旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ukigumoさんのトラベラーページ

ukigumoさんへのコメント一覧(18ページ)全247件

ukigumoさんの掲示板にコメントを書く

  • 懐かしく拝見しました

    こんにちわ。
    遥か昔、30年前学生の頃ちょうど2月、当時のユーゴスラビアのこれら町々を旅したのと同じようなルートでしたので懐かしく拝見しました。

    私は、チューリッヒからリュブリャナ、ザグレブ、ベオグラードと下り、列車でモスタール経由でドブロブニク、バスでサラエボ経由ベオグラード、ギリシャに抜けるという道筋でした。

    モスタールは小さいですが綺麗な街並みでしたので良く覚えています。ほぼ、同じポジションで写真を撮っています。

    その後、戦禍にあいこの石の橋も破壊されてしまい大変残念に思っていました。随分復興したようですね。

    ノスタルジーに浸ることができました。ありがとうございます。

    nao
    2015年03月30日23時13分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしく拝見しました

    naoさん

    こんにちは♪
    コメントありがとうございます。

    naoさんは学生の時にユーゴ圏を旅されたのですね。
    30年前の町の景色はnaoさんにはどう映ったのでしょう。今みたいにネットで情報が入る時代ではないので、予期しないことがたくさんありそうでそれはそれで深い想い出になりそうですね。

    naoさんもチューリッヒからリュブリャナ、ザグレブと旅したのですね。セルビアからボスニアまたクロアチア、セルビア、ギリシャと凄い行程ですね。バスの移動が多くて大変そうですが、バスは景色が見れて楽しいですよね。パスポートコントロールなども時間がかかったのではないでしょうか?

    モスタルは30年前も綺麗な街並みだったのですね。ほんと小さい街ですよね。同じポジションで撮った写真もあるのですね!またその時代の写真などもnaoさんの旅行記で見れたら嬉しいです。

    スタリモスト周辺はほんとに綺麗に再建されていて紛争の悲劇を感じさせないくらいでした。ちょっと外れると紛争の爪痕はたくさんあったのですが。。。
    今の姿を見て、昔の良い想い出に浸ることができたようで良かったです。
    naoさんは中国のエキスパート!ですね。写真でいろいろ楽しませて頂きました。また中国に行くことがありましたら是非参考にさせて頂きますね。

    それでは。

    ukigumo
    2015年03月31日15時01分 返信する
  • こんばんわ

    こんばんわ、ukigumoさん。

    フリーでモスタルも行かれたんですね、さすがです。
    オスマントルコの香りの街ですね。
    ブルガリアの田舎町にも似ています。
    ukigumoさんのおかげで街のお散歩した気分です。

    戦争の傷跡、感じますね。
    ユーゴスラビアが崩壊して、民族自立は成っても
    まだまだ経済的に厳しい地域ですよね。
    あの有名な橋から川に飛び込んでお金をもらい、一日に何度も飛び込んで
    稼いでると以前、テレビで見ました。

    スプリトは、洗練された明るい観光地ですよね。
    宿泊先もいい感じでした。
    また、きっといつか訪れた〜い♪

    マリアンヌ
    2015年03月30日22時35分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんわ

    マリアンヌさん

    こんにちは♪
    コメントありがとうございます。

    モスタルにはフリーで行くのは不安だったのでツアーも調べたのですが、冬なのであまり情報がなかったんです。それで、調べているうちに宿泊もしたくなってスケジュールを立てたのですが、遅い便での到着だったので内心ドキドキでした。

    オスマントルコの影響を感じる街ですよね。異国情緒たっぷりで私には新鮮でした。
    ブルガリアの田舎町にも似てるんですね。
    ブルガリアやルーマニアもまた素朴な感じなので行ってみたいですが、一人ではなかなか勇気がいりそうです。
    マリアンヌさんはツアーで行かれているのですね。拝見させて頂きましたがやはりこぢんまりとした町の風景で素敵ですね。

    モスタルは紛争の傷跡がまだあちこちにありましたが、宿のオーナー夫婦もとても温かい人たちで印象が良かったのですが、やはりその反面貧しい子供たちもまだたくさんいて早く経済的にも豊かになって欲しいなと思いました。
    あの橋から夏になると川に飛び込む人がいると聞きましたが、それはお金を 稼ぐためなんですね。何だか切ないですね。

    スプリトは洗練されているのですが、住んでいる人はフレンドリーでとても楽しめました。宿泊先ももう少し滞在したいくらい快適でした〜。
    マリアンヌさんの次の旅を楽しみにしています。

    ukigumo
    2015年03月31日14時43分 返信する
  • ありがとうございました。

    ukigumoさん、こんにちは♪

    チンクエ・テッレ旅行記へのご訪問、ご投票を、ありがとうございました。

    今年は、フランス旅行の予定だというのに(すべて手配済み!)
    ドブロブニクにいきたくて仕方ありません。(笑)

    港の夕景も素敵ですし、昼間の海もとっても綺麗〜☆
    町の路地の風景も風情があり、洗濯物や猫もいい被写体ですね。

    カーニバルの子供たちもとても可愛らしくて、タイミングの良い時に
    いらっしゃいましたね。

    これだけでもう十分素晴らしい旅なのに、さらにあのおばあさまのお話を
    読み、本当に胸が熱くなる思いでした。
    こういう出会いは、誰にでもあるわけじゃないですし
    ukigumoさんだけのかけがえのない素晴らしい思い出ですね^^

    sanabo
    2015年03月26日17時37分返信する

    RE: ありがとうございました。

    sanaboさん

    こんにちは♪

    こちらこそ、ドブロブニクの旅行記へのご訪問とご投票ありがとうございました。

    今年はフランスに行かれるのですね!!
    もう手配も完了しているのでしたらもうすぐ出掛けられるのですか?
    楽しみですね。でもドブロブニクに行きたくて仕方ないんですね。
    旅先を決める時は悩みますが、また決めてからもここにすれば良かったかな?といろいろと悩む気持ち分かります。
    私もsanaboさんの旅行記を見て、イタリアやスペインにすれば良かったなぁと思います。
    行きたい場所を考えだしたらほんとに尽きないですよね。

    ドブロブニクは小さな街ですが、朝から夜までじっくり楽しめるところです。地元の人も言っていましたが、夏はほんとに人が多いそうなので2月はのんびりしていて良い時期かもしれません。

    2月はまだ寒いヨーロッパですが、小さな街でもカーニバルがあるので意外に楽しめます。それにドブロブニクは2月でもそんなに寒くはないので冬でも行きやすい場所だと思います。(プリトヴィツェは冬はおすすめできませんが。。。)

    おばあさんとの出会いは思いがけずでしたがこのような出会いがあるから旅は良いなと思います。クロアチアの人は温かい人が多くて、旅の中で何度も助けられました。

    sanaboさんのフランスの旅も楽しみにしています♪
    それでは。

    ukigumo
    2015年03月27日17時02分 返信する
  • マガモですね。ヾ(^o^)

    ukigumoさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 水鳥さんたちも気持ち良さそうに泳いでいます。

    この鴨さんは、日本でも冬季に良く見られるマガモ(真鴨)ですね。
    ヨーロッパ全域にも広く分布しています。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)
    2015年03月26日12時21分返信する 関連旅行記

    RE: マガモですね。ヾ(^o^)

    潮来メジロさん

    こんにちは♪

    いつもご訪問とご投票ありがとうございます。
    モスタルで見た水鳥さんたちはマガモなんですね。
    早速、情報追加しておきます〜。
    いつもありがとうございます。

    それではまた潮来メジロさんの旅行記にお邪魔させて頂きますね☆

    ukigumo
    2015年03月26日16時17分 返信する
  • ミモザの花束♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    ミモザの花束を持ったおばさんのお話、
    心があたたかくなりました。

    遠い日本の事を想ってくれるのに感動しました。
    ukigumoさんが涙ぐむのがよく分かりますよ〜。
    あったかいなぁ〜!!

    やはりドブロブニクはとっても素敵な街♪
    街並みも素敵だし、そこに暮らす方も素晴らしい!!

    ニャンコがたくさんいるにもいいな〜^^

    いつかね陸路かクルーズで訪れますよv^^v


    zun
    2015年03月23日23時21分返信する 関連旅行記

    RE: ミモザの花束♪

    zunzunさん

    おはようございます♪

    おばあさんのお話、読んで感想を頂けて嬉しいです。
    日本に住んでいると日々の生活に追われて自分のことばかりになっていますが、旅に出かけていろいろな人と出逢ったり素敵な景色を見るとほんとに心が洗われます。
    最近は旅で必ず1回は泣いているような気がします(^^;)

    ドブロブニクもそうですが、ヨーロッパの小さな街で綺麗な景色に囲まれて暮らしていたら心に余裕ができそうですよね。
    どこにいても、いつも心に余裕を持って暮らすことが出来ればいいのですが。。。

    ねこちゃんもたくさんいるので楽しいですよー。
    是非いつか陸路かクルーズで訪れて下さい♪

    zunzunさんの冬のイタリア旅もあと少しで終わりですね。
    これから楽しい夏の計画ですね。私もまたイタリアに行きたいですが、zunzunさんの旅行記で楽しませてもらいます☆

    それでは。

    ukigumo
    2015年03月24日11時34分 返信する
  • こんにちは

    冬のクロアチア&スロベニアの旅行記楽しく拝見させて頂いています。

    私も10年前まではヨーロッパ各地をウロウロしていましたが、最近は寒がりと歳なので暖かい沖縄とか台湾が多くなりました。

    クロアチアは一度は行きたかったですが未だ行けていません、12時間の飛行時間が体力的に厳しくなりました(−−〆)。

    其れから旅ノートは良いですね、昔は帰国後アルバムに写真の他日程表や旅行先の入場券等を貼って一つの記録として残していましたが。

    ukigumoさんの旅行記を拝見して久々にヨーロッパを訪れて見たくなりました(*^_^*)。



    2015年03月19日14時00分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    tanichanさん

    こんにちは。

    クロアチア&スロベニアの旅行記を見て頂いてありがとうございます♪

    tanichanさんもヨーロッパいろいろ行かれているのですね。凄く詳しく写真の説明を書かれているので、いつかtanichanさんのヨーロッパの旅行記も見てみたいです。
    沖縄とか台湾はたくさん行かれていますね。暖かいところに行きたいという気持ちは分かります。寒い中の旅は外で存分に楽しめないですよね。

    クロアチアはまだ行かれていないのですね。私も飛行時間が長いのが苦手でできるだけ近いフィンランドからヨーロッパに入っています。
    ヨーロッパ間での移動がまた2〜3時間かかってしまいますが、途中で飛行機から降りて休憩できるだけで気分が違います。
    クロアチアに以前から行きたいと思われていたようなので、是非近いうちに実現されるといいですね☆

    旅ノートは短期間でいろいろ行きたいと欲張ってしまうほうなので、旅先での時間配分もだいたい分かるので役に立っています。tanichanさんも帰国後に旅の記録残していたのですね。今はネットで旅行記が管理できるので便利ですが、やはり自分だけで見る旅の記録も大切だなぁと思います。

    それではまたお邪魔させて頂きますね。

    ukigumo
    2015年03月19日16時42分 返信する
  • 遠くて近い国

    ukigumoさん,こんにちは!

    クロアチアの旅行記におじゃましています。素敵な旅をなさっていますね。

    ドブロブニクのねこちゃんたちはかわいいですね。ネコ好きとしてはぜひ行かねば!と思って見せていただきました♪ そしてなにより,クロアチアの人のあたたかさにも感動しました。遠い国ですが,なにかとっても近いものを感じました。ukigumoさんが再び旅先に選ばれた理由がわかる気がしました。

    続編も楽しみにしています☆

    notch
    2015年03月18日21時23分返信する 関連旅行記

    RE: 遠くて近い国

    notchさん

    おはようございます♪

    クロアチアの旅行記を見て頂いてありがとうございます。

    ドブロブニクのねこちゃんたちはほんとにだら〜と寝てばかりでかわいかったです。
    notchさんは前に猫の島に行ってましたよね。ねこ好きさんならクロアチアの海沿いの町はお勧めですよー。
    まったく警戒心がないのでたくさん良い写真が撮れると思います。notchさんのクロアチア猫写真館を是非見てみたいです。

    クロアチアの人は素朴で温かいんです。旅の途中にたくさんの人に親切にしてもらって楽しく旅ができました。
    日本からは遠く離れている国ですが、日本の田舎町の人情的なものを感じますよね。今回の旅を通してまた更に好きになりました。

    続きも見ていただけると嬉しいです!

    ukigumo
    2015年03月19日10時42分 返信する
  • ドブロブニク♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    ドブロブニク♪
    やはりこの街はとってもいいな〜^^〜

    夜の風景がまた、いいわ。ちょっと幻想的な感じがするよ。
    旧市街のメインストリートがとっても素敵ですよ〜♪
    この街はゆっくり歩きたい街だよね。

    クロアチア熱が上がりそうだよ。

    ただ一つ問題発見〜!!
    私、プロペラ機はどうにも苦手なんですぅ〜〜〜。

    グランドキャニオンのプロペラ機は平気だったんだけど、、、
    タイでプロペラ機に乗った時は到着するまで緊張してました。

    クロアチア、違う手段でアプローチするかな^^

    続きを楽しみに待ってますね^^


    zun
    2015年03月09日21時00分返信する 関連旅行記

    RE: ドブロブニク♪

    zunzunさん

    おはようございます!!
    いつもありがとうございます。

    ドブロブニクは私も前回行ってまた行きたいなという思いから今回のクロアチアの旅に繋がりました。
    夜の風景も幻想的ですよね。朝もまた良かったんです。
    夏は観光客で溢れているそうですが、冬は地元の人の普段の生活が垣間見れてもっとゆっくりしたいなと思う感じでした。

    クロアチア熱に問題発生ですね?!プロペラ機は私も最初ビクビクでしたが、慣れたら大丈夫でした。
    でも、以前のフライトで苦手意識を持っちゃったのならなかなか難しいですよね。不安な気持ちで旅するのは避けたいものです。
    そんなzunzunさんにお勧めの解決法を見つけました。
    イタリアのバーリから船が出ています。船でドブロブニクに入るっていうのもまた素敵だと思います。
    後は地中海とかアドリア海をフェリーで優雅にクルーズの旅というのもありますね。これは私の憧れでいつか実現したいと思っています。
    いろいろ旅のことを考えると楽しいけど行きたい場所を絞れないですよね。。。

    また続きを見てもらえると嬉しいです。
    それでは♪

    ukigumo
    2015年03月10日11時34分 返信する
  • 旅ノート♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    ukigumoさん、楽しさが倍増する事間違いなしの旅ノートですね。
    すごいよ〜!!
    準備段階でもう楽しめちゃいますね〜♪

    私は簡単な必要事項だけを記入したノートを持って出かけます。
    ukigumoさんみたいに作ってみようか・・・
    私にはちとばかし無理なような気がします。。。

    ホテルのお部屋、思わぬことから広い部屋になったのね。
    どのベッドで寝ようか迷うね〜。
    屋根裏の素敵なお部屋だね。

    あ、チューリッヒの感想を書いてなかった。
    夜の街並みは少し幻想的な感じがしますよ^^
    素敵な夜の風景です。

    次はクロアチアね、楽しみにしてまーす^^


    zun
    2015年03月07日01時47分返信する 関連旅行記

    RE: 旅ノート♪

    zunzunさん

    こんばんは☆

    旅行記見て頂いてありがとうございます。
    旅ノートは作り始めるとどんどん内容が増えてきていつも全部こなせないのですが、行った時には時間管理ができるのでとても役に立っています。
    準備段階でも楽しめるし、後で旅行記を書く時にも使えますよー。

    zunzunさんも必要事項を記入したノートを持って行くのですね。
    今回はチューリッヒでホテル予約が出来ていなかった時にネットのホテル予約サイトの連絡先をノートに書いていたのでフロントで連絡を取ってもらってすぐに解決できました。
    スマホを持っていってるので調べることもできますが、とっさのことで旅先で焦らない為にも必要なことはノートとかメモで持っているといいですよね。
    旅ノートzunzunさんも機会があれば作ってみてくださいね。

    ホテルのお部屋は初日から部屋が空いてなかったらどうしようと焦りましたが、結果的に広い部屋になって良かったです。
    屋根裏の部屋は雰囲気があって結構好きです。でも、スイスはホテルが高くてホテル選びに時間がかかりました。

    チューリッヒの夜は冬だからと思いますが、幻想的ですよね。スイスも短い滞在ですが気に入りました。いつかのんびりと鉄道の旅をしてみたいです。

    クロアチアはほんとに楽しかったのでまた見て貰えると嬉しいです♪
    それでは良い週末をお過ごしください。

    ukigumo
    2015年03月07日03時53分 返信する
  • 2015.02・冬のクロアチア&スロベニア14日間の旅【1】にお邪魔しました。

    ukigumoさん、こんにちは

    いつもありがとうございます!

    2015年、早くもヨーロッパに一人旅をされてきたんですね!
    それも、2週間!
    って・・恒例になっちゃっている系・・すごっ!

    クロアチアに行った人は全員!(全員てすごくないですか)クロアチアを
    褒め称え、すごく良かったっとくちを揃えていうんですよね〜
    どれほどいいのかとても気になっているのですが・・

    ukigumoさんは4年前に行かれて、今回再訪ですものね。
    そんなに人をひきつける場所・・いつかこの目で見てみたい思いが
    ますます膨らみました。

    旅行の下準備されたノート
    キチット整理されているだけでなく、とても見やすそうで
    しかも可愛くてレイアウトも素敵。
    私までこれから旅行に行く気持ちになってウキウキしちゃいました。
    ぶらぼ〜〜〜!!

    ukigumoさんもアルコールが飲めないんですね!
    うふふ。同志!
    で、自分ウェルカムドリンクがワインでもビールでもなく
    大好きと仰るValioのミルクコーヒーなんですね。かわいい〜!
    次にフィンエアーを利用したときは、是非、買って飲んでみます!!
    旅の最初の句読点。
    「今回も来たぞー!着いたぞー!」と心で乾杯。そしてスタート!

    お隣に座られた女性も、一人旅・・
    そうですか・・最近は女性の一人旅も普通になってきてるかもしれませんね。最初は勇気が要るし緊張もあるでしょうが、ツアーのあの拘束と限定された見所と不自由さ・・あの場所にはもどれませんものね〜←って、自分のこと言ってるw
    最初からツアーじゃなく個人旅行をされる人も多いのかもしれないですね〜。
    旅行記はアップするのに労力と時間がかかり大変です・・。

    待ち遠しいですが、

    気長に、次の旅行記を楽しみにしていますね。
    ドラマの続きを待つ気分で・・ドキドキ・・ワクワク♪・・

    ではまた、お邪魔しますね
    ちゃおちゃお〜
    キャッツアイ╰(*´︶`*)╯♡


    2015年03月06日15時12分返信する 関連旅行記

    RE: 2015.02・冬のクロアチア&スロベニア14日間の旅【1】にお邪魔しました。

    キャッツアイさん

    こんにちは♪

    こちらこそいつもありがとうございます。
    早速、新しい旅行記を見て頂いてありがとうございます。
    仕事の関係で2月はお休みを取りやすいのでここぞとばかり無理やり休んで、帰国した日の午後から仕事しています。
    2週間のお休みが限界ですが。。。
    キャッツアイさんみたいに長期で旅したいです。

    クロアチアに行った人は全員?!クロアチアを褒め称えているんですね。
    それは間違いない感想です!
    イタリアはもちろんいいですが、クロアチアは少しイタリアに似ているのですが治安も良くて、ちょっと素朴な感じがします。物価も安いです。
    それに自然もいっぱいで南から北までいろいろと見所がいっぱいあります。
    今回、4年前に行っていない場所にも行ってそこがまた良かったので、機会があればいつかクロアチア全土まわりたいです。
    キャッツアイさんもいつか是非是非。

    旅行のノートですが、大きな声では言えませんが、写真などは旅行会社のパンプレットのを切ったり貼ったりしています。
    旅行会社は使わないのですが、パンプレットは主要な観光地を網羅しているので計画する時にもとても参考になります。

    キャッツアイさんもアルコール駄目なんですね。
    同志ですねー。
    普段は乾杯程度の少しは飲めるのですが、数年前に初めてビジネスに乗った時にお祝いでと思ってワインを頼んだら、ほんの一口飲んだだけで気分が悪くなってしまいました。飛行機の機内ではアルコールがまわりやすいのを知りませんでした。
    それ以来、飛行機では絶対にアルコールは飲みません。。。
    Valioのミルクコーヒーはヘルシンキの空港やスーパーにあるので是非試してみてくださいね。

    隣に座っていた女性は初めての一人旅でスペインということで、凄いなと思いました。スペインは一人ではまだ行く勇気が出ません。
    最近は女性の一人旅も多いと思います。
    今回は1月からテロなどいろいろあった関係でクロアチアでは日本人ツアーには全く会いませんでしたが、男女とも一人旅、2-3人の大学生の卒業旅行の日本人などが多かったです。
    そして、何故かクロアチアには韓国人ツアーだらけでした!セルカ棒の韓国人だらけです。
    ツアーでヨーロッパは行ったことがないのですが、それは初めて行く時に一人だったのでツアーだと一人追加料金というものが取られるということを知って調べたら自分で一人の方が安いなと思って行き始めて以来、一人の気楽さにはまっています。

    旅行記はアップするのに労力と時間がかかりますよね。でも早くアップしないと記憶が薄れそうだし。。。

    何とか週1くらいで更新できればと思っているのですが。また見て頂けると嬉しいです☆
    キャッツアイさんの方にもお邪魔させて頂きますね。

    それでは良い週末を〜。

    ukigumo
    2015年03月06日17時43分 返信する

ukigumoさん

ukigumoさん 写真

30国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ukigumoさんにとって旅行とは

旅に出ると日々の煩わしいことをすべて忘れて、旅で見る景色や出逢う人たちはトゲトゲになったココロを癒してくれる。
でも、帰る場所があるから旅に出ても安心して旅を続けることが出来るのだと思う。
そして、旅の終わり近づいてくるとだんだん寂しく去りがたくなるのは、また旅に出る楽しみを忘れないように名残惜しんでいるような気がする。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

とにかく北欧が大好きです。
その中でもフィンランドのヘルシンキが一番好きですが、ノルウェーのベルゲンやデンマークのコペンハーゲンも好きです。

大好きな理由

ヘルシンキはファッションの色合いがかわいくて好きだし、街も小さくまとまっているのでのんびりできる。
人々も優しくて何回行ってもやっぱり好きだなぁと思わされる。

行ってみたい場所

北欧の小さな町をいろいろ周ってみたい。
それから、アイスランド。チェコ。ベルギー。

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

長野 |

岐阜 |

静岡 |

京都 |

岡山 |

徳島 |

香川 |

愛媛 |

沖縄 |