1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. たつの・揖保川・御津
  6. たつの・揖保川・御津 観光
  7. 武家屋敷資料館
たつの・揖保川・御津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

武家屋敷資料館

美術館・博物館

たつの・揖保川・御津

このスポットの情報をシェアする

武家屋敷資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10015312

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

建物自体が資料館となっており、主屋は天保八年の頃に建築されたものと推定されています。当時の武家における生活の様子を垣間見る事が出来ます。

施設名
武家屋敷資料館
住所
  • 兵庫県たつの市龍野町上霞城45
電話番号
0791-63-9111
アクセス
JR本龍野駅 徒歩 20分 1.2km
予算
【料金】 無料
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

たつの・揖保川・御津 観光 満足度ランキング 12位
3.31
アクセス:
3.11
コストパフォーマンス:
4.00
無料です。 by ぴんぴんころりさん
人混みの少なさ:
4.06
展示内容:
3.25
バリアフリー:
3.38
  • 武家屋敷資料館は、たつの市街重伝建地区のやや端っこ。天保8年(1837年)、鉄砲師の芝辻平左衛門が建てた木造2階建ての武家...  続きを読む屋敷です。邸内は落ち着いた雰囲気。武家屋敷と言っても特別な感じはあまりしないし、展示もほとんどないのですが、龍野ふるさとガイドさんがいて、藩主脇坂家の話などを少し窺ったり。ちょっと心が和みました。  閉じる

    投稿日:2024/04/01

  • 武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    武家屋敷そのものが資料ということで武家屋敷資料館です。江戸時代からの建物を改装、改築して近年まで住居として利用されていたそ...  続きを読むうです。入場料も無料なのでありがたく見学させていただきました。新しさもありますが、古の雰囲気も感じられます。  閉じる

    投稿日:2023/04/14

  • お屋敷に豪華なひな壇!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    JR姫路駅からJR姫新線に乗換え本龍野駅で下車し城下町たつのの訪問で、たつの観光案内所でゲットしたマップを頼りに城下町を散...  続きを読む策、そしてここ武家屋敷資料館に到着です。
    資料館の前には雛会場53と書かれていてこれは3月12日~21日まで開催されている第16回龍野ひなまつりのパンフレットに書かれている会場番号でここでスタンプをもらうなど4カ所で抽選ができるものです。
    資料館は江戸末期の武家屋敷で館内に入ると庭先の大広間に雛人形が豪華に飾られその豪華さを見ることができます。
    入場無料です是非訪問ください。
      閉じる

    投稿日:2022/03/16

  • 建物内部を見学することもできます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    姫路市街から車で30分ほどのところにたつの市があります。脇坂氏の約200年の藩政を象徴する龍野城の城下町があり、江戸時代か...  続きを読むら昭和初期にかけて建てられた伝統的建造物が残され、国の重要伝統的建造物群保存地区となっています。鉄砲師の芝辻平左衛門によって作られた建物が、保存整備されたものがこの武家屋敷資料館です。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 入場無料が嬉しいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    「たつの市武家屋敷資料館」は、たつの市中心街よりやや東、龍野小学校に隣接する場所にあります。美しい板塀が印象的な資料館で、...  続きを読む外観からも城下町ならではの風情が感じられます。建物内部の見学も可能で、入場無料がありがたいです。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 江戸時代当時のままに残っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    城下町の象徴として、建物そのものを資料として残しているもののようです。なので、一般的な資料館のように展示物・資料があるとい...  続きを読むうわけではありません。
    江戸時代当時の部分と、その後に改築・改造が施された部分があります。
    江戸時代の武家屋敷の雰囲気が味わえます。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • 下級武士の屋敷が残る

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    龍野の町の中にある入館無料の武家屋敷資料館。
    下級武士で下から3番目の武士であった人の屋敷です。下級武士でも床の間や段違...  続きを読むいの棚などがあり見ごたえがありました。
    お庭も広くはないけど趣があって、贅沢はできない下級武士らしさを感じました。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • 武家屋敷の間取りがわかる

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    武家屋敷の地区で、武家屋敷造りの家をそのまま保存しているもの。

    建物自体を資料とした考え方で整備を行っているため、特...  続きを読む別な展示はなく見るべきものはないが、中から庭を見ると昔の暮らしが感じられる。
    入場無料で中にボランティアで丁寧に説明してくれる人がいるのがうれしい。  閉じる

    投稿日:2018/01/30

  • 武家屋敷そのものを資料館にしています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    武家屋敷そのまま資料館にしています。中級程度の武士のやしきでしょうか。かなり大きな屋敷です。19世紀初めに建てられたようで...  続きを読むす。約200年前のものです。建物や内部の資料から当時の武士の生活が想像できます。  閉じる

    投稿日:2016/06/05

  • 中級武士の屋敷を修復

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    この建物は寛政10年(1798年)の龍野城下絵図によると中級武士の屋敷で、鉄砲師や鍛冶職として仕えていた家系の屋敷であった...  続きを読む。主家は江戸時代から継承されてきたものだが、離れや2階居室、水回りなどの改造が行われ、ごく最近まで住宅として使用されていた。  閉じる

    投稿日:2014/10/08

  • 兵庫県たつの市 資料館 「武家屋敷資料館」

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 4

    たつの市の武家屋敷資料館は、管理の方が一人おられるだけの小さな家でした。
    篠山藩の下級武士の家より小さかったので、同等の...  続きを読む武士の家だと思います。

    あまりに何もなく、説明もなく・・・といった感じでしょうか。
    はっきりいって無料なりのものでした。  閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • 武家屋敷資料館は1837年頃に建てられた鉄砲師、鍛冶職家系の、芝辻平左衛門の屋敷跡。二人扶持、御流格、御盃格といわれる下級...  続きを読む武士の住居だったそうだが下級武士といえども立派な屋敷だ。ここでは江戸時代の武士の暮らしぶりを垣間見ることができる。
    開館時間:10:00~16:00 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日) 料 金:無料

    関連旅行記――http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10281321/
    (写真は武家屋敷資料館)
      閉じる

    投稿日:2008/10/27

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

武家屋敷資料館について質問してみよう!

たつの・揖保川・御津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • 常連さん

    常連さん

  • ジュリアさん

    ジュリアさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

たつの・揖保川・御津 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP