旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yeppoon_loverさんのトラベラーページ

yeppoon_loverさんへのコメント一覧(15ページ)全325件

yeppoon_loverさんの掲示板にコメントを書く

  • いいねをありがとうございます。

    yeppoon_loverさん

    こちらも見てくださったんですね。
    休みが長いなら。うぃっす!行ってきましたァ、エクアドル! 〜キト・ガラパゴス諸島〜??
    へのいいねをありがとうございます。

    茨木へんを拝見しました。
    納豆嫌いで食べられないけど、、、
    小旅行にとってもよさそうです!博物館が好きな私には、
    江戸時代の大学のような位置づけの弘道館は、とても興味ありありです。

    私は、東京都民なので
    じっと我慢の子・・・。早く、あちこち動けるといいですね。

    ではでは。
    2020年08月08日09時33分返信する

    RE: いいねをありがとうございます。

    CHINAKOさん

    返事が遅くなり、すみません。

    茨城は、東京都内からでしたら、上野だけでなく、東京や品川からも行けますので、大変便利です。
    納豆を無理して食べなくて良いので、美味しいお魚を食べに行ってみてください。

    それでは。

    yeppoon_lover
    2020年08月17日21時03分 返信する
  • いいねをありがとうございます。

    yeppoon_loverさん

    うぇーーい!、ダナンへ行ってきましたァ。2泊5日のちょびっと弾丸。?
    へのいいねをありがとうございます。

    嬉しかったです。

    1度だけタイへ行ったことがありますが
    もっと、ローカルエリアを散策すればよかったと思っています。
    ステキですね。インターコンチのスィーツに泊まりながら
    250円のディナー〜(^^♪
    2020年08月06日09時45分返信する

    RE: いいねをありがとうございます。

    CHINAKOさん

    コメントをありがとうございます。

    市場は大好物です。
    早く、アジアの市場の散策を再開したいです。
    250円の食事は美味しそうですね。

    まだ、続きがありますね?
    これからもよろしくお願いします。

    yeppoon_lover
    2020年08月06日23時24分 返信する
  • 来週は酷暑ですね。

    yepppoon_loverさん、青蔵鉄道の旅行記に訪問頂き有難うございます。
    もう数年経過しましたがラサから西寧までの車窓からの青蔵高原の風景は素晴らしかったので思い出にしっかり刻まれています。
    巣ごもりで海外旅行の計画も何も立てられなく撮りためたチベットの写真をまとめてみました。
    チベットで標高慣れしていたので列車内では息苦しさも無く快適な移動となりました。
    2020年08月03日14時42分返信する

    RE: 来週は酷暑ですね。

    travelさん

    コメントをありがとうございます。
    酷暑の中を、何とか過ごしております。

    非日常感が溢れる写真の数々、目を奪われました。
    日本では寝台列車は数える程度になってしまいましたが、中国では、健在ですね。

    これからもよろしくお願いします。

    yeppoon_lover
    2020年08月06日23時20分 返信する
  • 横浜の中華街、私も行ったことあります!

    今年の1月 神戸の中華街に行きました。横浜とは 少し雰囲気が違うような気がしました。横浜はとにかく 占いの館が多いですね。神戸は 雑貨店などが少なく、中華料理の店が圧倒的に多いです。またいい情報くださいね。
    2020年07月15日23時03分返信する 関連旅行記

    Re: 横浜の中華街、私も行ったことあります!

    かれんさん

    こんばんは。コメントをありがとうございます。

    そうですね、雰囲気が違うのは、同感です。
    僕のイメージでは、横浜の中華街ではきちんとテーブルに座って食事、南京町は、露店と言うか、屋台と言うか、そう言うところでつまみ食いばかり…ですかね。つまみ食いって美味しいし、楽しいんですよね。

    僕は占いとは無縁な人間なんで、全く気にしていませんでしたが、占いの館、多いんですね?
    中華街のある町は、僕の地元の横浜を始め、神戸、長崎、シドニー、バンコクにお邪魔してきましたが、どこも、それぞれに個性感じました。ある部分では地元と同化しつつも、チャイニーズとしての自身のアイデンティティーは決して失わない。それぞれの地で歩んできたそんな彼らの歴史があるんだと思います。

    僕もかれんさんの日記を楽しみにしていますね。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2020年07月15日23時23分 返信する
  • フルーツ串は


    こんにちわ!ダリルも4月に閑古鳥の横浜中華街へ行ってきました! 

    大通りは、一楽しか開いていなくて、足ツボ終わってから、一楽に行ったらもう閉店していて、食いっぱぐれました! ソレをこの間、一楽を訪ねた時に言ったら、店長が杏仁豆腐をサービスしてくれました!

    フルーツ串は台湾では、苺とプチトマトの飴がけで夜市で売ってます! 向こうのトマトはハズレがないので、甘くて美味しいけど、日本のトマトでは、、、? 買う気がしないですね?

    中華街のは500円もするから、買うヒトがいないンですよ! 同じ500円なら豚まんの法がイイもん! 苺6つに500円払えんわ~! 

    がんばって、以前の中華街に戻って欲しいですね? がんばれ!中華街!

    きのうは亀戸餃子だったダリル
    2020年07月10日17時40分返信する 関連旅行記

    RE: フルーツ串は

    ダリルさん

    こんばんは〜

    フルーツ串、500円すか?高っ!
    観光客価格ですね〜
    500円あったら、別のものにしますね、確かに。

    ここ数年で出店してきた、池袋北口にあるようなお店はともかく、子供の頃から当たり前のようにある安定・安心の店には頑張ってほしいですよ。

    お忍びの福島温泉旅から戻ってきたyeppoon_lover
    2020年07月12日00時09分 返信する
  • ありがとうございます。

    拙い忘備録ですのに(いいね)を投票ありがとうございます。
    今後の励みになります。
    4トラベルの旅行記には本当にお世話になっております。
    今まで写真アップの仕方が解らず 読み逃げ。
    次回旅行の際には皆様方のお役に立てるよう詳細を記録出来るよう努力致します。
    コロナウイルス禍の為 3月6月イタリア一人旅をキャンセルし 来年3月に延期。目の前の人参で航空券とホテルは押さえてあります。

    早く落ち着いて皆様が安全に自由に楽しく旅を再開出来ますように。
    今後ともよろしくお願いいたします
    2020年07月03日13時55分返信する

    RE: ありがとうございます。

    KIKIさん

    おはようございます。
    こちらこそ、コメントをありがとうございます。

    4トラの利用の仕方は、趣味の範疇で楽しめるのであれば、色々で良いと思います。
    まずは、自分の思い出を忘れずに残しておけるように…等々、自分のためで良いんじゃないですかね。

    まだまだ、先が見えない状況ではありますが、たのしく旅に出られる日を目指して、毎日を過ごしていきたいですね。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2020年07月05日09時43分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    成都旅行記へのご訪問ありがとうございました。
    久々に地に足ついた旅ですが、C19の話題がちらほら出始めていた頃のギリギリセーフな中国訪問。
    食も歴史も大好きなので早く復活してほしい所です。

    パンダも可愛いけど、花より団子、パンダより豚脳です。
    何でも食べてしまう、しかも美味しくしてしまう中国人。
    早いところC19の脅威から脱却してまた歴史と食の大国に再訪したいものです。

    今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
    2020年07月03日11時15分返信する

    RE: ご投票ありがとうございました。

    KRNさん

    おはようございます。

    大晦日は、私もバンコクにいて、日本を留守にしていましたが、この時点では、同じ留守でも、中国とタイでは、大きく事情が違っていましたね。
    ご無事に旅に出られて、何よりでした。
    動物の無邪気な姿、良いですよね。

    豚の脳みそ…(汗)
    多様化の時代ではありますが、私には勇気が…

    こちらこそ、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2020年07月05日09時36分 返信する
  • 12/29バンコク行き!同じラウンジ、同じ飛行機でした!

    yeppoon_loverさん、こんばんは。

    年末年始が同じ日にバンコクですと
    ご連絡しておりましたDaisyです。

    いつも旅行記にお立ち寄りいただき
    ありがとうございます。

    ご連絡しなくちゃ!と思いながら
    日が過ぎてしまいましたが、同じ飛行機だったのです!
    時間帯までは伺っておりませんでしたので、
    旅行記を拝見してビックリしました。

    空港のイブサンローランで私も写真を撮りましたよ(笑)
    しかもSKY LOUNGE ANNEXのラウンジや
    サクララウンジへ行っている時間帯もたぶん同じみたいです!

    私の初日のバンコク旅行記に、
    勝手に申し訳ありませんがyeppoon_loverさんのお名前を出させていただいております。もしかして写真にお体が写っていらしたりして(お顔は隠していますが)?

    そして、その後もビックリなのです。
    バンコク到着して始発のARLでパヤタイ駅へ行き、
    朝7時頃プロンポンに到着するまで、全く同じルートと時間帯だったみたいです!
    凄い偶然ですね。

    私も同じプロンポンで、マリオットマーキスに宿泊しました。
    本当にどこかでお見かけしていたのかもしれません!!!

    Daisy
    2020年06月23日21時46分返信する 関連旅行記

    RE: 12/29バンコク行き!同じラウンジ、同じ飛行機でした!

    Daisyさん

    こんばんは。

    Daisyさんの日記、拝見しました。
    幸か不幸か、僕は写っていなかったみたいです。
    Daisyさんが仰る通り、恐らく、羽田出発からプロンポンに着くまで、ほぼ同じ行動をしていたみたいですし、プロンポンを拠点にグダグダ過ごしたので、どこかでお見かけしているかもしれません。
    日記に書いた通り、初日は、半分寝ぼけて行動したので、目に映っていながら、脳みそが認識していなかったかも(笑)

    それにしても、マリオットマーキスってスゴく素敵なホテルですね。
    かなり充実したホテルライフを過ごされていたようで、大変羨ましい!

    今年は、どこに向かうんでしょうね?
    事態の収束を期待して、年末のバンコク行きのJALのチケット、キャンセルしないでキープしていますが、全く先が見えず、モヤモヤした毎日を過ごしています。

    yeppoon_lover
    2020年06月23日23時52分 返信する
  • はじめまして

    yeppoon_lover さん

    「イタリア年越し」旅行記を見て下さって、いいね!ありがとうございます。

    プロフィール欄の「シンガポールか?マレーシアか?インドネシアか?」
    「結果、マレーシア人!」に間違えられた!とのくだり、
    思わず、苦笑してしまいました。ごめんなさい。

    私はイタリアで自分が日本人だと言ってしまったばかりにお金を盗まれてしまい、
    それ以降は、なるべく日本人だと言わないようにしています。
    なので、ある意味、マレーシア人に間違われたということは自己防衛になって
    いいのではないかと思います。(笑)

    今後とも、よろしくお願い致します。
    by Satomi


    2020年06月11日00時13分返信する

    RE: はじめまして

    こんにちは。
    こちらこそ、コメントをありがとうございます。

    香港での件、苦笑などと遠慮せず、爆笑してやってください。

    僕も、オーストラリアでは、何度か危険なメに遭いました。
    時間を教えてあげたドラッグ中毒にず〜っと後をつけられたり、ガタイの良い酔っ払いに絡まれたり、エスカレータで前後を囲まれてカバンを狙われそうになったり…などなど、幸いして、体にもお金にも実害は及びませんでしたが、そう言う経験を踏まえて、自分の身は自分で守ることを考え、過度に着飾らないことを研究した結果…日本人ではとは思われなくなってしまった…んですかね〜???

    でも、JALの機内で、日本人のCAに"Thank you for boarding…あっ…"と言われたときは、さすがに心から凹みましたよ(涙)

    何はともあれ、これからも、よろしくお願いいたします。

    yeppoon_lover
    2020年06月11日13時31分 返信する
  • 徳記の豚足そば

    yeppoon_loverさま、こんばんは。

    中華街の徳記、一時期頻繁に通ったので懐かしいです。豚足そばが大好きで、よく食べました。まあまあ有名だと思います。

    中華街、、、さすがに人少ないですね。4月やGW前後はもっと少なかったと思います。少しずつ、活況が戻ることを願っています。

    Miyatan
    2020年06月01日22時29分返信する 関連旅行記

    Re: 徳記の豚足そば

    Miyatanさん

    こんばんは。

    徳記は、子供の頃、妹二人が店の中で走り回って、女将さん(?)に怒られ、おっかない店だって記憶しか無かったんです(笑)

    本当に、こんなに人が少ない中華街って初めてだし、飲食店を休業する老舗が出たりで、記事の通りだ…と心配してます。
    ウィルス克服を優先するか?商売を優先するか?
    とても難しい局面だと思いますが、何とか、みんなでこの局面を乗り切らなくては…です。

    yeppoon_lover
    2020年06月01日23時44分 返信する

yeppoon_loverさん

yeppoon_loverさん 写真

7国・地域渡航

41都道府県訪問

yeppoon_loverさんにとって旅行とは

一人で行くのが旅。
二人以上で行くと、旅行。

僕はひとり旅専門で、旅行は、苦痛そのもの。

一人で旅しているときは…

誰かに急かされることがない。
自由気ままに、行きたいところへ行けます。
急な変更も、思いのまま。
旅先の人、犬や猫…好きなだけ一緒にいられる。

少しくらい失敗しても、誰にも知られません。
だから、一歩、踏み出してみましょう。

ひとり旅の世界に飛び込んでみませんか?
そこには、素晴らしい世界が待っています。
思い切って旅に出て、「楽しい!」と思えれば、旅は自分のものです。

自分を客観的にみた第一印象

香港の街角のマッサージ屋さんでフットマッサージをしてもらっていると、周囲の女性スタッフ3人が、こちらを見ながら、ヒソヒソ話。「俺のこと、3人の女性の間で、取り合いになっているのか?ナンパ、されるのか?」とドキドキしていたら、"Where R U from?"。
"Japan"と答えると、3人とも驚嘆のリアクション。
「3人で、あなたが何人か、話し合ってた。シンガポールか?マレーシアか?インドネシアか?議論した結果、マレーシア人に間違いないってことになった」
がーん!!!
俺、日本人って思われてないやん!!!
海外で凹んだ一瞬でした。

以上、参考までに~

大好きな場所

オーストラリア
タイ

大好きな理由

オーストラリアは空が透き通るように青い、タイは人々が優しい

行ってみたい場所

ツバル
アウシュビッツ
ニューカレドニア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています