旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天使の都さんのトラベラーページ

天使の都さんのQ&A(9ページ)

  • 回答(900件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 初スペイン、観光ルートについてアドバイスお願いします

    お世話になっております。
    10月ごろ、初スペインを予定しているのですがどのようなルートをとるべきか
    悩んでおりますので経験などでアドバイスを頂ければと思います。
    完全フリーで、スペインで丸8日ほ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/29 05:07:57
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ニッキー様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    2014年7月に個人旅行でマドリードイン、バルセロナアウトで
    マドリード1泊~トレド2泊~コルドバ~グラナダ2泊~マラガ2泊、
    マラガを拠点にフリヒリアナ~ジブラルタル(途中トレモリノスも)
    ~ロンダ1泊~バルセロナ2泊の10泊12日で周りました。

    とても楽しかったですが、それぞれの街をもう少しゆったり周るのも
    良かったかなとも思っています。

    ニッキー様の旅スタイル(色々周るのか、ゆったりまわるのか等)が
    分からないので何とも言えませんが、スペインで丸8日ほど日程が
    取れるようでしたらグラナダへもいらしてみてはいかがでしょうか。

    トレドは古い町並みはもちろんトレドの街の夜景や、観光客がまだ動き出さない
    早朝の景色が本当に綺麗ですので
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/61/71/src_34617173.jpg?1419284516
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/61/71/src_34617171.jpg?1419284523
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/70/88/src_34708803.jpg?1408306737
    是非1泊されることをお勧めします。

    もしグラナダへいらっしゃるようでしたら途中でコルドバに寄られるのも
    いいと思います。(荷物は駅横のバスセンターに預けられます)

    マドリード(トレド往復)⇒RenfeのAVE⇒コルドバ⇒ALSAのバス⇒グラナダ
    ⇒vueling航空⇒バルセロナと(あるいはその反対で)周られたらいかがでしょうか。

    RenfeのAVEもブエリング航空もどちらも早く予約するほどお安いです。

    RenfeのAVEは早めに予約すると、1等でも正規料金の半額程で取れます。
    1等ですとラウンジが使えますし、平日でしたらお食事が出ます。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/70/94/src_34709402.jpg?1408306737
    (マドリードのラウンジです)
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/39/src_34713923.jpg?1408306737
    (AVE内で出た軽食です)
    この時は9:35発の列車だったので軽食でしたが、時間帯によっては
    きちんとしたお食事が出る様です。

    Renfeの列車もALSAのバスも予約購入後すぐにPDF添付メールが送られてくるので
    添付資料をプリントアウトしていけばそのままチケットとして使え便利でした。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/00/src_34710005.jpg?1408306737
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/38/17/93/src_38179310.jpg?1429206625

    乗り物のサイト
    Renfe (マドリード⇔トレド、マドリード⇒コルドバ)
    http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html
    ALSA (コルドバ⇒グラナダ)
    https://www.alsa.es/en/
    vueling (グラナダ⇒バルセロナ)
    http://www.vueling.com/en

    どの様な周り方をされるにしても、アルハンブラ宮殿とサグラダファミリアは
    予約必須です。(10月ももう予約可です)
    https://tickets.alhambra-patronato.es/en/
    http://www.sagradafamilia.org/en/
    どちらも朝早い時間が少しでも混雑が少なくお勧めです。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    (RenfeやALSAのチケットのとり方やホテルなど)
    https://4travel.jp/travelogue/10907490 他9編

    楽しいご旅行を・・・

  • 空港からの移動手段について

    8月5日から初めてのスペイン旅行に出発します。
    マドリッド→アンダルシア、マラガ空港→バルセロナ空港のスケジュールです。
    バルセロナ空港に23時10分到着です。
    タクシーで移動するか、割高でもツ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/27 22:35:39
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    マイリー1105様 初めまして

    ご家族でスペイン旅行 楽しみですネ!!

    2014年7月にマイリー1105様と全く同じコースでマドリードIN~アンダルシア地方
    ~マラガ空港~バルセロナOUTで10泊12日のスペイン周遊個人旅行の折りに
    バルセロナ空港から市内のホテルまでタクシーを利用しました。

    タクシーご利用の場合 タクシー乗り場は下の写真のような感じで、
    市内のそれぞれの場所で料金が決まっているようでした。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/36/15/91/src_36159104.jpg?1419287473

    現在の料金は下記サイトが参考になると思います。
    http://kamimura.com/?p=12962

    これを見ますと
    <初乗り料金>
    2.10~2.30ユーロ(1kmにつき1.07~1.40ユーロ加算)
    ※料金の設定は時間帯によって異なります。早朝や夜間、日曜祝日は割増料金に
    なります。

    走行運賃のほかに、各種追加料金が設定されています。
    主な追加料金は
    ●バルセロナ空港から乗る場合、または空港へ向かう場合 3.10ユーロ
    ●サンツ国鉄駅またはフランサ駅から乗る場合 2.10ユーロ
    ●トランクに荷物を入れる荷物ひとつあたり 1ユーロ
    ●ミニバンタイプのタクシーに5もしくは6人乗る場合 3.1ユーロ
    ●6月23日(サン・ジョアンの日前夜)、12月24日、12月31日は、
     20時から翌朝8時まで、3.10ユーロ  となっています。

    タクシー1台ですと空港から市内までトランク使用料、空港使用料を含めて
    大体40ユーロぐらいのようですので
    https://allabout.co.jp/gm/gc/188207/
    ミニバンタイプで深夜のご利用の場合大体50ユーロぐらいではないかと
    思います。

    VELTRAのプライベート空港送迎ですと4~7人利用で82ユーロの様ですネ。
    深夜でお疲れもあるでしょうから空港送迎を利用されるのもありだと思います。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード~トレド)
    https://4travel.jp/travelogue/10909402(トレド)
    https://4travel.jp/travelogue/10914097(トレド~コルドバ~グラナダ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914100(グラナダ~マラガ~フリヒリアナ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914102 (マラガ~ジブラルタル)
    https://4travel.jp/travelogue/10914103(マラガ~ロンダ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914105(ロンダ~マラガ~バルセロナ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914106 (バルセロナ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914107 (バルセロナ)

    ご家族で楽しいご旅行を・・

    カサ ミラ

  • 通信速度

    通信容量を超えてしまったんで、追加で容量を大きくしたいんですけど、どうすればいいですか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/25 21:33:30
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    tkc様 初めまして

    フォートラベルを通して借りられたglobal wifiについてのご質問でしたら
    問い合わせ先は下記に載っています。
    https://wifi.4travel.jp/

    右欄にあるカスタマーサポートを開くと海外からの問い合わせ先や
    注意事項も詳しく載っています。

    ここは旅の行程や訪問先に関する質問をするコーナーです。

  • コンセントの型

    先日、イギリス用のプラグを買おうとトラベルグッズを扱うお店に行って、
    BFを指定したところ、本当にBFでいいのか?と確認されました。ガイドブックをはじめ大抵BFで、とあったのですが、そこの店員さん曰...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 22:59:01
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    Yasuko Sasaki様 初めまして

    イギリス旅行 楽しみですネ!!

    やはりどのような形状のコンセントにも対応できるマルチタイプがお勧めです。

    又最近は充電を要する機器が増えている割にホテルのコンセントの数が少なく
    場所も枕元から離れていることが多いですので、2口あるいは3口ある高電圧対応の
    延長コードを持参されると便利だと思います。

    楽しいご旅行を・・・

  • 8月末の天気

    8月末から9月のバルセロナの気温は、どうでししょうか?日本の湿度ありの暑さよりは、過ごしやすものですか?
    個人旅行でフリーで動ける旅行です。汗かきなので着替えを持ち歩くほうがいいのか?考えています。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 18:59:19
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ぐうこ様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    2014年7月初旬に10泊12日のアンダルシア周遊個人旅行の折りにバルセロナに
    2泊しました。
    確かに暑かったですが日本のように湿度が高くないので
    ちょっと日陰に入れば汗が引いてさほど苦痛には感じませんでした。

    7月初旬と8月末の気温を比較してみましたがさほど変わらないようですので
    恐らくの本の夏よりは凌ぎやすいのではないかと思います。

    日傘姿は見ませんでしたが、人ごみの中でなければ差しても大丈夫なのでは・・
    但し日傘をさすと手がふさがり視界も遮られますので注意が必要です。

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10914105 (途中からバルセロナ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914106 (バルセロナ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914107 (バルセロナ)

    楽しいご旅行を・・・


  • 旧市街のランドリー

    旧市街地でランドリーショップを探しています。出来れば旧市街の中心近辺でご存知でしたらお聞かせ下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 14:08:55
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    渡辺正英様 再度失礼いたします。

    旧市街にある洗濯屋の場所を書き忘れていました。
    <18.785415, 98.991661>になります。
    https://www.google.co.jp/maps/place/18%C2%B047'07.5%22N+98%C2%B059'30.0%22E/@18.7892899,98.9848195,15.75z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d18.785415!4d98.991661

    もう一つのお店は
    https://www.google.co.jp/maps/place/18%C2%B048'40.0%22N+98%C2%B059'35.9%22E/@18.7958732,98.9806022,14.5z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d18.811122!4d98.993302   になります。

    楽しいご旅行を・・・


  • TGVを途中で降りる

    モンサンミッシェル観光のためにパリからドルドブルターニュまでのTGVチケットを買いましたが、TGVからバスに乗り継ぐのではなく、レンタカーを借りて行こうということになりました。そのためには途中のレンヌ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 12:26:24
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    tatanaka70様 初めまして

    フランス旅行 楽しみですネ!!

    レンヌで下車出来る様で良かったですネ。

    ご質問から全く離れますが2015年10月の訪仏時にモンサンミシェルへ行くのに
    レンヌで列車からバスに乗り継ぎました。

    その時に4時間程乗り継ぎ時間があったのでレンヌの街を散策しましたが
    落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
    http://www.beach.jp/asset/circle/ad/80/193/images/comment/1bc2b5dcdca508e251339d7fc20da472421743.jpg
    http://www.beach.jp/asset/circle/ad/80/193/images/comment/4edb8e47360a32d83beb13b800ca2d79421742.jpg
    http://www.beach.jp/asset/circle/ad/80/193/images/comment/90ebc612eb4a6718594be26ad363a2f0421740.jpg

    もしお時間がおありでしたらレンヌの街も散策されたらいかがでしょうか。
    ご関心がなければ読み飛ばして下さい。

    楽しいご旅行を・・・
    TGV

  • 旧市街のランドリー

    旧市街地でランドリーショップを探しています。出来れば旧市街の中心近辺でご存知でしたらお聞かせ下さい。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 11:53:57
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    渡辺正英様 初めまして

    Google mapの左上の空白に「ห้องซักผ้า เชียงใหม่(洗濯屋 チェンマイ)」を
    入力して検索すると下記のお店が出てきます。
    下記を見ると開店時間は08:00~19:00のようです。
    https://www.google.co.jp/maps/@18.7855062,98.9916498,3a,58.1y,113.06h,80.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1s1dHoVne3XFTpo3bOKc7fGw!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3D1dHoVne3XFTpo3bOKc7fGw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D94.50831%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656

    <>内の数字をGoogle map の左上の空白に入れて検索して出てくる
    赤い矢印がその場所になります。

    但しよくお店が変わりますしネットで調べただけの情報ですので、
    ホテルのフロントで確認されるといいと思います。

    旧市街からは離れていますがもう一軒出てきます。<18.811122, 98.993302>
    ここは24時間営業(祝祭日は時間変更があるようです)
    https://www.google.co.jp/maps/@18.811236,98.9932942,3a,75y,222.52h,93.54t/data=!3m6!1e1!3m4!1sX4_vjtE_3o3umEpXj_nPHg!2e0!7i13312!8i6656

    どなたか実際に利用された方のコメントがあるといいですネ!!

    楽しいご旅行を・・・

  • ロイクラトンの時期のバンコクについて

    2018/11/22にバンコクに旅行を計画しております。

    正確には21日の深夜に出発、22日の早朝04:00にドンムアン空港到着です。

    予約した後、幸か不幸か。。。11/22が、ロイクラト...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/23 18:19:25
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ジート様 初めまして

    バンコク旅行 楽しみですネ!!

    当方1998年から3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクを
    しており今年も又ジート様と同じく11/21の夜行便で3週間ほど訪バンコクの
    予定です。

    もともとロイカトンは農業の収穫に感謝し、水の女神コンカーに祈りをささげ、
    罪を謝罪し、自らを清めるタイのお祭りで紙やバナナの葉で作った灯篭を
    川に流すものでチェンマイで昨今有名になっているコムローイとは違う雰囲気の
    お祭りでした。

    確かにチェンマイでは飛行機も宿もいっぱいで大変なようですが、
    バンコク都内ではコムローイは禁止されていますので、灯篭を流すために
    人が集まるチャオプラヤー川界隈、水辺にあるアジアティーク、ルンビニ公園、チャトチャック、スクンビット界隈ではベンジャシリ公園等で夕方から
    夜にかけて混みますが、特に中国人が多いわけではありませんので
    そこまでご心配されることはないと思います。

    逆に駐在中は公園まで行って灯篭(カトン กระทง)を流す(ロイ ลอย)のを
    楽しみましたし、本帰国後の2010年11月の訪バンコク時には偶然当日に重なり
    ホテルが用意してくれたカトンをもってベンジャシリ公園で流したのは
    とてもいい思い出になっています。
    http://www.beach.jp/asset/circle/ad/80/193/images/comment/d1271d17e13ea301052688aebe6de4da348159.jpg
    (2010年11月 ホテルが用意してもらえたカトン)
    http://www.beach.jp/asset/circle/ad/80/193/images/comment/2bbea6144d4b4a27eb0856dfb59ef94c348162.jpg
    (ベンジャシリ公園に流されたたくさんのカトン)

    今年も折角ロイカトンと重なる事になったのでエカマイsoi23にある奇寺
    ワットパーシー<13.742022, 100.588693>が下記の方の旅行記を読んで
    面白そうなので行ってみようと思っています。
    https://4travel.jp/travelogue/11300132

    <>内の数字をGoogle map の左上の空白に入れて検索して出てくる
    赤い矢印がその場所になります。

    ですのでロイカトンが行われる公園周りでは夕方から混雑し始めると思いますが
    そこを避ければ特に問題ないと思います。

    因みにバンコク都内でロイカトン行事が行われる公園は以下の通りです。
    1. สวนลุมพินี Lumphini Park
    2. สวนจตุจักร Chatuchak Park
    3. สวนวชิรเบญจทัศ (สวนรถไฟ) Wachirabenchathat Park
    4. สวนพระนคร Suan Ladkrabang (Suan Pranakorn)
    5. สวนสราญรมย์ Saranrom Park
    6. สวนรมณีนาถ Rommaninat Park
    7. สวนสันติชัยปราการ Santi Chai Prakan Public Park
    8. สวนนาคราภิรมย์ Nagaraphirom Park
    9. สวนธนบุรีรมย์ Thonburirom Park
    10.สวนเสรีไทย (บึงกุ่ม) Seri Thai Park
    11.สวนนวมินทร์ภิรมย์ Nawamin Phirom Park
    12.สวนหนองจอก Nong Chok Park
    13.อุทยานเบญจสิริ Benchasiri Park
    14.สวนน้ำบึงกระเทียม Suan Bung Krathiam
    15.สวนวารีภิรมย์ Wareepirom Park
    16.สวนเฉลิมพระเกียรติ 6 รอบ พระชนมพรรษา (ฝั่งพระนคร)
    Public Park in Commemoration of H.M. the King's 6th Cycle Birthday
    17.สวนสันติภาพ Santiphap Park
    18.สวนกีฬารามอินทร าRam Inthra Stadium Park
    19.สวนรมณีย์ทุ่งสีกัน Rommani Thungsikan Park
    20.สวน 50 พรรษา มหาจักรีสิรินธร Chaloem Phrakiat Mahat Thai Park
    21.สวนวนธรรม Wanadharm Park
    22.สวนทวีวนารมย์ Thawee Wanarom Park
    23.สวนเบญจกิติ Benjakitti Park
    24.สวนหลวงพระราม 8 Rama VIII Park
    25.สวนสาธารณะบึงน้ำลาดพร้าว 71 Bueng Nam Lat Phrao Public Park
    26.สวนสิรินธรพฤกษาพรรณ Sirindhra Botanical Garden
    27.สวนเฉลิมพระเกียรติ 80 พรรษา พระบาทสมเด็จพระเจ้าอยู่หัว (บางกอกน้อย)
    Public Park in Commemoration of H.M. the King's 80th Birthday(BKK Noi)
    28.สวนเฉลิมพระเกียรติ 80 พรรษา พระบาทสมเด็จพระเจ้าอยู่หัว (สาทร)"
    Public Park in Commemoration of H.M. the King's 80th Birthday(Sathon)

    折角ですのでジート様もロイカトンを楽しまれてはいかがでしょうか。

    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2017年12月
    https://4travel.jp/travelogue/11326775 他7編
    2016年㍘6月
    https://4travel.jp/travelogue/11155092 他2編
    2015年1月
    https://4travel.jp/travelogue/11012412 他4編
    2013年12月
    https://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年06月
    https://4travel.jp/travelogue/10879647
    2010年11月
    https://tabisuke.arukikata.co.jp/album/11633/

    楽しいご旅行を・・・

  • バンコクストップオーバー時の過ごし方

    お盆後半にプーケット旅行し、帰りバンコク1泊ストップオーバーします。
    大人2人と幼児・小学生の4人でいきます。
    17:45にバンコクに到着し、空港近くのホテルに泊まる予定にしてますが、
    せっかく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/23 02:05:01
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    あーさー様 初めまして

    ご家族でプーケット旅行 楽しみですネ!!

    当方1998年から3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクを
    しており今年も又11~12月に訪バンコクの予定です。

    他の方も仰るように小さなお子様連れでホテルにチェックインなさってから
    再度又外出されるのは結構大変だと思います。

    空港近くのホテルがどちらかわかりませんが、空港近くには何もありませんので
    タクシーあるいはARLで出かけることになると思います。18:30ホテル発として

    ホテル最寄りのARLの駅からARLマッカサン~MRTペプリと乗り継いで
    MRTタイ文化センター駅で降りてナイトマーケット 
    「タラートロットファイラチャダー」<13.766735, 100.568352>へ
    https://runbkk.net/rot_fai_ratchada/  (19:00~19:30頃到着)

    あるいはMRTパヤタイ~BTSパヤタイと乗り継いでBTSサイアムへ
    ここには「サイアムパラゴン」や「サイアムスクエアー」等の
    ショッピングスポットがあります。<13.745517, 100.534617>
    https://www.bangkoknavi.com/shop/38/  (19:00~19:30頃到着)
    https://www.bangkoknavi.com/miru/202/

    もう少し足を延ばしてBTSサイアムで乗り換えてBTSサパーンタクシンへ、
    そこから船に乗り継いでナイトマーケット
    「アジアティーク」<13.705474, 100.502597>  (20:00~20:30頃到着)
    https://runbkk.net/asia-tique-the-riverfront/

    <>内の数字をGoogle map の左上の空白に入れて検索して出てくる
    赤い矢印がその場所になります。

    BTS、MRT、ARLの路線図
    http://www.sakura-bkk.com/trainmap.html
    http://www.bangkoknavi.com/special/5040644

    ご存知とは思いますが、暑い日本からですので身体が慣れているとはいえ
    バンコクの暑さと湿度は本当に身体に堪えますので、お子様のご体調次第で
    場所を決められたらいいと思います。

    又暑い国ですので冷やすのが一番のサービスと考えている様で、
    建物や乗り物の中のクーラーは非常に強いですのでお出かけ時には羽織るもの、
    又水分補給の為の水のペットボトルを持参される事をお勧めします。

    タイ料理になさる場合お子様が辛いものが苦手でしたら
    カイヤッサイ(ไข่ ยัดไส้ / 具入りタイ風オムレツ)、
    パッタイ(ผัดไทย / タイ風焼きそば)、
    プリックガイトート(พริกไก่ทอด / 手羽先唐揚げ)、
    タレートート(ทะเลทอด / タイ風海鮮お好み焼き)等が辛くなくてお勧めです。

    女性目線ですが旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    2017年12月
    https://4travel.jp/travelogue/11326775 他7編
    2016年6月
    https://4travel.jp/travelogue/11155092 他2編
    2015年1月
    https://4travel.jp/travelogue/11012412 他4編
    2013年12月
    https://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年6月
    https://4travel.jp/travelogue/10879647

    ご家族で楽しいご旅行を・・・

  • コルドバ駅 での荷物の預け方は、どうすればいいのでしょうか?

    来月、スペイン旅行に行きます
    グラナダから電車で朝コルドバに行き、メスキータを見ようと思っています。
    スーツケースがあるので、色々と調べたのですが、
    バスターミナルにコインロッカーと有人の荷物預...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/22 21:31:37
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ヤッホー2020様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    2014年7月にマドリード1泊~トレド2泊~コルドバ経由グラナダ2泊
    ~マラガ2泊(ネルハ経由フリヒリアナ、ジブラルタルへそれぞれ日帰り)
    ~ロンダ1泊~バルセロナ2泊と10泊12日で個人旅行で周りましたが、
    どの街もそれぞれ良かったです。

    その時にRenfeのコルドバ駅<37.888485, -4.789549>の隣の
    バスセンター ESTACION DE AUTOBUSES CORDOBA<37.889149, -4.790057> の
    荷物預かり所 FACTURACION CONSIGNA を利用してコルドバの街を散策しました。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/50/src_34715008.jpg?1415094136 
    (バスセンター内のコインロッカーの写真)
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/50/src_34715009.jpg?1420981158 
    (バスセンター内の荷物預り所の写真)

    <>内の数字だけをgoogle mapの左上の空欄に入力する出てくる赤いマークが
    その場所になります。

    コインロッカーは空いていない事や大きすぎて入らない事がありますので
    ロッカー手前の荷物預り所に預けるといいと思います。

    料金は大型スーツケースで預かり所はEUR 5.00、ロッカーはEUR 4.00(2014年時)
    でした。

    今確認しますとコルドババスセンターのサイトに
    http://www.estacionautobusescordoba.es/index.php/consigna
    コインロッカーの使用時間が書かれています。
    05.00 h am to 01.00 am, 365 days a year.

    ご旅行時期ですと日の出が07:00~07:30、日の入りが21:00~20:30前後と
    日が長いので建物内は無理でも街歩きは遅くまで楽しめますネ!!
    http://keisan.casio.jp/exec/system/1253955558

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10914097 (4日目:コルドバ~グラナダ編)

    楽しいご旅行を・・・


    メスキータ

  • 【至急】トラパニからエリチェ/トラパニからパレルモ

    7月の土曜日に、トラパニを起点に、エリチェへ日帰りし、夕方はパレルモ宿泊のためにトラパニからパレルモに移動予定です。

    そこで、
    1.トラパニ~エリチェを往復するのに、バスの時刻表の情報。トラパ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/20 15:59:24
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:なし

    Tristicozze様 初めまして

    ネットで調べた情報ですが下記のサイトによれば
    http://www.trapanistruzioniperluso.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/Orari-AST-5.pdf
    2018/07/02~2018/09/11の夏時間として
    トラパニ⇒エリチェ:06:40、08:30、11:30、13:30、17:30、19:45
    エリチェ⇒トラパニ:07:30、09:30、12:30、14:30、18:45、21:00

    Festivi Time(祝日?)はValderice経由で
    トラパニ⇒エリチェ:09:00、12:30、16:30、19:00
    エリチェ⇒トラパニ:10:00、13:30、17:30、20:00 のようです。

    トラパニ⇒パレルモのバスの時間
    https://shop.buscenter.it/#/search?from=744772%2C3040&to=1385101&departure=2018-07-21&ranges=1437600%2B1

    あくまでもネットで調べた情報ですのでどなたか実際に経験された方の
    コメントがあるといいですネ!!

    楽しいご旅行を・・・

  • 旅行記を連載するには? 

    旅行記を連載するには? 例えばシアヌークビル(その1)、(その2)・・・のごとく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/20 13:57:15
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    awa様 初めまして

    旅行記の連載はyamada423様が詳しく書いていらっしゃる様な作業で私も
    書いています。

    連載のスタイルとしては、長い旅行の場合は日にち毎にタイトルをつけて連載、
    同日でも内容が濃く写真が多い場合は午前編、午後編と分けて連載、
    訪問した街や宿泊ホテル毎にタイトルを分けて連載等色々な書き方が
    あると思います。

    私の場合日にち毎にタイトルをつける連載が多いですが
    https://4travel.jp/travelogue/10907490 他9編(10泊12日のスペイン滞在記)等
    宿泊ホテル毎にタイトルをつけたものもあります。
    https://4travel.jp/travelogue/11012412 他4編(7泊10日のバンコク&パタヤ滞在記)

    参考になれば幸いです。

  • 8月のマウナケア山の月齢?星がみれるかどうか?

    初めてハワイ島に行き、いろいろ悩んでいます。
    8月4日にサンライズ、星空を見ようと思っているのですが、
    満月だったらどうしようと思い、悩んできました。

    ネットでいろいろ調べたのですが難しく、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 23:44:25
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    suntyan様 初めまして

    ハワイ旅行 楽しみですネ!!

    月齢については下記のサイトが参考になると思います。
    http://www.koyomi8.com/moonage.htm?cmd=20180890110
    http://hawaiijunbi.blog.jp/archives/%E3%80%90%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E5%B3%B6%E3%80%91%E6%98%9F%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E6%9C%88%E9%BD%A2%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%BF%85%E9%A0%88%EF%BC%81

    8月4日ですとちょうど半月のようですネ。

    サンセット、サンライズどちらのほうが、星が綺麗に見れるのか・・については
    ご利用のツアー会社に問い合わせてみられたら教えてもらえるのではないでしょうか。

    2017年11月の訪ハワイ時にマサシのネイチャースクールのサンセットツアーを
    利用しましたがお天気が今一つで残念でした。
    現地ガイドさんによると、西側リゾートエリアは晴れてもキラウエアや
    コーヒーベルトなど標高が上がると曇りか雨、ヒロは雨のことが多いとの
    事でした。

    お天気の具合にもよりますので綺麗な星空が見られるといいですネ!!

    楽しいご旅行を・・・ マウナ ケア山

  • 空港からホテルまでタクシーお迎えピックアップ時間について

    家族5人で、8月にバルセロナBCN空港に夜8時25分に着く予定です。
    旅行サイトで7人乗りバンのお迎えサービスを申し込む予定ですが、
    申し込む際のピックアップ時間は、到着予定時間から何分後にするの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 23:26:51
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    foreveryoung様 初めまして
    又トラベラーページへのご訪問 有難うございます。

    ご家族でスペイン旅行 楽しみですネ!!

    パリでのご質問にも書きましたが、ご利用航空便の便名と到着時間を知らせれば
    それに合わせて迎えに来てくれると思います。

    因みにBCN空港到着時はマラガからの国内便でしたので到着後30分ほどで
    タクシー乗り場に出られました。

    日本からですとジェンゲン協定加盟国経由便でしたら入国審査は経由地で
    済ませていて荷物の引き取りだけだと思いますのでやはり30分~45分ほどで
    大丈夫なのではないかと思います。

    以前のご質問ですが5人ですとやはりタクシー2台に分乗になると思います。
    日中でしたら地下鉄でも最低限の注意をすれば殆どの場合大丈夫ですので
    上手に使い分けられるといいと思います。
    (朝の元気なうちは地下鉄、観光で疲れてきたら注意力散漫になるのでタクシー等)

    ご家族で楽しいご旅行を・・・ タクシー

  • 空港お迎えタクシーのピックアップ時間について

    家族5人で、8月にパリOrly空港に夜10時30分に着く予定です。
    旅行サイトで~7人乗りバンのお迎えサービスを申し込む予定ですが、
    申し込む際のピックアップ時間は、到着予定時間から何分後にするの...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 23:03:21
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    foreveryoung様 初めまして

    ご家族でパリ旅行 楽しみですネ!!

    foreveryoung様がどこの旅行サイトをご利用なのかわかりませんが、
    2015年10月の訪仏時にシャルルドゴール空港⇒パリ市内の送迎を
    VERTRAにお願いした時は、利用航空便の便名と到着時間を知らせれば
    それに合わせて空港に迎えに来てくれました。

    オルリー⇒パリ市内もあって、出発前に変更があって遅れる場合は
    連絡が必要なようですが、それ以外は便名と到着時間を知らせれば
    それに合わせて迎えに来てくれると思います。
    https://www.veltra.com/jp/europe/france/paris/a/114326

    恐らくどのサイトでも便名と到着時間を知らせれば大丈夫だと思いますが、
    ご利用予定の旅行サイトに詳しく書いてあると思いますので再度確認されると
    いいと思います。

    因みにその時は空港着陸時から送迎車に乗るまで1時間ほどかかりました。

    ご家族で楽しいご旅行を・・・

    タクシー

  • 朝食の時間

    ツアーの参加を考えておりまして、集合時間の関係で朝食の時間がわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 16:03:17
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    きっこ様 初めまして

    タイ旅行 楽しみですネ!!

    他の方が書かれている様に06時からになりますので、もし朝食込みの宿泊料金なのに時間が
    間に合わない様でしたら前日にフロントでランチボックスに出来ないか尋ねてみられては
    いかがでしょうか。

    但し暑い国ですので早めに召し上がることをお勧めします。

    当方1998年から3年間バンコクに住んでいて本帰国後もほぼ毎年訪バンコクを
    しており今年も又11~12月に訪バンコクの予定です。
    女性目線ですが旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    さ2017年12月
    https://4travel.jp/travelogue/11326775 他7編
    2016年6月
    https://4travel.jp/travelogue/11155092 他2編
    2015年1月
    https://4travel.jp/travelogue/11012412 他4編
    2013年12月
    https://4travel.jp/travelogue/10868829 他5篇
    2012年6月
    https://4travel.jp/travelogue/10879647

    楽しいご旅行を・・・ ミレニアム ヒルトン バンコク

  • オペラ等の観劇・9月の女性の服装について。

    ウィーン&プラハへ9月の中旬に行く予定です。

    初めてなので、ウィーンでは王道の観光地とカフェ巡りをメインに、1回位オペラやオーケストラ、ウィーン少年合唱団等を観劇したいなと思っています。
    この...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 01:43:30
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    ねねむ様 初めまして

    中欧旅行 楽しみですネ!!

    2012年10月の中欧個人旅行時にプラハ2泊、チェスキークルムロフ1泊、
    ウィーン4泊、ブダペスト1泊で周りましたがどの街も見どころが多くて
    楽しかったです。

    ご旅行の時期ですと、オペラ座の公演で有名どころは
    09日、12日:カルメン(ビゼー)
    11日、14日:魔弾の射手(ウェーバー)
    16日、20日:椿姫(ヴェルディ)
    https://www.wiener-staatsoper.at/en/season-tickets/events/refDate/2018-09-30/

    ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで有名な楽友協会の
    黄金の間での演奏ですと
    10日:ボストン交響楽団(マーラー)
    11日:ボストン交響楽団(バーンスタイン、ショスタコーヴィッチ)
    19日:リンツ・ブルックナー管弦楽団(メンデルスゾーン、シューベルト)
    12~18日(16日除く):観光客向けのウィーナーモーツァルトオーケストラの演奏
    https://www.musikverein.at/en/programme#!/%23data_year=2018&data_month=9&data_jwos=&data_ass=true&data_wcay=&data_jcay=&data_jc=false&data_nedcc=0&bbq_ev=&data_year=2018

    ウィーン少年合唱団の演奏は16日(日)、23日(日)に王宮礼拝堂であるようです。
    https://classicworld.at/vienna/concerts/imperial-court-chapel/schedule/?p=33&l=6&c=1&d=19&id=24

    王宮礼拝堂の中は落ち着いた雰囲気で良かったので、お聞きにならない場合でも
    王宮見学と一緒に是非いらしてみてはいかがでしょうか。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/32/99/29/src_32992973.jpg?1396673682

    又オペラ座の建物のアーケードの下にはミュージアムショップがあって
    オペラ座ゆかりの音楽家のCDやDVDはもちろん、音楽や音楽家をモチーフにした
    色々なグッズや、バイオリンの形をした瓶のリキュール等があってお勧めです。

    楽友協会の黄金の間での演奏は音響の素晴らしさは勿論、内部の天井や
    シャンデリアが豪華でお勧めです。(個人的には19日の演奏に興味があります)
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/86/88/src_10868807.jpg?1480119502

    服装についてですが私達は10月05日からでしたので少し寒い時期になりますが、
    日が落ちると結構寒い日もありましたので、トレンチコートを持参されて
    コートの下で脱ぎ着できるような組み合わせの物を考えられるといいと思います。

    又コンサートでの服装ですがコンサートの種類と座席のグレードにあった
    服装が大事だと思います。

    ガラコンサート、人気公演でグレードの高い席でしたらタキシードや
    カクテルドレス等の方がいらっしゃいますし、立見席でしたら若い学生などが
    それこそジーンズなどで気軽に聴きに来ています。

    折角ですのでちょっとお洒落をなさって雰囲気を楽しまれてはいかがでしょう。
    又お洒落な大判のストールを持参されると温度調節も出来て便利です。

    ウィーンの観光については
    音楽でしたらオペラ座や楽友協会のガイドツアーやコンサート、
    ハウス・デア・ムジーク(音楽の家)、モーツァルト・ハウス 等

    歴史でしたらハプスブルク家の栄光が感じられるホーフブルク宮殿 (王宮)や
    シェーンブルン宮殿、シュテファン大聖堂等

    美術でしたら美術史美術館やベルヴェデーレ宮殿(クリムトの接吻)、
    セセッシオン 等

    変わったところでフンデルトヴァッサーハウスや
    カルケヴィレッジ(現フンデルトヴァッサービレッジ)も面白かったです。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/64/src_33226400.jpg?1398176228
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/66/src_33226669.jpg?1398176228

    又旧市街の街歩きがてらのカフェめぐりも楽しいと思います。
    ガイドブックにはデメル<48.208610, 16.367215>や
    ザッハー<48.203885, 16.369897>が載っていますが、
    カフェインペリアル<48.201211, 16.373445>はインぺリアルホテルの中に
    あって観光客よりウィーンっ子が多くてヨーロッパらしい雰囲気がありますし
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/95/src_33229525.jpg?1398177883
    カフェツェントラル<48.210503, 16.365426>はフェルステル宮殿の一部で
    内装も豪華です。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/32/97/84/src_32978464.jpg?1396673682
    正面入り口の右横に回るとそこにひっそりと美しいパサージュがあります。
    是非このパサージュの静けさにも立ち寄ってみて下さい。
    この方の説明を読むとなかなか興味深いです。
    https://tokuhain.arukikata.co.jp/vienna/2011/01/post_290.html

    美術史美術館内<48.203818, 16.361785>のカフェもお勧めですし、
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/12/src_33221277.jpg?1398176228
    木曜日の18時30分〜22時には「グルメの夕べ」というディナーと博物館見学を
    含むアート&グルメのプログラムが好評の様です。
    https://www.wien.info/ja/shopping-wining-dining/restaurants/dinner-in-the-museum

    カフェツェントラルやカフェオーバーラー<48.206772, 16.370667>では
    お食事も楽しめます。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/86/src_33228659.jpg?1398176228 
    (ディナー@カフェツェントラル)
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/00/01/src_33000179.jpg?1396673682 
    (ランチ@オーバーラー)

    お土産でしたら 美味しいチョコレートのお店 LESCHANZ(レシャンツ)や
    Altmann & Kühne(アルトマン&キューネ)がお洒落でお勧めです。 
    LESCHANZ(レシャンツ)<48.209335, 16.370725>は
    かつてはボタン屋だったらしくボタンの形のチョコレートや
    その他色々なチョコレートがあってとてもおいしいですし、
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/80/src_33228061.jpg?1398176228
    Altmann & Kühne(アルトマン&キューネ)<48.208320, 16.370857>は
    箱もかわいくて女性受けすると思います。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/22/80/src_33228058.jpg?1398176228

    又Julius Meinl<48.209376, 16.368385>のコーヒーもお勧めです。

    <>内の数字だけをgoogle mapの左上の空欄に入力する出てくる赤いマークが
    その場所になります。

    又土曜日でしたら地下鉄U4のケッテンブリュッケンガッセ駅で降りたところで
    開かれる蚤の市も面白いですし
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/23/16/src_33231672.jpg?1398195458
    オットーヴァーグナー設計のマジョリカ・ハウスや
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/23/14/src_33231489.jpg?1398195458
    メダイヨン・マンションが間近に見られ
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/23/14/src_33231491.jpg?1398195458
    市民の台所のナッシュマルクト
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/23/17/src_33231784.jpg?1398195458

    ベートーヴェンの交響曲第9番をテーマにした、グスタフ・クリムトの連作壁画
    「ベートーヴェンフリーズ」が収蔵されているセセッシオンヘ繋がっています。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/33/23/18/src_33231831.jpg?1398195458

    その時の旅行記(服装などもわかると思います)を書いていますので
    お時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10867913 (プラハ)
    https://4travel.jp/travelogue/10868781 (プラハ~チェスキークルムロフ)
    https://4travel.jp/travelogue/10868807 (チェスキークルムロフ~ウィーン)
    https://4travel.jp/travelogue/10868813 (ウィーン)
    https://4travel.jp/travelogue/10868815 (ウィーン~ブダペスト)
    https://4travel.jp/travelogue/10868819 (ブダペスト~ウィーン)
    https://4travel.jp/travelogue/10868822 (ウィーン)
    https://4travel.jp/travelogue/10879071 (ウィーン)

    楽しいご旅行を・・・

  • グランドホテル台北

    ホテル選びで迷っています。

    4歳と8歳の子連れなので、プール付きホテルでグランドホテルとミラマーガーデンとシャーウッドで迷っています。

    グランドホテルに1度泊まってみたかったのもあるのです...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/15 23:33:25
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    lomani様 初めまして

    ご家族で台湾旅行 楽しみですね!!

    ホテルについてはわかりませんがコインランドリーについて

    Google mapの左上の空白に「台北 投幣式洗衣機」を入力して
    検索するとコインランドリーが出てきます。
    https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%80%80%E6%8A%95%E5%B9%A3%E5%BC%8F%E6%B4%97%E8%A1%A3%E6%A9%9F/@25.0576664,121.5131558,13z

    左側にそれぞれコインランドリーが★マークで評価されていて、営業時間、
    写真、口コミ等を見ることが出来ます。

    Google map 上でそれぞれの位置が分かりますのでご宿泊ホテル近くの
    コインランドリーにいらしたらいいと思いますが、実際の通りの雰囲気や
    治安などは分かりませんのでホテルのフロントで確認されるといいと思います。

    同じ様に最寄りの街のスーパーマーケットを探す場合は、
    Google mapの左上の空欄に"地名 Super market"、
    コインロッカー(それぞれの国の言語で)も同じ方法で入力して検索すると
    出てきます。

    どなたか実際にホテルを利用された方のコメントがあるといいですネ!!

    ご家族で楽しいご旅行を・・・

  • プラハの観光を「クレジットカード」と「ユーロ」ですることは可能でしょうか?

    7月24日からプラハに行きます。
    ホテルで7泊する予定です。

    空港で「プラハカード4日券」と72時間パスをクレジットカードで購入して、プラハの街を中心に観光する予定です。
    プラハ以外の街には...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/15 03:03:14
    • 回答者: 天使の都さん
    • 経験:あり

    AAAIKO様 お久しぶりです。

    プラハへのご旅行 楽しみですネ!!
    又以前にウィーンの拙い旅行記にいいね を有難うございます。

    2012年10月の中欧旅行時に日本での両替はレートが悪いので迷いましたが、
    そんなに大金を両替するわけではありませんし、知らない土地で両替所を
    探して限られた観光時間を無駄にするのはもったいないと割り切って
    成田空港で両替をしていきました。

    プラハに2日、チェスキークルムロフに1日滞在するのに、当時の金額で
    交通費、入館費、食費を除いた個人費用(殆どお土産代)で\5000(czk475)/1人を
    用意しました。

    ハヴェル市場で足りなくなったのですぐ横にある銀行のATMで
    キャッシングをしましたが操作も簡単でしたしレートも良かったです。
    (成田:\10000≒czk2075、キャッシング:\4217≒czk1000/手数料\71を含む)

    ですので7日でczk300はちょっと厳しいかもしれませんが、
    観光客が行くような大きなお店やレストランではカードが使えますし、
    いざとなればキャッシングができますので少なめの金額で大丈夫だと思います。

    但し、カードが機械に飲み込まれてしまうこともあるようですので
    銀行併設のコーナーで平日営業時間内でのキャッシングが安心だと思います。

    直接の答えになっていませんがご参考までに・・・

    その時の旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10867913 (プラハ)
    https://4travel.jp/travelogue/10868781 (プラハ~チェスキークルムロフ)

    楽しいご旅行を・・・

天使の都さん

天使の都さん 写真

13国・地域渡航

11都道府県訪問

天使の都さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています

茨城 |

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

福井 |

山梨 |

長野 |

京都 |

大阪 |

沖縄 |