旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さおともさんのトラベラーページ

さおともさんのクチコミ(8ページ)全925件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新しくて快適

    投稿日 2021年08月05日

    ホテルルートイン高松屋島 高松

    総合評価:4.5

    わりと新しいホテルで、きれいで、清潔なお部屋でした。大浴場があるのもポイント高いです。無料で飲めるロビーのコーヒーマシーンは、ドトールでした。おいしかったです。朝ごはんが簡素でもうちょっと品数があればいいなと思いましたが、相対的に考えて大満足です。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • つるつる

    投稿日 2021年08月03日

    太郎うどん まんのう

    総合評価:4.5

    ヤグタウンさんのYouTubeで知ったセルフ店です。朝に伺ったので、温かいうどんを。つるつるののど越しのよいうどんで、おいしかったです。くせのない感じで、万人受けしそうだと思います。混んでいなかったのも良かったです。

    旅行時期
    2021年07月

  • とてもおいしいジェラート

    投稿日 2021年08月03日

    wacca 多可・西脇・加東

    総合評価:4.5

    お店には行列ができていました。大きいサイズを買う方がいいと思います。バニラとバナナのダブルにしました。とてもおいしかったです。コロナ対策なのか、店内では食べれなくなっていました。あと、一つのジェラートにスプーンは2つ付けられません、一人一つ注文して下さいっていうのがなんだかなあ。

    旅行時期
    2021年08月

  • よかたん 温泉

    投稿日 2021年08月03日

    山田錦の郷 三木・小野

    総合評価:5.0

    コロナでしばらくクローズしていましたが、今はオープンしているという事で行ってきました。とてもいいお湯で、内湯から露天を見渡せて開放感もありました。掃除もずっとこまめにやって下さっていて、ありがたかったです。

    旅行時期
    2021年08月

  • おいしいおせんべい

    投稿日 2021年08月03日

    播磨屋本店 生野総本店 朝来・生野

    総合評価:4.5

    建物が、古い古民家みたいですが、きちんと手を入れられていて素敵です。贈答用に買って行かれている方も多かったです。私達は、自宅用に500円の簡易包装のおせんべいを買いました。神戸の元町にもお店があるそうです。

    旅行時期
    2021年08月

  • おいしいけど少し高い

    投稿日 2021年08月03日

    そらまめ農場菓子工房 多可・西脇・加東

    総合評価:3.5

    山小屋風のお店です。小さなお店なので、種類は少ないです。菓子パンとメレンゲのお菓子を買いました。かなりおいしかったですが、少し高い印象。材料にこだわって作ったら仕方ないのかもしれないですけど。リピートは考えます。

    旅行時期
    2021年08月

  • 素敵な美術館

    投稿日 2021年08月03日

    あさご芸術の森美術館 朝来・生野

    総合評価:5.0

    こんなステキな美術館があるとは知りませんでした。美術館に行く道すがら、屋外展示のオブジェが色んな所にあり楽しいです。奥にはダムがあり、その景観も素敵です。少し辺鄙な所にありますが、アートに興味がある方は是非。

    旅行時期
    2021年08月

  • おもてなしが充実

    投稿日 2021年07月30日

    ホテルインターゲート広島 広島市

    総合評価:5.0

    朝はスムージー、昼はコーヒーサービス、夕方はハッピーアワー、夜はお茶漬け、土日の朝は、スパークリングワインとすべて無料で
    振る舞われます。まだ、新しいホテルで気持ちがいいです。大浴場もあります。お気に入りのホテルです。

    旅行時期
    2021年07月

  • もちもちおいしい!

    投稿日 2021年07月30日

    ピッツェリア ダ ティグレ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    都会の真ん中なので駐車場がないのが、残念ですが、ビブグルマンにも選ばれていて、とてもおいしいピザでした。マルゲリータを頼みましたが、こんなシンプルなメニューでもおいしさは格別でした。始めに食券を買うスタイルです。店にはもちろんピザ窯があり、一枚一枚、焼いてくれます。

    旅行時期
    2021年07月

  • ハズレ無し

    投稿日 2021年07月05日

    ダロワイヨ 丸井錦糸町店 錦糸町

    総合評価:4.5

    マカロンの王道と言えば、ダロワイヨですね。おみやげに頂きましたが、外の生地のさっくり感と中のクリーム?のねっとり感がなんとも言えないです。フレーバーも色々あって楽しむ事ができます。王道のスイーツですね。

    旅行時期
    2021年06月

  • できたて最高

    投稿日 2021年07月05日

    りくろーおじさんの店 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    なんといっても安くて、できたてを持って帰ると、ふわふわ優しい軽い味を楽しむ事ができます。大阪名物なので、関西出身で関東に住んでいる親戚に出したら喜ばれました。プリンも初めて食べました。少し甘めですが、なめらかな舌ざわりでした。

    旅行時期
    2021年06月

  • 昔ながらのお店

    投稿日 2021年07月05日

    グリル 北斗星 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    20年弱前に行ったお店ですが、ちゃんと営業しています。人気店なんですね。千円あれば、食べる事のできるメニューが多く、安くておいしいです。久しぶりにこの店のスープカレー食べましたが、酸味があって、チキンはほろほろ口の中で溶けて最高でした。店員さんのサービスもいいです。

    旅行時期
    2021年07月

  • イートインスペースがあります。

    投稿日 2021年07月05日

    ベーカリーマーケット こむ・わかさ店 鳥取市

    総合評価:3.5

    鳥取駅近くで、駐車場完備。何軒かありますが、ここの店はイートインスペースあり。イートインスペースは、少し殺風景な感じですが買ったパンをその場で食べる事ができます。コーヒーは少し薄いかな。ちょっと休憩するにはいいと思います。

    旅行時期
    2021年06月

  • 野菜が安い!

    投稿日 2021年07月05日

    やずふれあい市場 八頭・若桜・智頭

    総合評価:4.0

    市場で大根と紫玉ねぎを買いましたが、とにかく新鮮で安かったです。市場の横には、ベーカリーもあります。昼過ぎに行ったら、だいぶ野菜は売れてしまっていたので、次は午前中にうかがいたいと思います。つけ麺周月から車で5分ぐらいの所です。

    旅行時期
    2021年06月

  • おそうめん食べて下さい

    投稿日 2021年07月05日

    かつ丼 吉兵衛 今津港町店 西宮・芦屋

    総合評価:5.0

    お店は広くて清潔です。アクセスは車でないと不便な所なのに駐車場は狭いです。かつ丼がおいしいのはもちろんの事ですが、なんといってもおそうめんが、とってもおいしいです。是非、サイドメニューとして注文して下さい。

    旅行時期
    2021年06月

  • きれいなお店

    投稿日 2021年07月05日

    カトマンドゥカリーPUJA 六甲 御影・灘

    総合評価:3.5

    ランチに伺いました。インド料理にはめずらしく日本人のホールスタッフがいました。現地の人で切り盛りしているお店が多いですからね。お店は清潔で明るい感じです。カレーは辛さが選べて、私は辛いのがそんなに得意ではないですが、少し辛くした方が、おいしいと思います。

    旅行時期
    2021年06月

  • 家庭的なフレンチ

    投稿日 2021年07月05日

    ビストロフライパン 鳥取市

    総合評価:5.0

    ディナーに伺いました。過去にはメディアに何度も取り上げられたそう。上品なオーナーシェフが一人で切り盛りされています。誕生日ディナーだと言うと、デザートを豪華にサービスして下さいました。肉料理は鹿肉。家庭的な料理で、とても満足しました。また再訪したいと思います。

    旅行時期
    2021年06月

  • リーズナブルな人気店

    投稿日 2021年06月07日

    洋食 キャベツ 板宿店 須磨

    総合評価:4.5

    日曜日の11時開店と同時に伺いましたが、すぐ満席に。お一人の方は相席を頼まれていました。女性の店員さん一人で切り盛りされていましたが、気持ちのいい接客でした。ハンバーグ、おいしかったです。ご飯は多めなので、女性は小を頼む方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2021年06月

  • 石内都展

    投稿日 2021年06月07日

    西宮市大谷記念美術館 西宮・芦屋

    総合評価:3.5

    石内都展 見える見えない、写真のゆくえ展に行ってきました。代表作の、広島の原爆の遺品、フリーダ・カーロの遺品を被写体とした作品シリーズが、良かったです。今回、西宮に展覧会が来た事で初めて知った女性写真家ですが、有名な方なんですね。

    旅行時期
    2021年06月

  • 人気店

    投稿日 2021年06月02日

    満月堂 神戸

    総合評価:4.5

    たまたまネットで見つけて行きましたが、ソーシャルディスタンスを取る為、少し店内に入るまで、並びました。値段も高くなく、人気店のようです。と思って調べると創業は明治15年の老舗なんですね。失礼しました!

    旅行時期
    2021年05月

さおともさん

さおともさん 写真

10国・地域渡航

41都道府県訪問

さおともさんにとって旅行とは

人生にとってなくてはならない事

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ブラジル、スペイン、タイ

大好きな理由

文化、食事、国民性がいい。

行ってみたい場所

ヨーロッパ全般、南米、中米、ビーチリゾート
行ったことのない国たくさん

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています