旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たあちゃんさんのトラベラーページ

たあちゃんさんのクチコミ(100ページ)全2,202件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 落ち着いた庭園

    投稿日 2020年11月05日

    鑁阿寺 足利

    総合評価:4.5

    山門から入ると、右手側にあります。トイレの奥です。池には、さまざまな鯉が泳いでいました。また、広場があり、ベンチもいくつかありました。池に石の橋がかかり、情緒がありました。秋の木々に囲まれて、美しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 本堂に向かって左手

    投稿日 2020年11月05日

    鑁阿寺 足利

    総合評価:4.5

    4万平方メートルもある大きな敷地の一角にあります。さまざまな色の幕で飾られているので、目を引きます。大銀杏にも近い場所です。とてもきれいな形の建物でした。江戸時代の元禄5年(1692年)に、徳川五代将軍の母、桂昌院尼公が再建されたそうです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 威風堂々

    投稿日 2020年11月05日

    鑁阿寺 足利

    総合評価:4.5

    足利幕府の13代将軍である足利義輝氏が再建されたそうです。威厳を感じました。休日でしたので、多くの人たちが訪れていました。この山門のすぐ外側には堀がめぐらされていて、そこの大きな鯉や水鳥がいました。餌をあげている人達もいて、ほほえましい光景でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 由緒あるお寺

    投稿日 2020年11月05日

    鑁阿寺 足利

    総合評価:4.5

    足利に行った際には、必ずといっていいほど訪れます。無料で入れますし、無料の駐車場もありました。広々とした敷地の中に、本堂や有名な大いちょう、日本式庭園等、いろいろあります。歴史のある素晴らしいお寺です。

    旅行時期
    2020年11月

  • 便利な特急

    投稿日 2020年11月01日

    特急スペーシア (スペーシアX) 日光

    総合評価:4.5

    日光や鬼怒川温泉に行く時、東京に行く時によく利用します。座席がリクライニングできますし、座席と座席の感覚も広いので、楽です。全席指定席なので、切符が手に入れば、途中の駅からでも座って移動できます。6両編成で、6両目は個室です。トイレは、和式と洋式があります。自動販売機も中にあります。

    旅行時期
    2020年10月

  • 景色がいいです。

    投稿日 2020年11月01日

    鬼怒岩橋 鬼怒川温泉

    総合評価:5.0

    鬼怒川温泉に泊まった際に、よく訪れます。端から眺める景色が美しく、気持ちが良いです。眼下に、鬼怒川の清流が流れ、岩々や、周りの木々とマッチして、自然美を感じます。紅葉の頃は、猶更きれいですし、夏も緑と青空と素敵です。

    旅行時期
    2018年11月

  • ご飯おかわり自由

    投稿日 2020年11月01日

    フライングガーデン 足利店 足利

    総合評価:4.5

    テレビの県民SHOWで紹介されたこともあり、たくさんの人が来ていました。普段は平日に来るのでランチがあり、スープもおかわり自由ですが、日曜日と祝日はランチがないので、割高でした。目の前で切ってくれて、ジュージューの焼きたてのままいただけます。美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 駅の構内

    投稿日 2020年11月01日

    栃木駅観光案内所 栃木・壬生・都賀

    総合評価:4.5

    JR栃木駅の改札を出ると正面に、東武栃木駅の改札を出ると、右手に歩いて北口を出る直前にあります。蔵の街のいろいろなパンフレットや情報を得られます。また、吾一人形が定時に動きます。今日は、ふれあいウオーキングのイベントをやっていて、説明してくれました。

    旅行時期
    2020年11月

  • コテージ

    投稿日 2020年11月01日

    鬼怒川温泉 鬼怒川パークホテルズ 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    以前は、木の館に泊まりましたが、今回はコテージに泊まりました。コテージはチェックアウトが正午だったので、ゆっくりできて良かったです。スタッフさん方は、皆さん親切でした。夕食も朝食も、ご飯を何回でもお替りできました。

    旅行時期
    2020年10月
    1人1泊予算
    30,000円未満

  • 神々の湯

    投稿日 2020年11月01日

    旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:4.5

    2連泊しました。お任せツインのプランで、山小屋ツインになりました。神々の湯は、チェックイン前の正午からは入れました。天井が広く開放的でした。夜は、神秘的な感じで、また素敵でした。1日目の夕食のメロンが美味しかったです。支配人さんがよく頑張っていらっしゃいました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 爽快

    投稿日 2020年10月31日

    鬼怒川ライン下り 鬼怒川温泉

    総合評価:4.5

    何度か乗っていますが、自然の中で、舟を下っていくのは楽しいです。少し水しぶきがかかってスリルがあります。船頭さんがいろいろ説明してくださり、楯岩や象岩などの岩の説明を聞いたり、周辺の木々等見ながら、約40分下ります。記念撮影があり、欲しい人は買えます。下船後は、鮎など買って食べながら待っていると、バスが拾って乗船場所まで連れて行ってくれます。

    旅行時期
    2018年10月

  • おもてなしパスポート

    投稿日 2020年10月31日

    栃木市観光総合案内所 栃木・壬生・都賀

    総合評価:5.0

    親切に対応してくださり、何でも教えてくれます。何度も行っていますが、今日行ったら、パスポートの確認の待ち時間に、椅子を出してくれてありがたかったです。県のおもてなしパスポートの発行やステージアップ施設にもなっています。

    旅行時期
    2020年10月

  • 自然豊か

    投稿日 2020年10月27日

    キトウシ森林公園家族旅行村 東川・上川

    総合評価:5.0

    解放感あふれる自然豊かな場所で、紅葉もきれいでした。ここで、バーベキューをしジンギスカンをいただき、美味しかったです。また、乗馬ふれあい体験もしました。馬に餌をやったり、ブラッシングしたり、鞍を付けたり、馬を散歩させたり、乗馬しました。青空と澄み切った空気の中で、気持ちの良い秋の日を楽しむことができました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 充実した町

    投稿日 2020年10月27日

    東川町文化交流館 東川・上川

    総合評価:5.0

    東川町は、椅子の町としても知られ、生まれて100日目に町長さんがその子の椅子を持って来てくれるそうです。また、中学卒業時に、名前の刻まれた椅子をくださるそうです。図書館や展示物も素晴らしかったです。この施設には、教育委員会や、ステージのある広いホールもありました。住みやすい町だと思いました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 東川開拓の歴史

    投稿日 2020年10月27日

    東川町郷土館 東川・上川

    総合評価:5.0

    東川町の開拓の歴史を知ることができ、勉強になりました。開拓時代の農耕・農機具や東川を走っていた軌道電車の実物が展示されています。また、建物右手に、開拓中に亡くなった方々のお名前を刻んだ碑や、戦争で亡くなった方々のお名前を刻んだ碑もありました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 写真の町東川町

    投稿日 2020年10月27日

    東川町文化ギャラリー 東川・上川

    総合評価:5.0

    東川町は、とても美しい町です。どこでシャッターを切っても、きれいな風景が撮れます。写真の町として知られる東川町で、写真甲子園も開かれているそうです。ですから、たくさんの美しい写真が詰まっていて、うっとりできます。

    旅行時期
    2020年10月

  • 静かな自然に囲まれて

    投稿日 2020年10月26日

    旭岳温泉自然探勝路 東川・上川

    総合評価:5.0

    とても静かで、誰ひとり会うことなく、自然を楽しむことができました。紅葉が終わりかけで、落ち葉が落ちていたり、空気もひんやりと冷たく、すがすがしい散歩を楽しむことができました。ずっとマスクの生活でしたので、久々に美味しい空気を吸い込めました。

    旅行時期
    2020年10月

  • きれいな沼

    投稿日 2020年10月26日

    大雪高原沼群 東川・上川

    総合評価:5.0

    大雪山国立公園に7日間いましたので、付近を散策して、美しい沼をいくつか見ました。水が透明で澄んでいて、魚たちが泳いでいるのが見えたり、紅葉と相まって美しい姿を見せてくれました。空気も冷たく澄んでいて気持ちが良かったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • ケーキ

    投稿日 2020年10月26日

    ゝ月庵 東川・上川

    総合評価:4.5

    ロケーションが良く、道の駅の斜め右前くらいにあります。ケーキや洋菓子等、いろいろ売っていました。休日でお客さんでにぎわっていました。ケーキのお値段もお安くリーズナブルでした。昔懐かしいような優しい味がしました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 素敵な雰囲気

    投稿日 2020年10月26日

    北の住まい設計社 カフェ 東川・上川

    総合評価:4.5

    ランチをいただきました。スパゲティーやピザなどに、オリーブオイルをつけて食べるパンと、スープがついて、1200円~1500円くらいでした。私はホタテが入った本日のスパゲティーを食べました。ホタテが肉厚で柔らかでした。スープは100円足してかぼちゃのスープにしました。お店は女性中心ににぎわっていました。

    旅行時期
    2020年10月

たあちゃんさん

たあちゃんさん 写真

5国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たあちゃんさんにとって旅行とは

旅は、命の洗濯です。昔から旅が大好きで、24歳までに全都道府県を隈なく回りました。その後もリピーターで、たくさん行っています。外国へも100回以上行きました。北極と南極以外は訪れました。北極や南極の近くまでは行きました。旅で、自然や美しい風景と出会い、現地で友達ができたり、地元の方々と語ったり、視野が広がったり、自分を見つめ直し人生や生き方について考えたり、比較文化を味わったり。旅は本当に素晴らしいです。旅は、私の人生そのものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本は北海道、海外はニュージーランドです。

大好きな理由

大自然が心を癒してくれるからです。

行ってみたい場所

行きたいところは、すべて行きました。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています