者を魅了する仕掛けもあって、観ていて楽しい屏風絵でした。
    その他にも、1854年の南海大地震を描いたものもあり、地震の記録を伝えているものもありました。

  • 絵金蔵 の正面には 弁天座<br />豊かな町だった赤岡の娯楽 芝居小屋が再生されていました。<br />

    絵金蔵 の正面には 弁天座
    豊かな町だった赤岡の娯楽 芝居小屋が再生されていました。

  • 駐車場側には、伊能忠敬測量の跡の石碑

    駐車場側には、伊能忠敬測量の跡の石碑

  • (・_・D フムフム<br />北緯・・って単位使っていたのかな?<br />伊能地図は見たことありますが・・詳細は分かりませんが・・<br /><br />赤岡の町はとても魅力的でした。

    (・_・D フムフム
    北緯・・って単位使っていたのかな?
    伊能地図は見たことありますが・・詳細は分かりませんが・・

    赤岡の町はとても魅力的でした。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

四国1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP