旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshi3300さんのトラベラーページ

yoshi3300さんのクチコミ(8ページ)全261件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港利用前後にゆったり過ごせるホテル。

    投稿日 2013年04月28日

    グリーンリッチホテル大阪空港前 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    大阪国際空港から歩いて10分以内のところにあるデザイナーズホテル。空港敷地付近に立地しているホテルよりは宿泊料金がやや高め。その分、朝食、客室の構成、館内の雰囲気は周辺のホテルとは少し異なる。シングルルームでも一般のビジネスホテルの客室よりは広かった。ベッドもダブルサイズだった。客室内は白と黒のモノトーン。大浴場も利用することができた。早朝便登場の前日にゆったり過ごしたい場合などに使えるホテルだと思った。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 阪急梅田駅周辺では低価格なホテル。

    投稿日 2013年04月28日

    ホテルビナリオ梅田 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    阪急梅田駅を出て、茶屋町口から歩いて5分ほどのところにあるビジネスホテル。梅田駅周辺のホテルの中では比較的リーズナブルな価格のホテル。利用するのは主に最終電車に乗れなさそうなとき。眠れればよいと思って一番安い客室に入ったら、だいぶ狭かった。壁の圧迫感を少し感じた。それでも眠るには十分。レストランは朝昼夜の時間帯で営業していることもあり、朝食の品数は豊富。宿泊料金が安いときにはコストパフォーマンスが高いと思う。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 千里中央駅の老舗ホテル。

    投稿日 2013年04月27日

    千里阪急ホテル 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    北大阪急行・大阪モノレール千里中央駅を出て徒歩10分弱のところにあるシティーホテル。千里中央駅は新大阪駅にも大阪国際空港駅にも直結している割にホテルがあまりないため、この地域周辺で宿泊するとなると、選択肢があまり多くないため、必然的にこのホテルになる。そのため、ビジネスユースをあまり想定していないためか、客室は広めでゆったりとしたつくりになっている。清潔である反面、施設はだいぶ老朽化しているようだった。朝食バイキングはパンがふわふわでおいしかった。駅周辺にはショッピングセンター、飲食店街も多くあるため、食事にも困ることはない。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 同じホテルチェーンよりも朝食の品数が多かったホテル。

    投稿日 2013年04月27日

    東横イン名古屋駅新幹線口 名古屋

    総合評価:4.0

    JR名古屋駅太閤口を出て、ビックカメラ前の信号を渡ったところにあるビジネスホテル。駅からの所要時間は5分以内。交通至便であり、地下街などの飲食店にも事欠かない立地。ロビーも客室も明るくきれい。客室内のデスクは若干小さかった。朝食は、同じチェーンの他のホテルよりも、品数が多く感じた。メンバーズカードがあると安く宿泊できてお得。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 朝食がおいしく、大浴場が付いているホテル。

    投稿日 2013年04月27日

    ホテルルートイン名古屋栄 名古屋

    総合評価:4.0

    地下鉄東山線・名城線栄駅を出て、名古屋東急ホテルの裏の空港線沿いにあるビジネスホテル。朝食がおいしかったと聞いたので宿泊することにした。駅周辺には多くのホテルが立地しているため、アクセスはあまりよくない印象を持った。客室はあまり広さを感じなかったが、客室内での滞在時間自体長くなかったため、あまり気にはならなかった。ただ、清潔にはされていた。大浴場は午前2時まで利用できた。朝食は和食に赤だしなど名古屋らしい料理も出ておいしく食べることができた。アクセス以外は快適なホテルだった。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 交通利便性が高いホテルチェーン。

    投稿日 2013年04月27日

    京王プレッソイン東銀座 築地

    総合評価:3.0

    都営浅草線・東京メトロ日比谷線東銀座駅を出て、晴海通りを築地方向に5分ほど歩いたところにあるビジネスホテルチェーン。改装された直後だったようで、客室はきれいに整えられていた。白を基調とした客室で一見広そうに見えたが、中に入ってみるとそうでもなかった。それでも調度品との色合いは何となく落ち着いて感じられた。利便性もよく、パン、ジュース、コーヒーの簡単な朝食もついているので、機会があればまたこのチェーンを利用してみたい。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 高層階は眺望が良い。

    投稿日 2013年04月27日

    ホテルニューグリーン御徒町 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    JR御徒町駅を出て、昭和通りを南に歩いたところにあるビジネスホテル。駅から歩いて、5分強ぐらい。1階にはファミリーレストランが入っていた。交通の利便性はよく、周辺にはカレーショップなど飲食店も多い。客室は至って普通だが、高層階はそれなりの景色が望める。朝食は件のファミリーレストランで。特筆すべきことが見当たらないくらい普通のビジネスホテルだった。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 京都駅へは最高のアクセス。

    投稿日 2013年04月24日

    都ホテル 京都八条 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    JR・近鉄京都駅八条口から歩いてすぐのところにあり、プラットフォームからもすぐ近くに見える。ステーションホテルと呼んでも支障がない立地であるため、翌朝の新幹線乗車などには最適。シングル客室は想像していたほど広くはなく、14~15平米ほど。それでもアメニティは整理されており、浴室も清潔にされており、使いやすかった。海外や遠方からの客を宿泊させるには最適なホテル。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 狭かったけどサービスはよかった。

    投稿日 2013年04月17日

    タイ国際航空 バンコク

    総合評価:4.0

    エコノミークラスでも好感の持てるサービスだったので、ビジネスクラスで搭乗。クルーのサービスは非常によかった。だが、機材の問題か、前の席とのシート間ピッチがとても狭かった。足を伸ばすと前の席の座席下に足が入ってしまうぐらい。窓際に座った一人旅で隣席は見知らぬ人だったので、トイレに行くときには少し気を遣った。それ以外は良好だったので、また利用したい。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • 観光にもビジネスユースにも。

    投稿日 2013年04月13日

    ジェン ペナン ジョージタウン バイ シャングリラ ペナン島

    総合評価:4.0

    ビジネスユースで1週間滞在。現地スタッフが予約してくれたホテルで、特に指定がなければこのホテルに宿泊させるとのこと。会社に近いことが一番の理由であるが、館内、客室共にこれといった不備もなく、快適に過ごすことができた。客室は20平米以上はあったため、広く感じられた。ロビーは明るく、フロントスタッフも丁寧に対応してくれた。ビジネスユースだけでなく、立地的には観光目的にも十分に利用可能なホテルだと思う。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 思っていたよりは快適に過ごせた。

    投稿日 2013年04月13日

    マレーシア航空 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    マレーシア国内滞在中にKL、JB、ペナンなどの移動に利用。搭乗時間が短いため、機内サービスは特に期待していなかったが、細かくドリンクを持ってきてくれるなど、案外よかったのが正直な感想。機材は比較的新しく感じられた。クルーは親切。日本路線ではない路線の機内食を食べてみたかったが、またの機会に。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 日本人にも利用しやすい中国国内航空会社。

    投稿日 2013年04月13日

    上海航空 上海

    総合評価:3.0

    ビジネスユースで上海虹橋から温州までのフライトで利用。便数は比較的多いため、利便性は高い。機内サービスはドリンクとスナックのみ。他の中国国内航空会社に比べると、国際線を持っているからか、外国人に対するサービスはしっかり行われていた。日本人が利用するには比較的抵抗が少ない航空会社だと思う。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • いい思い出。

    投稿日 2013年04月13日

    クバーナ航空 ハバナ

    総合評価:3.0

    メキシコのカンクンからハバナへのフライトに搭乗。チェックインをしたところ、渡された搭乗券の座席欄はボールペンで手書き記載されており、実際に機内に搭乗するまで、自分の座席は本当に確保されているのか不安であったが、きちんと用意されていた。ハバナまでは2時間程度。プロペラ機だったためか、機内は非常にうるさかった。ドリンクのみのサービスで、アメリカ製品であるコカコーラは提供されず、トロピコーラが提供される。着陸するまで不安だらけだったが、観光であったため、それなりに楽しめた。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • コーポレートカラーが好き。

    投稿日 2013年04月13日

    キャセイパシフィック航空 桃園

    総合評価:4.0

    香港、台湾へのフライトで利用することが多い航空会社。非常に落ち着いた機内サービスをしている印象があり、クルーの対応はSQに近いかなと個人的に感じている。機内食は美味しいほう。台北のビジネスラウンジは若干狭い感じ。長距離路線に登場することが少ないため、一度搭乗してみたい。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • ローカルのホテルとしては大規模ホテル。

    投稿日 2013年04月13日

    金沢マンテンホテル駅前 金沢

    総合評価:3.5

    ビジネスユースで2泊滞在。JR金沢駅から徒歩5分程度。ホテル駐車場は一部屋外になっているため、降雨、降雪時には入館するまでに濡れてしまう可能性がある。地場ホテルとしては規模が大きく、客室数も多いようす。客室は少し狭めで、ベッドとデスクの距離が短かったが、全体的に清潔な感じがした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 安心感。

    投稿日 2013年04月13日

    シンガポール航空 シンガポール

    総合評価:5.0

    ビジネスユースで利用。日本を出て、シンガポール、ドイツ、香港にそれぞれ行く必要があったため、日本からシンガポールに入って、シンガポールを起点にドイツ、香港に飛んで、日本に戻るフライトを組んだが、いずれのフライトにおいても機内では余計なことを何も考えずに過ごせるほど安心して搭乗できた。空席の多いフライトではクルーが周りに他の客がいない席に案内してくれ、体を横にして休むことができた。シンガポール以外の目的地であっても、SQを利用したくなるのは安心感があるからだと思う。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • ビジネスユースには向いているけど、観光用には不向きかも。

    投稿日 2013年04月13日

    中国東方航空 上海

    総合評価:3.0

    ビジネスユースで利用。最近では上海に飛ぶには一番リーズナブルな航空会社になっている。機内サービスは非常に地味というか、堅実というか、必要最低限のラインはしっかりこなすという感じ。機内食は特別美味しいわけではないけれど、不味いわけでもない。日本路線に関しては、エンターテイメントなどは大したものが揃っているわけではないが、搭乗時間が短いので、さほど気にもならない。ビジネスユースならこの程度のサービスでも問題ないけれど、観光で利用するなら、もう少しワクワクするような機内設備の付いた航空会社の方がいいのかもしれない。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • トランジットが気にならなければ利用価値は高い。

    投稿日 2013年04月10日

    アシアナ航空 仁川

    総合評価:4.5

    ビジネスユースで利用。スターアライアンスを利用するようにしたことで、KALではなく、アシアナ航空を利用している。KALに比べて、機内の雰囲気、サービス共に、韓国色があまり強くない点が気に入っている。概してクルーの対応は柔らかく、好印象を持っている。韓国へ飛ぶ際には搭乗時間も短いため、機内食を食べることはあまりなく、飲み物だけで過ごしているが、そのせいか、ドリンクの追加を持ってこようかとクルーが頻繁に気にかけてくれることが多い。仁川国際空港から広いネットワークがあるので、今後はもっと利用したいと思う。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • メキシコの代表的航空会社。

    投稿日 2013年04月10日

    アエロメヒコ航空 メキシコシティ

    総合評価:4.0

    メキシコ滞在中のビジネスユースで利用。メキシコ国内の主要都市はほぼすべてカバーしているメキシコ最大の航空会社。以前はメキシカーナ航空もあり、乗り比べたところ、アエロメヒコ航空の方が機材面でしっかりしている印象を持っている。早朝便に搭乗した際に出発時間のディレイがあったため、機内でクルーに文句を言ったところ、今日中には着くから心配するなと諫められたことがある。軽食で提供されたオムレツは、非常に美味しかった。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 満足。

    投稿日 2013年04月10日

    ANA 北京

    総合評価:5.0

    マイレージ特典でビジネスクラスで北京に旅行する際に利用。親を連れての旅行だったが、旅行中親が体調を崩したとき、搭乗中あらゆるケアをしてくれて非常に助かった。料理も美味しく、非常に満足したが、北京首都空港のラウンジは人が多すぎてあまりくつろげなかった。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

yoshi3300さん

yoshi3300さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    261

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月22日登録)

    87,396アクセス

16国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshi3300さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています