旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ukigumoさんのトラベラーページ

ukigumoさんへのコメント一覧(16ページ)全247件

ukigumoさんの掲示板にコメントを書く

  • お花が全くないと物寂しいですね

    ukigumoさん
    こんにちは。
    ルツェルンには何度か行ってるので懐かしく拝見しました。
    私の行く時期はいつもお花が飾られてる時期なのでカペル橋とか全くお花がないのは初めて見ました。
    やはりスイスと言えば真っ赤なゼラニュームかペチュニアを思い浮かべちゃいますね。
    雪もあるし、寒かったでしょう? (クロアチアとかそんなに寒くない?から余計感じたんじゃないかしら?)

    また機会があれば行きたいな〜(故郷のような感覚?です)

      merumo
    2015年06月15日14時59分返信する 関連旅行記

    RE: お花が全くないと物寂しいですね

    merumoさん

    こんにちは♪

    スイスと言えばmerumoさんですねー。
    ルツェルンには何度も行かれているのですね。
    カペル橋にお花がないのは初めて見たのですね。

    私も冬なのでお花はないと思っていたのですが、写真で見た雪景色のカペル橋も素敵だったので、冬でもそういう景色が見えれらいいなぁと思ったのですが、雪も積もってなくて寂しい感じでした。。。
    ここ最近の冬のヨーロッパはそんなに寒くなくて、暑いより寒い方が得意なので、スイスも思ったより寒くなかったです。
    クロアチアではドブロブニクの昼間は暑いくらいでした。

    スイスはmerumoさんのアナザースカイですね。
    やっぱり好きな場所は何度行っても行きたくなりますよね☆
    ではまた。

    ukigumo
    2015年06月15日17時35分 返信する
  • 旅も終盤ですね

    ukigumoさん、 今晩は☆

    今日 訪問したら 新しい旅日記が、アップされててラッキーでした。
    リュブリャナ やはりステキですね。
    プレシェーレノフ広場のライトアップ写真 とてもきれいです。もう一つの
    広場は見てないです。すぐ近くでしょうか?

    スロベニアの人は シャイで日本人に 似てるとも言われてますね。クロアチアもですが親切な人が多かったと 私も感じました。

    ハートの切手 知りませんでした。色々 情報通ですね。
    後 タクシーの件も ビックリでしたが、向こうのミスと分かりお迎えも来てくれて良かったですね。
    旅慣れてらっしゃいますね。フリーで廻れて 羨ましいです。
    大変な事もあるでしょうが 自分で歩いた方が 記憶にも残りますからね。

    ブラーノ島の件は 本当にありがとうございました。イタリア帰りの友人に
    今日、会いました。ベネチアでフリータイムが半日と聞いてましたが、実際には3時間もなく ブラーノ島は 諦めたそうです。せっかく教えて頂いてたのに…… 2つ目の案として 対岸のサン ジョルジョ マッジョーレ教会の鐘楼に上り景色を楽しむようにアドバイスしておいたので、それを 実行したようです。
    同じツアー客で そこへ行ったのは 友人だけだったそうです。
    ブラーノ島へは行きたかったようで(私もです)。 いつになるか分かりませんが、今度ミラノに友人住むようになるので友人を頼りに 私と一緒に ベネチアやリビエラ海岸の方へ行こうと約束しました。

    ポストイナ鍾乳洞ですが 私は 鍾乳洞に全く興味なく行きたくありませんでした。でもツアーですから… それが いざ入ると ディズニーのアトラクション感覚で トロッコ電車で 奥深く入って行き とても楽しかったです。
    USJに行った事ある人は USJのようだと言ってました。
    徒歩で高低差のある所も歩きます。鍾乳洞の規模が 日本の物とは比べ物にならず 一見の価値はあります。次回 行かれた時は 是非に行ってみて下さい。

    次は ルツェルンですね。きれいな街なので楽しみです。
    また お邪魔させて下さいね。ありがとうございました。

    cheriko330
    2015年06月04日01時34分返信する 関連旅行記

    RE: 旅も終盤ですね

    cheriko330さん

    こんにちは♪

    また新しい旅日記を見て頂いてありがとうございました(^-^)
    cheriko330さんとは何度かやり取りさせて頂いていたのでフォローしていると思っていたのですが、フォローしていなかったので遅ればせながらフォローさせていただきました。
    これからもよろしくお願いします。

    リュブリャナはほんと小さくて落ち着く街ですよね。
    プレシェーレノフ広場のライトアップ写真気に入ってもらえて嬉しいです。もう一つの広場は近くでした。ぶらぶら歩いている時に見つけたので私も後で地図を見てどのあたりの広場だったかな?とちょっと記憶があいまいです。

    スロベニアの人はシャイですよね。日本人に似てるとも言われてるんですね。だから何か落ち着いたのですねー!クロアチアもほんと親切な人が多くて、スロベニアもクロアチアも安心して旅しやすかったです。

    ハートの切手は何かのガイドブックに書いていたと思うのですが、思ったら気になっちゃって郵便局に行けば何か分かるかなと思って聞いてみたら実際に買えたので感動でした。
    タクシーの件はそんなに前から予約する人がいないのか、きっと思い込みですよね。メールしたらすぐに返事があったので、行くまで不安は残りましたが、どうにかなるかなという気持ちで乗り切りました。

    旅慣れてないですよー。私の旅の荷物の多さを見たらびっくりすると思います。旅慣れてる人はバックパック1つでって感じだと思いますが、私は大きなスーツケースにバックパックという何とも要領の悪そうな格好で旅しています。だから良くスーツケースを持ってもらったり手伝ってもらえるのかもしれません。。。
    自分で歩くとやはりいろんな面白い発見や出来事があって面白いです。

    イタリアに行かれた友達にお会いしたのですね!ブラーノ島には行けなかったのですか。またcheriko330さんと一緒に行く楽しみが出来ましたね。今度の機会には是非。
    でも、2つ目の案を提案してたのですね〜。さすがですね。サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼に上ったんですね。他の方とは違う楽しみ方ができて良かったですね。
    私は行かなかったのでそちら側からヴェネチア本島を眺めるのは素敵そうですね。私も機会があれば行ってみたいです。
    今度ご友人がミラノに住まれるんですね。いいですね。お友達とリビエラ海岸にも行く約束もされたのですね。そちら方面にも行きたいのですが行ったことがないので、是非また行かれたら旅行記を楽しみにしていますー。

    ポストイナ鍾乳洞は行かれた方はみなさん言われていますが、やはり楽しかったのですね。USJには行ったことがありませんが、ディズニーのアトラクション感覚っていうのも面白そうですね。
    今後行く機会があればその時には是非行ってみようと思います。情報ありがとうございます。

    ルツェルンは綺麗な街ですね。ちょっと曇り空だったのが残念でしたがスイスの鉄道にも乗れたし楽しめました。
    また見て頂けると嬉しいです。

    それでは☆

    ukigumo
    2015年06月04日12時27分 返信する

    RE: RE: 旅も終盤ですね

    ukigumoさん、こんにちは。

    私如きを フォローして下さり、ありがとうございました。
    偽りなしに 今日 PC開いたら すぐ ukigumoさんをフォローさせて
    頂くつもりでした。先に頂き 申し訳ないです。ともあれ
    ukigumoさん 私の大好きな国ばかり行かれてて ゆっくり見せて頂く
    楽しみが出来ました。
    これからも 何かと宜しくお願いします。また質問等も 宜しくです。
    色々ご存じで頼もしいです♪♪

    次の旅の予定が決まったら お知らせ下さいね。

    cheriko330
    2015年06月04日17時01分 返信する

    RE: RE: RE: 旅も終盤ですね

    cheriko330さん

    おはようございます♪

    こちらこそ、フォローして頂き恐縮です。ありがとうございました(*^^*)
    以前からこちらには登録しているのですが、最初の頃はフォローや掲示板はあまり活用していなくて、いまだにフォローのタイミングが分かりません(^^;;
    cheriko330さんもフォローしてくださろうと思われていたなんてとても嬉しいです。

    cheriko330さんもヨーロッパたくさん行かれていますよね☆
    旅行記に書かれていない国も行かれているようで、またいろいろ情報を教えてもらえると嬉しいです。

    これからも是非よろしくお願いします。そんなに詳しくはないですが、私の分かることでしたらお役に立てるかもしれないのでいつでも聞いてくださいね。

    cheriko330さんもまた次の旅が決まったら教えてください♪

    それでは。

    ukigumo
    2015年06月05日10時40分 返信する
  • ブレッド湖♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    ブレッド城と手前の教会の風景がすごくいいですね♪

    ブレッド湖には白鳥さんがいるのですね。
    湖には白鳥、これ定番だけどいいですよね。

    赤いハートの向こうに島と教会が見える。
    なんて素敵なんでしょう♪

    それにしても水鳥が多いですね。鴨なのかな。。。

    ボートから見るアルプスの風景がいいですね。
    ってアルプス?私には地図が必要ですよ。
    この風景は見いちゃいますよー。言葉は要らないって思う^^

    素敵な風景に癒されました〜^^
    ukigumoさんがスロベニアを目指したのがよ〜く分かります。

    私もいつかこの風景を見てみたいですよ^^


    zun
    2015年06月03日21時59分返信する 関連旅行記

    RE: ブレッド湖♪

    zunzunさん

    こんにちは〜♪

    いつもありがとうございます (*^^*)
    ブレッド城と手前の教会の風景を気に入ってもらえましたか♪
    ブレッド湖には定番の白鳥さんいましたー。湖には白鳥が似合いますよね。
    水鳥もたくさんいました。
    鴨ですかね?私もあまり詳しく分かりませんが。。。

    赤いハートから見える島と教会はちょっとした写真スポットになっていました。カップルで撮ると可愛らしい写真になりそうですよねー。

    ボートはゆっくり進んでくれたのでアルプスを見たり教会のある島を見たり、見所いっぱいでした。
    スロベニアのアルプスのことをユリアンアルプスと言うらしいです。
    自然に囲まれた風景は無言で見入ちゃいますよね。中世の街並みも好きですが、自然も好きだなぁと思います。

    スロベニアに行きたかったのはこのブレッド湖の教会に行ってみたいというのが一番の目的でしたが、想像したよりも素敵な国でした!

    zunzunさんもいつか是非スロベニアに行かれてみてくださいね☆

    私はまた次の旅の計画ですが、まだまだ考えがまとまらないのでそれまではzunzunさんの台北の続きと夏のイタリア旅を楽しみにしています〜。

    ukigumo
    2015年06月04日11時52分 返信する
  • スロベニア☆

    ukigumoさん、こんばんわ。

    お疲れ様でした。
    スロベニアには行ったことがないので、すべてが新鮮です。
    ザグレブへは行ったものの旧市街をサクっとだけだったので、比較にならないけどリュブリャナのほうがのんびりした雰囲気を感じます。
    ちょっと裏に行くとユーゴスラビアを彷彿させますね。
    私がザグレブに行った時は、教会や街の祠で内戦で大勢の人々が亡くなった悲しみが満ちていて写真を撮るのをはばかれました。

    シャコフヤ・ロカ、味があっていいですねぇ。
    さすがukigumoさん、セレクトがディープです。

    有名なブレッド湖、島に渡る場合、運・不運があるのですね。
    冬のせいか空気が澄み切っている様子が伝わりました。
    湖の中の島、絵になりますよね。
    私もイタリア、ピエモンテのオルタ・サンジュリオ村のオルタ湖に浮かぶ島の景色に長年憧れて数年前に訪れました。
    私もスロベニア行けるかな…?

    では、また。
    マリアンヌ
    2015年06月01日21時43分返信する 関連旅行記

    RE: スロベニア☆

    マリアンヌさん

    こんにちは♪

    スロベニア編、何とか終わりましたー。
    スロベニアはまだあまり情報がなくてネットでいろいろと調べたりしたのですが、また実際に訪れると印象が違って自然がいっぱいで素朴な人が多くて居心地が良い国でした。

    ザグレブはリュブリャナに比べると都会だと思います。
    時期にもよると思いますが、マリアンヌさんの言うようにリュブリャナの方がやはりのんびりした雰囲気だと思います。
    ちょっと裏に行くとユーゴの雰囲気が残っていたのには少しびっくりしました。こちらの芸術村は歩き方のガイドブックには載っていなかったのですが、別のガイドブックに載っていて行ってみた場所ですが、ガイドブックに書いていた内容ともイメージが違って自分でも驚きました。
    やはり自分の目で見てみないと分からないことがいっぱいありますよね。
    今回の旅ではテロなどがあったせいか教会でもたくさんの人が真剣にお祈りしていたのが印象的でした。やはりみんなが望むことが平穏な暮らしだと思います。

    シャコフヤ・ロカはリュブリャナから近くて古い町が良かったので選びました。もう一つ行きたい町があったのですが、スロベニア滞在時間が短くて断念しました。
    スロベニアにもまた行きたい場所がたくさんできました。

    ブレッド湖は冬なので雪でボートが運航しないなどあるかなと心配していましたが無事に鐘を鳴らせて良かったです。
    空気が澄み切っていますよね。やはり冬だからかもしれないですね。
    湖の中の島は季節によって見え方も違うのでまた違った時期にも行きたいくらいです。
    マリアンヌさんもイタリアの憧れの場所に行かれたのですね。オルタ湖、調べてみましたが、思ったより大きな島ですね。素敵な雰囲気です。
    また行きたい場所が増えちゃいましたよー。
    マリアンヌさんもいつかスロベニアに是非。。。

    マリアンヌさんもそろそろ次の旅ですよね。
    どんな旅になるのか楽しみにしていますー☆
    お気をつけて行ってきてくださいね♪

    ukigumo
    2015年06月02日11時48分 返信する
  • 良い旅が出来ましたね。

    ukigumoさん 今日は。

    昨年5月にツアーで行ったばかりで 興味深く 見させて頂きました。
    ブレッド湖きれいですね。お天気も最高!! 2月じゃないみたい。
    ユリアンアルプスも見えてきれいです。ブレッド湖は プレトナ漕ぎの
    お兄さんが 怖くて大変でした。しかも 風が 強いとかで (そうでもなかったと思うのですが)倒れるかも?と礼拝堂にも近付けず 中にも入れず 残念でした。
    島の反対側にも船着き場があったのですね。そちらには行ってないのでハートの飾りも見ませんでした。

    リュブリャナは是非に観光したい街でしたが、宿泊だけで 観光はなし。
    夕食時(レストランが旧市街で)と早朝に一人で散歩に行っただけでした。
    ホテルが、旧市街に近くて ラッキーでした。
    ukigumoさんの分で見れて良かったです。私も 三本橋には 思い入れがあり 短い時間では 上手く写真を撮れずに……

    また お邪魔させて下さいね。

    cheriko330
    2015年05月31日18時21分返信する 関連旅行記

    RE: 良い旅が出来ましたね。

    cheriko330さん

    おはようございます♪

    cheriko330さんも去年の5月にスロベニアとクロアチア行かれていますよね。
    ブレッド湖はcheriko330さんが行かれた時の写真はやはり5月ということで新緑が綺麗ですね。角度的にも階段が見えて良い感じのアングルです。
    私が行ったのは2月ですが、最近温暖化のせいなのか、年々、冬の旅でも気温が上がっているような気がします。

    ユリアンアルプスはほんとに素敵ですよね。スロベニアはあまり情報も少なくてこんなに素敵な国だと思っていなかったのですが、自然もいっぱいで素朴な良い国でした。

    ブレッド湖の手漕ぎボートはプレトナって言うのですね。私が乗ったのはエンジン付きのボートでした。また機会があれば今後はプレトナに是非乗ってみたいです!
    お兄さんが怖かったんですね。旅行記を読みましたが、風が強くて教会が閉まっていたというのはびっくりでした。小さい島で、滞在する時間も30分くらいしかいられないので、やはりこの教会と島を維持するのにいろいろと大変なのかもしれませんね。

    私もテレビで見た時はボートは階段のところについていたので、島に着いた時にあれ?と思いましたが、島をぐるっとまわってみて反対側ということが分かりました。ハートの飾りスポットはブレッド湖の周りを歩いている時に見つけました。

    リュブリャナは観光する時間があまりなかったのですね。ブレッド湖の教会の願い事もあったと思うので、是非またの機会にゆっくりリュブリャナ観光もできるといいですね。
    三本橋も私は写真で見た時から是非行きたいと思っていたのですが、写真難しいですよね。。。
    cheriko330さんはポストイナ鍾乳洞も行かれていますよね。私は少し閉所恐怖症で行かなかったのですが、楽しめましたか?

    以前、お友達がブラーノ島に行かれると言われていましたが、あれから無事に行けましたか?楽しい旅になっていれば良いのですが。

    私もまたcheriko330さんの次の旅を楽しみにしていますね。

    ukigumo
    2015年06月01日11時28分 返信する
  • 光が映し出すシルエット〜

    ukigumoさん,こんにちは!

    表紙の夕暮れの写真,引き込まれるような魅力がありますね。
    光が映し出すシルエットが絶妙です☆

    ほかにも何気ない街の風景はとても魅力的ですね。
    またヨーロッパに行きたくなりました。

    いよいよ旅の終盤に差し掛かってきましたね。
    また楽しみにしています♪

    notch
    2015年05月25日19時25分返信する 関連旅行記

    RE: 光が映し出すシルエット〜

    notchさん

    こんにちは♪

    いつもありがとうございます。
    表紙の夕暮れの写真はお気に入りの写真なのでそう言って頂けると嬉しいです(*^^*)
    冬のヨーロッパの夕暮れは少し寒そうな雰囲気がありながら、ピンク色の温かさもあり毎回いろいろな素敵な光景を見せてくれます。
    夕暮れ時に目の前にふと現れた女の子が最初は何か分からなくてまた幻想的な世界に迷い込んだようでした。

    ヨーロッパは何気ない風景も絵になりますよね。私も次はどこに行こうかいつも考えています。
    是非是非またnotchさんのヨーロッパ写真を見てみたいです!

    いよいよ旅の終盤です。また続きも見て頂けると嬉しいです。
    それでは。

    ukigumo
    2015年05月26日11時33分 返信する
  • こんにちは

    ukigumoさん、こんにちは

    2年連続でトスカーナに行きながら、2回ともシエナに行ってなくて
    次回はぜひ、と思っているのですが
    ukigumoさんの旅行記一覧を拝見していてシエナ編を見つけました。

    そしたら、表紙のお写真(ランチを召し上がった所)のワイン農家は
    私たちが泊まったホテルのすぐそばで、ホテルの場所がわからず
    迷い込んだところでした。
    建物もお庭もとてもいい感じだったので、私も写真を撮らせていただきました。

    ukigumoさんの旅行記で、懐かしい発見ができました^^

    sanabo
    2015年05月18日10時52分返信する

    RE: こんにちは

    sanaboさん

    こんにちは♪

    いつもありがとうございます。

    sanaboさんはシエナにはまだ行かれたことがないのですね。
    以前の旅行記は1日ごとに書いていたので、シエナとサンジミニャーノが一緒になってしまっているのですが、シエナ編を読んでいただいてありがとうございます。
    こちらにはsanaboさんのように車でイタリアをまわられたり、イタリアに詳しい方がたくさんいらっしゃるので、お恥ずかしいのですが。。。

    サンジミニャーノのワイン農家はsanaboさんが泊まられた素敵なホテルのそばだったのですね!!
    旅行記を再度読ませていただいたら、「近くのワイン農家に迷い込んだりして迷走しました」というコメントを発見しました。
    建物もお庭もとてもいい感じですよね。お家の中も素敵でした。おじさんもとてもお茶目な方だったのを思い出しました。懐かしいですー。
    ホテルは素敵で居心地が良さそうですね。2年連続で泊まられたのですね。羨ましいです。
    私もまたトスカーナの方にはアグリツーリズモに滞在したりというようなのんびりな旅がいつかできるといいなと思っています♪

    sanaboさんの次の旅行記も楽しみにしています(*^^*)

    ukigumo
    2015年05月18日12時36分 返信する
  • スルニにラストケ村♪

    ukigumoさん、再び^^

    もちろん初めて聞く名前、ラストケ村♪

    こんな可愛い美しい村があるのですね〜!!

    ゆっくり歩いてみたいですね〜。

    それにしてもukigumoさんの行動力に脱帽です。
    行き当たりばったりの私には出来ない旅ですよ〜。
    もう少し計画を立てるようにしようって思いました。

    だって頑張って計画したらこんな素敵な村と出会えるのだもの^^


    zun
    2015年05月14日21時03分返信する 関連旅行記

    RE: スルニにラストケ村♪

    zunzunさん

    再びありがとうございます〜☆

    ラストケ村は私もクロアチアのことを調べている時に見つけました!
    その時に見たのは春か夏の写真だったので、緑に覆われて綺麗な川が流れていてとても何だかおとぎ話にでてくるような村なイメージでした。

    私が行ったのは冬だったのでちょっと寂しい感じだったのですが、それでも素敵な雰囲気は味わえました。

    また違う季節にゆっくり歩いてみたいです♪

    私は暑いのが苦手なので、夏とかだったらこんなに活動的に動けないと思います。。。
    冬は天候に左右されますが人が少ないので最近この時期が気に入っています。
    zunzunさんはイタリアとか台北とか気に入った場所に何度も足を運ばれていて、私もそういうお気に入りの場所に何度も行きたいのですが、あれこれ気になる場所があり過ぎて詰め込み過ぎるのでzunzunさんのような旅が羨ましいです。
    でも、やっぱり旅の計画は大切ですよね。次のイタリアの旅が楽しい旅になるといいですね(^-^)

    台北の旅のつづきも楽しみにしていますね♪

    ukigumo
    2015年05月15日14時27分 返信する
  • あったかい♪

    ukigumoさん、こんばんは〜☆

    スプリットは風光明媚な街ですね♪

    海がキラキラ輝いて美しいですよ〜。
    そして夕暮れの風景も素晴らしいですね。
    心に残る一枚です。

    トロギール、
    滞在先のオーナーさんの心使いがとっても嬉しいですね。
    空港まで送ってくれて、お土産まで♪

    優しい方と巡り合えて良かったですね^^

    続きを読みますね^^


    zun
    2015年05月14日20時42分返信する 関連旅行記

    RE: あったかい♪

    zunzunさん

    こんにちは♪

    いつもありがとうございます。

    スプリットはクロアチア第二の都市ですが、そんな都会っぽくもなくてのんびりとした素敵な街でしたー。

    クロアチアはやっぱり海が綺麗です。
    今回の旅での夕暮れはスプリットに到着する直前からのバスから見た夕暮れが一番綺麗だったんです!
    早くバスがスプリットに着かないかなぁと思いながらバスからの夕暮れを見ていました。

    トロギールは小さな町で、またこういう小さな町も地元の人が優しくて癒されます。
    滞在先のオーナーさんも気さくでとても良い家族でした。
    最初はホテルにしようと思っていたのですが、高かったのでそちらにしたのですが、空港まで送ってくれたりお土産まで貰ったりでホテルでは味わえない体験も楽しかったです。

    今回はいろいろな優しい方と巡り合えてほんとに良い旅になりました。人との出逢いも旅の楽しみですね♪

    次からスロベニアになりますが、スロベニアも素敵な国だったのでまた見てもらえると嬉しいです。

    ukigumo
    2015年05月15日14時02分 返信する
  • 冬景色☆

    こんにちわ、ukigumoさん。

    スルニとかラストケ村なんてディープなスポットに出かけられましたね。
    TVのトラベリックスで見た気がします。
    長閑で素敵なところですねぇ。

    冬のプリトヴィッツェも静謐な景色がいいですね。
    湖、凍るんですね、驚きました。
    私が訪れた時は、JTBのツアーの方200人位と遭遇し…

    続き楽しみにしています♪

    マリアンヌ

    2015年05月09日08時19分返信する 関連旅行記

    RE: 冬景色☆

    マリアンヌさん

    こんばんは♪

    いつもありがとうございます。

    ラストケ村はガイドブックには載っていないのですが、ネットで調べていたら素敵な村で行きたいなと思って、スルニという町から歩いて行けると分かって行きました。
    マリアンヌさんもいろいろ素敵な町に行かれていて旅行記を見ていると行きたくなる場所ばかりです。

    トラベリックスでやってたかもしれないんですね!トラベリックスは気になる場所の時は見ているのですが、ラストケ村を紹介している回は見ていないです。残念。
    ネットで調べた時に見た写真が素敵だったので行ったのですが、写真で見たのは春とか夏だったのでやはりそのくらいの時期がいいと思います。

    冬のプリトヴィッツェは静謐で素敵な景色は堪能できたのですが、雪道を歩くのはほんとに苦手な上に運動神経が鈍いので、何度も滑りそうになりながらペンギンのようなヨチヨチ歩きで大変でした。。。

    湖は一部凍ってました!冬の様子はガイドブックにも載っていないし、ネットでもあまり情報がなかったので何とかなるかなっていう気合で行ってみました。実際、冬でも観光はできるようです(*^^*)
    マリアンヌさんが行かれた時は200人位のツアー客と遭遇したんですね。そんなにたくさんの日本人に会うと日本にいるのと錯覚しそうですね(^^;)

    また続きも見て頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします☆

    ukigumo
    2015年05月10日02時45分 返信する

ukigumoさん

ukigumoさん 写真

30国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ukigumoさんにとって旅行とは

旅に出ると日々の煩わしいことをすべて忘れて、旅で見る景色や出逢う人たちはトゲトゲになったココロを癒してくれる。
でも、帰る場所があるから旅に出ても安心して旅を続けることが出来るのだと思う。
そして、旅の終わり近づいてくるとだんだん寂しく去りがたくなるのは、また旅に出る楽しみを忘れないように名残惜しんでいるような気がする。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

とにかく北欧が大好きです。
その中でもフィンランドのヘルシンキが一番好きですが、ノルウェーのベルゲンやデンマークのコペンハーゲンも好きです。

大好きな理由

ヘルシンキはファッションの色合いがかわいくて好きだし、街も小さくまとまっているのでのんびりできる。
人々も優しくて何回行ってもやっぱり好きだなぁと思わされる。

行ってみたい場所

北欧の小さな町をいろいろ周ってみたい。
それから、アイスランド。チェコ。ベルギー。

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

長野 |

岐阜 |

静岡 |

京都 |

岡山 |

徳島 |

香川 |

愛媛 |

沖縄 |