旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

swalさんのトラベラーページ

swalさんのクチコミ(260ページ)全5,361件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鎌倉の夜、高崎屋本店のちょっと粋な角打で

    投稿日 2016年01月25日

    高崎屋本店 鎌倉

    総合評価:5.0

    鎌倉駅西口、江ノ電改札から御成通りをまっすぐ
    2、3分歩くと左にある酒屋さん高崎屋本店
    らしい、品揃えといい、雰囲気といい申し分ない酒屋だ
    で、建物右にちょっと回る、と、サッシのドアがあり
    何も書いてなし
    思い切って開ける
    と、素晴らしい世界が!
    是非お試しあれ、酒屋の一角を飲兵衛に解放する立飲みの角打なり!

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 江ノ電江ノ島駅から30秒の穴場

    投稿日 2016年01月25日

    Cafe 610 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.5

    江ノ電江ノ島駅、降りると大半の人は江の島方面へ、あと少しは踏切を渡り
    どちらでもない方向、踏切を渡るようで渡らないで斜め左に進む
    と、江ノ電線路沿いにある店610
    二階からは江ノ島駅一望
    一階は窓から手を出せば江ノ電にぶっかっちゃうよ!ぐらいの線路沿いの店

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 和歌山と徳島を結ぶ南海フェリー、格安乗継切符あり!

    投稿日 2016年01月25日

    南海フェリー 和歌山市

    総合評価:4.0

    和歌山港から徳島港を結ぶ南海フェリー
    和歌山港は南海和歌山駅の次の駅、基本フェリーと接続してます
    所要時間は2時間、淡路島を目の前に静かな海をクルーズ
    なんば~徳島港を2000円で行ける南海の格安チケットが超お得
    通常は和歌山港~徳島港で2000円、なんば~和歌山港920円なり

    旅行時期
    2016年01月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 蓬莱551の本店ここにあり

    投稿日 2016年01月25日

    551蓬莱 本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    豚まんの蓬莱551
    売店売店何十ヶ所あるのかな??
    その総本家は難波から戎橋筋入りすぐのところにある
    折角なら、ここで豚まんをお土産に
    二階はレストラン、まだ一回も上がったことはないな
    創業昭和20年創業時の3人が分かれ分社して3つの蓬莱がある中、蓬莱と言えば551だよな
    数軒隣には、創業の店と看板を掲げたもう1つの蓬莱のレストランがある

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0

  • 一度は食べたい金龍ラーメン

    投稿日 2016年01月25日

    金龍ラーメン 難波千日前店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    ミナミを中心に何店舗かある金龍ラーメン
    御堂筋の店がスタートの店
    もう数十年たつかな
    作り方も何もかも大雑把だな、という店だったけど、なぜか通ってしまう店
    畳の小上がり席、でも上がらないで斜めに座り食べるのが金龍式??
    ライス、キムチ、ニラキムチ、ニンニクは食べ放題
    ココ千日前店は便がいい、戎橋筋とビックカメラの間にある店
    あの大雑把さがいいのかもしれないな
    大阪の名店だな

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 藤沢名店ビルのレトロな喫茶店海

    投稿日 2016年01月25日

    コーヒーショップ 海 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    藤沢駅南口駅横にある名店ビル
    なんとも昭和チックな店が入居するビルだ
    その一階の奥にある喫茶店の海(KAI)窓の外は湘南電車が走ってます
    ハンバーグ系のメニューもかなりのバラエティあり
    昔から藤沢に住む方の社交場的な店でもあるのかな
    海の行き帰りに結構寄るオキニの店

    旅行時期
    2016年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 楽しいSA、土山SA

    投稿日 2016年01月25日

    土山サービスエリア 甲賀

    総合評価:4.0

    大阪行夜行バスの早朝の休憩で止まる土山SA
    セブンイレブンで早朝の100円モーニングコーヒーが美味しい
    近江ちゃんぽんなるものが気になり気になり仕方ないんだけど、休憩時間がギリギリでなかなか有りつけないんだよな(笑)

    旅行時期
    2016年01月

  • JR牟岐線終着の海部駅、トンネル??

    投稿日 2016年01月25日

    海部駅 阿南・日和佐・海陽・那賀

    総合評価:4.0

    JR牟岐線の終着駅海部駅
    高架橋にある小さな駅、線路の北側に不思議なコンクリート造りのトンネルがあるんだよね
    日本一芸術的なトンネルとか?
    どうももともとは山で宅地開発で山を崩しトンネルだけが残ったとか??
    なんでトンネルも一緒に崩しなかったのか摩訶不思議?

    旅行時期
    2016年01月

  • 四国東の最果ての駅・甲浦駅

    投稿日 2016年01月25日

    甲浦駅 北川・奈半利・田野

    総合評価:4.0

    徳島から海沿いを南に約3時間、JR牟岐線を乗り継ぎ阿佐海岸鉄道の終着駅
    ここだけ高知県になる
    牟岐線海部駅から甲浦までを結ぶ阿佐海岸鉄道は全長8kmの路線
    一両編成のディーゼルカーが往復する
    いつ廃止になってもおかしくないなと思ってしまった

    旅行時期
    2016年01月

  • 片原町の生き字引お好み焼きみゆず

    投稿日 2016年01月25日

    みゆず 高松

    総合評価:5.0

    片原町駅横の商店街踏切を渡ったちょい先の右にある、なんとも歴史を感じさせるお好み焼き屋さん
    この界隈では一番古い飲食店らしい
    とても感じのよい女将さんがいます
    ローカルな話を聞かせて頂きながらの一杯、いい店だったな

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 直島の移動はバスがいいかも

    投稿日 2016年01月25日

    直島 町営バス すなおくん号 直島・豊島・小豊島

    総合評価:5.0

    直島は意外とアップダウンがあるから、電動付ならまだしも普通のレンタサイクルだとシンドイかも
    この町営バスは便利
    一回100円、残念ながらフリーパスは無し
    宮浦~本村~つつじ荘を結ぶ
    基本船の便に接続しているので、上手く使うと楽々機能的に回れます

    旅行時期
    2016年01月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 直島の無料アート、007赤い刺青の男記念館

    投稿日 2016年01月25日

    007『赤い刺青の男』記念館 直島・豊島・小豊島

    総合評価:3.0

    直島の宮浦集落を歩いていたら、欧米系外人に道を聞かれたのここ
    なるほどね、興味ある方には大変ならところなのかもしれない
    宮浦港降り左歩くと民家のピンクの門がありここ
    宮浦にあるアートのひとつ、無料なので入ってみた次第

    旅行時期
    2016年01月

  • 瀬戸内アート、豊島の喫茶店イル・ヴェント

    投稿日 2016年01月25日

    イル ヴェント 直島・豊島・小豊島

    総合評価:4.5

    ここは凄い空間
    豊島家浦港前の集落海沿いにある民家を家アートに改造した喫茶店
    白いと黒のストラップで店内全て塗られている
    トイレが凄いらしい、残念~行かなかった
    飲み物は五百円から、コーヒーは豆から煎ってくれるよう
    是非お立ち寄りを

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0

  • 直島行ったらはいらなくちゃ直島銭湯

    投稿日 2016年01月25日

    直島銭湯 直島・豊島・小豊島

    総合評価:5.0

    直島宮浦港からすぐの路地にあるなんともアートな建物の直島銭湯
    アジアンテーストをギラギラさせている銭湯
    14時オープン、510円
    男女の浴室の壁に大きな像が立ってたり、もちろん浴槽、浴室も凄いアート
    その中に直島ローカルのご老人が浸かってるという益々絵になる銭湯でしたね

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 懐かしい宇高連絡船の宇野駅

    投稿日 2016年01月25日

    宇野駅 玉野

    総合評価:4.0

    高松との宇野を結ぶ宇高連絡船
    四国へは岡山から宇野線に乗り宇野で連絡船に乗り1時間、デッキで讃岐うどんを食べるのがお決まりのコースだったな
    何十年ぶりに宇野へ
    今やローカル線の小さな終着駅としてひっそり佇む駅になってしまった
    駅周辺も寂れていたな・・

    旅行時期
    2016年01月

  • なかなか気分いい高松港・離島桟橋

    投稿日 2016年01月25日

    高松港 高松

    総合評価:4.5

    JR高松駅から数分の高松港桟橋
    かつては宇高連絡船で賑わった高松港
    今は、小豆島、女木島、直島、宇野、神戸などなどとの多くの航路がある港
    沖に見える島々、天気のいい日は最高の気分になります
    また、夜の夜景は抜群!

    旅行時期
    2016年01月

  • 江ノ電和田塚、拘りのランチふじい

    投稿日 2016年01月24日

    ふじい 鎌倉

    総合評価:4.5

    江ノ電和田塚から由比ヶ浜商店街に出てすぐ右にある小さな店
    だけど、ランチはタマゲタ
    カウンター4席とテーブルひとつ
    ランチは一種類だけ、1300円
    和食のコースだね
    頃合いを見計らい順番に出してくれるんだよね
    絶妙のタイミング、オススメ!
    何人か入れなくお断りしてたな


    旅行時期
    2016年01月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 徳島駅前にオープン、ダイワロイネット

    投稿日 2016年01月24日

    ダイワロイネットホテル徳島駅前 徳島市

    総合評価:5.0

    ダイワロイネットはどこに泊まっても気分いい
    本当に顧客本位の気持ちいいフロント応対に徹しているな
    高層階をフロントでお願いしたいしたところ、さりげなく広い部屋に
    ウ~ッ、上手いな
    いつもいい気分にさせてくれるダイワロイネットだな

    旅行時期
    2016年01月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 荻窪の本格?定食屋やしろ

    投稿日 2016年01月24日

    やしろ食堂 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.5

    荻窪駅北口みずほ銀行の脇を真っ直ぐ100mぐらい行った右にある正しくの定食屋
    嬉しいライス大・中・小、味噌汁、白菜漬、そしてキムチじゃなくて定食定番?の朝鮮漬
    荻窪には何軒か定食屋があるけど、単品チョイスの品揃えはナンバーワンだな

    旅行時期
    2016年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 片原町からすぐの格安宿丸登美

    投稿日 2016年01月23日

    Tabist ビジネスホテル丸登美 高松 香川 高松

    総合評価:4.0

    琴電片原町から徒歩で5分もかからない所にある丸登美
    楽天で3000円、全て和室のよう
    フロントでカゴに入ったタオル一式をもらう
    大浴場もありいいかも
    部屋は極めて普通の和室、ツインになりますと言われベッドかと思ったら布団が2つ、確かにツインだな
    エレベーターは必ずフロント前の二階に泊まるので、女性もセキャリティは安心かも

    旅行時期
    2016年01月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

swalさん

swalさん 写真

9国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

swalさんにとって旅行とは

思い立ったら即、行き当たりばったり?の出会いの気まぐれ旅が最高?。
沖縄・島・船旅・香港あたり・秘湯・欧米ショッピングセンター・B級酒場がキーワード。
カメラうとくて今までデジカメ撮ってなかったんで、後悔してます・・。が、過去?これからをUPしていこうかな??

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八重山の海、おもちゃ箱をひっくり返した街かつての香港、まだまだ人知れずある隠れ湯・秘湯・野湯、ニューヨーク125丁目界隈、宮崎

大好きな理由

行ってみたい場所

ブエノスアイレス・リオデジャネイロ・モンテビデオ・平壌・東京都硫黄島・トカラ未踏の島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています