旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まんごさんのトラベラーページ

まんごさんのクチコミ(13ページ)全5,011件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食べ歩きの人がおおい

    投稿日 2023年05月30日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:3.5

    予約して日曜夜に中華街にいきました。19時ごろでしたが、若者を中心に食べ歩きしている人が多かった。お店によっては行列していました。人通りも多くて、にぎわっている感じ。でもたむろしている若者とかはレストランとかには入らないようでお店のなかはわりあい落ち着いた感じの賑わいでした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • ハマフェス

    投稿日 2023年05月30日

    元町ショッピングストリート 横浜

    総合評価:3.5

    5/28の日曜にいったのですが、ハマフェスというイベントがこのエリアで開催されていて、商店街にあるお店も20%オフなどになっていて、お得にお買い物ができました。チャーミングセールが元町では有名ですが、キタムラやミハマなども20割引きで5月もお得に買い物できました

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 市内あちこちに応援ポスター

    投稿日 2023年05月30日

    横浜スタジアム 横浜

    総合評価:3.0

    横浜エリアに遊びにきたら、本当に 横浜DeNAベイスターズ押しのポスターとかたくさん貼ってあり、街全体で応援している感じがしました。通称「ハマスタ」というのも横浜の地元の方に愛されている名称という感じがします。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 桜木町と横浜移動

    投稿日 2023年05月30日

    横浜市営地下鉄 ブルーライン 横浜

    総合評価:3.5

    みなとぶらりチケット 1日乗り放題を購入したので、桜木町と横浜移動に利用しました。ホテルを横浜にしたのですが、桜木町エリアのレストランで食事したりと移動するのに駅は2つ分で便利。横浜はかなり駅が広いので、電車の乗り換えには時間がかかるのでそれには注意がいる

    旅行時期
    2023年05月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 円形歩道橋

    投稿日 2023年05月30日

    新港サークルウォーク 横浜

    総合評価:3.0

    交通量の多い道路のうえに円形という形でつくられた歩道橋です。横浜みなとみらいにある赤レンガやハンマーヘッドエリアとワールドポーターズを行き交うことができます。特にワールドポーターズはこの歩道橋とそのままアクセスできるように作れています。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 日曜すごい混んでいた

    投稿日 2023年05月30日

    横浜ハンマーヘッド 横浜

    総合評価:3.0

    5月28日(日)に、馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手の各エリアにて「ハマフェスY164」が開催されていて、こちらのそばが会場でした。そのためか、ハンマーヘッドの1Fのコンビニで飲み物買うにも入場制限しているほど。クルミッコなども完売しているものが多くて日曜は混んでいたので5分で退散。ちなみに月曜午前はすいていました。土日は下げたほうがいいかも。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • ハマフェスY164の関係か混んでいた

    投稿日 2023年05月30日

    MARINE & WALK YOKOHAMA 横浜

    総合評価:3.0

    5月28日(日)にいったのですが、ちょうど横浜開港月間の5月最終週末に開催する「ハマフェスY164」のイベントがこの日このエリアで開催されているので人がとても多かったです。レストランなども行列できたりしていました。おしゃれで映えるスポットがいくつかある

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 大さん橋入り口 

    投稿日 2023年05月30日

    大さん橋ふ頭ビル 横浜

    総合評価:3.0

    大さん橋入り口エリアで四角くちょっと変わった形のビルがあります。ビックサイトに似たような個性的な形。夜はライトアップされたりしています。海沿いにあるけど、観光客向けの要素が薄い感じの建物となっています。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 観光スポット周遊バス

    投稿日 2023年05月30日

    あかいくつ 横浜

    総合評価:3.5

    観光スポット周遊バスで一方通行にまわっています。なのでルートをよく考えないと遠回りになってります。港の見える丘公園前やハンマーヘッドなど有名観光地を通るので日曜だったのでかなり混んでいました。あと土日は遅延がバスはあるのでゆとりが必要

    旅行時期
    2023年05月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 桜木町駅すぐそばから出発

    投稿日 2023年05月30日

    YOKOHAMA AIR CABIN 横浜

    総合評価:3.5

    みなとみらいの都市型ロープウェイで、桜木町駅のすぐそばというビルなどもあるエリアからすぐ出発できます。JRの駅なので観光客に便利な立地。運河パーク駅までいきますが、海のそばなのでながめはよい感じ。価格がもう少し安いとのりやすい

    旅行時期
    2023年05月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0

  • JR桜木町改札口そば

    投稿日 2023年05月30日

    桜木町駅観光案内所 横浜

    総合評価:3.5

    みなとぶらりチケットを購入するために訪れました。桜木町駅の改札口のすぐそばで便利な立地。マップなど取り揃えてあり、観光のプラン相談に対応してくれる係員がいる。みなとぶらりチケットは500円で現金のみの支払いとなります。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 祇園のそばにある

    投稿日 2023年05月25日

    建仁寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    祇園界隈にあり、とてもアクセスしやすい立地にあります。法堂内の天井に描かれた双竜の絵、大きな2匹の龍の姿が印象的な「双竜図」はすごくインパクトあります。枯山水庭園などもあり、京都らしい風情を感じられる。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • はねずの梅

    投稿日 2023年05月25日

    随心院 山科

    総合評価:3.5

    はねず踊りが3月末に開催されますし、梅の名所として有名です。ただ3月末にすでに京都は桜が咲き誇っていて、こちらのお寺は醍醐寺からも近いエリアなのでその帰りに寄りました。醍醐の桜のあとだとちょっと梅は寂しい感じ。花咲く京都「花の間」のイベントが3/30からで自分はその前でみれなくて残念でした。でも襖絵はとても素敵です。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 健康無料朝食

    投稿日 2023年05月25日

    スーパーホテル旭川 旭川

    総合評価:3.5

    スーパーホテルはチェーン店なので他にも泊ったことがありますが、まくらなど自分で選べたり、アメニティーが選べたりするところが多くて、ここも枕とか選べます。あとすべてのホテルで無料でないけど、健康無料朝食がついてます。北海道名物スープカレーとクロワッサンがたべれるのがうれしい。朝食スペースはそんなに広くないので時間によって混みあう。あと大浴場付きですが、こじまんまりしたお風呂です。男女交代制なのでカップルとかだと使い勝手がわるいかも。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • バスツアーでいきました

    投稿日 2023年05月25日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:3.5

    やっぱり夏のラベンダーの時期に訪れるのがおすすめ。バスツアーでいきました。ほかにもたくさんバスツアーできているようでした。札幌や旭川からバスツアーはでてます。ツアーの場合、お昼ごろこちらにつくことが多いですがランチとれるところはかなり行列でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • コインランドリーもある

    投稿日 2023年05月25日

    シタディーン京都 烏丸五条 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都駅からも歩ける五条駅のそばで立地が良い。キッチンはついていて、電子レンジが部屋にあるのは便利だとおもった。コインランドリーは有料でホテルの中にあります。キッチンがあるので、洗濯機も部屋にあると便利なのにとは思います。風呂とトイレは一緒になっています。でも洗面所は風呂の外にある。

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • バラ

    投稿日 2023年05月25日

    京成バラ園 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:3.0

    おはようローズガーデンをやっているときは朝6時30分開園となります。土日でもこの時間にいくとやはり人は少なめですが、駅からあるいていたら小さなお子さん連れのご家族が6:30からきていた。薔薇園としては大きいので、結構あるきます。みっしりバラが咲いている。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 人工温泉大浴場

    投稿日 2023年05月24日

    水戸三の丸ホテル 水戸

    総合評価:3.0

    水戸駅にとても近くて、駅からホテルがみえるような距離にあって、立地が便利でリピート。人工温泉大浴場が地下にあり、フロントから部屋にいくエレベーターとまた違うエレベーターで地下にいきました。千波湖とその向こうに広がる偕楽園の満開の梅をイメージしたお風呂です。そんなに広くないけど、時間をはずしたので自分だけの貸し切り状態でよかった

    旅行時期
    2023年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 「お稲荷さん」と親しまれている稲荷大神

    投稿日 2023年05月24日

    笠間稲荷神社 笠間

    総合評価:3.5

    「お稲荷さん」と親しまれている稲荷大神なので、そばには稲荷ずしを販売するお店や、食べれるお店がいくつかあります。ただ笠間稲荷神社門前町ではふつうのおいなりさんでなくて、そばいなりをだしています。神社のなかではいくつかお狐様の像がおかれています。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 権現さん

    投稿日 2023年05月24日

    水戸東照宮 水戸

    総合評価:3.5

    水戸藩初代藩主徳川頼房公が徳川家康公を祀る神社です。水戸駅のすぐそば。日光の東照宮とかを思い浮かべると規模が全然違います。久能山東照宮と比べても両方いったことあるけど、かなり小さい規模。梅の絵が描いてあり、すごくきれい

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

まんごさん

まんごさん 写真

18国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まんごさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています