旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

worldさんのトラベラーページ

worldさんのクチコミ(13ページ)全255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光やショッピングに最適のホテル

    投稿日 2015年08月04日

    9Hotel Cesari ローマ

    総合評価:5.0

    とても感じのよいホテルです。レセプションの人はとてもプロフェッショナルです。
    でも対応はとてもフレンドリーで気軽に声をかけてくれます。
    質問には的確に答えてくれますし、RQも直ぐに対応してくれるしっかりとしたホテルです。フロントの前を通るときいつも声をかけてくれます
    フェイスブックが頻繁に更新されているので泊まる予定のある人はチェックされることをおすすめします。素敵な写真がたくさんアップされています
    ロケーションがとにかくとてもいいです。
    パンテオンもトレビの泉も歩いて3分。ヴェネチア広場もコンドッティ通りも5分程度。CorsoMingettiのバス停もすぐ近く。PITのMinghettiもすぐ近く。どこに行くのも便利です。タクシーもフロントに言えばすぐに呼んでくれます。
    朝食会場は屋上のテラスで種類も豊富でよかったです
    定宿にしたいおすすめホテルです

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    曜日に寄りますが平日はお得です
    サービス:
    4.5
    プロフェッショなるでフレンドリー
    バスルーム:
    4.5
    バスタブあり
    ロケーション:
    5.0
    観光にもショッピングにも最適  パンテオン・トレビの泉 徒歩3分
    客室:
    3.5
    広くはありませんが必要十分

  • すごい行列です

    投稿日 2015年08月19日

    コロッセオ ローマ

    総合評価:5.0

    すごい行列とは知っていましたが、本当にすごかったです
    7月の月曜日午後3時頃でした。
    私はローマパスを利用し、フォロローマノでコロッセオとの共通券をもらっていたので、コロッセオのチケットブースを通る必要もなかったのですぐに入れましたが、予約していない人たちの列はコロッセオの外に長く続いていました。
    7月のローマは35度以上の猛暑だったので、炎天下に並んでいるだけで熱中症になりそうでした。フォロロマーノのチケットブースにはだれも並んでいなかったので、予約をしていなくてもこの列には並ばずにフォロロマーノまで歩いて先にフォロロマーノの中を通って戻ってきた方が1時間以上早く入れそうな感じでした。

    コロッセオの中も見学するところは殆ど屋根がなくすごく暑いので、飲み物や帽子、サングラスは必須だと思われます

    こんなに古い遺跡に実際に入って触れられるのは本当にすごいと思います

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    4.0

  • 短時間でも楽しめます

    投稿日 2015年08月11日

    アマルフィ海岸 アマルフィ

    総合評価:4.0

    ソレントからサレルノまでの海岸線にいくつもの小さい町があります
    崖が迫っている傾斜の狭い敷地に建物がひしめき合って立っています
    可能であれば、車で海岸線の道路をはしり海を見るのと、海から海岸線をみるのと両方楽しむと世界遺産の理由が実感できると思います
    7~8月のオンシーズンは花が咲いていて、海も空も青く、交通の便もよく、レストランも多いのでおすすめです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ドゥオーモからも近い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料でも楽しめる
    景観:
    5.0
    南イタリアのビーチ
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ドゥオーモ広場の喧騒がうそのように静かな空間でした

    投稿日 2015年08月13日

    天国の回廊 アマルフィ

    総合評価:4.0

    ドゥオーモ広場の喧騒がうそのように静かな空間でした
    広いわけではありませんが、圧倒されるような感じがします
    白と緑のコントラストが美しいです
    地下礼拝堂とセットの入場料が必要です

    南イタリアの素朴な回廊といった感じです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 早朝はとても静か、日中はとても賑わっています

    投稿日 2015年08月13日

    ドゥオモ通り アマルフィ

    総合評価:4.5

    アマルフィに2泊したので何度も通りました
    ドゥオーモと同じで時間帯によっていろいろな顔があります

    早朝は本当に静かで静寂に包まれています
    日中はたくさんのお土産物屋やジェラート屋さんでにぎわっています
    スーパーも数軒あります
    夕方から夜が最もにぎやかです。
    レストランのテーブルが出て遅くまでにぎわっています

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    街のメインストリート
    景観:
    4.5
    この通りからアマルフィらしい細い路地と階段がいくつもつながっている
    人混みの少なさ:
    4.5
    朝はゆっくり写真が撮れます

  • 絶景の無限のテラス   必見です

    投稿日 2015年08月13日

    ヴィッラ チンブローネ ラヴェッロ

    総合評価:5.0

    ラヴェッロの中心のドゥオーモ広場からすこし歩きますが、途中の風景を楽しめます
    敷地は広大で1時間から半日でも楽しめます

    カフェやレストラン、ホテルもあります

    藤棚の道を超えた先に無限のテラスがあります
    崖の上にあるテラスなので息をのむほどの絶景です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 内装も素敵です

    投稿日 2015年08月13日

    パスティッチェリア パンサ アマルフィ

    総合評価:5.0

    レモンケーキが有名です。レモンケーキ以外にもたくさんのお菓子があります。

    テイクアウトにしましたが、スタッフの方の対応もよく、きれいに包んでくれます
    レモンケーキは甘すぎずさわやかなほっとする味わいでした
    夜遅くまで営業しています

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • とにかく立地が最高 朝食も◎

    投稿日 2015年08月13日

    ラピス イン ホテル & スパ イスタンブール

    総合評価:5.0

    とにかく立地が最高。
    ブルーモスクやアヤソフィアもすぐなので、一人旅でも夜景をみに行けます

    デラックスダブルをシングルユースしました
    ジャグジー付きのバスタブだったのでよかったです。

    朝食も眺めもよく、味もよく種類も多かったです

    ホテルのオリジナルサイトから予約すれば
    一泊だけでも APT→HTLの送迎が無料で、夜空港につきましたが、
    一人旅でも安心でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • やはり夏がいい♪

    投稿日 2015年08月14日

    アマルフィ アマルフィ

    総合評価:5.0

    7月~8月のピークシーズンは街に花が咲き、青い海ときれいに咲いたパラソルのビーチで華やいだ南イタリアのリゾートを実感できます。
    アマルフィを拠点にして、アマルフィ海岸のいろいろな場所を訪れることができます
    早朝は静かな古い街並みをゆったりと散歩できます

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 本当に素敵な場所でした

    投稿日 2015年08月12日

    ラヴェッロ

    総合評価:5.0

    他の方の旅行記や、旅行サイトを見て憧れていました
    実際に訪れてみて、期待以上に素敵でした。
    お金と時間が許すのであれば 海の見える素敵な部屋で1週間位すごしてみたいです
    ワーグナー通りが素敵です
    ヴィッラ チンブローネ もヴィラ ルーフォロも訪れる価値が十分にあります
    また行きたいです

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    アマルフィからバスで30分 もしくはヘリ
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    アマルフィやポジターノほどではない

  • コスパがいいホテル

    投稿日 2015年08月04日

    ホテル フォンタナ アマルフィ

    総合評価:5.0

    部屋代や送迎の値段が良心的でありがたい
    ナポリ空港→ホテル 90ユーロ、チェックアウト時のビル払い
    朝食会場で焼いている大きいクロワッサンがとってもおいしい
    フロントのLUANAさんは派手ではないが誠実な人。仕事はしっかり。
    一番安いカテゴリーの部屋だったが事前のRQで 海側の部屋を確約してくれた(2F)
    部屋は広くはないが、天井がとても高い。ちょっとしたバルコニーあり。自分の部屋にはバスタブなし。 
    友人&家族連れなどにおすすめ

    旅行時期
    2015年07月

  • 非常にセンスの良いホテル

    投稿日 2015年08月04日

    ホテル ペンディーニ フィレンツェ

    総合評価:5.0

    インテリア雑誌にでてくるような素敵なインテリア。
    部屋の模様替えが趣味の自分には最高でした
    ホテルのリビングのインテリアでデコレーション部屋の壁紙もかわいく非常にオーナーのセンスのよさが感じられる
    リパブリック広場のアーチの建物のホテル
    スタンダードツイン バスタブなし、冷蔵庫なし。デラックスツインにすればリパブリック広場側とのこと。
    朝食会場が素敵。食器やデコレーションが完璧。
    暖かいスクランブルエッグやベーコンもあり。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    おいしいレストランを紹介してくれます
    バスルーム:
    4.5
    清潔で気持ちがいいです
    ロケーション:
    5.0
    リパブリック広場のアーチ部分の建物がホテル
    客室:
    4.5
    冷蔵庫やバスタブはありませんが、センスのよい素敵な部屋です

  • ベネチアらしい素敵なホテル

    投稿日 2015年08月04日

    ロカンダ ヴィヴァルディ ベネチア

    総合評価:5.0

    季節限定ですがブラーノ行きのサンザッカリア停留所の目の前にあります。
    レセプションの人は一見気位が高くツンとしていて近寄りがたいのですが、質問したことは的確に答えてくれるし、RQも手早くやってくれるしできる人という感じです。若い方の人はイケメンで感じがよく部屋を案内してくれた時もいろいろ説明してくれていい人でした。朝食会場もすべてのクオリティが高く素敵でした。
    ジュニアスイートラグーンビューに宿泊しました。こちらの部屋はハネムーンにもおすすめです。朝晩、タイミングが会えば目の前を豪華客船がゆっくりと横切っていきます。

    旅行時期
    2015年07月

  • ディープです

    投稿日 2014年09月15日

    中央市場 チュニス

    総合評価:4.0

    魚、肉、野菜、果物等日々の食材がそろう地元の人のための市場です。チュニスに市場はここだけでなくいくつかあるようですが、名前の通り一番中心の市場のようです。チュニジアではもともと買い物は男性の仕事ですので、お客さんは男性が多いです。肉も豪快に売っています。フランスのマルシェとはだいぶ違いますが、一度見るのは面白いと思います。売っている人たちはとても明るく、なれなれしくもありました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5

  • 現在工事中で単線になっています 治安が悪く注意が必要!

    投稿日 2014年09月07日

    TGM(郊外電車) チュニス

    総合評価:1.0

    2014年8月中旬現在はほぼ全路線に渡り駅や線路の工事をしていて、シディブサイドの一つ手前の駅からバスに振り替えになっていました。それ以外のところは単線での運行、途中でのぼりと下りがすれ違い運転をしていたため、何回も止まってしまい余分に時間がかかっていました。そのため日を変えて2回乗りましたが、1等はなく2等のみで混んでいて治安もわるかったし、エアコンもなく待っている時間はとても暑かったです。初回は一緒にいたチュニジア人に、若いチュニジア人が私がしていた普通のネックレスや指輪を見ているから外してしまったほうがいいといったので外して鞄にしまい、鞄をしっかりと持ちました。2回目の時はラグレットからチュニスマリン駅まで乗りましたが、終点のチュニスマリン駅について扉があいた瞬間に車内の電気が突然消え、女性の叫び声が聞こえ、しばらくして電気がつきました。同行のチュニジア人が駅員に聞くと、若いスリの集団が勝手に電気を消して入り口付近にいた女性の荷物を奪って逃げて行ったそうです。今の時期珍しいことではないようです。現在、工事中で時間もかかる場合もあるしチュニスマリン駅はチュニスの中心から少し離れているし、TGMには乗らない方がいいかもしれません。チュニジアはタクシーが安いのでしばらくの間はそちらを使った方が安全安心で時間の短縮にもなると思います。

    チュニスのRepublic駅近くLe passageからラマルサまでは乗合のタクシーがあり、こちらは一人1ディナールです。アラビア語か仏語ができればこちらが早くて便利です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    利便性:
    1.0

worldさん

worldさん 写真

34国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

worldさんにとって旅行とは

旅行もライフスタイルも「good deal!」が好き。
のんびりホテルステイするよりは、1つでも多くの観光地や観光施設をひたすらせわしなく巡りたい。
時間と情報を上手に使って旅の計画から楽しむ。

自分を客観的にみた第一印象

リベラル

大好きな場所

人間が造った古いものが好き
旧市街、建築物、生活様式。

大好きな理由

ただ惹かれる。

行ってみたい場所

ルーマニア


現在34の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています