旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ukigumoさんのトラベラーページ

ukigumoさんへのコメント一覧(17ページ)全247件

ukigumoさんの掲示板にコメントを書く

  • 有難うございます。

    ukigumo様

    こんにちは。
    いつも、ご投稿拝見させて戴きまして有難うございます。

    この度は、いつもながらの私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。
    また、先日より沢山の投票を頂戴致しながらお礼もせず申し訳ございません。

    セブパシフィック航空のプロモで\1000円の格安セールを知り衝動予約してしまいました。
    今回のセブパシフィックの破格運賃もメールマガジン等で告知されますので、
    ご興味が有りましたら、メール会員になられますと便利かと思います。

    私は、FBの「友達作って、みんなで安くマニラへ行こう!!」
    https://www.facebook.com/groups/gomanila/?pnref=lhc
    に登録しておりまして情報を知りました。

    今後共宜しくお願い申し上げます。
    今後のご投稿も楽しみにしております。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2015年05月05日14時58分返信する

    RE: 有難うございます。

    jmb_sr様

    こんにちは。

    こちらこそ、いつも旅行記の方にご訪問とご投票いただいてありがとうございます。
    私の方こそご挨拶もせずにすみませんでした。

    セブパシフィック航空のプロモで\1000円の格安セールを予約されたのですね。格安でお得ですね!
    FBやメール会員の情報どうもありがとうございます。

    いつもマイペースな旅なので、このようなお得な情報を活用したことがないのですが、また機会があれば活用してみたいと思います。
    ありがとうございまいした。

    こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
    またお邪魔させて頂きます。
    それでは。

    ukigumo
    2015年05月06日14時56分 返信する
  • ブラーノ島

    ukigumoさん 今晩は。

    訪問と投票 ありがとうございました。

    ブラーノ島は なかなか可愛い街ですね。

    すみません 質問があります。5月に友人がベネチアに
    行きます。3時間位 フリータイムがあるようです。
    3時間で ブラーノ島へは 難しいでしょうか?
    本島から40分位とありましたが 直行はないですか?
    乗り場は サンマルコ広場から近くですよね?
    もし分かる事が あれば お知らせ頂けると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

    cheriko330
    2015年04月22日22時25分返信する 関連旅行記

    RE: ブラーノ島

    cheriko330

    おはようございます。

    こちらこそ、ブラーノ島の旅行記にご訪問ありがとうございます。
    カラフルな家並みが可愛らしい街なのでおすすめです。

    お友達が5月にベネチアに行かれるのですね。
    3時間くらいだとじっくりは見れないと思いますが、小さな島なのでメインの通りだけ写真を撮ってまた本島に戻るのは可能だと思います。
    ただし船の本数が限られて(1時間に1,2本?)いると思いますので集合時間にもよると思います。フリータイムということはツアーなのでしょうか?ツアーの添乗員の方がいるようでしたらその方に聞かれた方が確実だと思います。

    乗り場はサンマルコ広場からだと14番のヴァポレットで70分くらいかかるようです。(こちらは私は乗っていないので本島からの直行かどうか分かりません)
    私が行ったのは北側のFondamente Nove(フォンダメンタ・ヌォーヴェ)から12番のヴァポレットで約40分でした。
    サンマルコ広場から北側の12番の乗り場までは歩いて10分くらいだったのでこちらの方が良いと思います。サンマルコ広場からヴァポレットを使うと遠回りになってしまうと思います。

    ブラーノ島で検索されると詳しい行き方など調べられると思いますので、そちらでも調べてみてください。
    お友達の旅が楽しい旅になるといいですね♪

    それでは。

    ukigumo
    2015年04月23日11時00分 返信する

    RE: RE: ブラーノ島

    すみません。

    cheriko330さん、呼び捨てしてしまっていました。。。
    掲示板の書き込みした後の修正ができないのでちょっと不便です。

    ukigumo
    2015年04月23日11時03分 返信する

    RE: RE: RE: ブラーノ島

    ukigumoさんへ

    早速 返信頂きありがとうございました。詳しく色々教えて頂き
    嬉しいです。友達の事ですみません。教えてあげたいと思います。
    添乗員付きのツアーです。知ってると良いのですが…

    私はベネチアが大好きで、エキゾチックな雰囲気が何とも言えません。
    一度しか行ってませんが また是非行きたい所です。
    ブラーノ島へは絶対に行きたいと思ってます。

    呼び捨てでも何でも構いません。お気になさらずに。
    また訪問させて頂きますね。
    ありがとうございました。

    cheriko330
    2015年04月23日23時32分 返信する
  • ありがとうございます。

    ukigumoさん、こんばんは☆

    サンジミニャーノ旅行記への「いいね」を、ありがとうございました。

    スプリットも素敵な街ですね。
    港の夕暮れの景色もとても綺麗でした。

    泊まられたお部屋もセンスが良くて、オーナーさんカップルも
    良い方たちで良かったですね。

    鍵の件は心配しましたけど、連絡がついてすぐに来て下さって
    安心しました。

    フルーツとお菓子も、あんなにたくさん?(笑)

    また楽しみに続きにお邪魔させて下さいね♪

    sanabo

    2015年04月22日00時52分返信する

    RE: ありがとうございます。

    sanaboさん

    こんにちは♪

    サンジミニャーノですが、私も2年前に行ったことを思い出しながら楽しく拝見させてもらいました。
    こちこそ書き込みして頂いてありがとうございます。

    スプリットも素敵な街でしたー。
    バスで到着した日の夕暮れが一番綺麗で、バスの中から日が暮れる外の景色を見ながら、早くバスが港に着かないかなと思いながら眺めていました。
    港に到着した時にギリギリ夕暮れの景色の写真撮影に間に合いました。

    泊まった宿は2部屋しかない所だったのですが、とても綺麗で想像以上に良かったです。
    オーナーさんカップルも良い方たちで安心できました。
    ネットの評価だけで決めるので行くまではドキドキですが、評価が良いところはやはり信用して良さそうだなと思いました。

    鍵は隣に泊まっていた韓国人の夫婦も失敗したようで、アジア系には慣れない鍵なのかもしれません。オーナーが急いでかけつけてくれたのでとても好感をもてました。

    フルーツとお菓子は後で口コミをみたら、全部食べても良かったみたいです。でも、綺麗に飾ってあったので食べるのがもったいなかったです(*^^*)

    また続きも見ていただけると嬉しいです。
    それでは。

    ukigumo
    2015年04月22日14時00分 返信する
  • トロギール♪

    ukigumoさん、再び^^

    トロギールのお宿、居心地が良さそうですね。
    オーナーさんが上の階だと安心ですよね。

    港町の夕暮れ時っていいですよね。
    何となく港の側にいたくなるように思います。

    小さな路地が入り組んでいるのですね。
    初めての場所は迷いますよ〜。
    親切な方に出会って良かったです。
    旅先でのこと、なおの事嬉しいですよね。

    夜の港の雰囲気もとってもいいです。
    朝は打って変わって爽やかで明るい〜♪

    オレンジ色の屋根と海の風景が一番好き^^

    続きを待ってますね♪


    zun
    2015年04月21日23時31分返信する 関連旅行記

    RE: トロギール♪

    zunzunさん

    再びありがとうございます!

    トロギールの宿はたまにはこういう滞在もしてみたかったので、楽しい経験でした。
    とても気さくなオーナーさんで空港まで車で送ってくれたりしたので助かりました。

    港町の夕暮れ時はやっぱり海を見に行きたくなりますよね。
    夕暮れと言ってもその日によって違うのでまた素敵な思い出になりました。

    小さな島なのですが、どうしてもこのような町では迷ってしまいます。
    また迷いながら出逢える景色がみたいから迷ってみたり。
    日も暮れかけて人が少ない町だったので不安になってきたところ、親切な人が一緒に探してくれて良かったです。

    夜も朝も港町はいろんな顔があって楽しめますよね。
    鐘楼から見た町並みは高い建物がなくて景色が見渡せるので嬉しくなります。
    やっぱりオレンジ色の屋根と海の風景を見るとワクワクしますよね。

    また続きも見てもらえると嬉しいです。
    それでは♪

    ukigumo
    2015年04月22日13時47分 返信する
  • スプリット♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    確かにローマの遺跡と共存する現代♪

    どちらも素敵ですね〜^^
    どちらも楽しめるってのがいいですね。

    私は遺跡が大好きなので、ゆっくり歩いてみたいな^^
    海岸の素敵な街並みもいいですね〜♪

    スプリット、
    とっても素敵な街だと納得しました^^

    いつかです^^


    zun
    2015年04月21日23時14分返信する 関連旅行記

    RE: スプリット♪

    zunzunさん

    こんにちは♪

    いつもありがとうございます。
    ほんとにローマの遺跡の中に現代の生活があって独特の雰囲気でした。
    どちらも楽しめて良かったです。

    zunzunさんは遺跡が大好きなのですね。
    海も近くて楽しめることがたくさんなので、ゆっくり街歩きできると思います。

    バスでスプリットに行く途中にも小さい素敵な町があったので今度はそういう場所にも行ってみたいです。
    そして、いつかアドリア海や地中海をフェリーで旅したいなと思いました。

    zunzunさんも是非いつか〜☆

    ukigumo
    2015年04月22日13時35分 返信する
  • ユリカモメですね。ヾ(^o^)

    ukigumoさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。
    旅行記に鳥さんが登場すると、嬉しくなって、つい書き込みしてしまいました。

    > 水鳥さんたちが休憩中です。可愛らしくて和みます。

    この水鳥は、日本でも冬になると港や湖沼で見られるユリカモメですね。
    ヨーロッパにも広く分布しているようです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)
    2015年04月21日10時39分返信する 関連旅行記

    RE: ユリカモメですね。ヾ(^o^)

    潮来メジロさん

    こんにちは♪

    こちらこそいつもご訪問とご投票ありがとうございます。
    そして、鳥さん情報もありがとうございます。
    また旅行記の方に追加しておきます。

    旅先で鳥など動物を見るとついつい写真と撮ってしまいます。
    まだいろいろ鳥さんの写真があるのでまた更新したら見て頂けると嬉しいです。

    それではまた(^-^)

    ukigumo
    2015年04月21日13時46分 返信する
  • 懐かしいです♪

    ukigumoさん、こんにちわ。

    トロギール懐かしいです。いかにもアドリア海沿岸の古い街で
    ほっこりしますね。そして泊まられたんですね。羨ましい〜♪

    海辺の朝食、空と海の青色を眺めながら・・・最高ですよね。
    小路を迷うのも楽しいし。

    私は、要塞のところで大きなハンマーでプレスしたコインを
    街の保全のためにとか若者から買わされてしまいました。
    (友達はあっさり「私要らない」ってことで)
    今は掃除機のヘッドの髪がからむ部分を取り外すためのドライバー代わりとなっています(笑)

    続き楽しみにしています。
    マリアンヌ
    2015年04月20日12時33分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいです♪

    マリアンヌさん

    こんにちは♪

    いつもありがとうございます。

    マリアンヌさんもトロギール行かれていましたよね。
    懐かしい思いで見て頂けて嬉しいです。
    アドリア海沿岸の古い町はやっぱりいいですね。
    冬だったので閑散としていましたが、また夏などに来たらイメージが違うと思います。

    でも、冬でも外で朝食を食べれたので良かったです。やはり外で景色を眺めながらの朝食最高ですね〜。
    いつも小路で迷ったり気が付いたら地図と反対方向に向かっていたりするので、もしかして方向音痴!?かもしれません。でも、人に聞きながら目的地に向かうのが好きだったりします。

    マリアンヌさんは要塞のところで大きなハンマーでプレスしたコインを買わされたのですね。
    街の保全…は少し怪しい気もしますが、本当だったら役に立てて欲しいし、ドライバー代わりに使う度にトロギールのことを思い出させてくれて良かったかもしれませんね(^-^)

    また続きも読んでいただけると嬉しいです。

    ukigumo
    2015年04月20日15時03分 返信する
  • 暖かそうですね。

    ukigumoさん
    おはようございます。

    アドリア海沿いにクロアチアとか行ってみたかったんですが
    ツアーじゃなくても大丈夫なんですね。
    時間的に移動が多く不便かと思っていたんですが一人旅OKなんですね。
    でも私英語はだめなんです。ヒアリングは少しわかるけど話せないから…

    それに季節的にも2月は暖かいんですね。でも夕暮れになるのが早いのかしら? 
    何月頃が安くていいのかな、なんて考えてしまいます。

    行きたいところばかり増え先立つものが…状態です!!

      merumo
    2015年04月13日08時54分返信する 関連旅行記

    RE: 暖かそうですね。

    merumoさん

    おはようございます。

    クロアチアの旅行記を見て頂いてありがとうございます♪
    クロアチアは時間的に余裕がないならツアーなら効率良くまわれるのでいいと思いますが、一人でも全然大丈夫ですよ。
    merumoさんはスイスとかドイツとかベネルクスとかいろいろ一人で行かれて慣れていると思うので、ルートを調べて行けば他のヨーロッパと変わらないと思います。
    クロアチアの人は親切なので一生懸命伝えれば、言葉も何とかなると思います!

    ドブロブニクやスプリットの2月は東京より少し暖かい感じです。首都のザグレブは寒いですが。。。
    夕暮れも2月なら日本より少し遅いぐらいの5時半〜6時くらいでした。
    プリトヴィッツェにも行かれるようでしたら、冬はお勧めできませんが、ピークシーズンと冬をはずした、5月とか10月くらいがいいのではないかな?と思います。私はこの時期に行ったことがないのでこの時期に行かれた方の旅行記を見られてみるといいと思います。

    ほんと行きたいところばかり増えますよね。merumoさんの行かれているヨーロッパの小さい町々もいつか行きたいのですが、時間も先立つものもなくて旅行記だけで楽しませて貰っています(゚ー゚;A

    merumoさんの次のヨーロッパはどちらに行かれるのでしょうか?楽しみにしています♪

    ukigumo
    2015年04月13日12時23分 返信する

    クロアチア旅行

    ukigumoさん

    早速ありがとうございます。

    そうですか〜
    5月か10月頃がいいんですね。両方とも私の都合のいい季節です(*^^)v
    でもきっと来年以降になりますね。今年は5月にドイツのハンブルグから
    入ってフランクフルトから帰る旅行を計画しています。

    明日からは気温も普通に戻りそうですね、体調にお気をつけて!

    また旅行記楽しみにしています!!

      merumo
    2015年04月13日15時29分 返信する

    RE: クロアチア旅行

    merumoさん

    こんにちは♪

    私も2月しか行ったことがないので、他の季節のことが詳しく分からないのですが、プリトヴィッツェに行かれるなら新緑の5月が写真で見る限りは素敵な雰囲気でした。
    ドブロブニクなどは6〜9月は混みあうので宿泊費なども高くなりそうなので、この時期でない方がいいと思います。
    5月か10月頃が都合のいい季節ならちょうど良さそうな気がします。
    来年以降になるのですね。
    それまでには旅行記は更新できるので雰囲気だけでも参考にしてもらえると嬉しいです。

    今年は5月にドイツ巡りなんですね。来月ですね!
    メルヘン街道とか楽しそうですね。
    また旅行記を楽しみにしています。

    今日は寒かったですが、明日からは気温も普通に戻りそうですね♪
    merumoさんも体調にお気をつけてお過ごし下さい。

    ukigumo
    2015年04月13日17時26分 返信する
  • シべニク♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    シベニクって初めて聞く街の名前です。

    クロアチアってとっても素敵な街がたくさんありますね。

    大聖堂もとっても趣がありますね〜。

    そして何より、洗濯物がはためく風景が好きです。
    生活感が感じられて人々の気配がするよね。

    壁のタコさんもいいよね〜。
    遊び心を感じますよ^^

    旧市街の心に響くような街並みを見せていただきました。

    ありがとう^^


    zun


    2015年04月07日22時37分返信する 関連旅行記

    RE: シべニク♪

    zunzunさん

    おはようございます♪

    いつもありがとうございます。
    今日はまた冬に逆戻りで寒いですね。。。

    シベニクは初めて聞かれる街の名前なんですね。
    世界遺産の大聖堂があるので、ツアーなどではスプリットに行く途中にちょこっと寄るという感じの方が多いと思います。
    大聖堂は趣がありますよね。中にも入れれば良かったのですが。
    私もバスの時間の関係であまりゆっくりできなかったのですが、こういう小さな街に宿泊して夕暮れとか見ながらのんびり過ごしてみたいです。

    クロアチアも小さい素敵な街がたくさんあるので、調べれば調べるほど行きたい場所がまた増えています。

    この洗濯物がはためく風景、私も大好きなんです!
    綺麗な観光地もいいですが、その街々で暮らしている人の生活感が感じられると何かほっとしますよね。

    壁のタコさん、遊び心を感じますよね(o^^o)
    旧市街の街並みはどこに行ってもワクワクさせられますよね。

    それでは気温の変化が激しいので体調に気をつけてお過ごし下さい☆

    ukigumo
    2015年04月08日10時24分 返信する
  • また違う顔

    こんばんわ、ukigumoさん。

    シベニク、懐かしく拝見しました。
    同じ街でも訪れる人の感性とかお散歩ルートのせいか
    違った顔が見れますね。
    新鮮です。
    アドリア海沿岸の街々は、中世をタイムカプセルに閉じ込めたようで
    いい雰囲気ですよね。
    ところであんなタコちゃん、いましたっけ(笑)
    続編楽しみにしています。

    マリアンヌ
    2015年04月06日21時42分返信する 関連旅行記

    RE: また違う顔

    マリアンヌさん

    おはようございます。

    マリアンヌさんもシベニク行かれていたのですね。
    先ほど、旅行記の方を拝見させて頂きました♪
    聖ヤコブ大聖堂の中にも入られたのですね。ステンドグラスがとても綺麗ですね。見たかったです。

    ほんとに 同じ街でも違った顔にみえますね。
    同じところを旅した方の視点から見るとまた違った発見があり、そこがまた楽しみでもありますね。
    特にプリトヴィツェはまた更新しますが、私が行ったのは2月なので雪景色でそれはまた冬だけの光景で綺麗だったのですが、歩くのが大変で苦労しました。マリアンヌさんが行かれた時期は湖の色がとても綺麗ですね。

    アドリア海沿岸の街々は素朴な雰囲気でいいですよね。いつか小さい島とかに夏に行ってのんびりしてみたいです。
    タコちゃんは私もタコの印象が強くて何の建物かちゃんと覚えていないのですが、ギャラリーか何かだったような気がしますσ(^_^;)

    また続きも見て頂けると嬉しいです☆

    ukigumo
    2015年04月07日11時34分 返信する

ukigumoさん

ukigumoさん 写真

30国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ukigumoさんにとって旅行とは

旅に出ると日々の煩わしいことをすべて忘れて、旅で見る景色や出逢う人たちはトゲトゲになったココロを癒してくれる。
でも、帰る場所があるから旅に出ても安心して旅を続けることが出来るのだと思う。
そして、旅の終わり近づいてくるとだんだん寂しく去りがたくなるのは、また旅に出る楽しみを忘れないように名残惜しんでいるような気がする。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

とにかく北欧が大好きです。
その中でもフィンランドのヘルシンキが一番好きですが、ノルウェーのベルゲンやデンマークのコペンハーゲンも好きです。

大好きな理由

ヘルシンキはファッションの色合いがかわいくて好きだし、街も小さくまとまっているのでのんびりできる。
人々も優しくて何回行ってもやっぱり好きだなぁと思わされる。

行ってみたい場所

北欧の小さな町をいろいろ周ってみたい。
それから、アイスランド。チェコ。ベルギー。

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

長野 |

岐阜 |

静岡 |

京都 |

岡山 |

徳島 |

香川 |

愛媛 |

沖縄 |