旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tuboさんのトラベラーページ

Tuboさんのクチコミ(9ページ)全454件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • インカ時代の沐浴場

    投稿日 2018年02月23日

    タンボマチャイ クスコ

    総合評価:3.0

    クスコ市街から車で30分程登ったところにあります。クスコ市街よりも標高が高く風が吹くと寒いです。駐車場から少し歩いた所に沐浴場があります。今も水が流れ出ています。遺跡に行く途中にリャマがいて写真も撮れます。

    旅行時期
    2018年01月

  • インカ帝国の面影

    投稿日 2018年02月23日

    コリカンチャ博物館 クスコ

    総合評価:3.5

    神殿内は多くの観光客で賑わっています。インカ文明がどれだけ高度な技術を持っていたか分かります。地震が起きた際、ヨーロッパ建築の建物が崩れた中、インカ時代に建てられた建物は無事に残ったそうです。午後は混むので午前中がオススメです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 大きな大聖堂

    投稿日 2018年02月23日

    クスコ大聖堂 クスコ

    総合評価:3.5

    アルマス広場でも目印となる大きな大聖堂です。外観も趣のある茶色で素敵ですが内装も素敵です。写真撮影禁止のため写真は撮れませんでしたが、壁画や太い柱、天井の作り等荘厳さを感じます。中は意外と広く静かで落ち着けます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 見事な石造り

    投稿日 2018年02月23日

    サクサイワマン クスコ

    総合評価:3.5

    クスコ市街から車で30分程登ったところにあります。クスコより標高が高いので体感温度も寒いです。風が出てくると寒いです。遺跡内は結構広く、見応えあります。大きい石が見事に積み重ねられており、インカの偉大さを感じます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 夜景が綺麗

    投稿日 2018年02月23日

    アルマス広場 (クスコ) クスコ

    総合評価:5.0

    クスコ観光の中心となる広場です。昼間も夜も多くの人で賑わってます。広場の周囲にはレストランやお土産店が多くあり、観光に便利です。クスコは治安が悪いと言われますが、アルマス広場は夜も安心して観光できます。

    旅行時期
    2018年01月

  • 美しい街並み

    投稿日 2018年02月23日

    クスコ市街 クスコ

    総合評価:5.0

    クスコはマチュピチュ観光の拠点となる世界遺産の街です。標高3700mと高いので高山病に要注意です。石畳みになってるので、観光の際にはヒールはオススメできません。夜は夜景でオレンジに染まりとても綺麗です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 列車に登れます

    投稿日 2018年02月23日

    列車の墓 ウユニ

    総合評価:4.0

    ウユニ塩湖の1日ツアーに申し込んだら組み込まれていました。最初は興味ありませんでしたが行ってみると電車に登ったり、そこからの風景を楽しんだりと意外と良かったです。電車は錆びていて触ると鉄くさいのでウェットティッシュがあると便利です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 絶景

    投稿日 2018年02月23日

    ウユニ塩湖 ウユニ

    総合評価:5.0

    写真やテレビで見たまんまの風景でした。2泊しましたが全日天気に恵まれ絶景を見る事が出来ました。夜は満天の星空、朝は日の出、昼間は真っ青な空、夕方は夕日と1日を通して様々な風景が見れます。塩からは逃れられないので塩で汚れてもいい服装がオススメです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 可愛らしいホテル

    投稿日 2018年02月23日

    ホテル ドゥ サル ルナ サラダ ウユニ

    総合評価:4.5

    ウユニ塩湖に行ったら一度は泊まりたい塩のホテル。ロビーから廊下、部屋まで全てが可愛らしいホテルでした。ただお湯の出が悪くシャワーに時間が掛かるのが難点でした。朝食はビュッフェスタイルですが種類は少なめです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 独特な雰囲気

    投稿日 2018年02月23日

    魔女市場 ラパス

    総合評価:4.0

    市場にはリャマのミイラが吊るされていて少し不気味です。店内はコカやお香など色々な匂いが混ざっていて私には結構キツめでした。ボリビアのお守りが置いてあったりと見応えあります。英語は全く通じないので値段は電卓で意思疎通を図りました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 可愛らしい道

    投稿日 2018年02月23日

    ハエン通り ラパス

    総合評価:5.0

    ラパス市街地にある一本の通りです。細い路地ですが、建物がカラフルでとても可愛らしいです。フォトジェニックでヨーロッパの街並みのようです。看板やペイント、石造の道、全てが絵になります。100mもない小さい路地ですがオススメです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 賑やかな通り

    投稿日 2018年02月23日

    サガルナガ通りとメルカド ネグロ(市場) ラパス

    総合評価:3.5

    ラパス半日観光ツアーに参加した際に寄りました。観光客、地元の人で賑わっています。お土産店が多く並んでいてお土産探しには困りません。カーニバルの衣装店があったりと以外と見応えがありました。人通りが多いのでスリには要注意です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 町の中心

    投稿日 2018年02月16日

    ムリリョ広場 ラパス

    総合評価:3.5

    教会があったり、議事堂があったりと、町の中心にある広場です。多くの人が集まってるのでスリには要注意です。広場中心には銅像があり、その周りには沢山の鳩がいて、それが印象的でした。ラパスの町は入り組んでいるので広場をスタート地点に観光するのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2018年01月

  • 規模は小さいが絶景

    投稿日 2018年02月16日

    月の谷 ラパス

    総合評価:4.0

    プライベートツアーに申し込みました。市内から少し離れていますが、非日常の空間を味わえます。全部は見て周りませんでしたが、色々な形の岩、荒野に咲くサボテンが見れて楽しかったです。標高3800メートルに何故このような地形ができたのか不思議です。

    旅行時期
    2018年01月

  • 素晴らしい眺め

    投稿日 2018年02月16日

    ミ テレフェリコ ラパス

    総合評価:5.0

    市内半日ツアーの中に組み込まれていて乗りました。ロープウェイからは沢山の家が見えてオモチャのようです。人々の生活も見れて楽しかったです。ロープウェイは何路線かあり、1区間10分くらいの乗車率です。ラパスの街が一望出来るのでオススメです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 試飲も出来ます

    投稿日 2018年01月09日

    ウィタード オブ チェルシー (リージェント ストリート店) ロンドン

    総合評価:4.5

    イギリス紅茶の名店です。店内には沢山の種類の紅茶があり、試飲も出来ます。チャイティーとホットチョコレートが美味しかったです。パッケージも可愛らしくテンション上がります。会計時には何種類かのティーバッもくれました。

    旅行時期
    2017年11月

  • 賑やかな通り

    投稿日 2018年01月08日

    ポートベッロ ロード ロンドン

    総合評価:4.0

    ノッティングヒルのある通りで週末には骨董市が開かれてます。ストリートには屋台やマーケットが出ていて多くの人で賑わってます。また、カラフルな建物が素敵です。どこを撮っても絵になります。カフェもあるので休憩も出来ます。

    旅行時期
    2017年11月

  • 直線道路

    投稿日 2018年01月08日

    ザ マル ロンドン

    総合評価:4.0

    バッキンガム宮殿から一直線に広がっているストリートです。両側が木々に囲まれていて素敵な雰囲気です。直線の先にはバッキンガム宮殿が見えます。1km近くある通りなので全部は歩きませんでしたがバッキンガム宮殿に行った際にはセットでの観光がオススメです。

    旅行時期
    2017年11月

  • 落ち着いた通り

    投稿日 2018年01月08日

    サヴィル ロウ通り ロンドン

    総合評価:4.0

    リージェントストリートの近くにあるストリートで、紳士服お店が並んでいます。大きなストリートではありませんが、イギリスの紳士的雰囲気が味わえます。朝行ったのでお店はまだ開いてませんでしたが、買い物も楽しめる通りだと思います。

    旅行時期
    2017年11月

  • 紳士的な通り

    投稿日 2018年01月08日

    アビーロード ロンドン

    総合評価:4.0

    リージェントストリートの近くにあるストリートで、紳士服お店が並んでいます。大きなストリートではありませんが、イギリスの紳士的雰囲気が味わえます。朝行ったのでお店はまだ開いてませんでしたが、買い物も楽しめる通りだと思います。

    旅行時期
    2017年11月

Tuboさん

Tuboさん 写真

28国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Tuboさんにとって旅行とは

癒し。旅行があるから色々頑張れます!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

オーストラリア

大好きな理由

フレンドリーなオージー達

行ってみたい場所

ウユニ塩湖

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています