東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大哺乳類展2。<br />『大好評を博した特別展「大哺乳類展 陸のなかまたち/海のなかまたち」から9年、哺乳類たちが上野に帰ってきます。今回のテーマは「生き残り作戦」。本展では、剥製や骨格標本500点以上の圧倒的なボリュームで、最新の解析映像なども交えながら、哺乳類が獲得した特徴的な能力であるロコモーション(移動運動)を軸に、「食べる」「産む・育てる」際の作戦にも迫ります。』公式HPより抜粋<br />そもそもの始まりは、これでした。<br /><br />予定してたより出かけるのが遅くなってしまい、歩くと開館時間ギリギリになりそうだったので、国立科学博物館へはチャリで行く事にしました。<br />が、科博はもとより、上野公園には駐輪場が在りません★地下にあんなにコスパの悪い駐車場を作っておきながら何つう事だ、当時の都議で今の区長よ!<br />取り敢えず科博の「大哺乳類展2」を招待券で楽しんだ(先着順でもらえる180円相当のポストカードも手に入れ、アニマル柄の服か小物を見せてもらえるミュージアムショップの200円割引券もいただいて)後、ランチはバースデークーポンを貰った東京フォーラムのレストランへ向かうのですが、一旦帰ってチャリを置いて出直すのが面倒(定期の有る大手町から1駅歩くし)に思えて、そのまま走っちゃいました。<br />と、此処も駐車場は在っても駐輪場が見当たりません。<br />帰りは皇居沿いを走って、外堀通りに面した大手門の写真でも撮ろうとチャリを停めたら、係員に追い出されました。はぁ?<br />チャリってエコな乗り物でしょ。だからこそ最近あちこちで赤くて可愛いのをネットで貸し出したりもしてるジャン。けど、停める所が無いってどゆこと?ずっと走り続けろってか?<br />翌朝筋肉痛になったので(^^; それを解消すべく、今度は八重桜が咲いてると言う新聞記事を見た飛鳥山公園まで出かける事にしました。<br />素晴らしい!シッカリと駐輪場が在りました、それも何ヵ所も。<br />新札に採用される事が決まって注目を浴び始めた渋沢栄一の別荘の在った飛鳥山公園は染井吉野の花見の場だけじゃないのです。<br />帰りは通りがかりのタイ料理店のテイクアウトランチをゲットして、婆ちゃんとPHOのお昼としました。筋肉痛は見事に消えました♪<br />なので、敬意を表して飛鳥山公園中心の旅行記とさせていただきます

0円 東京散歩はチャリで八重桜の飛鳥山公園+上野公園 科博で「大哺乳類展2」~東京フォーラム~大手門♪

45いいね!

2019/04/20 - 2019/04/21

9523位(同エリア79749件中)

旅行記グループ 0円 ご近所散歩♪

4

60

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

大哺乳類展2。
『大好評を博した特別展「大哺乳類展 陸のなかまたち/海のなかまたち」から9年、哺乳類たちが上野に帰ってきます。今回のテーマは「生き残り作戦」。本展では、剥製や骨格標本500点以上の圧倒的なボリュームで、最新の解析映像なども交えながら、哺乳類が獲得した特徴的な能力であるロコモーション(移動運動)を軸に、「食べる」「産む・育てる」際の作戦にも迫ります。』公式HPより抜粋
そもそもの始まりは、これでした。

予定してたより出かけるのが遅くなってしまい、歩くと開館時間ギリギリになりそうだったので、国立科学博物館へはチャリで行く事にしました。
が、科博はもとより、上野公園には駐輪場が在りません★地下にあんなにコスパの悪い駐車場を作っておきながら何つう事だ、当時の都議で今の区長よ!
取り敢えず科博の「大哺乳類展2」を招待券で楽しんだ(先着順でもらえる180円相当のポストカードも手に入れ、アニマル柄の服か小物を見せてもらえるミュージアムショップの200円割引券もいただいて)後、ランチはバースデークーポンを貰った東京フォーラムのレストランへ向かうのですが、一旦帰ってチャリを置いて出直すのが面倒(定期の有る大手町から1駅歩くし)に思えて、そのまま走っちゃいました。
と、此処も駐車場は在っても駐輪場が見当たりません。
帰りは皇居沿いを走って、外堀通りに面した大手門の写真でも撮ろうとチャリを停めたら、係員に追い出されました。はぁ?
チャリってエコな乗り物でしょ。だからこそ最近あちこちで赤くて可愛いのをネットで貸し出したりもしてるジャン。けど、停める所が無いってどゆこと?ずっと走り続けろってか?
翌朝筋肉痛になったので(^^; それを解消すべく、今度は八重桜が咲いてると言う新聞記事を見た飛鳥山公園まで出かける事にしました。
素晴らしい!シッカリと駐輪場が在りました、それも何ヵ所も。
新札に採用される事が決まって注目を浴び始めた渋沢栄一の別荘の在った飛鳥山公園は染井吉野の花見の場だけじゃないのです。
帰りは通りがかりのタイ料理店のテイクアウトランチをゲットして、婆ちゃんとPHOのお昼としました。筋肉痛は見事に消えました♪
なので、敬意を表して飛鳥山公園中心の旅行記とさせていただきます

PR

  • 国立科学博物館。<br />歩くとどうしても20分近くかかってしまうので、チャリで来ました。<br />いつも「どうして正面から堂々と入れないのか?」って思います★

    国立科学博物館。
    歩くとどうしても20分近くかかってしまうので、チャリで来ました。
    いつも「どうして正面から堂々と入れないのか?」って思います★

  • 期間限定なので、ゴールデンウィーク前までに使わなくてはなりません。<br />週末ですが(それしか動けません)、今日は絶対に混んでないだろうと踏んで、出かけて来ました。正解です!開館15分前でも30人位が並んでいるだけです。。<br />そうです、春休みも終わり、上野公園の桜も散って、来週末からはゴールデンウィークだし、ちょっとしたエアポケットのような、来るなら今日です♪

    期間限定なので、ゴールデンウィーク前までに使わなくてはなりません。
    週末ですが(それしか動けません)、今日は絶対に混んでないだろうと踏んで、出かけて来ました。正解です!開館15分前でも30人位が並んでいるだけです。。
    そうです、春休みも終わり、上野公園の桜も散って、来週末からはゴールデンウィークだし、ちょっとしたエアポケットのような、来るなら今日です♪

  • ジャイアントパンダの骨。顔が結構怖い?

    ジャイアントパンダの骨。顔が結構怖い?

  • アフリカゾウの骨格、高さ3m超も

    アフリカゾウの骨格、高さ3m超も

  • 圧巻です!<br />科博が誇る哺乳類標本約200種を一堂に展示、分類群ごとに紹介しています。<br /><br />どうにも鞄屋の店先に見えてしょうがないのです

    圧巻です!
    科博が誇る哺乳類標本約200種を一堂に展示、分類群ごとに紹介しています。

    どうにも鞄屋の店先に見えてしょうがないのです

  • ネズミもこうして見ると可愛いです

    ネズミもこうして見ると可愛いです

  • コレクションしたい!<br />PHOは岩や砂、化石、骨や角が大好きなので、この類いの剥製は見飽きる事が有りません

    コレクションしたい!
    PHOは岩や砂、化石、骨や角が大好きなので、この類いの剥製は見飽きる事が有りません

  • マッコウクジラの頭部。<br />全長16mのうちの半身を模型で再現してあります。<br /><br />ハクジラ類の中で最も大きく、歯のある動物では世界最大で、巨大な頭部形状が特徴。マッコウクジラのマッコウって漢字で書くと抹香なのです。<br />古代からアラビア商人が取り扱い、洋の東西を問わず珍重されてきた、香料であり医薬でも媚薬でもある龍涎香という物が有りましたが、それは海岸に打ち寄せられたり海に漂っている物を偶然に頼って見つけ出す以外、手に入れる方法が無かったのです。この香料の正体はマッコウクジラの腸内で極まれに形成される事があり、自然に排泄される事もあった結石でした。捕鯨が盛んに行われる時代に入ると狩ったマッコウクジラから直接採り出す事が可能になりました。この、マッコウクジラの「龍涎香」が、抹香に似た香りを持っている事から、近代日本の博物学では中国語名「抹香鯨」に倣って「抹香(のような龍涎香を体内に持つ)鯨」との意味合いで呼ばれ、そのまま生物学名として定着したのです <br />

    マッコウクジラの頭部。
    全長16mのうちの半身を模型で再現してあります。

    ハクジラ類の中で最も大きく、歯のある動物では世界最大で、巨大な頭部形状が特徴。マッコウクジラのマッコウって漢字で書くと抹香なのです。
    古代からアラビア商人が取り扱い、洋の東西を問わず珍重されてきた、香料であり医薬でも媚薬でもある龍涎香という物が有りましたが、それは海岸に打ち寄せられたり海に漂っている物を偶然に頼って見つけ出す以外、手に入れる方法が無かったのです。この香料の正体はマッコウクジラの腸内で極まれに形成される事があり、自然に排泄される事もあった結石でした。捕鯨が盛んに行われる時代に入ると狩ったマッコウクジラから直接採り出す事が可能になりました。この、マッコウクジラの「龍涎香」が、抹香に似た香りを持っている事から、近代日本の博物学では中国語名「抹香鯨」に倣って「抹香(のような龍涎香を体内に持つ)鯨」との意味合いで呼ばれ、そのまま生物学名として定着したのです

  • シャチ。<br />肉食性。海洋系での食物連鎖の頂点に立っています。武器を使う人間を例外にすると自然界での天敵は存在しません。知能も高く多くの生物を捕食する事から、非常に獰猛で貪欲な捕食者として知られていますが、利益にならない戦闘は避ける傾向もあり、食べる必要の無い物を襲う事は少ないと考えられています。<br />最大級のオスは体長9.8m、体重10tに達するものも居ますが、方向やバランス制御を担うヒレ状上肢(胸ビレ)が大きい為、狭い場所や浅瀬でも小回りが利くそうです<br />

    シャチ。
    肉食性。海洋系での食物連鎖の頂点に立っています。武器を使う人間を例外にすると自然界での天敵は存在しません。知能も高く多くの生物を捕食する事から、非常に獰猛で貪欲な捕食者として知られていますが、利益にならない戦闘は避ける傾向もあり、食べる必要の無い物を襲う事は少ないと考えられています。
    最大級のオスは体長9.8m、体重10tに達するものも居ますが、方向やバランス制御を担うヒレ状上肢(胸ビレ)が大きい為、狭い場所や浅瀬でも小回りが利くそうです

  • アフリカ水牛。<br />角の有る動物の頭骨は真剣に欲しいと思ってるんですが、なかなか手に入りません。お店で買うと高いので、以前牧場などに声をかけておく事も考えたのですが、結局いつも見るだけ

    アフリカ水牛。
    角の有る動物の頭骨は真剣に欲しいと思ってるんですが、なかなか手に入りません。お店で買うと高いので、以前牧場などに声をかけておく事も考えたのですが、結局いつも見るだけ

  • どうにもピアスが並んでるとしか

    どうにもピアスが並んでるとしか

  • セバタンビヘラコウモリの子宮(内)。<br />天使みたい♪ジックリ見ちゃうと悪魔っぽいけど

    セバタンビヘラコウモリの子宮(内)。
    天使みたい♪ジックリ見ちゃうと悪魔っぽいけど

  • 去年の夏、鎌倉に打ち上げられたシロナガスクジラの赤ちゃんの髭(科博が調査してたんですよね)

    去年の夏、鎌倉に打ち上げられたシロナガスクジラの赤ちゃんの髭(科博が調査してたんですよね)

  • 屋上のラベンダー

    屋上のラベンダー

  • JR上野駅とスカイツリー

    JR上野駅とスカイツリー

  • ティラノサウルスを中心に恐竜の骨格標本(地球館の常設展示です)。此処から見るのが整然としてなくて(骨だらけだし)何となく好きなんですw<br />キリが無くなるので、これ見たから帰ります。<br /><br />次は7月からの「恐竜博2019」です!世界初ディノケイルスの公開が待たれます♪

    ティラノサウルスを中心に恐竜の骨格標本(地球館の常設展示です)。此処から見るのが整然としてなくて(骨だらけだし)何となく好きなんですw
    キリが無くなるので、これ見たから帰ります。

    次は7月からの「恐竜博2019」です!世界初ディノケイルスの公開が待たれます♪

  • 東京国際フォーラムの建つ敷地は、江戸時代には大名の上屋敷が並ぶ大名小路と現在の馬場先通りの交点に位置し、土佐藩・阿波藩の上屋敷があった場所でした。<br />明治27(1894)年に東京府庁がこの地に移転して以来、平成3(1991)年の都庁の新宿移転まで、約一世紀にわたり東京都庁舎が存在し、近・現代東京の行政の中心地であった場所です

    東京国際フォーラムの建つ敷地は、江戸時代には大名の上屋敷が並ぶ大名小路と現在の馬場先通りの交点に位置し、土佐藩・阿波藩の上屋敷があった場所でした。
    明治27(1894)年に東京府庁がこの地に移転して以来、平成3(1991)年の都庁の新宿移転まで、約一世紀にわたり東京都庁舎が存在し、近・現代東京の行政の中心地であった場所です

  • 東京国際フォーラム。<br />https://www.t-i-forum.co.jp/<br />首都東京の中心・丸の内に位置するコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」は、大小8つのホール、31の会議室、ガラス棟、緑が清々しい地上広場、ショップ、レストラン、美術館などから構成されています(ほぼ用が無いです)。<br />タイトルに駐輪場が無いと書きましたが、外周を廻って見た結果(駐車場に入り込んだりもして)見つけられなかったので、実際には何処かに在る事が判りました。ですが、今度は逆にスクーターやオートバイは(駐車場にも駐輪場にも)何処にも駐輪出来ない事も発見<br /><br /><br />

    東京国際フォーラム。
    https://www.t-i-forum.co.jp/
    首都東京の中心・丸の内に位置するコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」は、大小8つのホール、31の会議室、ガラス棟、緑が清々しい地上広場、ショップ、レストラン、美術館などから構成されています(ほぼ用が無いです)。
    タイトルに駐輪場が無いと書きましたが、外周を廻って見た結果(駐車場に入り込んだりもして)見つけられなかったので、実際には何処かに在る事が判りました。ですが、今度は逆にスクーターやオートバイは(駐車場にも駐輪場にも)何処にも駐輪出来ない事も発見


  • ラグビーワールドカップ2019モニュメントの大型ラグビーボール。<br />RWC2019組織委員会が制作したもので、東京国際フォーラムのほか、全国では東平尾公園博多の森球技場(福岡県)、中部国際空港(愛知県)の計3ヶ所に設置されています

    ラグビーワールドカップ2019モニュメントの大型ラグビーボール。
    RWC2019組織委員会が制作したもので、東京国際フォーラムのほか、全国では東平尾公園博多の森球技場(福岡県)、中部国際空港(愛知県)の計3ヶ所に設置されています

  • シンボリックなガラスのアトリウム「ガラス棟」。<br />1989年に東京国際フォーラム設計について日本初の国際建築家連合(UIA)公認国際公開設計コンペで最優秀作品に選ばれたのは、アメリカ在住の建築家ラファエル・ヴィニオリ氏の作品でした。<br />ヴィニオリ氏の設計した東京国際フォーラムは現在、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにおいて建物全体は二つ星、ガラス棟は三つ星に指定され、世界中の人が注目する観光スポットとなっています<br />

    シンボリックなガラスのアトリウム「ガラス棟」。
    1989年に東京国際フォーラム設計について日本初の国際建築家連合(UIA)公認国際公開設計コンペで最優秀作品に選ばれたのは、アメリカ在住の建築家ラファエル・ヴィニオリ氏の作品でした。
    ヴィニオリ氏の設計した東京国際フォーラムは現在、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにおいて建物全体は二つ星、ガラス棟は三つ星に指定され、世界中の人が注目する観光スポットとなっています

  • ガラス棟って明るくて綺麗、地震の時はちょっと怖い気がするけど

    ガラス棟って明るくて綺麗、地震の時はちょっと怖い気がするけど

  • シズラー。<br />東京フォーラム店はオープンして間も無い店ですが、シズラー自体は今の体制(1991年から)になるより前から、もう40年以上使ってます。今までは新宿三井ビル店や東京ドームホテル店に行ってましたが、今後は此処が一番便利になりそうです

    シズラー。
    東京フォーラム店はオープンして間も無い店ですが、シズラー自体は今の体制(1991年から)になるより前から、もう40年以上使ってます。今までは新宿三井ビル店や東京ドームホテル店に行ってましたが、今後は此処が一番便利になりそうです

  • 生野菜らしさの無いサラダを楽しみます。スープは運良く(3種類のうちの1つが)グリーンピースでした☆

    生野菜らしさの無いサラダを楽しみます。スープは運良く(3種類のうちの1つが)グリーンピースでした☆

  • 大手門。<br />旧江戸城の正門で、慶長12(1607)年に藤堂高虎によって1年3ヶ月ほどで完成したそうです。<br />元和6(1620)年の江戸城修復に際し、伊達政宗、相馬利胤の協力によって現在のような桝形形式(ますがた)の城門になったといわれています。<br /><br />正面入口には沢山の観光客が並んでました

    大手門。
    旧江戸城の正門で、慶長12(1607)年に藤堂高虎によって1年3ヶ月ほどで完成したそうです。
    元和6(1620)年の江戸城修復に際し、伊達政宗、相馬利胤の協力によって現在のような桝形形式(ますがた)の城門になったといわれています。

    正面入口には沢山の観光客が並んでました

  • お堀沿いに八重桜も咲いてます。<br /><br />楽勝で帰ったつもりだったのに、翌朝起きたら筋肉痛★だもんで飛鳥山公園へ向かいます

    お堀沿いに八重桜も咲いてます。

    楽勝で帰ったつもりだったのに、翌朝起きたら筋肉痛★だもんで飛鳥山公園へ向かいます

  • 何故なら、こんな記事を見つけちゃったからです♪

    何故なら、こんな記事を見つけちゃったからです♪

  • チャリで飛鳥山公園へやって来ました。<br />この図には自転車置き場は1ヶ所しか示されていませんが、実際には3ヶ所見かけました

    チャリで飛鳥山公園へやって来ました。
    この図には自転車置き場は1ヶ所しか示されていませんが、実際には3ヶ所見かけました

  • D51 853。<br />昭和18(1943)年8月31日に国鉄鷹取工機部で生産されたD51の15両(D51 836~842、853~860)のうちの1両で、吹田機関区に配属後、戦後間もない昭和21年1月1日に梅小路機関区、同年5月8日に姫路機関区、昭和23年9月11日に長門機関区、そして昭和42年6月24日に酒田機関区に配属となり、昭和47年6月14日に廃車となりました。同年9月に当時の東京北鉄道管理局長と東京都北区長との間で無償貸与契約が締結され、飛鳥山公園に静態保存されています。総走行距離は、なんと1942万4713kmで、月を25往復するくらい活躍しています。<br />見え難いけど、ボイラー上に戦時型の特徴であるカマボコドームが載っているのが特長です

    D51 853。
    昭和18(1943)年8月31日に国鉄鷹取工機部で生産されたD51の15両(D51 836~842、853~860)のうちの1両で、吹田機関区に配属後、戦後間もない昭和21年1月1日に梅小路機関区、同年5月8日に姫路機関区、昭和23年9月11日に長門機関区、そして昭和42年6月24日に酒田機関区に配属となり、昭和47年6月14日に廃車となりました。同年9月に当時の東京北鉄道管理局長と東京都北区長との間で無償貸与契約が締結され、飛鳥山公園に静態保存されています。総走行距離は、なんと1942万4713kmで、月を25往復するくらい活躍しています。
    見え難いけど、ボイラー上に戦時型の特徴であるカマボコドームが載っているのが特長です

  • 江戸時代から続く桜の名所として知られる飛鳥山公園では、染井吉野からバトンタッチするかのように、現在はおよそ100本の八重桜が見頃を迎えています。<br />八重桜は、花びらが重なって華やかに咲くという特徴を持ち、多いものでは50枚に達するその豊富な花びらは、染井吉野の繊細な美しさとは一味違う、豪華絢爛な印象を抱かせます。<br />鑑賞出来る八重桜は7種類。大輪の花をつけとても華やかな「福禄寿」をはじめ、お祝いの桜湯に花びらが使われる濃いピンクの「関山」や、薄緑がかった淡黄色が珍しい「鬱金」、淡い緑色の花が徐々に赤みを帯びていく「御衣黄」、花の中心から葉のような雌しべが出る「一葉」などバラエティーに富んでいます

    江戸時代から続く桜の名所として知られる飛鳥山公園では、染井吉野からバトンタッチするかのように、現在はおよそ100本の八重桜が見頃を迎えています。
    八重桜は、花びらが重なって華やかに咲くという特徴を持ち、多いものでは50枚に達するその豊富な花びらは、染井吉野の繊細な美しさとは一味違う、豪華絢爛な印象を抱かせます。
    鑑賞出来る八重桜は7種類。大輪の花をつけとても華やかな「福禄寿」をはじめ、お祝いの桜湯に花びらが使われる濃いピンクの「関山」や、薄緑がかった淡黄色が珍しい「鬱金」、淡い緑色の花が徐々に赤みを帯びていく「御衣黄」、花の中心から葉のような雌しべが出る「一葉」などバラエティーに富んでいます

  • モコモコです♪

    モコモコです♪

  • 花のボリュームの割りに枝が細くて、何となく頼りないのです。しっかし、半端無い花の数☆

    花のボリュームの割りに枝が細くて、何となく頼りないのです。しっかし、半端無い花の数☆

  • 都電6080。<br />昭和53(1978)年4月まで飛鳥山公園の脇を走る都電荒川線を走っていた車輌で、戦後初めての新造車輌である6000形シリーズ(昭和22年~昭和27年に290両が製造されました)の1台です。昭和24年の製造で、青山車庫、大久保車庫、そして駒込車庫に配備された後、昭和46年3月に荒川車庫に配属となり、現役引退まで活躍しました。都電のワンマン化を機に引退となり、北区が引き取って飛鳥山児童エリアに静態保存しています。<br />PHOが小学生の頃に乗ってた都電はこのカラーリングでした。20系統と40系統が不忍通りを上野方向へ、池之端からは不忍池の手前で動物園裏へと左折し、上野山下で中央通りに出ていたのです。<br />去年のお花見は都電荒川線を利用しました<br />

    都電6080。
    昭和53(1978)年4月まで飛鳥山公園の脇を走る都電荒川線を走っていた車輌で、戦後初めての新造車輌である6000形シリーズ(昭和22年~昭和27年に290両が製造されました)の1台です。昭和24年の製造で、青山車庫、大久保車庫、そして駒込車庫に配備された後、昭和46年3月に荒川車庫に配属となり、現役引退まで活躍しました。都電のワンマン化を機に引退となり、北区が引き取って飛鳥山児童エリアに静態保存しています。
    PHOが小学生の頃に乗ってた都電はこのカラーリングでした。20系統と40系統が不忍通りを上野方向へ、池之端からは不忍池の手前で動物園裏へと左折し、上野山下で中央通りに出ていたのです。
    去年のお花見は都電荒川線を利用しました

  • 松月

    松月

  • 軽くてフワフワな感じ

    軽くてフワフワな感じ

  • 児童遊園のこどもらんどを囲むように八重桜が植えられていましたが、思ったほどの本数見かけず。<br />緑がかった花のも他のお客さんと一緒に探したんですが、見つけられませんでした★

    児童遊園のこどもらんどを囲むように八重桜が植えられていましたが、思ったほどの本数見かけず。
    緑がかった花のも他のお客さんと一緒に探したんですが、見つけられませんでした★

  • 公園の東側のJR王子駅から飛鳥の小径を上がって来ると、お花見時には染井吉野が綺麗です。また、6月には斜面に紫陽花が咲き誇ります

    公園の東側のJR王子駅から飛鳥の小径を上がって来ると、お花見時には染井吉野が綺麗です。また、6月には斜面に紫陽花が咲き誇ります

  • 飛鳥山山頂モニュメント(公共基準点)。<br />標高25.4m。<br />東京23区の自然地形の最高峰は標高25.7mの港区・愛宕山ですが、それに30㎝及ばす、惜しくも23区で2位

    飛鳥山山頂モニュメント(公共基準点)。
    標高25.4m。
    東京23区の自然地形の最高峰は標高25.7mの港区・愛宕山ですが、それに30㎝及ばす、惜しくも23区で2位

  • パンジー<br />

    パンジー

  • マーガレット&チューリップ

    マーガレット&チューリップ

  • マーガレット&チューリップ

    マーガレット&チューリップ

  • アスカルゴ&新幹線☆<br />平成21(2009)年7月、高齢者や障害者、ベビーカー利用者でも気軽に登れる自走式モノレール方式の斜行昇降施設「あすかパークレール」が誕生しました。車両は「アスカルゴ」と呼ばれて、子どもから大人まで人気があります。「アスカルゴ」は、車両がかたつむりに似ており、ゆっくりと飛鳥山の山頂目指して登る姿は、利用者から可愛いと好評を得ています。無料です!

    アスカルゴ&新幹線☆
    平成21(2009)年7月、高齢者や障害者、ベビーカー利用者でも気軽に登れる自走式モノレール方式の斜行昇降施設「あすかパークレール」が誕生しました。車両は「アスカルゴ」と呼ばれて、子どもから大人まで人気があります。「アスカルゴ」は、車両がかたつむりに似ており、ゆっくりと飛鳥山の山頂目指して登る姿は、利用者から可愛いと好評を得ています。無料です!

  • 東京さくらトラム(都電荒川線)。<br />東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。<br />路線の大部分が一般道路を通らない専用軌道である事、他に代替輸送機関が無い事、そして、何よりも沿線住民の存続へ対する強い希望が有り、昭和47(1970)年11月に27系統の一部(王子~赤羽間)が廃止されただけにとどまり、三ノ輪橋~早稲田間が存続されました。<br />珍しく一般道を走るのが、飛鳥山~王子駅前間<br /><br />

    東京さくらトラム(都電荒川線)。
    東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。
    路線の大部分が一般道路を通らない専用軌道である事、他に代替輸送機関が無い事、そして、何よりも沿線住民の存続へ対する強い希望が有り、昭和47(1970)年11月に27系統の一部(王子~赤羽間)が廃止されただけにとどまり、三ノ輪橋~早稲田間が存続されました。
    珍しく一般道を走るのが、飛鳥山~王子駅前間

  • 北とぴあ&新幹線☆<br />文京区役所がそうであるように、ずいぶん長い間、これもてっきり北区役所だと思ってました。<br />本格的なホール、多数の平床多目的スペース、各種会議室、音楽スタジオ等、多彩な施設は在りますが

    北とぴあ&新幹線☆
    文京区役所がそうであるように、ずいぶん長い間、これもてっきり北区役所だと思ってました。
    本格的なホール、多数の平床多目的スペース、各種会議室、音楽スタジオ等、多彩な施設は在りますが

  • やっぱり空が晴れてると色が出ますね☆

    やっぱり空が晴れてると色が出ますね☆

  • 鬱金<br />

    鬱金

  • 余談ですが、高校時代の彼氏の家が飛鳥山の近くでした。ずっと(人生のほぼ9割を)同じところで過ごしてると、昔あ~だこ~だしてた場所が身近に在るのです。とは言え、東京都の人口が1400万人に迫ろうとしている中で、誰かとバッタリなんて事は有りません

    余談ですが、高校時代の彼氏の家が飛鳥山の近くでした。ずっと(人生のほぼ9割を)同じところで過ごしてると、昔あ~だこ~だしてた場所が身近に在るのです。とは言え、東京都の人口が1400万人に迫ろうとしている中で、誰かとバッタリなんて事は有りません

  • 紙の博物館。<br />世界有数の紙専門のユニークな博物館

    紙の博物館。
    世界有数の紙専門のユニークな博物館

  • 北区飛鳥山博物館。<br />北区の歴史・民俗・自然が楽しく学べる博物館

    北区飛鳥山博物館。
    北区の歴史・民俗・自然が楽しく学べる博物館

  • 企画展が無料で常設展が有料という珍しい博物館でした。<br />春季企画展の「明治 東京 名所 うつろいゆく風景と名所」が特別展示室ホワイエで見られます

    企画展が無料で常設展が有料という珍しい博物館でした。
    春季企画展の「明治 東京 名所 うつろいゆく風景と名所」が特別展示室ホワイエで見られます

  • 東京名勝画詞で北区の王子稲荷と滝野川が取り上げられたページ

    東京名勝画詞で北区の王子稲荷と滝野川が取り上げられたページ

  • 飛鳥山の桜と製紙工場の図。<br />戦前は日本最大の製紙会社だったのですよ、王子製紙

    飛鳥山の桜と製紙工場の図。
    戦前は日本最大の製紙会社だったのですよ、王子製紙

  • 入口が2階。<br />1階が有料の通常展示(行きません)

    入口が2階。
    1階が有料の通常展示(行きません)

  • 渋沢史料館。<br />新・1万円札の顔☆近代日本を創ったリーダー渋沢栄一の志を伝え続ける博物館

    渋沢史料館。
    新・1万円札の顔☆近代日本を創ったリーダー渋沢栄一の志を伝え続ける博物館

  • 基本、飛鳥山公園は24時間オープンですが、この旧渋沢庭園と古墳の在るエリアは金網で囲われていて、夜間立ち入り禁止になっています

    基本、飛鳥山公園は24時間オープンですが、この旧渋沢庭園と古墳の在るエリアは金網で囲われていて、夜間立ち入り禁止になっています

  • 青淵文庫。<br />近代日本経済の基礎を作った渋沢栄一は自らが設立に尽力した王子製紙(当時は抄紙会社)の工場を眼下に見守る事の出来る飛鳥山に邸を構えました。明治12(1879)年から内外の賓客を招く公の場として、明治34(1901)年から亡くなる昭和6(1931)年までは家族と過ごす日常の生活の場としても使用し、「曖衣山荘」とも呼ばれたこの地をこよなく愛していました。

    青淵文庫。
    近代日本経済の基礎を作った渋沢栄一は自らが設立に尽力した王子製紙(当時は抄紙会社)の工場を眼下に見守る事の出来る飛鳥山に邸を構えました。明治12(1879)年から内外の賓客を招く公の場として、明治34(1901)年から亡くなる昭和6(1931)年までは家族と過ごす日常の生活の場としても使用し、「曖衣山荘」とも呼ばれたこの地をこよなく愛していました。

  • 重要文化財です。<br />大正14年竣工で、傘寿と男爵から子爵への昇格のお祝いに竜門社(現・財団の前身)から送られた物です。設計監督は清水組(現・清水建設)の技師長を務めた田辺淳吉でした

    重要文化財です。
    大正14年竣工で、傘寿と男爵から子爵への昇格のお祝いに竜門社(現・財団の前身)から送られた物です。設計監督は清水組(現・清水建設)の技師長を務めた田辺淳吉でした

  • 山形亭跡から晩香廬を見下ろしてみました。<br />山形亭は丸芝を挟んで、本邸・西洋館(青淵文庫)と対した築山に在った亭で、六角堂とも呼ばれていました。この亭の名前は六角形の土台の上に自然木を巧みに組んだ柱で山形をした帽子のような屋根を支えていた事から付けられたようです。<br />

    山形亭跡から晩香廬を見下ろしてみました。
    山形亭は丸芝を挟んで、本邸・西洋館(青淵文庫)と対した築山に在った亭で、六角堂とも呼ばれていました。この亭の名前は六角形の土台の上に自然木を巧みに組んだ柱で山形をした帽子のような屋根を支えていた事から付けられたようです。

  • 渋沢栄一像。<br />https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/index.html<br /><br />何故こんな隅っこに在るのでしょう?

    渋沢栄一像。
    https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/index.html

    何故こんな隅っこに在るのでしょう?

  • 晩香廬。<br />喜寿の祝いとして清水建設から送られた洋風茶室です。大正6(1917)年竣工で、こちらも重要文化財。<br /><br />渋沢栄一史料館、青淵文庫と合わせて300円の見学料がかかります。お札に顔を出す前に訪れたいと思います

    晩香廬。
    喜寿の祝いとして清水建設から送られた洋風茶室です。大正6(1917)年竣工で、こちらも重要文化財。

    渋沢栄一史料館、青淵文庫と合わせて300円の見学料がかかります。お札に顔を出す前に訪れたいと思います

  • ようやく本郷通り沿いの一番南側の出口から園外へ。<br />10時前に家を出て来てたのに、あちこちで引っかかってるうちに、もう12時半です。<br />急いで帰って婆ちゃんのお昼を用意します。<br />帰りは本郷通りを駒込方面へ向かわず、旧古河庭園前を直進して、田端へ抜けます。距離はほとんど変わらないので、別な道を走ります。<br /><br />2日分を1つの旅行記にまとめてしまい、読み難かったかもしれません。<br />最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(..)m

    ようやく本郷通り沿いの一番南側の出口から園外へ。
    10時前に家を出て来てたのに、あちこちで引っかかってるうちに、もう12時半です。
    急いで帰って婆ちゃんのお昼を用意します。
    帰りは本郷通りを駒込方面へ向かわず、旧古河庭園前を直進して、田端へ抜けます。距離はほとんど変わらないので、別な道を走ります。

    2日分を1つの旅行記にまとめてしまい、読み難かったかもしれません。
    最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(..)m

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

0円 ご近所散歩♪

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2019/05/20 23:03:57
    大哺乳類展2
    PHOさん、こんにちは

    大哺乳類展2、私も行きましたよ。
    あれは見事だ、圧巻。
    撮影OKというのも嬉しいですね。

    私が行った時は、どこかの小学校が見学に来てましたけど、今の子供たちにはあのような展示を沢山見て色々感じてほしいです。
    博物館のショップ、これがまた大変でした。あのような場所、うちの相方大好きで・・・
    あの店だけで1時間は費やしましたね~(笑)

    ------琉球熱------

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2019/05/20 23:56:42
    Re: 大哺乳類展2
    ですよね!
    撮影可能なのが嬉しくて、やたらめったら写しちゃいました。それだけで旅行記作ろうかとも思ったのですが、個人的趣味より旅行記録としての流れを選びました(てか、それも個人的趣味ですが)。
    今回のショップは今までと少し違って、女子好みなアートっぽい物がいっぱいで、長時間滞在は無理からぬところだと思いました。
    子供たちにも人間も哺乳類で、自然界の一員だって少しでも判って貰えると嬉しいんだけど。
  • 紅映さん 2019/05/20 22:09:10
    さすが、お元気ですね!!
    お元気で羨ましいです。ずっと以前は自転車で飛鳥山公園まで行ったこともありましたけど、もう無理です。加齢にすべり症が追い打ちをかけてます・・・(;^_^A

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2019/05/20 22:23:14
    Re: さすが、お元気ですね!!
    体力は余ってますね(^^;
    以前は電動じゃなく走り回ってました。
    それでも還暦過ぎてから個人旅行よりツアーに流れてる昨今です。

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP