旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momotaさんのトラベラーページ

momotaさんのクチコミ(12ページ)全12,611件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リバプールストリート駅の近くです

    投稿日 2023年11月10日

    オールド スピタルフィールズ マーケット ロンドン

    総合評価:4.5

    リバプールストリート駅の近くにあるマーケットです。意外に離れていますが。マーケット内部は、整然としていて、帽子屋さんや洋服屋さんにしても市場はもっと雑然としているのですが、センスよく並べられていて高級感のあるマーケットです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • これがあります

    投稿日 2023年11月10日

    バービカン駅 ロンドン

    総合評価:4.5

    正直普通の地下鉄駅です。バービカンセンターがあるだけですが、この駅の近くに、バンクシーの絵が二つあります。高架下の壁の絵は、かなり大きいのですぐに見つかるのですが、ネズミの絵は小さく、ブロック壁の隅にあるので宝探しのようでした。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 近くにこれがあります

    投稿日 2023年11月10日

    バービカン センター ロンドン

    総合評価:4.0

    以前、4つのBを組み合わせたロゴが目引くだけでしたが、この近くにバンクシーの絵が2つあります。前もって場所は確認していきましたが、なかなか見つからなくて、2つ見つかるのは上出来でした。高架下にあるかなり大きなものと、ビルの前の壁の小さなねずみです。宝探しのつもりで頑張りましょう。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 旧市街にあります

    投稿日 2023年11月05日

    クリスツ カレッジ ケンブリッジ アコモデーション ケンブリッジ

    総合評価:3.5

    イギリスの物価高を考えると、朝食込みで13000円は妥当です。カレッジということで、寮のようの部屋で、バスルームとトイレは部屋の前でした。こちらは、宿泊予約を1日単位で扱うのか、連泊でも別に予約したせいか、1日ずつチェックアウトという状況で、これはきつかったですね。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • クライストチャーチからすぐです

    投稿日 2023年10月03日

    オックスフォード市庁舎 オックスフォード

    総合評価:5.0

    旧市街の中心の交差点にあります。ヨーロッパの市庁舎は、奇麗なものが多いですが、こちらも装飾がかなり凝っていて、華麗なオクスフォード大学のカレッジとはまた違った趣があります。すぐそばのカーファックスタワーに上ると、上から全景が見えます。この姿も美しいです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 市庁舎内にあります

    投稿日 2023年10月03日

    オックスフォード博物館 オックスフォード

    総合評価:4.0

    市庁舎の壁に「MUSEUM OF OXFORD」の文字があります。つまり、市庁舎の内部に博物館はあります。嬉しいことに入場料は無料です。歴史上の人物の立て看板などがあり、子供もなじめる内容になっています。お土産コーナーに滅びたドードーグッズが結構あって、思わずTシャツを買ってしまいました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 新しい地下鉄です

    投稿日 2023年10月01日

    ロンドン地下鉄 エリザベスライン ロンドン

    総合評価:4.5

    7年前にロンドンに来たときはなかったエリザベスラインです。紫のラインが入ったいかにも新しい車両でした。今回は、ターミナル2からエリザベスラインに乗って、リバプールストリート駅まで行きました。45分かかりました。ここからケベックに行く列車に乗れます。乗り換えなしで行けるのがグッドでした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    5.0

  • 天井が高いです

    投稿日 2023年10月01日

    リヴァープールストリート駅 ロンドン

    総合評価:4.5

    エリザベスラインが開通したことで、ヒースロー空港から乗り換えなしでリバプールストリート駅に行けました。ここからケベックに行きました。インフォメーションのスタッフに、アジア民族だからか、公然と無視されました。私の後の黒人の方には笑顔で対応してました。いまどきこんなことがあるんだとびっくりでした。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 初乗り500円です

    投稿日 2023年10月01日

    地下鉄 (チューブ) ロンドン

    総合評価:3.0

    円安のこの時期、地下鉄の初乗り運賃は約500円でした。ただ上限があるので、何回目からは乗り放題です。日本に比べると、階段しかない駅が多く大変です。その中でもMoorgate駅はすごいです。らせん階段です。助けてくださる方がいてありがたかったです。大きな荷物があるときは、この駅は避けましょう。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    5.0

  • その日に移動できます

    投稿日 2023年10月01日

    ケンブリッジ駅 ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    日本からロンドンのヒースロー空港に到着して、エリザベスラインでリバプールストリートに行き、そこからケベック駅まで来ました。19時30分ごろ到着です。リバプールストリート駅から来ると、このこじんまりとした雰囲気にホッとしました。ただ、旧市街から遠いのが難点ですね。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 威厳があります

    投稿日 2023年10月02日

    聖メアリー教会 ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    旧市街の中心部というアクセス抜群の場所にあります。直方体の塔が特徴的です。ケンブリッジは、カレッジが多い街で、カレッジが教会のような外観をしているものが多いのですが、やはりこちらの聖マリー教会を見ると、これが教会だなという印象です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 旧市街にあります

    投稿日 2023年10月02日

    トリニティ カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    旧市街の聖メアリー教会の近くにあります。その中でもトリニティーカレッジのチャペルが目に付きました。チャペルの割には、静寂というよりも華麗なイメージです。入り口のドアの上部のレリーフが精巧で、遠くから見ると、バルコニーのように見えます。だまし絵のようですね。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • カレッジに特徴があります

    投稿日 2023年10月02日

    ケンブリッジ大学 ケンブリッジ

    総合評価:5.0

    日本の大学のイメージとは違い、ケンブリッジ大学は、いくつかのカレッジに分かれていて、その総称がケンブリッジ大学というわけです。その中でも、迫力があり、華麗さもあって、インパクト抜群だったのがセントジョンズカレッジでした。旧市街の中にあり、赤レンガの外観が、日本でもよくあるのですが、これくらいの規模になると圧巻ですね。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 威風堂々の建築物です

    投稿日 2023年10月02日

    セント ジョンズ カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:5.0

    いくつかのカレッジが集まって、ケンブリッジ大学です。私の印象としては、その総本山というべきカレッジが、このセントジョンズカレッジですね。外観は赤レンガですが、正面の部分の塔だけに、クリーム色の壁が入っていて、これがアクセントになっています。この塔を見ると、教会でなくカレッジだなとわかります。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 旧市街にあります

    投稿日 2023年10月02日

    ラウンド チャーチ ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    旧市街のちょっと外れに位置しています。外から見ると2階建てになっているのですが、名前の通りに、1階部分も2階部分も円柱形になっています。1階部分の屋根も美しい曲線を描いていて、2階部分のてっぺんの屋根はとんがり帽子という可愛い教会です。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 街はずれを流れます

    投稿日 2023年10月02日

    ケム川 ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    パントと呼ばれるボートに乗って、川下りを楽しむのがケンブリッジの楽しみ方です。今回はボートに乗っていませんが、旧市街の外れでは、所々でケム川の空間を楽しむことができます。川沿いにイギリスらしい琥珀色の壁の家が並び、その向こうの木の緑とのコントラストは素敵でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 外観だけの見学となります

    投稿日 2023年10月02日

    モードリン カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:4.0

    こちらのカレッジは、庭先少ししか入れないカレッジです。しかし、正面の”コ"型の校舎は、琥珀色の壁にエンジ色の屋根といういで立ちで、いかにも伝統校の雰囲気でした。入り口の花壇にも、青い花と白い花が入り乱れて、手入れが行き届いてました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 旧市街の外れにあります

    投稿日 2023年10月02日

    ケトルズ ヤード ケンブリッジ

    総合評価:4.0

    モードカレッジの近くにある博物館です。ミュージアムショップもごちゃごちゃしていなくて、洗練された雰囲気です。こちらは、博物館というよりもお庭が奇麗です。外側から見ると、ピンクのお花と教会が重なって、うっとりする写真が撮れました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 旧市街にあります

    投稿日 2023年10月02日

    ヒファーズ ケンブリッジ

    総合評価:4.0

    旧市街にある本屋さん兼文房具屋さんという雰囲気で、絵画らしきものも販売しています。赤レンガに青い看板がめちゃくちゃ目立ちます。日本に比べると、書籍のカバーも割と派手だなあという印象です。ディスプレイも立ち止まって見たくなるように工夫されています。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.0

  • 数学橋の近くです

    投稿日 2023年10月02日

    キングズ カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:4.5

    旧市街にある名前の通りに威厳のあるカレッジです。残念ながら、正面が工事中で、クローズドとなっていました。しかし、正面の両側は足場もなく、美しい姿が拝めました。端の方にある塔は王様が住むお城のようないで立ちです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

momotaさん

momotaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    12611

    251

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年05月16日登録)

    525,938アクセス

19国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

momotaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています