大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GW半ば、混雑を避けて山梨県の低山。<br />実はこれ、翌日の乾徳山に向けて足慣らし。<br /><br />乾徳山の登山口に行くには、塩山駅を8時に出るバスに乗るしかない。ところが我が家からは8時に塩山駅に到着すること自体が不可能なのだ。<br />なので前泊。<br />ならば軽く足慣らしをしておこう、と中央線沿線のマイナーな山を選んだのである。<br /><br />のんびり散歩できればいいや、程度に考えていたが、存外この山が大当たり。思わぬ収穫となった。

山梨の低山巡り(1) 倉岳山~高畑山ミニ縦走

84いいね!

2015/05/03 - 2015/05/03

14位(同エリア252件中)

旅行記グループ 山 甲州エリア

8

38

琉球熱

琉球熱さん

GW半ば、混雑を避けて山梨県の低山。
実はこれ、翌日の乾徳山に向けて足慣らし。

乾徳山の登山口に行くには、塩山駅を8時に出るバスに乗るしかない。ところが我が家からは8時に塩山駅に到着すること自体が不可能なのだ。
なので前泊。
ならば軽く足慣らしをしておこう、と中央線沿線のマイナーな山を選んだのである。

のんびり散歩できればいいや、程度に考えていたが、存外この山が大当たり。思わぬ収穫となった。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル 徒歩
  • アシ代をケチって各駅停車を乗り継いで「梁川駅」に到着。8:40<br />予想していたより電車も空いていたのは、人気の八ヶ岳やアルプスに行くには遅い時間帯だったからかもしれない。<br /><br />梁川駅 無人駅ながら待合室はきれいで観光パンフレットなども置いてある。<br />常に清掃されている感じ。トイレもきれい。

    アシ代をケチって各駅停車を乗り継いで「梁川駅」に到着。8:40
    予想していたより電車も空いていたのは、人気の八ヶ岳やアルプスに行くには遅い時間帯だったからかもしれない。

    梁川駅 無人駅ながら待合室はきれいで観光パンフレットなども置いてある。
    常に清掃されている感じ。トイレもきれい。

    梁川駅

    鄙びた無人駅 by 琉球熱さん
  • 駅から登山口に向かうとすぐに深い渓谷を渡る。下に流れるのは桂川だ。

    駅から登山口に向かうとすぐに深い渓谷を渡る。下に流れるのは桂川だ。

  • 20分ほど林道を歩くと、登山道入口。<br />大きな看板と登山ポストがあるので、よく目立つ。9:05

    20分ほど林道を歩くと、登山道入口。
    大きな看板と登山ポストがあるので、よく目立つ。9:05

  • 天気も良く、登山道も整備されている。<br />最初はこんな感じの穏やかな道。

    天気も良く、登山道も整備されている。
    最初はこんな感じの穏やかな道。

  • 新緑がまぶしい。<br />やはり天気が良いと、それだけで景色が映えるなぁ

    新緑がまぶしい。
    やはり天気が良いと、それだけで景色が映えるなぁ

  • 道は整備されているし、緑はきれいだし、とても気分が良い。<br /><br />小さな渓流を眺めながらの山散歩。

    道は整備されているし、緑はきれいだし、とても気分が良い。

    小さな渓流を眺めながらの山散歩。

  • この森は奥多摩や丹沢ではなかなかお目にかかれない巨木(古木)がところどころにあって、長い間、森が健全であったことを感じる。

    この森は奥多摩や丹沢ではなかなかお目にかかれない巨木(古木)がところどころにあって、長い間、森が健全であったことを感じる。

  • ニリンソウ<br /><br />至る所で花を咲かせていた。<br />後で聞いたのだが、この山域はニリンソウで有名なのだそうだ。

    ニリンソウ

    至る所で花を咲かせていた。
    後で聞いたのだが、この山域はニリンソウで有名なのだそうだ。

  • 水源地に到着。<br />まさかこんなところで、川の源流を極めることになるとは思わなかった。<br /><br />ベンチもあって小休止ができる。

    水源地に到着。
    まさかこんなところで、川の源流を極めることになるとは思わなかった。

    ベンチもあって小休止ができる。

  • 徐々に高度を上げて来た実感。

    徐々に高度を上げて来た実感。

  • 立野峠に到着。10:26<br /><br />鳥屋山・寺下峠方面と、倉岳山方面への分岐。<br /><br />このような道標が要所に設置されているので、道迷いの心配はない。<br />道標の数、その新しさを見ても、この山が定期的に整備されていることがわかる。

    立野峠に到着。10:26

    鳥屋山・寺下峠方面と、倉岳山方面への分岐。

    このような道標が要所に設置されているので、道迷いの心配はない。
    道標の数、その新しさを見ても、この山が定期的に整備されていることがわかる。

  • 立野峠から倉岳山頂までの稜線、これがまた素晴らしい。<br />道はしっかりしているし、木々は元気だ。<br />紅葉の時期はさぞやキレイだろう。

    立野峠から倉岳山頂までの稜線、これがまた素晴らしい。
    道はしっかりしているし、木々は元気だ。
    紅葉の時期はさぞやキレイだろう。

  • ちょっとした小ピーク。<br />この景観もまた良し。

    ちょっとした小ピーク。
    この景観もまた良し。

  • フデリンドウ

    フデリンドウ

  • イヌゴマ・・・かな?

    イヌゴマ・・・かな?

  • 山頂到着! 11:03<br /><br />標高990m<br />山梨百名山<br />

    山頂到着! 11:03

    標高990m
    山梨百名山

    高畑山 倉岳山 自然・景勝地

    手軽ながら静かな名山 by 琉球熱さん
  • 大月市選定の秀麗富嶽十二景。文字通り、富士山の眺望が良い山である。<br />しかし残念ながらこの日は富士山に雲がかかって見えず。

    大月市選定の秀麗富嶽十二景。文字通り、富士山の眺望が良い山である。
    しかし残念ながらこの日は富士山に雲がかかって見えず。

  • 一応三角点も

    一応三角点も

  • 山頂から伸びる稜線。<br /><br />これだけでも素敵な風景。

    山頂から伸びる稜線。

    これだけでも素敵な風景。

  • そして山頂をちょっと離れたところから眺める。<br />適度な広さがあって、大休止にはもってこいだ。

    そして山頂をちょっと離れたところから眺める。
    適度な広さがあって、大休止にはもってこいだ。

  • 登ってきた人たちは思い思いに弁当を広げている。<br />それでも決して混んでいないというのが嬉しい<br /><br />なんと言っても、この景色。<br />目の前に広がる美しい山の連なりを眺めながらのランチタイム。<br /><br />何とも贅沢な時間。

    登ってきた人たちは思い思いに弁当を広げている。
    それでも決して混んでいないというのが嬉しい

    なんと言っても、この景色。
    目の前に広がる美しい山の連なりを眺めながらのランチタイム。

    何とも贅沢な時間。

  • それにしても素敵な山だ。<br />山頂では、あまりに気持ちがよくて1時間ほどのんびりしてしまった。<br /><br />次の高畑山を目指して出発。11:56<br />気持ちの良い雑木林が続く。

    それにしても素敵な山だ。
    山頂では、あまりに気持ちがよくて1時間ほどのんびりしてしまった。

    次の高畑山を目指して出発。11:56
    気持ちの良い雑木林が続く。

  • 穴路峠<br /><br />ここから里に下りることもできる。

    穴路峠

    ここから里に下りることもできる。

  • 稜線上、木々の切れ間からの風景も爽やかそのもの。

    稜線上、木々の切れ間からの風景も爽やかそのもの。

  • こんな穏やかな稜線を行く。<br /><br />静かでのんびり歩ける。<br />本当に気持ちが良い。

    こんな穏やかな稜線を行く。

    静かでのんびり歩ける。
    本当に気持ちが良い。

  • 足元には松葉が敷き詰められている。<br />山道としてはちょっと珍しい。<br /><br />この枯れた松葉が山道を優しくしている。

    足元には松葉が敷き詰められている。
    山道としてはちょっと珍しい。

    この枯れた松葉が山道を優しくしている。

  • 高畑山に到着。12:54<br /><br />倉岳山からおよそ1時間。<br />ここも大月市選定の秀麗富嶽十二景。<br /><br />山頂は倉岳山よりも狭い。富士山も見えないことだし、小休止して出発。

    高畑山に到着。12:54

    倉岳山からおよそ1時間。
    ここも大月市選定の秀麗富嶽十二景。

    山頂は倉岳山よりも狭い。富士山も見えないことだし、小休止して出発。

    高畑山 (大月市) 自然・景勝地

    低山ながら魅力たっぷり by 琉球熱さん
  • ちょっと下ったところから山頂を見上げる。<br />逆ルートから来たら、「山頂だ!」とほっとするところだろう。

    ちょっと下ったところから山頂を見上げる。
    逆ルートから来たら、「山頂だ!」とほっとするところだろう。

  • なぜなら、ここからは傾斜が少々きつくなる。<br />ぜえぜえ言いながら登ってきて、頭上が開ける場所が見えたら理屈抜きに嬉しい。<br />下りは下りでキツイのだが・・・<br />

    なぜなら、ここからは傾斜が少々きつくなる。
    ぜえぜえ言いながら登ってきて、頭上が開ける場所が見えたら理屈抜きに嬉しい。
    下りは下りでキツイのだが・・・

  • タチツボスミレか?

    タチツボスミレか?

  • おぉ〜 チゴユリだ!<br /><br />この一帯には、ごく普通に咲いていた。

    おぉ〜 チゴユリだ!

    この一帯には、ごく普通に咲いていた。

  • もう里は目と鼻の先…という場所、高畑山分岐。<br />以前は石仏があったそうだが・・・

    もう里は目と鼻の先…という場所、高畑山分岐。
    以前は石仏があったそうだが・・・

  • 小篠(おしの)貯水池。<br />水の色がとてもきれい。<br /><br />大事な水源だそうだ。

    小篠(おしの)貯水池。
    水の色がとてもきれい。

    大事な水源だそうだ。

  • 高畑山登山道入口のゲート。14:31<br /><br />

    高畑山登山道入口のゲート。14:31

  • そのゲートの脇、山ノ神神社。<br />下山後ながらお参り。<br /><br />行程およそ6時間。<br />のんびりのんびり歩いてもこの程度。<br /><br />景色を楽しみながら歩くにはとても良い山だ。

    そのゲートの脇、山ノ神神社。
    下山後ながらお参り。

    行程およそ6時間。
    のんびりのんびり歩いてもこの程度。

    景色を楽しみながら歩くにはとても良い山だ。

  • 鳥沢駅<br /><br />これから出発点の梁川駅(隣駅)に戻る。

    鳥沢駅

    これから出発点の梁川駅(隣駅)に戻る。

    鳥沢駅

    高畑山 by 琉球熱さん
  • 今夜の宿は、「民宿やまみち」<br />梁川駅から徒歩20分。<br /><br />少々不便な分、周辺環境は抜群。のどかな里山風景が広がる。<br />山登りの汗を流し、明日に備えて早々に就寝。

    今夜の宿は、「民宿やまみち」
    梁川駅から徒歩20分。

    少々不便な分、周辺環境は抜群。のどかな里山風景が広がる。
    山登りの汗を流し、明日に備えて早々に就寝。

    民宿やまみち 宿・ホテル

    のんびりと里山を楽しむ by 琉球熱さん
  • 【今回の記録】<br /><br />最大標高:990m<br />積算標高:954m<br />歩行距離:11.1km<br /><br />なんだかとんでもない『穴場』を見つけてしまった。<br />できれば紅葉の時期に再訪したい。<br />それくらい素敵な山だった。<br />いやぁ〜 大満足。<br />

    【今回の記録】

    最大標高:990m
    積算標高:954m
    歩行距離:11.1km

    なんだかとんでもない『穴場』を見つけてしまった。
    できれば紅葉の時期に再訪したい。
    それくらい素敵な山だった。
    いやぁ〜 大満足。

この旅行記のタグ

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山 甲州エリア

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • antabaさん 2022/04/03 18:39:36
    さすが秀麗富嶽十二景の山ですね!
    琉球熱さん、こんにちは。
    昨日同じルートで倉岳山に登ってきました。
    沢沿いを渡渉を繰り返して登っていくので、マイナスイオンたっぷり。
    道標も沢山あって、歩きやすい山道だったのに、、、
    いのしし年の息子を先に行かせたせいで、(猪突猛進)
    途中水場の手前にある倒木だらけの谷に迷い込み、
    1時間ばかりウロウロしてしまいました。(ピンクテープに惑わされた~)
    倉岳山、高畑山両方の山頂から真っ白な富士山が見えて流石秀麗富嶽十二景の山、と思いました。
    山梨百名山踏破は無理だけど秀麗富嶽十二景ならコンプリート出来るかも。
    次回はまたまた琉球熱さんの登った山をなぞるようですが、三つ峠山を狙ってます!

    antaba

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2022/04/03 23:07:35
    RE: さすが秀麗富嶽十二景の山ですね!
    antabaさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます。

    倉岳山に行かれたんですね
    この時期だと葉っぱも落ちて視界良好なのでは?

    迷っちゃった谷というのはどこだろう???
    穴路峠からの下りではないですよね?
    あそこは途中で踏み跡が薄くなって不安になるんですが、高畑山からの下山ルートだとどの辺で迷ったんでしょうね?

    いずれにしても大事にならずにヨカッタ!
    低山の方が作業道などが入り組んでいて道迷いになりやすい面がありますから、是非是非ご注意を。

    次回は三つ峠山ですか!
    あそこは富士山鑑賞の絶好地でプロのカメラマンも数多く登ってくると聞いたことがあります。
    ルートもいろいろですが、私の取ったルートは面白みに欠けるので(笑)、富士急の「三つ峠」駅からが良いのではないでしょうか?

    レポートお待ちしてます!

    ---------琉球熱--------


  • ムロろ~んさん 2015/06/03 13:21:19
    整備されていて風景もきれい
    琉球熱さん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    倉岳山〜高畑山に行かれた旅行記を拝見しました。

    駅から頂上までのルートを見ていると、おっしゃる通り、きちんと整備されているのに驚きました。
    行先の案内札もきちんとあるし、きちんと登山者も準備していけば山登りも楽しめると思いましたよ。
    頂上からの風景もきれいですし、ここでお弁当を広げて食べるのも贅沢だなって思ったんです。

    そうそう、小篠(おしの)貯水池の風景がきれいだなって思ったんです。
    コバルトブルーの水面が何とも自然な風景にマッチしていて。
    イスがあればのんびり風景見ながらコーヒー飲みたいなぁと思えました。


    ムロろ〜ん(-人-)

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2015/06/07 23:21:50
    RE: 整備されていて風景もきれい
    ムロろ〜んさん、投票&書き込み、ありがとうございます。
    返信が遅れ、すみません。

    倉岳山〜高畑山は本当に良い山ですよ。登山と言うほどでもなく、ちょっとハードなハイキングと言う感じです。
    雑木林の登山道も山頂からの眺めも、本当に癒されるものでした。
    何より、人が少ないのが良いですね(笑)

    小篠貯水池の周りは残念ながらベンチはなく、のんびり座って、、、ということは難しいのですが、下山してあの風景はまた格別です。

    秋に再訪するつもりです。その位気に入ってしまいました。
  • jun1さん 2015/05/19 23:54:34
    GWは山三昧でしたか。
    琉球熱さん、こんばんは。

    GWに3山、集中登山だったのですね。
    3日、私は4トラメンバーと岩殿山でした。
    鎖場、かにの横這いが有り、スリルが有ります。
    稚児落としへのコースは晴天続きのせいも有るけど、砂礫で滑りやすかったです。

    大山三峰山、旅行記見てたら、行ってみたくなりました。
    でもこの時期からはヒルが怖いからなぁ。

    倉岳山〜高畑山は登りたい山リストに入ってますが、行けてなくて('◇')ゞ
    琉球熱さんの旅行記で、どんな山か参考になり有難うございました。

    乾徳山が百蔵山に急遽変更でしたか。
    乾徳山も鎖場が有るそうですね。
    どんな鎖場か琉球熱さんのレポート知りたかったな。
    空いてそうな時期にリベンジをお願いします。

    百蔵山、登山口まで、そんな道なんですか。
    私の持ってる本に、そこまでは書いて無いから実際行った人のレポートで良く分かりました。

    土日一泊で、私は雲取山に登ってきました!
    そのうち旅行記書きますね。

    jun1

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2015/05/20 00:47:27
    RE: GWは山三昧でしたか。
    jun1さん、こんばんは。

    投票&書き込みありがとうございます。

    > 3日、私は4トラメンバーと岩殿山でした。

    はい、拝見しました(笑)
    実は今週末、行く予定なので情報収集させていただきました。

    > 大山三峰山、旅行記見てたら、行ってみたくなりました。
    > でもこの時期からはヒルが怖いからなぁ。

    大山三峰山もなかなか楽しいですよ。新緑と渓流、初夏を味わうには最適。
    ヒルは対策していれば大丈夫ではないかと。まぁ、私も遭遇したくないですけどね。一応、塩水は携帯していました。

    倉岳山〜高畑山はとてもお奨めです。紅葉はかなり期待できそう、再訪するつもりです。駅から歩いて行けるというのも気が楽ですね。ただ、駅周辺には何もありませんが(特に梁川)

    乾徳山はアクセスが厳しいです。今回改めて痛感しました。ゴロゴロの岩場、草原、樹林帯と一度に色々楽しめると聞いて「是非」と思ったのですが・・・
    う〜む、次はいつ行けるか? なかなか微妙です。

    > 百蔵山、登山口まで、そんな道なんですか。

    もし行かれるなら、市民グラウンドまでバスを強くお奨めします。バスの始発時刻が遅いのが難点ですが、それでも時間的には充分だと思います。
    ただ、正直なところ、そこでそれほどの苦労をするなら倉岳山でいいや!というのが私見です(笑)

    > 土日一泊で、私は雲取山に登ってきました!

    今年の目標です。カミさんが妙に執着しているので(笑)
    旅行記、楽しみにしています。
  • ごんじさん 2015/05/19 19:54:16
    行けばよかったか・・・
    琉球熱さん、こんばんは。

    ここ、私も3月に行きましたよ〜。
    いや、行ったと言っても高畑山だけですが。
    琉球熱さんとは逆ルートで、高畑山から倉岳山へ縦走する予定だったのですが、3月だというのに雪が降ってきてテンションが下がってしまい、高畑山だけで下山しちゃいました。
    そうかー、倉岳山はいい山だったんですねー。頑張って行けばよかったかな。
    まぁ行ってもあの天気じゃ富士山は見えなかったでしょうが。
    紅葉シーズンにでもリベンジしたいと思います。

    乾徳山、私も行ってみたい山です!
    公共交通機関だとコースタイムがギリギリっぽいので、誰か車出してくれーとアピール中です(笑)

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2015/05/19 22:36:29
    RE: 行けばよかったか・・・
    ごんじさん、まいど

    高畑山、ごんじさんも行ったんだね。
    倉岳まで行かずに下山、、、といっても、アクセスが良い山だからすぐリベンジ可能。あまり「残念」と言う感じでもないでしょ?

    倉岳は掘り出し物だったなぁ。あの稜線は紅葉がきっと良いぞ。
    私は今年の紅葉狩りは倉岳山に決めました(笑)

    > 乾徳山、私も行ってみたい山です!
    > 公共交通機関だとコースタイムがギリギリっぽいので、誰か車出してくれーとアピール中です(笑)

    そうなんだよね〜 だから前泊したんだが、、、それでも登って下って7時間ほど。バスに乗って電車に乗って、帰宅は一体何時だ?と考えると、オジサンはかなり萎えてしまうのだね。

    ごんじさんも、百蔵山に行ったでしょ?私と逆ルート(浄水場から)。
    眺めは良いし、山頂もいい感じだし、だけど登山道までのアクセスが悪すぎるね〜。バスを使って正解でしたよ。でないと60分舗装路歩き・・・
    百蔵行くなら、倉岳だなぁ・・・

    で、今週末、また性懲りもなくあのエリアへ。今度は岩殿山。
    おまけに初ソロ登山。今からワクワクしております(笑)

琉球熱さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP