旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たあちゃんさんのトラベラーページ

たあちゃんさんのクチコミ(103ページ)全2,199件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きな石

    投稿日 2020年10月01日

    殺生石 那須

    総合評価:4.0

    那須湯本温泉で路線バスを降り、歩いて向かいました。途中、賽の河原のような場所を、木道を歩いて通り、到着できました。殺生石のお話自体は、あまり感動しませんでしたが、山奥の風景は良かったです。石を積んでいる人達がいました。

    旅行時期
    2020年09月

  • 眺望抜群

    投稿日 2020年10月01日

    グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ 那須

    総合評価:4.5

    チェックインより2時間近く前に入れてくれて、親切でした。11階のお部屋から、那須連山がきれいに見えました。広々として開放的な風景でした。お部屋は広く、ゆったりできました。最上階13階のレストランからの眺望も素晴らしく、夕焼けが見事でした。

    旅行時期
    2020年09月

  • 客室露天風呂付ふくろうの森

    投稿日 2020年10月01日

    ホテルサンバレー那須 那須

    総合評価:4.5

    ふくろうの森の客室露天風呂付プランで宿泊しました。1棟まるごとで、以前行ったモルディブやニューカレドニアのような感じでした。きれいで、リラックスして過ごせました。気温は一桁で寒かったですが、ウッドデッキにある露天風呂は、温度も細かにチェックできました。優雅な気持ちでした。本館の湯游天国も、様々な温泉があり、充実していました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 鹿の湯の親切なお宿

    投稿日 2020年10月01日

    那須湯本温泉 旅館山快 那須

    総合評価:4.5

    お宿の方々は、笑顔で親切で感じが良かったです。チェックイン30分くらい前でしたが、お部屋に通してくれました。温泉はとても良質でした。貸切風呂もあり、空き室なら札を入浴中に変えて、利用できるシステムでした。お部屋食も美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • おかわり自由

    投稿日 2020年09月25日

    かつはな亭 栃木店 栃木・壬生・都賀

    総合評価:5.0

    キャベツ、お新香、豚汁、シジミ汁、ご飯がおかわり自由なのが嬉しいです。メニューは、チキンカツ、ロースかつや、組み合わせたもの等いろいろあります。数百円からで、おなか一杯になります。ごまも自由に使えます。キャベツのドレッシングは、数種類のうちの2種類が用意されています。

    旅行時期
    2020年09月

  • 2階建て

    投稿日 2020年09月25日

    バス エジンバラ

    総合評価:4.5

    市内で便利な乗り物です。何回か乗り、お世話になりました。日本と違い、おつりは出ない仕組みであることに、バス停での掲示物を見て気が付きました。大きな額の紙幣しか持っていなくて困っていると、地元の方々が小銭をくださいました。皆さん親切でありがたかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • スコットランド生まれ

    投稿日 2020年09月23日

    アダム スミス像 エジンバラ

    総合評価:4.5

    アダムスミスは、スコットランド生まれの哲学者で倫理学者で経済学者です。学生時代にいろいろ学んだことが思い出されました。街の中心に彼の銅像があり、スコットランドの方々が、彼を慕い尊敬し、誇りに思っていることが伺えました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 田園地帯を走る鉄道

    投稿日 2020年09月23日

    鉄道 (元ブリティッシュレール) エジンバラ

    総合評価:4.5

    エジンバラからスターリングの往復を利用しました。車窓の風景は、穏やかな田園地帯が多く、のどかな感じでした。車中も外国人ばかりで、異国的でした。ハリーポッターの映画に出てくるような感じでした。割合快適でした。

    旅行時期
    2018年08月

  • 散策がおすすめ

    投稿日 2020年09月23日

    西の河原公園 草津温泉

    総合評価:4.5

    湯畑から歩いて行き、楽しい散策になりました。けっこう広い公園で、足湯もありました。浸かると気持ち良かったです。また、東屋など休む場所もありました。河原と水もきれいでした。初夏の太陽の下、休日を楽しんでいる方々が大勢いました。

    旅行時期
    2018年05月

  • 無料で素晴らしい作品鑑賞

    投稿日 2020年09月23日

    国立スコットランド美術館 エジンバラ

    総合評価:5.0

    海外の美術館や博物館で無料な所が結構あるのは、素晴らしいことだと思っています。この美術館も、有名は画家の素晴らしい作品がたくさんたくさんありました。芸術家の方々が誠心誠意心を込めて描かれた作品に、感動の連続でした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 歴史を感じます。

    投稿日 2020年09月23日

    エディンバラ城 エジンバラ

    総合評価:4.5

    エジンバラの街中にあり、アクセスしやすいです。とても歴史を感じる建物でした。スコットランドについて、いろいろと知ることができました。とても勉強になりますし、眺望も素晴らしいです。ハリーポッターの映画も思い出しました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 草津温泉の中心

    投稿日 2020年09月23日

    湯畑 草津温泉

    総合評価:4.5

    十回以上は草津温泉に出かけていますが、毎回必ず訪れています。いつも大勢の方々が来ています。硫黄の香りがして、雰囲気が盛り上がります。無料の足湯があり、嬉しいです。湯畑周辺には、お土産屋や飲食店が軒を連ねています。

    旅行時期
    2018年04月

  • 塩の町

    投稿日 2020年09月23日

    道の駅 すずなり 珠洲

    総合評価:5.0

    能登半島をドライブ中に、立ち寄りました。トイレも完備され、お土産屋さんもありました。お土産は、地元産の美味しそうなものをたくさん売っていました。珠洲市は、風光明媚であると同時に、塩の作り方等も丁寧に教えてくれました。

    旅行時期
    2018年05月

  • いろいろな乗り物

    投稿日 2020年09月23日

    那須ハイランドパーク 那須

    総合評価:4.5

    TOWAピュアコテージに泊まり、パークを楽しみました。ジェットコースター系もたくさんありますし、小さい子どもたちも楽しめるかわいい乗り物もいろいろありました。それほど混んでいなかったので、ほとんど待たずに乗れました。

    旅行時期
    2018年11月

  • 京都の三大祭りの1つ

    投稿日 2020年09月23日

    祇園祭 山鉾巡行 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    京都の街中に、山鉾がいくつも見られ、たくさんの観光客の方々が楽しんでおられました。すごい人と賑わいでした。暑い京都の町が、さらに熱気でいっぱいでした。京都の三大祭りのひとつを見ていると思うと、心が躍りました。

    旅行時期
    2018年07月

  • 気持ちの良い公園

    投稿日 2020年09月23日

    境台場公園 境港

    総合評価:4.5

    とても居心地の良い、すがすがしい公園でした。桜の名所になっているそうで、ここで桜が満開だったら、さらに美しいだろうなあと想像しました。桜が咲いていなくても、夏でも爽快感があり、山陰の穏やかな夏を満喫できました。

    旅行時期
    2018年08月

  • いか

    投稿日 2020年09月23日

    境港のさかな塾 境港

    総合評価:3.5

    水産物直売センターから出たところにありました。建物は簡素な感じでしたが、中には大漁旗などが掲げられていて、海の感じが出ていました。イカが好きなので、イカ丼を食べました。美味しかったですが、量が少なめで寂しかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • 美しい海

    投稿日 2020年09月23日

    魚見台 浜村温泉・鹿野温泉

    総合評価:5.0

    山陰の海岸線に沿って、ずっとドライブしました。ここも、とても美しい場所でした。きれいな青い海の日本海、夏の空と心地よい海風、セミの声。時間の経つのも忘れるくらい、きれいな海を見ていました。貝がら節の歌碑もありました。

    旅行時期
    2018年08月

  • きれいな傘

    投稿日 2020年09月23日

    鳥取しゃんしゃん祭 鳥取市

    総合評価:4.5

    とてもあでやかできれいな傘を持って踊るしゃんしゃん祭り。観光客の私にも、はっぴと傘を貸してくれました。地元の方々は、傘を上手に回してステキに踊られていますが、実際に傘を持たせてもらうと、けっこう重かったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • 美しい庭園

    投稿日 2020年09月22日

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢

    総合評価:4.5

    金沢城をいろいろと見学した後、最後にここに来ました。とても美しい庭園でした。私は、雪が1年に1~2度しか降らないところに住んでいるため、北陸の雪景色と、その中のきれいな庭園に、感銘を受けました。とてもステキでした。

    旅行時期
    2018年01月

たあちゃんさん

たあちゃんさん 写真

5国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たあちゃんさんにとって旅行とは

旅は、命の洗濯です。昔から旅が大好きで、24歳までに全都道府県を隈なく回りました。その後もリピーターで、たくさん行っています。外国へも100回以上行きました。北極と南極以外は訪れました。北極や南極の近くまでは行きました。旅で、自然や美しい風景と出会い、現地で友達ができたり、地元の方々と語ったり、視野が広がったり、自分を見つめ直し人生や生き方について考えたり、比較文化を味わったり。旅は本当に素晴らしいです。旅は、私の人生そのものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本は北海道、海外はニュージーランドです。

大好きな理由

大自然が心を癒してくれるからです。

行ってみたい場所

行きたいところは、すべて行きました。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています