たつの・揖保川・御津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬のこの時期は牡蠣が最も美味しくなる季節、年に一度の楽しみで牡蠣を食べに出かけます。<br /><br />牡蠣は広島・宮島や宮城・松島が超有名ですが、味では兵庫の相生・赤穂産が日本一美味しいと思います!。<br />しかし、生産量が余り多くないために関西へは殆ど出回りません。よって地元で食されているわけですから、ここは地元で頂きたいと思います。<br /><br />また、童謡「赤とんぼ」の作者・三木露風の生誕地「龍野ご城下」、薄口醤油や播州素麺でも有名な土地柄、今回はこの播州路をぶらぶら歩きしながら、その風情や食などを楽しみたいと思います。<br /><br />1/25(土) 自宅から車で高速道路を走り一路龍野へ。昼前に御津を経由しながら播州赤穂へ。<br />昼食は牡蠣を食べて、その後は坂越旧街道筋をぶらぶら歩きします。<br /><br />本日の宿泊先は相生市内のビジネスホテル、夕方は身体の疲れを取りに日帰り温泉で癒し効果に期待して…。<br /><br />1/26(日) 遅めのチェック・アウト後は、市内の「田口食品・直売所」(アウトレット)で洋菓子を買って、姫路市内の「岡野食品」(アウトレット)でパンやお菓子を買い物して、その序に「靴のヒラキ」に寄って帰る、買い物ツアー的な要素も含みながら、ぶらぶら歩き旅です。

播州・龍野 脇坂5万3千石の城下町と醤油の町をぶらぶら歩き旅

10いいね!

2014/01/25 - 2014/01/26

121位(同エリア241件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記スケジュールを元に

冬のこの時期は牡蠣が最も美味しくなる季節、年に一度の楽しみで牡蠣を食べに出かけます。

牡蠣は広島・宮島や宮城・松島が超有名ですが、味では兵庫の相生・赤穂産が日本一美味しいと思います!。
しかし、生産量が余り多くないために関西へは殆ど出回りません。よって地元で食されているわけですから、ここは地元で頂きたいと思います。

また、童謡「赤とんぼ」の作者・三木露風の生誕地「龍野ご城下」、薄口醤油や播州素麺でも有名な土地柄、今回はこの播州路をぶらぶら歩きしながら、その風情や食などを楽しみたいと思います。

1/25(土) 自宅から車で高速道路を走り一路龍野へ。昼前に御津を経由しながら播州赤穂へ。
昼食は牡蠣を食べて、その後は坂越旧街道筋をぶらぶら歩きします。

本日の宿泊先は相生市内のビジネスホテル、夕方は身体の疲れを取りに日帰り温泉で癒し効果に期待して…。

1/26(日) 遅めのチェック・アウト後は、市内の「田口食品・直売所」(アウトレット)で洋菓子を買って、姫路市内の「岡野食品」(アウトレット)でパンやお菓子を買い物して、その序に「靴のヒラキ」に寄って帰る、買い物ツアー的な要素も含みながら、ぶらぶら歩き旅です。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 1/25(土) 朝7時に龍野に到着!、意外に早かった!、ファミレスで朝食を食べながら一息付きます。<br /><br />揖保川沿いの観光駐車場(無料)に車を入れて、カメラ片手に城下をぶらぶら歩き始めます~。<br />地図は有りませんが、古い家並み沿いに歩いて行きます、まだ、9時過ぎなので、人も歩いていません…。

    1/25(土) 朝7時に龍野に到着!、意外に早かった!、ファミレスで朝食を食べながら一息付きます。

    揖保川沿いの観光駐車場(無料)に車を入れて、カメラ片手に城下をぶらぶら歩き始めます~。
    地図は有りませんが、古い家並み沿いに歩いて行きます、まだ、9時過ぎなので、人も歩いていません…。

  • 城下町らしい古い家並みが続きます~、<br /><br />龍野は「ヒガシマル醤油」や「揖保乃糸」だけではありません…、<br />個人的にはインスタント麺の「イトメン」が好きですが、皆さんは知ってます?…。

    城下町らしい古い家並みが続きます~、

    龍野は「ヒガシマル醤油」や「揖保乃糸」だけではありません…、
    個人的にはインスタント麺の「イトメン」が好きですが、皆さんは知ってます?…。

  • 城下町には付きものの骨董屋です~、朝が早くても開店してます。<br /><br />仕事では龍野によく来ていましたが、町中を歩いたのは数十年前の学生の頃、<br />だからタイムマシンで一機に来たような気がします。

    城下町には付きものの骨董屋です~、朝が早くても開店してます。

    仕事では龍野によく来ていましたが、町中を歩いたのは数十年前の学生の頃、
    だからタイムマシンで一機に来たような気がします。

  • タバコ屋さんかな?…、出窓が完全に閉まってます…、<br /><br />地方に行くと昔懐かしいタバコを見掛ける時があるのです、わかばやしんせい、ゴールデンバットに桔梗など。

    タバコ屋さんかな?…、出窓が完全に閉まってます…、

    地方に行くと昔懐かしいタバコを見掛ける時があるのです、わかばやしんせい、ゴールデンバットに桔梗など。

  • 「武家屋敷資料館」ですが、時間が早過ぎました…、<br /><br />仕方ないので、このまま道なりに歩いていくと龍野小学校、右に曲がって左に曲がって城址へ向かいます。

    「武家屋敷資料館」ですが、時間が早過ぎました…、

    仕方ないので、このまま道なりに歩いていくと龍野小学校、右に曲がって左に曲がって城址へ向かいます。

    武家屋敷資料館 美術館・博物館

  • 白い城壁が印象的な「龍野城趾」まで来ました、<br /><br />では、城内へとぶらぶらと歩いて行きましょう~。<br /><br />レンズを広角に引いて撮影しました。ニコンF401・28mmです。

    白い城壁が印象的な「龍野城趾」まで来ました、

    では、城内へとぶらぶらと歩いて行きましょう~。

    レンズを広角に引いて撮影しました。ニコンF401・28mmです。

    龍野城 名所・史跡

  • 城門へ向かって緩やかな坂道が続いてます、<br /><br />時代劇で侍達が歩いているような雰囲気ですね。<br />

    城門へ向かって緩やかな坂道が続いてます、

    時代劇で侍達が歩いているような雰囲気ですね。

  • 石段を上がり詰めた所から振り返ると~、<br /><br />白壁に挟まれた狭い道が雰囲気を醸し出していますよ。<br /><br />さらに山道を登ると”鶏籠山”山頂まで行けるそうですが、ここで十分です。

    石段を上がり詰めた所から振り返ると~、

    白壁に挟まれた狭い道が雰囲気を醸し出していますよ。

    さらに山道を登ると”鶏籠山”山頂まで行けるそうですが、ここで十分です。

  • 瓦の家紋は”輪違い”、龍野藩藩主・脇坂家5万3千石です。<br /><br />時の藩主脇坂淡路の守は、あの忠臣蔵の赤穂藩城明け渡しの担当大名としてご存知の方も多いはずです。<br />復刻・再現された立派な隅櫓です。

    イチオシ

    瓦の家紋は”輪違い”、龍野藩藩主・脇坂家5万3千石です。

    時の藩主脇坂淡路の守は、あの忠臣蔵の赤穂藩城明け渡しの担当大名としてご存知の方も多いはずです。
    復刻・再現された立派な隅櫓です。

  • 天守閣は無くて立派な本丸御殿が再現されて、石垣からはご城下がよく見渡せます~、<br />夕方になるとあの「赤とんぼ」のメロディーが流れるそうです♪…。<br />埋門内から見た城外です。<br /><br />*プチ情報 次回は国民宿舎「赤とんぼ荘」に泊って、このメロディーを聞きながらご城下を眺めてみたいです。

    天守閣は無くて立派な本丸御殿が再現されて、石垣からはご城下がよく見渡せます~、
    夕方になるとあの「赤とんぼ」のメロディーが流れるそうです♪…。
    埋門内から見た城外です。

    *プチ情報 次回は国民宿舎「赤とんぼ荘」に泊って、このメロディーを聞きながらご城下を眺めてみたいです。

  • 復刻・再現整備された「埋門」、いや~ご立派です!、<br /><br />両壁の石垣が荘厳でがっちと固めていますね!、やっぱり城下町は好いぁ。<br /><br />下ったところに三木露風宅がありました。

    復刻・再現整備された「埋門」、いや~ご立派です!、

    両壁の石垣が荘厳でがっちと固めていますね!、やっぱり城下町は好いぁ。

    下ったところに三木露風宅がありました。

  • 「赤とんぼ」、作詞・三木露風、作曲・山田耕作の国民的童謡は皆さんご存知ですね?。<br /><br />三木露風は幼少の頃、ご城下を歩きながら、何を思い感じとっていたのでしょうか?…。

    「赤とんぼ」、作詞・三木露風、作曲・山田耕作の国民的童謡は皆さんご存知ですね?。

    三木露風は幼少の頃、ご城下を歩きながら、何を思い感じとっていたのでしょうか?…。

  • 突然現れた!、昭和の香りがするバラック建てに近い家屋は個性的な造りですが…、商店か何かでしょうか?…、<br /><br />*プチ情報、近くの醸造元”末広醤油”は普通店頭には並ばない直売所のみで購入出来る醤油販売、大手とは一味違って風味が良くて美味しいですよ!。

    突然現れた!、昭和の香りがするバラック建てに近い家屋は個性的な造りですが…、商店か何かでしょうか?…、

    *プチ情報、近くの醸造元”末広醤油”は普通店頭には並ばない直売所のみで購入出来る醤油販売、大手とは一味違って風味が良くて美味しいですよ!。

  • カネヰ醤油さんから4差路、右に進むとお寺さんが多く、この様な路地が多いところ~、<br /><br />*プチ情報 カネヰ醤油「風味醤油うまみ」、加工醤油として受け継がれてきた風味と味は他社には無いもの、直売所で購入出来ます。小瓶で購入しました。

    カネヰ醤油さんから4差路、右に進むとお寺さんが多く、この様な路地が多いところ~、

    *プチ情報 カネヰ醤油「風味醤油うまみ」、加工醤油として受け継がれてきた風味と味は他社には無いもの、直売所で購入出来ます。小瓶で購入しました。

  • 「うすくち龍野醤油資料館」で、旧ヒガシマル醤油本社跡です。<br /><br />壁面レンガと赤いポストとが合間って、絵に成る建物です。<br /><br />醤油の事が勉強できますよ!、でも、龍野はヒガシマル醤油だけでは有りませんので、他社も是非知ってくださいね!。

    イチオシ

    地図を見る

    「うすくち龍野醤油資料館」で、旧ヒガシマル醤油本社跡です。

    壁面レンガと赤いポストとが合間って、絵に成る建物です。

    醤油の事が勉強できますよ!、でも、龍野はヒガシマル醤油だけでは有りませんので、他社も是非知ってくださいね!。

    うすくち龍野醤油資料館 美術館・博物館

  • 本町から川原町をぶらぶら歩いていると、商店が多いです~、<br />喫茶店や食事処なども集まっていました。<br /><br />以前、仕事で来た際に「揖保乃糸資料館」のレストランでお昼を頂きました。<br />素麺と言えば、大和・三輪と小豆島に播州、知れば知るほど奥が深いです?…。

    本町から川原町をぶらぶら歩いていると、商店が多いです~、
    喫茶店や食事処なども集まっていました。

    以前、仕事で来た際に「揖保乃糸資料館」のレストランでお昼を頂きました。
    素麺と言えば、大和・三輪と小豆島に播州、知れば知るほど奥が深いです?…。

  • 駐車場近くまで戻って来ましたが、龍野ご城下はここまで。<br />先ほど買った醤油が割れ無い様にバッグに梱包します。<br /><br />では、これから国道250線・御津の港を走って海岸線に沿ってドライブです。<br />途中、牡蠣売り場にも寄って赤穂へ出ます。

    駐車場近くまで戻って来ましたが、龍野ご城下はここまで。
    先ほど買った醤油が割れ無い様にバッグに梱包します。

    では、これから国道250線・御津の港を走って海岸線に沿ってドライブです。
    途中、牡蠣売り場にも寄って赤穂へ出ます。

  • お昼は悩みましたが?…、老舗の「赤穂蕎麦 衣笠」で頂きました。<br /><br />この季節は名物の「牡蠣蕎麦」、大振りの坂越産牡蠣が入ってとろける旨さ!、身体も心もほっこり満足に成ります…!。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    お昼は悩みましたが?…、老舗の「赤穂蕎麦 衣笠」で頂きました。

    この季節は名物の「牡蠣蕎麦」、大振りの坂越産牡蠣が入ってとろける旨さ!、身体も心もほっこり満足に成ります…!。

    *詳細はクチコミでお願いします

    そば処 衣笠 グルメ・レストラン

    この季節は名物の牡蠣蕎麦 ~ あこう蕎麦 衣笠◎ by 機乗の空論さん
  • 午後からは坂越へ移動します~、<br /><br />海岸通りの無料駐車場へ止めて、ぶらぶら歩きです。<br /><br />旧街道筋700m沿いに、当時の面影が残ってます…、特に土産物屋・観光客相手のお店などは有りません…、中央当たりに案内所が有るだけです。

    午後からは坂越へ移動します~、

    海岸通りの無料駐車場へ止めて、ぶらぶら歩きです。

    旧街道筋700m沿いに、当時の面影が残ってます…、特に土産物屋・観光客相手のお店などは有りません…、中央当たりに案内所が有るだけです。

    木戸門跡広場 名所・史跡

  • 余りにも綺麗に整備された旧街道筋、何か不自然なようにも思うのですが?…、<br /><br />それでも姫路と赤穂を結ぶ大切な街道だった訳ですからね~、江戸からの早駕篭も駆けて行ったに違い有りません?。

    余りにも綺麗に整備された旧街道筋、何か不自然なようにも思うのですが?…、

    それでも姫路と赤穂を結ぶ大切な街道だった訳ですからね~、江戸からの早駕篭も駆けて行ったに違い有りません?。

    坂越まち並み館 名所・史跡

  • 案内所を通り越して行くと、すこしづつ普通の景色に成ります、<br /><br />普通の家並みが在って、かえってその方が自然なのかも知れませんね?なの…。

    案内所を通り越して行くと、すこしづつ普通の景色に成ります、

    普通の家並みが在って、かえってその方が自然なのかも知れませんね?なの…。

  • この造り酒屋さんの白壁土蔵が好いでしょう?~、実に素晴らしい景観です!。<br /><br />30年前に来た時は、もっと生活感があって色褪せていたように記憶しているのですがね?…。

    この造り酒屋さんの白壁土蔵が好いでしょう?~、実に素晴らしい景観です!。

    30年前に来た時は、もっと生活感があって色褪せていたように記憶しているのですがね?…。

  • 坂越に古くから在る蔵元「奥藤酒造」、忠臣蔵やおり酒乙女など地元で愛されてきた銘酒です。<br /><br />工場見学や効き酒も可能なので是非、お薦めします!、では入ってみます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    坂越に古くから在る蔵元「奥藤酒造」、忠臣蔵やおり酒乙女など地元で愛されてきた銘酒です。

    工場見学や効き酒も可能なので是非、お薦めします!、では入ってみます。

    *詳細はクチコミでお願いします

    奥藤酒蔵郷土館 専門店

    その名も本醸造辛口「忠臣蔵」 ~ 奥藤商事?醸 by 機乗の空論さん
  • 両手に一升瓶提げながらぶらぶらです~、帰って楽しみがまた増えました…。<br /><br />では、本日の宿は相生駅前のビジネスホテル、出張時はいつも姫路か赤穂だったので、たまには趣向を変えてみます。<br />明日は色々アウトレットで買い物してから帰ります。

    両手に一升瓶提げながらぶらぶらです~、帰って楽しみがまた増えました…。

    では、本日の宿は相生駅前のビジネスホテル、出張時はいつも姫路か赤穂だったので、たまには趣向を変えてみます。
    明日は色々アウトレットで買い物してから帰ります。

    旧坂越浦会所 名所・史跡

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP