谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週は期限切れ間近の入園券を使えたお蔭で、総額398円でお花見しました。が、結果はかなり残念な旅行記となりました。<br />http://4travel.jp/travelogue/11117051<br />今週は暖かくなった日も有り、完全に満開状態です。が、お天気は冴えません。<br />とは言え、桜は待ってくれませんからねぇ。<br /><br />トーハクの開館時間に間に合うように家を出て、途中見付けた桜をカメラに収めながら歩きました。<br />なので、15分で歩ける道のりに倍以上の時間がかかりました。<br />絶好のお花見日和とはいきませんが、先週よりもずっと見応えの有る桜でした

博物館でお花見を!ご招待券で0円のトーハクへ <PHO宅から桜をたどって上野まで>

49いいね!

2016/04/02 - 2016/04/02

87位(同エリア573件中)

旅行記グループ 0円 ご近所散歩♪

2

31

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

先週は期限切れ間近の入園券を使えたお蔭で、総額398円でお花見しました。が、結果はかなり残念な旅行記となりました。
http://4travel.jp/travelogue/11117051
今週は暖かくなった日も有り、完全に満開状態です。が、お天気は冴えません。
とは言え、桜は待ってくれませんからねぇ。

トーハクの開館時間に間に合うように家を出て、途中見付けた桜をカメラに収めながら歩きました。
なので、15分で歩ける道のりに倍以上の時間がかかりました。
絶好のお花見日和とはいきませんが、先週よりもずっと見応えの有る桜でした

旅行の満足度
4.0
交通手段
徒歩

PR

  • PHO宅から徒歩2分弱(走れば1分)、台東区立谷中小学校。PHOは卒業生ですが、さすがにこの校舎には通ってません。<br />息子が小学校に入学した年に完成しました。校庭が2階に在って、徒競走の出来ない狭さって無いと思うし、教室と廊下が分かれてなくて落ち着かない造りだし、正直好きじゃないです。<br />将来的に少子化と、地域の老人とのコミュニケーション強化を視野に入れた、つまるところ、小学校を併設した老人ホームにしたかったのですよ

    PHO宅から徒歩2分弱(走れば1分)、台東区立谷中小学校。PHOは卒業生ですが、さすがにこの校舎には通ってません。
    息子が小学校に入学した年に完成しました。校庭が2階に在って、徒競走の出来ない狭さって無いと思うし、教室と廊下が分かれてなくて落ち着かない造りだし、正直好きじゃないです。
    将来的に少子化と、地域の老人とのコミュニケーション強化を視野に入れた、つまるところ、小学校を併設した老人ホームにしたかったのですよ

  • 桜に罪は有りません

    桜に罪は有りません

  • 三崎坂の途中の全生庵。<br />http://www.theway.jp/zen/<br /><br />全生庵(ぜんしょうあん)は東京都台東区谷中五丁目にある臨済宗国泰寺派の寺院です。山号は普門山。本尊はかつて江戸城の守り本尊だった葵正観世音菩薩。開基は山岡鉄舟です。<br /><br />落語を代表する名人・初代三遊亭圓朝の墓があり、毎年8月11日近辺に、本庵、落語協会、円楽一門会のそれぞれが本庵にてイベントを開催します。<br />歴代総理大臣が座禅を組みに来る寺としても有名です<br />

    三崎坂の途中の全生庵。
    http://www.theway.jp/zen/

    全生庵(ぜんしょうあん)は東京都台東区谷中五丁目にある臨済宗国泰寺派の寺院です。山号は普門山。本尊はかつて江戸城の守り本尊だった葵正観世音菩薩。開基は山岡鉄舟です。

    落語を代表する名人・初代三遊亭圓朝の墓があり、毎年8月11日近辺に、本庵、落語協会、円楽一門会のそれぞれが本庵にてイベントを開催します。
    歴代総理大臣が座禅を組みに来る寺としても有名です

  • 鐘楼脇の桜

    鐘楼脇の桜

  • 坂を上り切った先が谷中霊園です。<br />此処の桜並木はお勧めです

    坂を上り切った先が谷中霊園です。
    此処の桜並木はお勧めです

  • ちょっと先まで歩いてみましょう

    ちょっと先まで歩いてみましょう

  • 中央園路は「さくら通り」と呼ばれています、ってひと目見れば判りますね。<br /><br />谷中霊園(やなかれいえん)は、東京都台東区谷中7丁目にある都立霊園で、旧称の谷中墓地(やなかぼち)が通称です。面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓が在ります。徳川家15代目将軍慶喜や鳩山一郎・横山大観・渋沢栄一などが眠っています。<br />谷中墓地と称される区域には、都立谷中霊園の他に天王寺墓地と寛永寺墓地も含まれており、徳川慶喜など徳川氏の墓は寛永寺墓地に属しています<br /><br />

    中央園路は「さくら通り」と呼ばれています、ってひと目見れば判りますね。

    谷中霊園(やなかれいえん)は、東京都台東区谷中7丁目にある都立霊園で、旧称の谷中墓地(やなかぼち)が通称です。面積は約10万平方メートル、およそ7,000基の墓が在ります。徳川家15代目将軍慶喜や鳩山一郎・横山大観・渋沢栄一などが眠っています。
    谷中墓地と称される区域には、都立谷中霊園の他に天王寺墓地と寛永寺墓地も含まれており、徳川慶喜など徳川氏の墓は寛永寺墓地に属しています

  • もうちょっと行っちゃおうかな

    もうちょっと行っちゃおうかな

  • 左奥に見えるマンションは日暮里駅東口前に建っています。景観的観点からだけでなく、下御隠殿橋のほぼ正面に位置しているので、東西の風の通路を塞いでいます

    左奥に見えるマンションは日暮里駅東口前に建っています。景観的観点からだけでなく、下御隠殿橋のほぼ正面に位置しているので、東西の風の通路を塞いでいます

  • この外国人グループの方の集合写真を撮ってあげました

    この外国人グループの方の集合写真を撮ってあげました

  • キリが無いので、もう先へ進みます

    キリが無いので、もう先へ進みます

  • 霊園入口の公衆トイレ脇にも桜

    霊園入口の公衆トイレ脇にも桜

  • この辺りは既に寛永寺墓地って感覚です。右下の屋根の向こうから棒みたいの見えてるの判りますか?それがスカイツリーです

    この辺りは既に寛永寺墓地って感覚です。右下の屋根の向こうから棒みたいの見えてるの判りますか?それがスカイツリーです

  • 道の反対側に在る多宝院の桜。観音様とコラボ

    道の反対側に在る多宝院の桜。観音様とコラボ

  • 真言宗豊山派寺院の多宝院は、宝塔山龍門寺と号します。<br />宥純法印が開山となり慶長16(1611)年、神田北寺町に創建、慶安元(1648)年、当地へ移転したと言われています

    真言宗豊山派寺院の多宝院は、宝塔山龍門寺と号します。
    宥純法印が開山となり慶長16(1611)年、神田北寺町に創建、慶安元(1648)年、当地へ移転したと言われています

  • 言問通りを越えて、上野公園へ向かいます。右向こうに見えているのが芸大美術館。左側は芸大音楽学部

    言問通りを越えて、上野公園へ向かいます。右向こうに見えているのが芸大美術館。左側は芸大音楽学部

  • 音楽学部はちょっと校舎がショボい(いいえ、歴史有るレンガ造り)

    音楽学部はちょっと校舎がショボい(いいえ、歴史有るレンガ造り)

  • 後もう少しで到着です(トーハクが載ってない!)

    後もう少しで到着です(トーハクが載ってない!)

  • 上島珈琲店は黒田記念館の一角に在ります。<br /><br />黒田記念館、現在は休館中ですが、洋画家黒田清輝(1866〜1924)の遺産と作品が国に寄贈された事が契機となって建てられた施設です。昭和3(1928)年に竣工し、その2年後には帝国美術院付属美術研究所として開所しました<br />

    上島珈琲店は黒田記念館の一角に在ります。

    黒田記念館、現在は休館中ですが、洋画家黒田清輝(1866〜1924)の遺産と作品が国に寄贈された事が契機となって建てられた施設です。昭和3(1928)年に竣工し、その2年後には帝国美術院付属美術研究所として開所しました

  • いよいよトーハクの敷地に沿って門へと・・

    いよいよトーハクの敷地に沿って門へと・・

  • 旧因州池田屋敷表門(黒門)。<br />旧丸の内大名小路(現在の丸の内3丁目)に在った鳥取藩池田家江戸上屋敷の正門です。明治時代、当時の東宮御所正門として移された後、高松宮邸に引き継がれ、さらに昭和29(1954)年、現在の地に移築されました。<br />創建の時期は明らかでありませんが、形式・手法から見て江戸末期と考えられます。屋根は入母屋造左右に向唐破風(からはふ)屋根の番所を備え、大名屋敷表門では東京大学の赤門と並び称される貴重な遺構です。<br /><br />因州池田家は、池田輝政の次男忠継を祖とし、その没後、弟忠雄が跡を継ぎます。忠継・忠雄とも母が徳川家康の娘富子(督姫)であり、家康の外孫にあたるため厚遇され、幼くして大名に取り立てられ、松平の称号も許されていました。3代光仲の時岡山から鳥取へ移封、32万石を領し、明治を迎えます。光仲隠居の時、子の仲澄に鹿奴2万5000石(のち3万石)を、綱清の代に弟清定に若桜1万5000石を分与しているが、ともに分家の小大名ながら松平の称号を許されており、親藩大名並みの待遇を受けていました。なお、池田家は岡山の本家、その分家(鴨方・生坂・福野)を合わせ7家の大名家を擁しており、外様大名としては有数の発展を遂げています。<br />

    旧因州池田屋敷表門(黒門)。
    旧丸の内大名小路(現在の丸の内3丁目)に在った鳥取藩池田家江戸上屋敷の正門です。明治時代、当時の東宮御所正門として移された後、高松宮邸に引き継がれ、さらに昭和29(1954)年、現在の地に移築されました。
    創建の時期は明らかでありませんが、形式・手法から見て江戸末期と考えられます。屋根は入母屋造左右に向唐破風(からはふ)屋根の番所を備え、大名屋敷表門では東京大学の赤門と並び称される貴重な遺構です。

    因州池田家は、池田輝政の次男忠継を祖とし、その没後、弟忠雄が跡を継ぎます。忠継・忠雄とも母が徳川家康の娘富子(督姫)であり、家康の外孫にあたるため厚遇され、幼くして大名に取り立てられ、松平の称号も許されていました。3代光仲の時岡山から鳥取へ移封、32万石を領し、明治を迎えます。光仲隠居の時、子の仲澄に鹿奴2万5000石(のち3万石)を、綱清の代に弟清定に若桜1万5000石を分与しているが、ともに分家の小大名ながら松平の称号を許されており、親藩大名並みの待遇を受けていました。なお、池田家は岡山の本家、その分家(鴨方・生坂・福野)を合わせ7家の大名家を擁しており、外様大名としては有数の発展を遂げています。

  • 土日祝日の10〜16時に開放されています。まだトーハクの開館(9時30分)前なので、閉まったままです

    土日祝日の10〜16時に開放されています。まだトーハクの開館(9時30分)前なので、閉まったままです

  • 柵の隙間から表慶館を覗き見る

    柵の隙間から表慶館を覗き見る

  • やっとトーハク前に到着しました。<br />入館券を買う人の列が出来ていましたが、PHOは既に招待券を持っているので、先に進んで開館を待ちます。<br /><br />で、トーハクで何をするかと言うと、お花見です(此処へ来るまでに散々見て来たと思うが)。公開中に庭園を見るつもりですが、そちらが10時からと時差が有る為、まずは本館の特別展示室で「縄文の女神」を見る予定です。<br /><br />続く・・

    やっとトーハク前に到着しました。
    入館券を買う人の列が出来ていましたが、PHOは既に招待券を持っているので、先に進んで開館を待ちます。

    で、トーハクで何をするかと言うと、お花見です(此処へ来るまでに散々見て来たと思うが)。公開中に庭園を見るつもりですが、そちらが10時からと時差が有る為、まずは本館の特別展示室で「縄文の女神」を見る予定です。

    続く・・

この旅行記のタグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

0円 ご近所散歩♪

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/04/09 15:46:43
    凄いトンネル
    こんにちは、PHOPHOCHANGさん

    見事な桜のトンネルですね〜
    今年の桜は、満開になったときに
    関東方面はお天気が崩れちゃったようですね。
    それでも、雨が降らず曇り空でも綺麗なトンネルを満喫された
    PHOPHOCHANGさんの執念、、、通じたのでは??(笑)

    私も長いこと、こういったトンネルを歩いて無いなぁ。
    久し振りにこんな感じの桜を見に行きたいって思いました。

    来年かな(笑)

      たらよろ

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2016/04/15 12:18:55
    Re: 凄いトンネル
    メッセージありがとうございます!

    毎年此処の花見は欠かしません。近所にこんな素晴らしい所が在るのは嬉しいですが、それでもあちこち出かけたいと言う思いは抱き続けちゃいます。
    来年は是非お越しくださいね、ホントお勧めします。もう一つ、すぐ近くの寛永寺霊園にも並木在ります。其処にはイナムラショーゾーのケーキのお店も☆

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP