-
3.35
|
4 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 172 件
-
ザ ベルスフィールド ホテル
3.45
15件
- ローラアシュレイのホテル
- ボウネス桟橋の写真の背景のホテル
ホテルランク -
リンデス ハウ
3.38
13件
- ビアトリクス・ポターゆかりのホテル
- 静かな環境でした
ホテルランク -
13件
- アクセスが良い
- 湖水地方の伝統ホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 8 件
-
オレスト ヘッド
3.36
16件
- 手軽なフットパス
- ハイキングにいいですよ
-
観光案内所 (ウィンダミア)
3.31
10件
- 駅から徒歩3分程
- ウィンダミア駅近くにあります
-
クレッセントロード
3.3
5件
- ウィンダミアのメインストリート
- 絵になる景色
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 17 件
-
ゴールデン マウンテン
3.21
6件
- 夜遅くまで営業している中華料理店
- アジアの味が恋しくなったら
-
サウザーランズ レストラン
3.2
2件
- 「ビクトリアス・ポターの世界」の近くにあります
- 家族的で落ち着いた雰囲気のレストラン、お勧め!
-
ポルト レストラン
3.09
1件
- 地消地産のおすすめレストラン
- ウィンダミア ショッピング (3件)
イギリスでおすすめのテーマ
旅行記 35 件
-
イギリス縦断9日間 ① 成田~香港経由でマンチェスター・ウィンダミアへ
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/09/13 -
2023/09/21
(約3ヶ月前)
22 票
コロナの蔓延以降、全然行けなかった海外。約3年半ぶりの海外は、久しぶりのイギリス。母親がずっと行きたがっていた、湖水地方やウィンダミアへ。今回は個人で行くよりもツアーの方が効率が良く安そうだったので、団体ツアーに参加しました。予約したかったのが遅かったのでキャンセル待ちでしたが、運よく参加できました。1日目:成田発→香港・香港乗継→2日目:マンチェスター着→ボウネス・オン・ウィンダミア3日目:ストークオントレント→ストラッドフォード・アポンエイボン→コッツウォルズ4日目:バイブリー→ボートン・オン・ザ・ウォーター→チッピングカムデン→ブロードウェイ5日目:バーフォード→オックスフォード→ハート... もっと見る(写真74枚)
-
2023年8月イギリスに行って来ました。Part.5 ウインダミアでピーターラビットの世界に入り込むはずが。。。
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/09 -
2023/08/19
(約4ヶ月前)
62 票
3年8ヶ月ぶりの海外になります。エディンバラで毎年8月に開催されるミリタリータトゥーを観たい。そして、ネッシーにも会いたい。。。湖水地方でピーターラビットにも会いたい。コッツウォルズではちみつ色の村をのんびり散策したい。そんな長年の願いを叶えに出かけます。全行程8月8日(火)前泊 羽田ヴィラフォンテーヌグランド泊8月9日(水)羽田→ロンドン→エディンバラ泊8月10日(木)エディンバラ泊8月11日(金)エディンバラ泊8月12日(土)ウインダミア泊(湖水地方)8月13日(日)ウインダミア泊(湖水地方)8月14日(月)チェスター泊8月15日(火)チェルトナム泊(コッツウォルズ)8月16日(水)バース... もっと見る(写真108枚)
-
3年越しの英国旅行⑤ 思い付きだらけでもやりたいことは出来たウィンダミア観光
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/27 -
2023/08/28
(約3ヶ月前)
37 票
かなり駆け足だったけどウィンダミア湖のクルーズと蒸気機関車の乗車体験を楽しんだ後はぼんやりとできたらいいな、と思っていたことをやってみる。今回はコロナ禍が始まってから初めての海外旅行でもあるので無理せずゆったり、と思っていたけど…旅行に来るとついつい詰め込んでしまう性格は変わらず結局この日も動き回っていた。湖水地方といえばピーターラビットらしいので当初の予定では昼トップに行くのもいいかな?と思ったけど湖水地方への到着が1日遅れて滞在期間が減ったので時間的にさすがに無理だったので諦めた。が、遊覧船乗り場からそんなに遠くない場所にピーターラビットの施設があったのでとりあえず行ってみることに。が、ピ... もっと見る(写真87枚)
-
3年越しの英国旅行④ 無事辿り着いたウィンダミアでレイククルーズとSLに乗ってみた
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/27 -
2023/08/27
(約3ヶ月前)
37 票
イギリス到着2日目は湖水地方への移動。本当は到着したらすぐに移動する予定だったけど鉄道ストライキの影響でやむなく予定変更。到着日にストライキがあるということを聞いた時はどうなることやらと思ったけどこの日の運行には特に影響は出てなくて無事予定通りウィンダミア到着。ロンドンはいいお天気だったけどウィンダミアは曇り。そしてすごい人!街中が観光客だらけで車も渋滞しててびっくり。そんなウィンダミアの旅行記をどうぞ。 もっと見る(写真84枚)
-
コロナ明け初の海外はイギリスへ!③ シェフィールド→湖水地方ツアー参加の予定が・・・【ウィンダミアの悲劇】
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/06/11 -
2023/06/21
(約6ヶ月前)
7 票
2年7ヶ月ぶりの海外旅行はイギリス!JALのマイルで航空券取りました。イギリスにいる家族を訪ね、スコットランドからロンドンを旅しました。3日目はシェフィールドを出て鉄道でウインダミアに行きます。シェフィールドまでこれまた重いスーツケースを引きずり、シェフィールド駅間sで歩くこと20分くらい。シェフィールドからマンチェスターまで。そこから乗り換えでマンチェスターからオクセンホルムを通過しウインダミアまでいき、半日ツアーに参加して夜はエジンバラに泊まる予定でしたが・・・。その後、私たちは「ウィンダミアの悲劇」と呼ぶ出来事になるのです。 もっと見る(写真26枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 6件
ウィンダミアについて質問してみよう!
-
電車の切符を買いました。電車が遅れて乗り継ぎできない場合はどうなりますか早めに
投稿:2019/04/12 |回答:4件
5月下旬に、ロンドンのユーストンからウィンダミアまでと、4日後にウィンダミアからマンチェスターまでの切符をネットで買いました。安い切符なので、電車は指定があります。それぞれの切符に、一回乗り換えがあります。バージントレインです。移動日の予定は、組んでないので、急ぐわけではないですが、ロンドンから乗り継ぎ地までの電車が遅れた場合、次の電車に乗れなかった場合は、次に来た電車に乗ってもいいのでしょうか。それと、電車の発車のホームは、直前に決まるらしいですが、それはロンドンが大きな駅... (もっと見る)
イギリスに行ったことがないので回答すべきか迷いましたが・・・乗り遅れたら乗っていいかは現地で聞かないとダメです。 そして何事も交渉です。 日本人の謙虚さは時には海外では意思がないということでスルーされます。 イギリスは日本人の耳には慣れないかもしれませんがブリティッシュイングリッシュは発音も綺麗だし聞き取りやすい部分も多いので焦らずわからないことは聞く・・・それしか無いです。乗り換えがわかりやすいかどうかも私にはわかりませんが、ヨーロッパで電車に乗った時にはやはり中央電光掲... (もっと見る)
締切済
クチコミ(225)
-
イギリスのパッケージツアーで湖水地方に滞在した際に利用したホテルです。車がないとアクセスが難しいところかもしれません。部屋はそれほど大きくありませんが、きれいで快適でした。バスタブがついているのもうれしいです。早めの到着だったので、敷地のお庭や後ろの牧場などを見て回りました。ディナーと朝食もホテルのレストランアイでしたが、おいしかったです。
-
ボウネスでのフリータイムの時に訪れました。遊覧船乗り場から歩いてすぐのところにある教会です。1483年に建てられたという、歴史ある教会で、この日のオープン時間は12:45まで。あと5分もないので駆け足で見て回りました。こじんまりとした教会でしたが、大きなステンドグラスが印象的でした。
-
湖水地方の日帰りツアーを催行している旅行会社です。インターネットで予約可能でインターネット限定のキャンセル不可のツアーを予約すると通常料金よりちょっとだけ割引があります。湖水地方は自然保護の為大型バスや電車の路線が少ないのでレンタカーをしないのであれば現地ツアーに参加した方が効率的に観光できます。10の湖を巡るツアーに参加しましたが、使用したのは15人程度が乗れるバンで満席。ドライバーさんがガイドさんも兼ねているので運転しながらしゃべりっぱなし。が、運転技術はさすがですれ違うのが難しい道でも素早く判断して見事にすれ違います。そんな道が多いのでオフロードの山道の運転に慣れていない限り運転ができる方でもバスツアーの方がいいと思います。
-
ウィンダミア駅から少し行ったところにあるこの地方によくある石造りの建物の教会です。この近くのB&Bに泊まっていたので、中も見学したかったのですが、タイミングが悪いのかいつも閉まっていました。ミサのお知らせとかは貼ってあったのであいていることもあるとは思います。
-
ウィンダミアの駅から歩いて5分の所に登り口がある手軽なフットパスのコースです。入口の案内板には青と赤のコースが表示されていますが、赤のコースが公式フットパスのコースで近道ですがちょっとだけ足場が悪い所もあります。青のコースは足元が全て整備されています。赤のコースは雨の降った日の翌日はぬかるみそうなので避けた方がいいかもしれません。登り口からオレストヘッドまでは30分かかりません。頂上からの景色は素晴らしいので手軽にフットパスを楽しめるコースでおススメです。