しょこぴーさんの旅行記全199冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
今年2度目のベトナムはフーコック - 3(VN1829便でフーコックへ)
- ホーチミン
- 2025/04/06 - 2025/04/15 14
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2025年4月 ホーチミンとフーコック島
- 4日目はベトナム航空でホーチミンからフーコック島へ初めてのフーコック島はどんなところかなホーチミン 15:05 → フーコック 16:10(VN1829)飛行機......もっと見る(写真9枚)
-
今年2度目のベトナムはフーコック - 2(ホーチミンで2日目〜4日目)
- ホーチミン
- 2025/04/06 - 2025/04/09 11
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年4月 ホーチミンとフーコック島
- ホーチミンには今年2月にも来たので今回は観光はほとんどナシで、前回の旅ではできなかったことを少しだけ2日目はホテルからも徒歩圏内のサイゴン・スカイデッキへ。そし......もっと見る(写真28枚)
-
今年2度目のベトナムはフーコック - 1(JL759便でホーチミンへ)
- ホーチミン
- 2025/04/06 - 2025/04/06 16
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2025年4月 ホーチミンとフーコック島
- 2回続けてベトナムに行く気は全くなかったワタシですが^^;、オット的にはやり残したことがあったようで、JALのタイムセールに乗っかって今年2回目のベトナムに行く......もっと見る(写真11枚)
-
同級生と行くホーチミン - 7(最終日も1日遊んでから帰ります)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 9
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- 今回の旅は航空運賃の安い日を優先して選んだので、普通のベトナム旅より長く5泊プラスαとなってしまい、最終日はやることも行きたいところもなくなってしまいましたが、......もっと見る(写真19枚)
-
同級生と行くホーチミン - 6(5日目は2区の雑貨屋めぐり)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 10
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- 5日目にしてやっと Yちゃんが行きたかった2区の雑貨屋めぐり昨年12月に開通したばかりの地下鉄に乗って行きました...もっと見る(写真20枚)
-
同級生と行くホーチミン - 5(4日目は街歩きとタンディン市場へ)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 11
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- 4日目の午前中はホテルから徒歩圏内で雑貨屋めぐり(その間、オットはホテルのプールサイドでまったり 笑)お昼はミシュランビブグルマンのシーフード店へそして午後は全......もっと見る(写真18枚)
-
同級生と行くホーチミン - 4(ステーキディナーとルーフトップバー)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- 3日目の夕食は Yちゃんが見つけてくれたステーキのお店へフランスの植民地だったベトナムの食文化はフランスに影響を受けていて、今回のお店もフランス風ステーキがいた......もっと見る(写真11枚)
-
同級生と行くホーチミン - 3(メコン川クルーズ)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 14
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- 3日目は日本から事前に Veltraで申し込んであったメコン川クルーズのツアーに参加しました...もっと見る(写真23枚)
-
同級生と行くホーチミン - 2(オーダーメイドと市内観光)
- ホーチミン
- 2025/01/31 - 2025/02/06 13
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- ホーチミン3回目の Yちゃん、初ベトナムの A子ちゃん、そして、大昔に両親と家族旅行で来たことがあるワタシオットはやはりむかーし若かりし頃、仕事で来てたことはあ......もっと見る(写真17枚)
-
同級生と行くホーチミン - 1(出発は成田から)
- ホーチミン
- 2025/01/29 - 2025/02/06 17
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2025年1月 友人と行くホーチミン
- ベトナム航空のキャンペーンでホーチミン行きの飛行機が安く取れたので、そのことを友人で高校の同級生の Yちゃんに話したところ「一緒に行きたーい!」。そして、同じく......もっと見る(写真19枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨⑦(平湯温泉から松本へ、そして帰宅)
- 松本
- 2025/01/19 - 2025/01/22 10
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北陸
- 4日目(最終日)は平湯温泉からバスで長野県の松本へ抜け、松本城を見学して、特急あずさで新宿へこの4日間ずっとお天気に恵まれて(白川郷ではチラチラぐらいは雪が降っ......もっと見る(写真16枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨⑥(深山桜庵)
- 平湯温泉
- 2025/01/19 - 2025/01/22 11
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 北陸
- 3泊目は平湯温泉の深山桜庵共立リゾートの株主優待券利用での宿泊ですが、前日に泊まった高山桜庵より高いなぁと思ったら、施設もサービスも全てに於いて深山桜庵の方がよ......もっと見る(写真31枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨⑤(新穂高ロープウェイからの平湯温泉)
- 新穂高温泉
- 2025/01/19 - 2025/01/22 16
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北陸
- 最初に今回の旅行を計画した時は、1泊目が富山で2泊目が高山、そして3日目に帰るという2泊3日の旅だったのですが、調べていたら新穂高ロープウェイというのがあって、......もっと見る(写真22枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨④(高山桜庵と高山の朝市)
- 飛騨高山・古川
- 2025/01/19 - 2025/01/22 11
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北陸
- 2泊目は高山の高山桜庵共立リゾートの株主優待権利用での宿泊でした高山駅や濃飛バスセンターから徒歩5分ぐらいと近くて立地が良かったです...もっと見る(写真18枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨③(富山から白川郷経由で飛騨高山へ)
- 飛騨高山・古川
- 2025/01/19 - 2025/01/22 11
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北陸
- 2日目は飛騨高山に向かいます今回は雪があるためレンタカーは使わず公共交通機関(バス)利用なので、富山から飛騨高山に行く途中、白川郷を通ります白川郷でバスから降り......もっと見る(写真19枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨②(ダブルツリーbyヒルトン富山)
- 富山市
- 2025/01/19 - 2025/01/22 13
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 北陸
- 初日の宿はダブルツリーbyヒルトン富山です富山駅前にあって立地がよく、外資系ホテルなのに大浴場もあるのが嬉しいですエグゼクティブラウンジはありませんが、ダイヤモ......もっと見る(写真12枚)
-
白川郷ライトアップと奥飛騨①(富山から白川郷ライトアップツアー)
- 白川郷
- 2025/01/19 - 2025/01/22 32
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 北陸
- 白川郷のライトアップを見てみたいと思ってから早3年目。1年目はまだコロナ禍で、登録しているメルマガから富山発着の白川郷ライトアップツアーのお知らせが来たので行っ......もっと見る(写真20枚)
-
インバウンドで賑わう富士山絶景スポットへ
- 富士五湖
- 2024/12/06 - 2024/12/06 29
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 山梨県
- 法事に出席するために一泊で山梨へ初日は前泊するだけなので、お天気も良いことだし、インバウンドで賑わう富士山の絶景ポイントに行ってみることにしました...もっと見る(写真21枚)
-
2024 - 2025 冬シーズンも北陸へ第一弾③(3日目最終日は白川郷と五箇山へ)
- 白川郷
- 2024/11/13 - 2024/11/15 22
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 北陸
- 最終日は白川郷と五箇山へ行くことにしました...もっと見る(写真28枚)
-
2024 - 2025 冬シーズンも北陸へ第一弾②(2日目は那谷寺の紅葉)
- 小松
- 2024/11/13 - 2024/11/15 16
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 北陸
- 2日目は午前中に小松市の那谷寺へ紅葉を見に行きましたランチは予約しておいた金沢市内のお店に行き、午後はお土産漁り(笑)夜は金沢おでんのお店に行き、この日もよく食......もっと見る(写真19枚)
-
2024 - 2025 冬シーズンも北陸へ第一弾①(1日目は福井へ)
- 勝山
- 2024/11/13 - 2024/11/15 15
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北陸
- コロナ禍以降、毎年恒例になっている我が家の北陸への旅美味しいものの宝庫です今回は金沢に2泊オットの同期夫妻に誘ってもらって実現しました...もっと見る(写真24枚)
-
シルバーシー・ノヴァの旅もいよいよ終わり(19日目は終日航海、そして20日目に下船)
- 有明・新木場
- 2024/09/30 - 2024/09/30 10
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- バンクーバーで乗船した時は長い旅になると思っていましたが、乗ってからはあっという間に時が過ぎ、いよいよ下船の準備に入りました 1日目(9月12日) バンクーバ......もっと見る(写真23枚)
-
シルバーシー・ノヴァで日本に寄港3(宮古)
- 宮古
- 2024/09/29 - 2024/09/29 8
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- とうとう最後の寄港地の宮古です到着:8:00 / 出港:18:00最高気温:21℃ / 最低気温:17℃ 1日目(9月12日) バンクーバー出港 2日目(9......もっと見る(写真41枚)
-
シルバーシー・ノヴァで日本に寄港2(函館)
- 函館
- 2024/09/28 - 2024/09/28 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- クルーズもいよいよ終盤です今日は函館に入港です到着:9:00 / 出港:18:00最高気温:22℃ / 最低気温:14℃ 1日目(9月12日) バンクーバー出......もっと見る(写真28枚)
-
シルバーシー・ノヴァで日本に寄港1(釧路)
- 釧路
- 2024/09/27 - 2024/09/27 10
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- いよいよ日本に到着しましたクルーズ旅も終盤です寂しい、、、アラスカから北太平洋を渡って北海道まで長かったけれど、毎日1時間ずつ時計の針を戻して少しずつ時差を解消......もっと見る(写真30枚)
-
シルバーシー・ノヴァでアラスカから日本へ(13、14、15日目も食べてばかり^^;)
- アラスカ州
- 2024/09/20 - 2024/09/26 12
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- まだまだ航海日は続きますクルーズ船の旅は好き嫌いがはっきりと分かれると思いますワタシ達のようにのんびり過ごしたい人には合っていますが、旅行はツアーには入らず自分......もっと見る(写真37枚)
-
シルバーシー・ノヴァでアラスカから日本へ(9、10、11日目は終日航海でほとんど食べたもののキロク)
- アラスカ州
- 2024/09/20 - 2024/09/26 7
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- コディアックを出発した後は北海道に向かって航行します飛行機以外で海外から帰るのは初めてなので不思議な感覚です 1日目(9月12日) バンクーバー出港 2日目......もっと見る(写真28枚)
-
シルバーシー・ノヴァでアラスカへ(8日目アラスカ最終日はコディアック島)
- アラスカ州
- 2024/09/12 - 2024/09/19 10
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- アラスカ最後の寄港地はコディアック島です到着:7:00 / 出港:16:00最高気温:10℃ / 最低気温:8℃コディアック島は、ハワイ島に次いでアメリカで2番......もっと見る(写真35枚)
-
シルバーシー・ノヴァでアラスカへ(7日目は終日航海日)
- アラスカ州
- 2024/09/12 - 2024/09/19 4
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 2024年9月 アラスカクルーズ
- シトカからコディアック島に向かう終日航海日です天気が悪く、波も高くて、外のデッキに出るのは禁止になっていました 1日目(9月12日) バンクーバー出港 2日......もっと見る(写真13枚)