旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momotaさんのトラベラーページ

momotaさんのクチコミ(13ページ)全12,611件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旧市街にあります

    投稿日 2023年10月02日

    クイーンズ カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    キングスカレッジがすぐそばにあるので、ペアーのカレッジということですね。当然キングズカレッジより規模は小さいです。クイーンズカレッジは、セントジョンズカレッジと形状がよく似ていて、塔の部分のクリーム色がアクセントになっていて、カレッジらしい雰囲気です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 結構目立たないです

    投稿日 2023年10月02日

    エマニュエルカレッジ ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    旧市街からはちょっと離れた場所にあり、入り口の壁に小さくEMMANUEL COLLEGEと書かれているだけで、素通りしてしまいそうなカレッジです。中に入ってみるとコの字型の校舎がデーンと構えていて、伝統校のオーラが感じられました。あと芝生もよく手入れされていました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 天井が高いです

    投稿日 2023年10月02日

    グランド アーケード ケンブリッジ

    総合評価:5.0

    旧市街にあるショッピングセンターです。内部は天井が高くて、吹き抜けのおしゃれな空間です。MANGOなどのブランド店も入ってました。円安もあって、物価はほとんど日本の3倍ということで見るだけです。内部はおしゃれですが、外の出窓を見ると、伝統的なアーケードです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • とにかく高いです

    投稿日 2023年10月02日

    タクシー ケンブリッジ

    総合評価:1.0

    宿泊先のクリスツカレッジからケンブリッジ駅まで早朝ということで、タクシーを頼みました。約2kmということで、5ポンドから10ポンドということでしたが、結構遠回りしていったみたいで、9.9ポンド(日本円で1800円)でした。タクシーも日本の3倍です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    1.0
    支払額の安心度:
    2.0
    利便性:
    3.0

  • とにかく高いです

    投稿日 2023年10月02日

    鉄道 ロンドン

    総合評価:4.0

    ケンブリッジから1時間ほどで行けるキングスリンに行きました。確かに車窓の雰囲気はのどかでいいです。しかし何よりも運賃が高い。ロンドンからチェルトナムスパまで103ポンド(日本円にして約20000円)です。あと、切符がないと改札は通れないのですが、車内の検札も必ず来ます。日本よりチェックは厳しいです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    3.0

  • ノーザン鉄道

    投稿日 2023年10月02日

    イギリス

    総合評価:4.5

    ノーザン鉄道を何回か利用しました。正直、大阪発の列車などは、wifiマークは出るもののほとんど役にたちません。しかしノーザン鉄道のwifiは、ほとんどばっちりでした。試しにやってみると、録画を見るポイ活も完璧にできます。コンセントもあります。

    旅行時期
    2023年07月
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    また使いたい:
    はい

  • 全く使えませんでした

    投稿日 2023年10月03日

    ケンブリッジ

    総合評価:1.0

    ケンブリッジでは、クリスツカレッジのアコモデーションに宿泊しました。かなり部屋数も多い宿泊施設です。wifiは教えてくれて、wifiマークも出ますが、全く使えません。もうひとつ使えそうなwifiがありましたが、こちらは学生専用ということで、パスワードは教えてもらえませんでした。

    旅行時期
    2023年07月
    通信速度:
    かなり遅い/不便
    つながりやすさ:
    まったくつながらない/不便
    また使いたい:
    いいえ

  • 有名な駅です

    投稿日 2023年10月03日

    キングスクロス駅 ロンドン

    総合評価:4.5

    ケンブリッジからオックスフォードに行くとき、このキングスクロス駅で乗り換えとなります。ロンドンの駅の中では、こじんまりとしていて落ち着く雰囲気です。この駅には何といっても、ハリーポッターで有名な93/4ホームがあります。ハリーポッターショップもあって華やいだ雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    5.0

  • 人気スポットです

    投稿日 2023年10月03日

    キングスクロス駅 9と4分の3番線 ロンドン

    総合評価:5.0

    ケンブリッジからロンドンのキングスクロス駅に戻ってきました。改札口を出たところに、この人気スポットがあります。ハリーポッターで有名になった場所でショップもあり、魔女の姿に扮したスタッフもショップの前にいて、華やかな雰囲気でした。

    旅行時期
    2023年07月

  • 交通の要です

    投稿日 2023年10月03日

    パディントン駅 ロンドン

    総合評価:3.5

    今回、ケンブリッジからキングスクロス駅を経由して、地下鉄でパディントン駅まで行き、オックスフォードに行きました。パディントンは、陸橋から駅全体を見渡すことができるので、駅の眺めとしては最高です。ただ階段が多くて、大きな荷物があれば大変です。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.5

  • こじんまりとしています

    投稿日 2023年10月03日

    オックスフォード駅 オックスフォード

    総合評価:4.0

    パディントン駅からこちらの駅に来ました。駅構内には、コスタ珈琲などもありますが、こじんまりとしていて、ホッとする空間です。駅前には、2階建ての観光用バスも止まっていました。なぜか、駅前に牛の銅像があり、笑ってしまいました。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.5

  • 駅の近くです

    投稿日 2023年10月03日

    キャッスル ミル ストリーム オックスフォード

    総合評価:4.0

    オックスフォード駅を下りて、旧市街に向かう途中、左手に小さな小径があって、そこに入ると、すぐにテムズ川の支流がありました。小さな運河で、今は使われていない雰囲気でしたが、船も止まっていて、運河の町オックスフォードを実感する場所です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 日本では有名です

    投稿日 2023年10月03日

    ベイリオル カレッジ オックスフォード

    総合評価:5.0

    オックスフォード大学にはたくさんのカレッジがあります。その中でも、こちらのベイリオルカレッジは、皇后雅子様が留学したカレッジとして有名です。入場料は2000円ほどで高いです。外観も伝統校のオーラがありますが、内部も芝生がよく手入れされていて、オックスフォードの学生の学習環境の良さに感動しました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • カバードマーケットの近くです

    投稿日 2023年10月03日

    リンカーン カレッジ オックスフォード

    総合評価:4.5

    リンカーンという名前からして、イギリスの建物というより、少しアメリカ的な雰囲気もする建築物でした。正面入り口は、神殿の入り口のようで、ちょっとびびってしまいます。またその三角屋根が高い場所にあって、ユニークです。塔は直方体の上に円柱上の頂上部分が付いていて、素敵という表現がぴったりです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • おすすめホテルです

    投稿日 2023年10月01日

    別府駅西口前 ホテル フジヨシ 別府温泉

    総合評価:5.0

    別府駅前にあります。屋上に昭和の雰囲気というか、別府の温泉の雰囲気のする温泉です。あとサービスとして、おにぎりとお味噌汁を朝食に提供してくれます。これがありがたいですね。昭和の雰囲気が残るホテルですが、客室は清潔感があります。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 機能的なホテルです

    投稿日 2023年10月01日

    アパホテル<別府駅前> 別府温泉

    総合評価:4.5

    別府駅からすぐの機能的ホテルです。部屋は狭いですが、必要なものはそろっているので問題はありません。部屋からはちょっと離れていましたが、コインランドリー・製氷機・電子レンジなども揃っているのでありがたいです。大浴場はありませんが、別府なのでそこらじゅうに温泉があるので問題なしです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    1.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 静寂そのものです

    投稿日 2023年09月04日

    グラスミア湖 湖水地方

    総合評価:4.5

    「湖水地方は車がないと回れない」と言われますが、1泊だけなら厳しいですが、3泊ほどすれば、行きたい場所にバスで行けます。実際グラスミア湖も回れます。バスの本数も少ない分、観光客が少なく、湖畔を歩きながら1日のんびりしましょう。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • ハイキングにいいですよ

    投稿日 2023年09月04日

    オレスト ヘッド ウィンダミア

    総合評価:4.5

    山というよりも丘という感じです。以前登ったときは、かなり迷いましたが、今回はすいすいでした。念のために近くのインフォメーションで登り方を聞くといいですよ。眺めのいい上までミニハイキングのレベルなのでお勧めスポットです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • おすすめスポットです

    投稿日 2023年09月04日

    ウィンダーミア湖 湖水地方

    総合評価:5.0

    ウィンダミア湖といっても、ボウネスの通りを抜けて、ボウネスピアに到着します。ここから遊覧船が出発します。湖水地方で1番人気のアトラクションなので、このボウネスピアは賑わっています。船がピアから離れていくときのボウネスの町並みにうっとりでした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 街中にあるといえます

    投稿日 2023年09月04日

    ダーヴェント湖 ケズウィック

    総合評価:5.0

    湖水地方の湖は、あまり便利がいいとはいえないバスに乗って見に行くイメージですが、こちらの湖は、ケズイックの町並みから徒歩圏です。湖に行く途中で、町の散策もできちゃいます。湖に小さなピアがあって、それが素敵なアクセントになっています。夕焼けが奇麗でした。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

momotaさん

momotaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    12611

    251

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月16日登録)

    525,938アクセス

19国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

momotaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています