丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この前はお堀に沿って皇居の周りを歩いたので、次は中に入ってみようと思ってました。<br />皇居の一般参観は予約が必要で、あいにく都合の良い日は全部皇室行事や予約が一杯で駄目でしたので、一般公開している東御苑に行く事にしました。<br />今回は夫と夫の友人と3人で出かけたんだけど、彼らはおしゃべりに夢中だったおかげで、ほとんど一人でカメラ片手に歩き回れたから、写真が整理しきれないほど沢山撮れました。<br />だからパート1と2の2つに分けました。<br /><br />パート1は二の丸庭園<br />パート2は江戸城天守台<br />を中心に、御苑に咲いている花を見て歩きました。

2013年4月 大人の遠足 #5 皇居東御苑その1

10いいね!

2013/04/29 - 2013/04/29

2215位(同エリア4430件中)

旅行記グループ 大人の遠足ー1

0

75

mimicat

mimicatさん

この前はお堀に沿って皇居の周りを歩いたので、次は中に入ってみようと思ってました。
皇居の一般参観は予約が必要で、あいにく都合の良い日は全部皇室行事や予約が一杯で駄目でしたので、一般公開している東御苑に行く事にしました。
今回は夫と夫の友人と3人で出かけたんだけど、彼らはおしゃべりに夢中だったおかげで、ほとんど一人でカメラ片手に歩き回れたから、写真が整理しきれないほど沢山撮れました。
だからパート1と2の2つに分けました。

パート1は二の丸庭園
パート2は江戸城天守台
を中心に、御苑に咲いている花を見て歩きました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京駅で待ち合わせ。

    東京駅で待ち合わせ。

  • メロンパンダ。<br />カワイイ〜。<br />欲しいけど買ってもらえなかった。<br />

    メロンパンダ。
    カワイイ〜。
    欲しいけど買ってもらえなかった。

  • 先ずはお昼ご飯。<br />ダバインディアでランチセットを注文。<br />休日メニューなんで、これで1600円ざんす。<br />平日お昼の1000円で食べられる3色カレーが好きなのに。<br />インド人の家族連れが何組も来ていて、本場の味に近いんでしょうね。<br />一緒にマンゴーラッシーも注文。<br />美味しかった。

    先ずはお昼ご飯。
    ダバインディアでランチセットを注文。
    休日メニューなんで、これで1600円ざんす。
    平日お昼の1000円で食べられる3色カレーが好きなのに。
    インド人の家族連れが何組も来ていて、本場の味に近いんでしょうね。
    一緒にマンゴーラッシーも注文。
    美味しかった。

  • 春ですね。<br />「大阪は緑が少ない、それに比べて東京の町は緑が多くて綺麗に見える」と昔習ってた英会話の先生に言われたことを思い出す。<br />確かに、東京の方が町に緑が多いかも(今は知らんぞ)。

    春ですね。
    「大阪は緑が少ない、それに比べて東京の町は緑が多くて綺麗に見える」と昔習ってた英会話の先生に言われたことを思い出す。
    確かに、東京の方が町に緑が多いかも(今は知らんぞ)。

  • 再開発でとてもきれいになったこの辺りも、緑を上手く使って綺麗になってますよね。<br />ここの美術館に一度行ってみようと思っていたんだけどなー。

    再開発でとてもきれいになったこの辺りも、緑を上手く使って綺麗になってますよね。
    ここの美術館に一度行ってみようと思っていたんだけどなー。

  • さて、皇居へやって来ました。

    さて、皇居へやって来ました。

  • 石垣と松。<br />良いですねぇ。日本ですねぇ。

    石垣と松。
    良いですねぇ。日本ですねぇ。

  • あれが、あれが、二重橋。<br />夫の友人(オーストラリア人)は正月の一般参賀に来たことがあるそうです。<br />私、ないよ。<br />日本人だけど、問題ある?<br />

    あれが、あれが、二重橋。
    夫の友人(オーストラリア人)は正月の一般参賀に来たことがあるそうです。
    私、ないよ。
    日本人だけど、問題ある?

  • こちら桔梗門。<br />一般参観はココから入場するそうです。大手門だと思ってたよ。<br />が、今日は祝日だもん、駄目だよね。<br />4月29日が天皇誕生日だったのは、もう四半世紀前ですよ。<br />え、29日って「みどりの日」じゃなくて、「昭和の日」ってカレンダーに書いてある。<br />うわー、いつ変わったの?<br />知らなかったー(休みであれば、名前はどうでもヨカッタし)。

    こちら桔梗門。
    一般参観はココから入場するそうです。大手門だと思ってたよ。
    が、今日は祝日だもん、駄目だよね。
    4月29日が天皇誕生日だったのは、もう四半世紀前ですよ。
    え、29日って「みどりの日」じゃなくて、「昭和の日」ってカレンダーに書いてある。
    うわー、いつ変わったの?
    知らなかったー(休みであれば、名前はどうでもヨカッタし)。

  • 桔梗門

    桔梗門

  • 巽櫓

    巽櫓

  • お堀の水が鏡のようですね。

    お堀の水が鏡のようですね。

  • 時々、飛び込んで捕まる外人がニュースになってますよね。

    時々、飛び込んで捕まる外人がニュースになってますよね。

  • 大手門が見えてきました。

    大手門が見えてきました。

  • 本来、東御苑は月曜と金曜がお休み。<br />でも、今日は祝日なのでオープンしてます。

    本来、東御苑は月曜と金曜がお休み。
    でも、今日は祝日なのでオープンしてます。

  • 普段は受付で入場登録しないと駄目らしいんだけど、今日はフリーですって。

    普段は受付で入場登録しないと駄目らしいんだけど、今日はフリーですって。

  • 江戸城の正門である大手門は高麗門と大手渡櫓門があります。<br />最初のが高麗門だな。

    江戸城の正門である大手門は高麗門と大手渡櫓門があります。
    最初のが高麗門だな。

  • 介って字を思い出したよ。<br /><br />大手門はサスガにとても立派で堂々とした門ですね。

    介って字を思い出したよ。

    大手門はサスガにとても立派で堂々とした門ですね。

  • 続いてもう一つ門が出てきました。

    続いてもう一つ門が出てきました。

  • しゃちほこがいた。<br /><br />旧大手門渡櫓の鯱<br />1945年4月、戦災で焼失した旧大手門渡櫓の屋根の上に飾られていた鯱です。<br />頭部に「明暦3丁酉」と刻んであることから、明暦の大火(1657年)で焼失した後、再建された際に製作されたものと推定されます。<br />現在の大手門渡櫓は1968年に再建されたものです。

    しゃちほこがいた。

    旧大手門渡櫓の鯱
    1945年4月、戦災で焼失した旧大手門渡櫓の屋根の上に飾られていた鯱です。
    頭部に「明暦3丁酉」と刻んであることから、明暦の大火(1657年)で焼失した後、再建された際に製作されたものと推定されます。
    現在の大手門渡櫓は1968年に再建されたものです。

  • こちら1968年(昭和43年)に再建された渡櫓。

    こちら1968年(昭和43年)に再建された渡櫓。

  • 知らずに来たけど、面倒がなくてラッキーでしたね。

    知らずに来たけど、面倒がなくてラッキーでしたね。

  • 素通りです。

    素通りです。

  • 入場してすぐにあるのが三の丸尚蔵館。<br />皇室から国に寄贈された美術工芸品が順次公開されている所です。<br />本日は「若梅に撫子」と題された展示で、旧高松宮家伝来の品々が展示されていました。<br /><br />人が多くてあまりよく見えなかった。

    入場してすぐにあるのが三の丸尚蔵館。
    皇室から国に寄贈された美術工芸品が順次公開されている所です。
    本日は「若梅に撫子」と題された展示で、旧高松宮家伝来の品々が展示されていました。

    人が多くてあまりよく見えなかった。

  • 石垣の間を抜けると

    石垣の間を抜けると

  • 広い空間に出ました。

    広い空間に出ました。

  • 百人番所<br />本丸と二の丸へ通じる要所である大手三の門の前に設けられた番所。<br />鉄砲百人組と呼ばれた、甲賀組、伊賀組、根来組、二十五騎組の4組が昼夜交代で詰めていました。<br />各組には同心が100人ずつ配属されていました。

    百人番所
    本丸と二の丸へ通じる要所である大手三の門の前に設けられた番所。
    鉄砲百人組と呼ばれた、甲賀組、伊賀組、根来組、二十五騎組の4組が昼夜交代で詰めていました。
    各組には同心が100人ずつ配属されていました。

  • 本当に百人がつめていた番所なんですね。<br />組の名前から連想されるのは忍者なんだけど、本当はどうだったんだろう。

    本当に百人がつめていた番所なんですね。
    組の名前から連想されるのは忍者なんだけど、本当はどうだったんだろう。

  • この石垣の間にあったのが中之門

    この石垣の間にあったのが中之門

  • 広い道にでました。<br />二の丸エリアに入ってきたようです。

    広い道にでました。
    二の丸エリアに入ってきたようです。

  • 皇居正門石橋旧飾電燈

    皇居正門石橋旧飾電燈

  • 二の丸雑木林&新雑木林<br /><br />頂いたパンフレットによると、昭和天皇のご発意により、都市近郊で失われていく雑木林を復元しようと、昭和58年から3年かけて造成されたのが二の丸雑木林。<br />今上陛下のお考えを受けて、平成14年に拡張された新雑木林には流れも作られました。<br />

    二の丸雑木林&新雑木林

    頂いたパンフレットによると、昭和天皇のご発意により、都市近郊で失われていく雑木林を復元しようと、昭和58年から3年かけて造成されたのが二の丸雑木林。
    今上陛下のお考えを受けて、平成14年に拡張された新雑木林には流れも作られました。

  • ツツジがキレイです。

    ツツジがキレイです。

  • 確かに池から水を引き込んで流れが作ってあります。

    確かに池から水を引き込んで流れが作ってあります。

  • 菖蒲田<br />二の丸庭園の一角にある菖蒲田には、明治神宮の菖蒲田から株分けされた84品種の花菖蒲が植えられています。

    菖蒲田
    二の丸庭園の一角にある菖蒲田には、明治神宮の菖蒲田から株分けされた84品種の花菖蒲が植えられています。

  • 水辺には元気がでそうな黄色い小花。

    水辺には元気がでそうな黄色い小花。

  • あっちで人が集まっているのは藤棚だな。

    あっちで人が集まっているのは藤棚だな。

  • この菖蒲が咲いたら綺麗だろうなぁ。

    この菖蒲が咲いたら綺麗だろうなぁ。

  • 1株だけ咲いてるのがありました。

    1株だけ咲いてるのがありました。

  • いいねぇ。

    いいねぇ。

  • 小花がいいね。

    小花がいいね。

  • この小道の感じも良い。

    この小道の感じも良い。

  • 藤棚にきました。

    藤棚にきました。

  • 見事ですねぇ〜〜

    見事ですねぇ〜〜

  • 素晴らしいわ。

    素晴らしいわ。

  • 藤を見に行きたいなと思っていたところだったので、思いがけずこんなにすごいのが見れてうれしい。

    藤を見に行きたいなと思っていたところだったので、思いがけずこんなにすごいのが見れてうれしい。

  • これも素敵。<br /><br />

    これも素敵。

  • 二の丸庭園<br /><br />江戸時代、二の丸には小堀遠州が造り、三代将軍家光の命で改修されたと伝えられる庭園がありましたが、長い年月の間に度々火災で焼失し、明治以降は荒廃していました。<br />現在の回遊式の庭園は、昭和43年の東御苑の公開開始にあたり、九代将軍家重の時代に作られた庭園の絵図面を参考に造られたものです。

    二の丸庭園

    江戸時代、二の丸には小堀遠州が造り、三代将軍家光の命で改修されたと伝えられる庭園がありましたが、長い年月の間に度々火災で焼失し、明治以降は荒廃していました。
    現在の回遊式の庭園は、昭和43年の東御苑の公開開始にあたり、九代将軍家重の時代に作られた庭園の絵図面を参考に造られたものです。

  • シャガの群生。<br />日本の正しいシェードガーデンって感じ。

    シャガの群生。
    日本の正しいシェードガーデンって感じ。

  • シャガは好きじゃないけど、こうしてみるとキレイに見える。<br />でも、やっぱり好きじゃない。

    シャガは好きじゃないけど、こうしてみるとキレイに見える。
    でも、やっぱり好きじゃない。

  • 鯉が優雅に泳いでます。

    鯉が優雅に泳いでます。

  • ひれが普通より長いんですね。<br />だから動きが優雅に見えるんだ。

    ひれが普通より長いんですね。
    だから動きが優雅に見えるんだ。

  • 池の向こうには滝も作ってありました。

    池の向こうには滝も作ってありました。

  • 水辺にもいろいろ工夫がしてあって、さすがの名園って感じです。

    水辺にもいろいろ工夫がしてあって、さすがの名園って感じです。

  • カモも楽しいかい。

    カモも楽しいかい。

  • 静かな庭園なんですけど、その向こうは東京のど真ん中。<br />ビル群があるんですよねぇ。

    静かな庭園なんですけど、その向こうは東京のど真ん中。
    ビル群があるんですよねぇ。

  • ツツジが見事だー。

    ツツジが見事だー。

  • 趣のある門。

    趣のある門。

  • 諏訪の茶屋です。<br />近くには行けないようになってます。

    諏訪の茶屋です。
    近くには行けないようになってます。

  • 茶屋の周りはつつじがいっぱい。

    茶屋の周りはつつじがいっぱい。

  • ツツジ越に見るしかないけど、これもまた良いね。

    ツツジ越に見るしかないけど、これもまた良いね。

  • 諏訪の茶屋は、江戸時代には吹上地区にありました。<br />この建物は明治45年に再建されたもので、明治期の茶室風の建物として優雅な外観を持っているため、皇居東御苑の整備の際に、この地に移されました。<br /><br />あ、人が出てきた。<br />雨戸閉めてる。<br />閉園まであと1時間半くらいあるのに。

    諏訪の茶屋は、江戸時代には吹上地区にありました。
    この建物は明治45年に再建されたもので、明治期の茶室風の建物として優雅な外観を持っているため、皇居東御苑の整備の際に、この地に移されました。

    あ、人が出てきた。
    雨戸閉めてる。
    閉園まであと1時間半くらいあるのに。

  • 2つ上の写真と比べると、雨戸が閉まりつつあるのがわかりますよね。<br /><br />この建物の屋根が素敵ですね。<br />緩い丸さが優雅な雰囲気を出しているのだと思います。

    2つ上の写真と比べると、雨戸が閉まりつつあるのがわかりますよね。

    この建物の屋根が素敵ですね。
    緩い丸さが優雅な雰囲気を出しているのだと思います。

  • 諏訪の茶屋を見るなら、3時半までに来ないと雨戸が閉められちゃうかもしれませんよ。<br />

    諏訪の茶屋を見るなら、3時半までに来ないと雨戸が閉められちゃうかもしれませんよ。

  • さて、次はどう回ろうかな。<br /><br />東御苑は江戸城の二の丸と本丸のあったところ。<br />東御苑の北側は北の丸公園で、武道館とか国立公文書館とか美術館、工芸館があるので、比較的人が多く集まるところですよね。<br /><br />西側は吹上地区で、御所があるので、見るなら予約して参観するか、年始の参賀に来るかですね。

    さて、次はどう回ろうかな。

    東御苑は江戸城の二の丸と本丸のあったところ。
    東御苑の北側は北の丸公園で、武道館とか国立公文書館とか美術館、工芸館があるので、比較的人が多く集まるところですよね。

    西側は吹上地区で、御所があるので、見るなら予約して参観するか、年始の参賀に来るかですね。

  • 国会に引き続き、またもや都道府県の木があった。<br />

    国会に引き続き、またもや都道府県の木があった。

  • 国会では写真撮影禁止だったけど、ここはOK。<br />コッチの方が規模がデカい。

    国会では写真撮影禁止だったけど、ここはOK。
    コッチの方が規模がデカい。

  • さてさて、本丸地区へ移動しますよ。

    さてさて、本丸地区へ移動しますよ。

  • 石垣を積み上げ、一段高くなっているので、二の丸地区と本丸地区の間には坂があります。

    石垣を積み上げ、一段高くなっているので、二の丸地区と本丸地区の間には坂があります。

  • 白鳥掘りというお堀まである。

    白鳥掘りというお堀まである。

  • 汐見坂を上っていくと木立の向こうに何か建物が見えてきました。

    汐見坂を上っていくと木立の向こうに何か建物が見えてきました。

  • 楽部です。<br />東儀秀樹さんが勤めていたのはココなんだな。<br />入口の辺りまで来ると、笙の笛、龍笛などの音が聞こえてきていました。<br />外人にはひどい音に聞こえたそうですが、私の耳には雅に聞こえるよ。<br />

    楽部です。
    東儀秀樹さんが勤めていたのはココなんだな。
    入口の辺りまで来ると、笙の笛、龍笛などの音が聞こえてきていました。
    外人にはひどい音に聞こえたそうですが、私の耳には雅に聞こえるよ。

  • この変わった建物は桃華楽堂。<br />香淳皇后の還暦祝いに建てられた音楽堂だそうです。<br /><br />では、その2、本丸エリアへGO

    この変わった建物は桃華楽堂。
    香淳皇后の還暦祝いに建てられた音楽堂だそうです。

    では、その2、本丸エリアへGO

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大人の遠足ー1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP