福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地元の人混みを避けての小旅行、目指したのは福島でした。<br /><br />荒川資料室で堰堤についての興味深い話を伺った後、いよいよ荒川に沿って歩き始めました。一緒に歩く人は勿論居ませんが、四季の里を出てからすれ違ったのも3人だけ。見応え有る気持ち良い場所なだけに勿体無い。<br />「駅からハイキング」のコースは4つの堰堤を往き来した後、四季の里から反対方向に在る民家園などへも足を延ばすのですが、そうすると飯坂温泉で過ごす時間が無くなっちゃう(と言うか、お腹空いて疲れた)のでパス。結局お昼は食いっぱぐれましたが、皆さんにご紹介出来る場所を見つけられてPHO自身は満足してます。<br />とは言え、翌日も含め、電車もバスも本数少な過ぎて行動が大きく制限されちゃうのは困りモノ★<br /><br />

GWは福島1泊2日23800円の旅♪日本有数の清流・荒川を堪能しよう!「駅からハイキング」ゴールは目指さず

37いいね!

2022/05/04 - 2022/05/04

124位(同エリア578件中)

旅行記グループ 行き先別;福島県

0

40

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

この旅行記のスケジュール

2022/05/04

この旅行記スケジュールを元に

地元の人混みを避けての小旅行、目指したのは福島でした。

荒川資料室で堰堤についての興味深い話を伺った後、いよいよ荒川に沿って歩き始めました。一緒に歩く人は勿論居ませんが、四季の里を出てからすれ違ったのも3人だけ。見応え有る気持ち良い場所なだけに勿体無い。
「駅からハイキング」のコースは4つの堰堤を往き来した後、四季の里から反対方向に在る民家園などへも足を延ばすのですが、そうすると飯坂温泉で過ごす時間が無くなっちゃう(と言うか、お腹空いて疲れた)のでパス。結局お昼は食いっぱぐれましたが、皆さんにご紹介出来る場所を見つけられてPHO自身は満足してます。
とは言え、翌日も含め、電車もバスも本数少な過ぎて行動が大きく制限されちゃうのは困りモノ★

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 小富士橋<br />「河原で芋煮会やってる人たち居るだろうから、其処を左に行けば、ずっと一本道」って教えてもらって出発しました。<br />その言葉通りに橋のたもとの駐車場奥でバーベキューの支度(ちょっとニュアンスが違う)をする家族連れが居ました

    小富士橋
    「河原で芋煮会やってる人たち居るだろうから、其処を左に行けば、ずっと一本道」って教えてもらって出発しました。
    その言葉通りに橋のたもとの駐車場奥でバーベキューの支度(ちょっとニュアンスが違う)をする家族連れが居ました

  • 堤1つ目見っけ、では有りません

    堤1つ目見っけ、では有りません

  • 荒井堰取水口

    荒井堰取水口

  • 雑木林が芸術的☆紅葉の季節も良さそうです

    雑木林が芸術的☆紅葉の季節も良さそうです

  • おおっ、見えて来た!

    おおっ、見えて来た!

  • 地蔵原堰堤<br />阿武隈川改修工事の一環として大正14(1925)年、最初に建設されたのが地蔵原堰堤です。同年の一次計画完成の後、数次の改築・増補を経て昭和28(1953)年にほぼ現状の姿となりました

    地蔵原堰堤
    阿武隈川改修工事の一環として大正14(1925)年、最初に建設されたのが地蔵原堰堤です。同年の一次計画完成の後、数次の改築・増補を経て昭和28(1953)年にほぼ現状の姿となりました

  • 荒川流域の治水・砂防事業は土木遺産に認定され、流域砂防堰堤15基は登録有形文化財としても登録されています。<br /><br />PHOは見て綺麗だなと思うだけなんですけど<br />

    荒川流域の治水・砂防事業は土木遺産に認定され、流域砂防堰堤15基は登録有形文化財としても登録されています。

    PHOは見て綺麗だなと思うだけなんですけど

  • 荒川は全国一級河川の水質調査で平成22(2010)年から11年連続で「水質ランキング日本一」に選ばれています。それって水の綺麗な川で有名な四国の四万十川、吉野川、仁淀川を大きく上回っており、熊本の川辺川とともに清流日本一を続けています

    荒川は全国一級河川の水質調査で平成22(2010)年から11年連続で「水質ランキング日本一」に選ばれています。それって水の綺麗な川で有名な四国の四万十川、吉野川、仁淀川を大きく上回っており、熊本の川辺川とともに清流日本一を続けています

  • 土木遺産認定は、水防林・旧霞堤による近世からの治水(前の旅行記でご紹介)と、砂防堰堤群などによる近代以降の治水・砂防が融合した事業全体が高く評価されたものです。施設単体ではなく事業としての認定って異例なんだそうです。<br />登録有形文化財については砂防堰堤が建設後50年以上が経過し、国土の歴史的景観に寄与している点での登録です

    土木遺産認定は、水防林・旧霞堤による近世からの治水(前の旅行記でご紹介)と、砂防堰堤群などによる近代以降の治水・砂防が融合した事業全体が高く評価されたものです。施設単体ではなく事業としての認定って異例なんだそうです。
    登録有形文化財については砂防堰堤が建設後50年以上が経過し、国土の歴史的景観に寄与している点での登録です

  • 此処は堰堤上を歩けます

    此処は堰堤上を歩けます

  • 横(上の写真では正面)から流れ出て来る水も

    横(上の写真では正面)から流れ出て来る水も

  • 水しぶき結構かかります。夏日だったので涼しくなりました

    水しぶき結構かかります。夏日だったので涼しくなりました

  • 油断すると落ちます(笑)

    油断すると落ちます(笑)

  • 下流方向

    下流方向

  • 気が付かないうちに徐々に上ってる

    気が付かないうちに徐々に上ってる

  • 西表島を思い起こさせる木々(この後、堰堤を滝に見立てて、離島気分♪何しろこの日は気温が上がって、西表島より暑かったのでした)

    西表島を思い起こさせる木々(この後、堰堤を滝に見立てて、離島気分♪何しろこの日は気温が上がって、西表島より暑かったのでした)

  • 熊注意★そういうの先に言っといてもらえますか!

    熊注意★そういうの先に言っといてもらえますか!

  • 大自然の中に、いきなり出現した壁。普通に考えればダムですが、これも堰堤です。その違いは何かっていうと、まず高さ15m以上ならダム、それ以下だと堰堤。そして貯水機能が在るのがダム、無いのは堰堤だそうです

    大自然の中に、いきなり出現した壁。普通に考えればダムですが、これも堰堤です。その違いは何かっていうと、まず高さ15m以上ならダム、それ以下だと堰堤。そして貯水機能が在るのがダム、無いのは堰堤だそうです

  • 堰堤全体を見ると、単に橋みたいでしょ

    堰堤全体を見ると、単に橋みたいでしょ

  • この上を観光客が歩いてる写真を見てはいましたが、今日は入れません

    この上を観光客が歩いてる写真を見てはいましたが、今日は入れません

  • 大暗渠砂防堰堤<br />全国でも例が少ない大暗渠を採用した純コンクリート造りの砂防堰堤で、半円形の暗渠を9箇所も受けています。<br />これにより大きな洪水の時には土砂を一時的に貯め、平常時は自然な状態で川の流れが確保出来、自然環境に優しい施設となっています。さすが平成18(2006)年竣工

    大暗渠砂防堰堤
    全国でも例が少ない大暗渠を採用した純コンクリート造りの砂防堰堤で、半円形の暗渠を9箇所も受けています。
    これにより大きな洪水の時には土砂を一時的に貯め、平常時は自然な状態で川の流れが確保出来、自然環境に優しい施設となっています。さすが平成18(2006)年竣工

  • 堰堤と川底に段差の無い工法なので、魚の行き来も自由。<br /><br />暗渠って、そもそも何?<br />ってPHOは「覆いをしたり地下に設けたりして,外から見えないようになっている水路」だと思ってたし、それが正解です。PHOの地元の蛇道(以前はこんな風に呼ばれていませんでした。谷根千とかって勝手にまとめて名付けられた後の呼称です)は昔、藍染川が暗渠になった場所でした。勿論PHOはその川の流れは見た事が有りません。<br />なので、此処も暗渠ってイメージが大いに異なります

    堰堤と川底に段差の無い工法なので、魚の行き来も自由。

    暗渠って、そもそも何?
    ってPHOは「覆いをしたり地下に設けたりして,外から見えないようになっている水路」だと思ってたし、それが正解です。PHOの地元の蛇道(以前はこんな風に呼ばれていませんでした。谷根千とかって勝手にまとめて名付けられた後の呼称です)は昔、藍染川が暗渠になった場所でした。勿論PHOはその川の流れは見た事が有りません。
    なので、此処も暗渠ってイメージが大いに異なります

  • 大雨で発生した土砂を一時的に貯留する荒川遊砂地は大暗渠砂防堰堤の上流側に在ります

    大雨で発生した土砂を一時的に貯留する荒川遊砂地は大暗渠砂防堰堤の上流側に在ります

  • 遊砂地そばの開けた場所に工事機材が置かれていました。<br />お腹空いて来たので、持って来た柿の種の小袋とペットボトルの微糖ミルクティーで休憩

    遊砂地そばの開けた場所に工事機材が置かれていました。
    お腹空いて来たので、持って来た柿の種の小袋とペットボトルの微糖ミルクティーで休憩

  • 第五堰堤<br />堤長が150mと荒川流域の砂防堰堤の中では一番幅の広い堰堤です。<br />昭和29(1954)年竣工です

    第五堰堤
    堤長が150mと荒川流域の砂防堰堤の中では一番幅の広い堰堤です。
    昭和29(1954)年竣工です

  • 此処からだと長さ判るかな

    此処からだと長さ判るかな

  • 「水通し天端の下流側角石が斜め張りで、全国的に見ても非常に珍しい貴重」なのだそうです。って言われても何??ですが、他の堰堤の写真と見比べると、段になってて斜めだなって事に気づかされます

    「水通し天端の下流側角石が斜め張りで、全国的に見ても非常に珍しい貴重」なのだそうです。って言われても何??ですが、他の堰堤の写真と見比べると、段になってて斜めだなって事に気づかされます

  • 第五堰堤も土木遺産で登録有形文化財です

    第五堰堤も土木遺産で登録有形文化財です

  • 塩の川が流れ込んでいます。<br />この塩の川にも堰堤が設けられています

    塩の川が流れ込んでいます。
    この塩の川にも堰堤が設けられています

  • 第一堰堤<br />地蔵原堰堤に次ぐ古い砂防堰堤です。昭和12(1937)年に竣工しました

    第一堰堤
    地蔵原堰堤に次ぐ古い砂防堰堤です。昭和12(1937)年に竣工しました

  • 第一堰堤も土木遺産で登録有形文化財です

    第一堰堤も土木遺産で登録有形文化財です

  • 此処から先は山道と言うか、少しして沢歩きとなるので引返します。1人旅の残念なところは冒険がし難い事かな。特に60代も半ばに差し掛かって来ると、頭で思ってるより身体が動かないって場合も十分に有り得るので、自重しなければなりません

    此処から先は山道と言うか、少しして沢歩きとなるので引返します。1人旅の残念なところは冒険がし難い事かな。特に60代も半ばに差し掛かって来ると、頭で思ってるより身体が動かないって場合も十分に有り得るので、自重しなければなりません

  • シダ類が目立ったのも西表島っぼくて

    シダ類が目立ったのも西表島っぼくて

  • 蛾なのは判りますが

    蛾なのは判りますが

  • シロバナブラシノキ、で良いですか?

    シロバナブラシノキ、で良いですか?

  • 水天宮跡

    水天宮跡

  • ヤマツツジ

    ヤマツツジ

  • 四季の里まで戻って来ました。芝生の広場に泳がない鯉のぼり

    四季の里まで戻って来ました。芝生の広場に泳がない鯉のぼり

    四季の里 名所・史跡

  • アサヒビール園でジンギスカンランチも有り、とは思っていたのですが(四季の里内に座って食事の出来るレストランは此処だけ)、もう2時になると言うのにウエイティングリストには10組近い名前の列が残っていて、バスの時間までの1時間じゃ到底無理。<br />で、せめてもの北海道繋がりでソフトクリーム。滑らかで美味しかったけど、ちょっと背が低いよね

    アサヒビール園でジンギスカンランチも有り、とは思っていたのですが(四季の里内に座って食事の出来るレストランは此処だけ)、もう2時になると言うのにウエイティングリストには10組近い名前の列が残っていて、バスの時間までの1時間じゃ到底無理。
    で、せめてもの北海道繋がりでソフトクリーム。滑らかで美味しかったけど、ちょっと背が低いよね

    アサヒビール園 四季の里店 グルメ・レストラン

  • 行きは四季の里までのバスに乗って来ましたが、帰りはそれより少し早い時刻に国道沿いの四季の里入口のバスが有るので、それに乗るべく歩きました。バス停の名前は違いますが同じ路線です(^_^;)<br />この後は飯坂温泉へ向かいます♪

    行きは四季の里までのバスに乗って来ましたが、帰りはそれより少し早い時刻に国道沿いの四季の里入口のバスが有るので、それに乗るべく歩きました。バス停の名前は違いますが同じ路線です(^_^;)
    この後は飯坂温泉へ向かいます♪

    路線バス (福島交通) 乗り物

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;福島県

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP