旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

puttannさんのトラベラーページ

puttannさんのクチコミ(11ページ)全227件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 空港内移動は大変 (・´.`)>

    投稿日 2011年11月27日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.0

    施設は綺麗ですが、国際線から国内線への移動距離が大変でした。
    コンコースを端まで歩く事になるのかな?
    歩き始めてしばらくしてから「7○○m」の表示を見ましたので
    実質1キロ以上歩くのでは??

    ロングステイなので、年配者利用も多いと思うのですが、どうしているのでしょう??

    旅行時期
    2011年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 素晴らしい!

    投稿日 2011年11月27日

    ワット プラ タート ドイ ステープ チェンマイ

    総合評価:5.0

    日本語ガイドさんを手配して行ったので、
    バッチリ解説(?)も聞けて効率良く行けました。
    ホテルから、メーターtaxiをチャーターしました(900THB)
    エアコン・車酔いを考慮したら、ソンテウの貸切よりもベターだと思います。

    10時に出発しましたが、朝から観光パターンの集団とずれていて良かったです。
    お参りのお作法を教えて貰いました。
    入口の蓮の花と線香のセットを20THBで購入。
    それを持って願いを込めて、仏塔の周りを時計回りに3周。
    (反対回りは葬式の時)
    蝋燭と線香(仏・法・僧で3本)に火を点けて、ささげる。

    僧侶に手首に祈りの紐を結えて貰うのが有名です。
    男性は僧侶に結んで貰えますが、女性は隣のアシスタントから。
    (任意でお布施)
    この紐を、汚くなるのを我慢して付けてる方が多いそうですが
    2,3日で外して良いそうです。
    しかも外した紐はゴミで・・・w(☆。◎)w
    ただし、紐は鋏などで切らずに、ほどく事・・・だそうデス

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 快適です♪

    投稿日 2011年11月27日

    シャングリラ チェンマイ チェンマイ

    総合評価:4.0

    地方都市は、5★ホテルが安価なので、嬉しいです。
    オリエンタルやフォーシーズンは、郊外なので
    「街歩き好き」には不便で、ココにしました。
    ロイクラトンの最中なので、お得なパッケージはなかったけれど
    それでもツインで1万円少々。
    朝御飯無しで、別料金で払うとビュッフェで一人660THB(税込)
    お昼のランチビュッフェは、399++THB らしい・・・変なの?
    シャングリラの看板レストラン【シャンパレス香宮】も
    メインダイニングレストランもありませんでした。

    気SPAのレベルは最高♪です。
    ベットの寝心地、遮光カーテンの性能も、さすが♪デス

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 期待以上に良かった♪

    投稿日 2011年10月01日

    ミュンヘン レジデンツ ミュンヘン

    総合評価:5.0

    ミュンヘンのイチオシだし、寒い時期なので室内観光の為
    「行ってみた」感じなのに、期待以上でした。

    こんな豪華な宮殿だったなんて・・・・・
    フランスのベルサイユは有名だけれど、負けず劣らず
    しかもアクセス良い場所に・・・

    2時間居たけれど、「もっと居たかった」

    入口で(展示物にぶつからない様に?)
    バックを預けさせられたので、
    「写真禁止」だと思い込んで、カメラを入れたまま預けてしまったら
    宮殿内は写真OKだった・・・しまった・・(>_<)

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • ゆったりした場所です

    投稿日 2011年10月01日

    バラ公園 ベルン

    総合評価:4.0

    坂を登るので、行きはバス利用がお勧めデス。
    公園内のバラは思ったほどではなくて
    「バラを見せる公園」ではなくて「バラの植わってる公園」って感じ
    ベルンっ子が、広い芝生の上で寝転がっていたり
    NYセントラルパークのシープメドォーを彷彿させました。

    公園からの、旧市街はなかなか絶景ですが、
    晴れてる場合、時間の無い方は、無理して公園まで登るよりも
    私は、公園ふもとのニーデック橋からの景色をお勧めします。
    アーレ川の碧は、なんとも癒されます。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ランドマーク

    投稿日 2011年10月01日

    時計塔 ベルン

    総合評価:4.0

    ベルン旧市街のランドマーク
    仕掛け時計を見るために、11時45分に行ったけれど・・
    「え"?これだけ?」
    がっかり度は、他の地よりも大きかったかな?
    わざわざ、時間を工面して行くまでも無いかも?
    市街を歩けば、イヤでも出くわすからそれで十分

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 驚きの美味しさ♪だった

    投稿日 2011年09月26日

    デ・バッカース・ウィンケル アムステルダム

    総合評価:5.0

    zuid店に行きました

    アフタヌーンティーは「二人から」と言う事で
    プレートランチ(?)をオーダー
    有機野菜のサラダと、ハード系パンのサンド
    うまぁ~いい♪♪
    パンが好きで、フランスやらドイツやら
    パンを巡る旅をしてる私ですが、
    なかなか出合えないお味でした

    評判のクロテッドクリーム付きのスコーンも
    これまたメチャ美味しかった♪
    (今まで食べたスコーンの中で1、2を争う!)

    アムスのレストランのレベルからしたら
    ココのレベルは驚きw(☆。◎)w でした
    また、是非行きたいデス

    PS / チーズケーキは「ふつう」でした

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 優しい味がした・・・・

    投稿日 2011年09月26日

    デ ブラウエ オランダ アムステルダム

    総合評価:4.0

    エルデンスープは好みでした♪
    味付けは「薄味」どころか「味無い?」くらいで、
    海外で「塩辛い」体験が多い私には有りがたい。
    お店の雰囲気も良かった。
    滞在中、食事に困ったらもう1階行っても良いな・・・と思いました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ちょっと残念

    投稿日 2011年09月26日

    カフェ クロイツカム (マックスバーグ店) ミュンヘン

    総合評価:3.0

    デュッセルドルフの『ハイネマン』カフェが大好きで
    それに準じたお店かと期待していたが・・・・
    普通ぅ~の喫茶店で、繁華街に有るので
    満席でゆっくりお茶するのも憚られる・・・
    お味も、海外で味わうザックリ感(?)
    また来たい♪とは、思わなかった(T_T)

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 楽しい会食ができます♪

    投稿日 2011年09月26日

    海王子餐廳 高雄

    総合評価:4.0

    高雄は漁港、大晦日だったし、豪華な海鮮を食べましょう♪
    ・・・と言う事で、4人で会食。
    我儘に、コース料理を3つ別々と、アラカルトで
    (厨房は迷惑だったろうなぁ~?(^^ゞ)
    海老・蟹・鮑・・・・いろんな海鮮があれこれ楽しめました。
    味が特別だったかどうかは記憶にありませんが (^^ゞ
    個室で回転テーブルで楽しい会食ができました。
    飲んで食べて、ひとり1000NTDしなかった。
     我儘なオーダーにも、店員はキレずに応対して下さいました

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ベタですが、やはり良いデス♪

    投稿日 2011年09月26日

    エズの旧市街 エズ

    総合評価:4.5

    エズはベタ過ぎて、「も少しレアな所は?」とか
    「観光化されててつまんないんじゃない?」と
    引き気味で出かけましたが、行ってみたら「やっぱ良いかも?」
    帰国後、写真を整理してたら「かなり素敵かも?」
    ハワイ同様、人気の有る場所はそれなりの理由が有るようですネ

    NICEを9時のバスで行って、のんびり歩いて帰る頃には
    団体客が増えてきました。
    自分も観光客なので、無礼な発言ですが・・・
    あの狭い路地に、団体わさわさ!がやがや!・・・は
    ちょっとムードが下がります。
    なるべく、午前観光を目指すと良いと思います♪

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    午前中が空いてて良い

  • パフォーマンスと知っていても楽しい♪です

    投稿日 2011年09月21日

    チーズ市  アルクマール

    総合評価:4.5

    チーズ市を見にアルクマールへ行きました。
    パフォーマンスだとわかっていても楽しかったデス♪
    前日に、アムスからエダム観光いてチーズ計量所とか廻りましたが
    チーズ市の膨大なチーズの量だけでも圧巻です
    日程の合う方は、是非行ってみて下さい♪

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • チーズ市が ナイスポイントで眺められる♪

    投稿日 2011年09月21日

    チーズ博物館 アルクマール

    総合評価:4.5

    わずかな入場料を払うと、小さなチーズをくれました。
    (これが結構美味しかったのです)
    チーズ市が始まるよりも前から入館できるので
    先に入館して窓からチーズ市の景色がバッチリ!
    チーズ市は、売買の様子が繰り返されるので
    皆さんは最初広場で市を人ごみかき分け見てから
    (飽きたら?)チーズ博物館へ入ってくる方が多いようで
    その時には、この窓は「一人1枚」譲り合いになるほど混んできます。

    ですので、人と逆ルート「博物館→広場へ降りる」
    にすると写真もバッチリ撮れて、広場の人ごみも緩和されてます。

    展示物もなかなか面白く、要所要所にTVモニターが有り、
    日本語ガイドも選択できますヨ

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • 駅に近くてエコノミー

    投稿日 2011年09月21日

    Hotel Stad en Land アルクマール

    総合評価:3.0

    駅に近いので、便利です。
    チーズ市をゆっくり見たいのと、アムスでのホテルが高かったので
    ど~せなら・・・と荷物毎異動してきた感じ・・・。
    (でも、駅はEV無いから大変ヨ)
    ホテルのWEBから直で、62.5ユーロ(朝御飯付き)
    パブ?カフェ?が、隣のビルを買い取って経営してるのかな?
    カフェで先払いし、隣ビルの入口と部屋の鍵を貰う。
    1階だったけれど、隣の部屋との共用部分にバストイレ有り。
    幸い、隣の部屋は空室だったので良かったけれど・・・?
    お部屋もお粗末でした (T_T)
    オランダはホテル代金高いから、地方都市でもこんなもんかなぁ~??

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • このお値段で良いの?

    投稿日 2011年09月20日

    Hotel Dsseldorf Mitte デュッセルドルフ

    総合評価:5.0

    オクトパスが最安で5800円(6月金曜・朝御飯付き)
    こんなに安かったのに、お部屋は申し分無し!
    駅から近くて便利♪
    ドイツ的な「綺麗で無駄のない使いやすい」
    (湯沸しポットが有れば、最高だったかな?)
    部屋の鍵が、欧州に有りがちな、一工夫うるタイプ・・・苦手(T_T)
    口コミ通り、トラムの1日フリー券を頂きました。
    また、ココ指定で泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • さすが 格式のあるホテル

    投稿日 2011年09月19日

    ケーニヒスホフ ラグジュアリー コレクション ホテル ミュンヘン ミュンヘン

    総合評価:4.5

    ミュンヘン到着が遅い時間だったので、このホテルを選びました。
    翌朝の、現地ツアーの集合(駅前)にも便利だったし・・・
    レジデンツ等へ行く19番トラムは、
    ホテル横から出てるので、とっても便利です

    ヨーロッパの老舗ホテル(宮殿が多いですヨネ)に有りがちな
    スクエアに建っているので、外観は目立ちません。
    客層は、上品な方ばかりで、ドレスコードを気にしてきて良かった・・・と思いましたネ。

    (たぶん、私は1番安いカテゴリーだったと思いますが)
    お部屋は古くなってるのは否めませんが、5★の体裁は保っています。
    室内備品、バスルーム、湯量等は快適です。
    朝ご飯は、ビュッフェですが、ホットミールはオーダーで
    白ソーセージも食べられました。

    客層が上品な方ばかりで、ちょっと緊張しましたが
    またミュンヘンへ行ったら泊まりたいな・・・と思いました。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 総合的に悪くなかったのに、洗面の匂いが残念っ!

    投稿日 2011年09月19日

    ホテル ブリストル アヴィニヨン

    総合評価:4.0

    7月演劇祭のハイシーズン!10か月前に予約しました
    (オクトパスから、朝ご飯付きでツイン14600円)
    城壁内のホテルは軒並み埋まってゆきました。

    鉄道移動の私達には、ロケーションバツグンでした。
    TGVシャトルバス停からスグ。

    1時前でしたが、アーリーチェックインして貰えました。
    フロントの方に、レストランを予約して貰ったり
    スタッフの対応は良かったと思います。

    お部屋は、狭くも無くてバスルームは広いのですが
    何故か、洗濯物が全く乾かない!何故に?
    と、洗面の匂いがイケマセン・・・・(T_T)
    歯磨きの度に、うぅ~っ・・・
    次回宿泊する時には、薬剤を持参で行きたい!

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • コスパ抜群

    投稿日 2011年09月19日

    グランド ホテル サヴォイア ジェノバ

    総合評価:5.0

    プリチぺ駅の真前で便利!
    朝ご飯も豪華♪
    お値段は、ホテルのwebからデラックスツインで155ユーロ
    2泊以上すれば、ハーフボードつけても200ユーロ以下だったかな?
    (いろんなプランが有るので、パッケージプランにするとかなりお得)
    老舗ホテルの室内はなかなか豪華な上に、窓のブラインドは電動だったり、リノベーションも上手にできている。
    最上階のレストランからの街並みの景色は素晴らしい♪
    味は、さほどでもないけれど、盛り付けや雰囲気は十分◎
    宿泊したら、ゆったり頂くのがお勧めです。
    SPAの案内が無かったのが残念かな?
    GENOVAへ行ったら、また是非泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 大好きなホテル♪

    投稿日 2011年09月18日

    シャングリラ ファー イースタン プラザ 台南 台南

    総合評価:5.0

    すでに4回(10泊以上)泊まってしまいました。
    段々とお値段が上がってくる気がしますが、それでも台北の半額以下?
    必ず、SPAでマサージを受けてきます。
    高級感たっぷりで癒されますが、日本での庶民価格です。

    街中は、ちょっと埃っぽい感じがしますが
    高層階のこのホテルは別世界です。

    台湾人は土日に家族連れで観光するので
    台湾の古都台南で土日は台湾人で満室になります。
    のんびり食事やプールを楽しみたい方は平日宿泊の方が落着くかも?
    クラブフロアーもゆっくりできます。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 中途半端・・・スタッフの対応は良かった

    投稿日 2011年09月18日

    ホテル サンシャイン 高雄

    総合評価:3.0

    12月31日の高雄で5★ホテルの予約に出遅れて、ココにしました。
    エージェンシーからシングル7498円でした。

    フロント(ドアボーイも)やスタッフの対応は良かったデス
    (taxi乗降りの時の気遣い等、なかなか素晴らしかったです)
    お部屋は、格落ちが否めません・・・。
    バスタブ無しのシャワールームのみで、水はけも悪く、匂いも気になりました。
    エアコンの調整も難しく、風邪を引いてしまいました。
    朝ご飯の品揃えは悪くないけれど、キャパ悪く、1台しかないコーヒーメーカーは行列。
    相席がfinishしたら、当方まで片づけられて、次の客を誘導し、追い出された形になりました。

    また、台南・高雄は埃っぽいので、高層階ホテルの方が空気が良く感じられるのでは?
    5★との料金差が2000円くらいなら、迷わず5★の方が良い・・・と感じましたが
    ココが悪いわけでは有りません。

    旅行時期
    2011年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.0
    バスタブ無し 水はけ悪く水浸し
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

puttannさん

puttannさん 写真

25国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

puttannさんにとって旅行とは

旅行は、働くエサ(人参)日頃のストレスを流してくる機会?

写真は、2004年モロッコのメルズーガ大砂丘の時の物です
ラクダに乗ってputtann 砂漠へ出発だぁ?!!

2015年右人工股関節置換術を受けて、気を付けながら旅をしています
そのせいもあり(?)段々と「ゆったりしたプランニング」の旅が多くなりました

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています