大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGWに訪れ、一発で気に入ってしまった倉岳山。<br /><br />http://4travel.jp/travelogue/11006872<br /><br />私の大好きな落葉樹林の稜線。紅葉の季節に絶対再訪だ!と決めていたその倉岳山に、紅葉に囲まれて歩くことをイメージしながらの再訪・・・。<br />

紅葉2015 その1 早過ぎた倉岳山

67いいね!

2015/10/31 - 2015/10/31

22位(同エリア241件中)

旅行記グループ 山 甲州エリア

0

30

琉球熱

琉球熱さん

今年のGWに訪れ、一発で気に入ってしまった倉岳山。

http://4travel.jp/travelogue/11006872

私の大好きな落葉樹林の稜線。紅葉の季節に絶対再訪だ!と決めていたその倉岳山に、紅葉に囲まれて歩くことをイメージしながらの再訪・・・。

旅行の満足度
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 例の如く、自宅を早朝に出て中央線の鈍行で梁川駅へ。<br />所要時間はざっと2時間半。<br />意外にもここで下車した人が数人。

    例の如く、自宅を早朝に出て中央線の鈍行で梁川駅へ。
    所要時間はざっと2時間半。
    意外にもここで下車した人が数人。

  • 駅を出て桂川に架かる橋を渡る。<br />紅葉が徐々に始まっている感じ。

    駅を出て桂川に架かる橋を渡る。
    紅葉が徐々に始まっている感じ。

  • 偶然同じ場所を撮影していた。<br />今年の5月(左)と今回(10月)

    偶然同じ場所を撮影していた。
    今年の5月(左)と今回(10月)

  • 登山口到着 9:15

    登山口到着 9:15

  • 序盤はちょっと薄暗い登山道を行く。<br />傍らには、清らかなせせらぎ。<br /><br />  #う〜ん、こんなのあったかな?<br /><br />既に記憶があやふや。

    序盤はちょっと薄暗い登山道を行く。
    傍らには、清らかなせせらぎ。

      #う〜ん、こんなのあったかな?

    既に記憶があやふや。

  • 記憶がどうであれ、水の音を聞きながら歩くのは清々しい気持ちになれるので好きだ。

    記憶がどうであれ、水の音を聞きながら歩くのは清々しい気持ちになれるので好きだ。

  • 見上げれば緑・・・おいおい、今回の目的はそうじゃないぞ。<br />なんだか嫌な予感がしてきた。

    見上げれば緑・・・おいおい、今回の目的はそうじゃないぞ。
    なんだか嫌な予感がしてきた。

  • そうそう、森の主のような古木があった。

    そうそう、森の主のような古木があった。

  • 倉岳山水場に到着。10:15<br />ここはベンチがあるので、小休止。<br />前回はここまで犬を連れて来ていた人がいたっけ。

    倉岳山水場に到着。10:15
    ここはベンチがあるので、小休止。
    前回はここまで犬を連れて来ていた人がいたっけ。

  • 水源から傾斜が急になるが、それもごくわずか。<br />ほどなく立野峠に到着する。 10:39<br /><br />ここからお待ちかねの稜線歩きだ!

    水源から傾斜が急になるが、それもごくわずか。
    ほどなく立野峠に到着する。 10:39

    ここからお待ちかねの稜線歩きだ!

  • ん? 緑・・・

    ん? 緑・・・

  • え? 緑・・・

    え? 緑・・・

  • この稜線はとても気持ちが良いんだがなぁ<br /><br />見上げても目に入るのは緑ばかりだ

    この稜線はとても気持ちが良いんだがなぁ

    見上げても目に入るのは緑ばかりだ

  • 仕方なく視線を降ろしても花の季節ではないし・・・<br />ようやく見つけた白い花。シロヨメナ。

    仕方なく視線を降ろしても花の季節ではないし・・・
    ようやく見つけた白い花。シロヨメナ。

  • あっという間に山頂。990m 11:11<br /><br />しかししかし、周囲を見渡しても紅葉はまだまだ。しかも天気はあいにくの曇天。今にも・・・といった風。<br /><br />まったく当てが外れてしまった。

    あっという間に山頂。990m 11:11

    しかししかし、周囲を見渡しても紅葉はまだまだ。しかも天気はあいにくの曇天。今にも・・・といった風。

    まったく当てが外れてしまった。

    高畑山 倉岳山 自然・景勝地

  • それでも山頂ではのんびり小一時間のランチタイム。<br />春に来た時よりも若干人は多く、皆きっと紅葉を期待して来たのだろう。<br /><br />気を取り直して出発は12:06<br />高畑山への稜線は、わずかに色づき、あと一息!

    それでも山頂ではのんびり小一時間のランチタイム。
    春に来た時よりも若干人は多く、皆きっと紅葉を期待して来たのだろう。

    気を取り直して出発は12:06
    高畑山への稜線は、わずかに色づき、あと一息!

  • この道は本当に素敵なのに。<br />もっと赤や黄色に染まっていることを期待していただけに、残念!

    この道は本当に素敵なのに。
    もっと赤や黄色に染まっていることを期待していただけに、残念!

  • 高畑山に向かう途中、いったん小さく下る。<br />下り切ったところが穴路峠だ。<br /><br />この先も紅葉は期待できない、何より天気は今ひとつ。<br />そこで、高畑山は行かずに、ここから下山することにした。

    高畑山に向かう途中、いったん小さく下る。
    下り切ったところが穴路峠だ。

    この先も紅葉は期待できない、何より天気は今ひとつ。
    そこで、高畑山は行かずに、ここから下山することにした。

  • 峠直下は色づきもぼちぼち<br /><br />落ち葉も多いことから、種類によっては紅葉は終わっているのだろう。

    峠直下は色づきもぼちぼち

    落ち葉も多いことから、種類によっては紅葉は終わっているのだろう。

  • さて、この穴路峠直下ルート、予想外に荒れたルートだった。<br />このような踏み跡不鮮明の、道とも呼べない道が延々と続く。

    さて、この穴路峠直下ルート、予想外に荒れたルートだった。
    このような踏み跡不鮮明の、道とも呼べない道が延々と続く。

  • 傍らを流れる渓流が唯一の目印。<br />無論、ところどころにピンクのテープはあるのだが、その間隔が恐ろしく長い。<br />なので、渓流を頼りに、地図で確認しながら下って行く。

    傍らを流れる渓流が唯一の目印。
    無論、ところどころにピンクのテープはあるのだが、その間隔が恐ろしく長い。
    なので、渓流を頼りに、地図で確認しながら下って行く。

  • まぁこの時期だからまだ良いが、夏場は下草も繁っているだろうから、道はさらに不鮮明になるので、あまり気が進まない。<br />秋ならなんとかと言えど、薄暗くなってからは歩きたくない・・・。

    まぁこの時期だからまだ良いが、夏場は下草も繁っているだろうから、道はさらに不鮮明になるので、あまり気が進まない。
    秋ならなんとかと言えど、薄暗くなってからは歩きたくない・・・。

  • 実はこの渓流、ところどころに“溜まり”があって、そこに魚が棲んでいる。<br />はて、ヤマメだろうか?イワナだろうか?<br /><br />海のサカナは何とか見当がつくが、淡水魚はからっきしだ・・・

    実はこの渓流、ところどころに“溜まり”があって、そこに魚が棲んでいる。
    はて、ヤマメだろうか?イワナだろうか?

    海のサカナは何とか見当がつくが、淡水魚はからっきしだ・・・

  • かなり下って来たところに、2本の大きな杉。<br /><br />『夫婦杉』<br /><br />ありがちだ(笑)

    かなり下って来たところに、2本の大きな杉。

    『夫婦杉』

    ありがちだ(笑)

  • 密林歩きも遂に終わり、最後の分岐に到着。13:26<br />以前はこの道標のそばに石仏があったそうだが・・・<br /><br />完全下山まであと一息。

    密林歩きも遂に終わり、最後の分岐に到着。13:26
    以前はこの道標のそばに石仏があったそうだが・・・

    完全下山まであと一息。

  • 小篠貯水池<br />完全下山。13:53<br /><br />水位がかなり下がっている。<br />ここは紅葉もちらほら。

    小篠貯水池
    完全下山。13:53

    水位がかなり下がっている。
    ここは紅葉もちらほら。

  • 集落を抜け、甲州街道に出る手前、川を渡る。

    集落を抜け、甲州街道に出る手前、川を渡る。

  • その周りがちょっと紅葉。意外にキレイ。

    その周りがちょっと紅葉。意外にキレイ。

  • 相変わらずの甲州街道を歩き、鳥沢駅到着。14:47<br /><br />鳥沢に下るルートでは、甲州街道の非常に狭い歩道を歩くことになる。<br />それもそこそこの距離。<br />街道沿いは古い家が数軒残っていて、それなりの風情を醸し出しているのだが、何せ交通量の多い道。歩行者のための要素はほとんどなく、非常に歩き難く、考えようによっては山中の崖路より危険だ。<br /><br />これから塩山に移動。<br />明日も紅葉狩り。さて、あっちはどうだ?

    相変わらずの甲州街道を歩き、鳥沢駅到着。14:47

    鳥沢に下るルートでは、甲州街道の非常に狭い歩道を歩くことになる。
    それもそこそこの距離。
    街道沿いは古い家が数軒残っていて、それなりの風情を醸し出しているのだが、何せ交通量の多い道。歩行者のための要素はほとんどなく、非常に歩き難く、考えようによっては山中の崖路より危険だ。

    これから塩山に移動。
    明日も紅葉狩り。さて、あっちはどうだ?

  • 今回の記録<br />【歩行距離】9.9km<br />【最大標高】990m<br />【積算標高】779m<br /><br />前回のコンディションが良すぎた。<br />時期も微妙に早過ぎた。

    今回の記録
    【歩行距離】9.9km
    【最大標高】990m
    【積算標高】779m

    前回のコンディションが良すぎた。
    時期も微妙に早過ぎた。

この旅行記のタグ

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山 甲州エリア

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP