旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

rioさんのトラベラーページ

rioさんのクチコミ(40ページ)全1,223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 静かに過ごせる宿

    投稿日 2017年08月03日

    蓼科温泉 藍染と懐石料理の宿 たてしな藍 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:5.0

    JALクーポンを利用して滞在しました。

    何度か利用したことがあるので、安心感のあるサービスは承知済みでしたが、さらに素敵な旅館になっていました。

    食事は、信州の味覚を堪能できるコースを選びましたが、大正解です。

    部屋でお夕食が出るせいか、朝食まで部屋から一歩も出ずに、ゆったりと過ごせました。
    (食事を部屋のダイニングルームでできるのは、この部屋のみ)
    ロビーから比較的近いお部屋で、すぐ目の前が一般の大浴場でしたので、それなりの人通りがあるはずなのに、部屋にはまったくそのような音は聞こえてきませんでした。

    客層は、年齢層は全体的に高めなご夫婦が多い感じがしました。
    停まっている車も、年齢層の方が好んで乗りそうな高級車が多かったような気がします。

    宿を出発する際は、奥からわざわざ宿のご主人様(社長)がお見送りくださいました。

    ひとつだけ物足りないところをいえば、アメニティグッズがちょっと他の同じ規模、レベルの旅館と比べると少ないかな、といったところでしょうか。

    旅行時期
    2017年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 20年以上変わらず

    投稿日 2017年11月25日

    ジランドール 新宿

    総合評価:5.0

    1994年7月に開業してからもう20年以上経ちますが、コンセプトは昔から変わらないレストランです。
    定期的にこちらのレストランを訪問しておりますが、いつ伺っても素敵なレストランです。

    普段は家族全員か主人と伺いますが、今回は珍しく娘と私だけで伺いました。

    今回は、前菜、スープ、メイン、デザートのコースです。
    ドリンクは、スパークリングワインと伊勢志摩サミットで供された大変貴重な会津のスパークリングウォーターです。

    今回は、メインを魚料理をお願いしましたが、やはりこのようなレストランでいただく魚料理は、大変美味しい、感動しました。

    テーブルも窓側を選びがちですが、私は開業当初からいつもボックス席が落ち着きます。


    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • アットホームなワイナリー

    投稿日 2017年08月07日

    シャルマンワイナリー (江井ケ嶋酒造 山梨ワイナリー) 長坂・白州

    総合評価:5.0

    いつもは発送でお願いしている、我が家の定番のワインをまた購入しに、久しぶりに訪問しました。
    いつ訪問してもアットホームな売店です。

    ワインやジュースの試飲は全種類試飲可能で、セルフサービスです。

    会員登録して、毎年一定金額購入すると、「特別会員」になり、5%offで購入可能です。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 凱旋門の眺めは最高です

    投稿日 2014年08月08日

    スプレンディッド エトワール ホテル パリ

    総合評価:5.0

    昔の映画リスボン特急やカズ選手のコーヒーのCMの撮影に使われたホテルです。
    http://www.oricon.co.jp/news/photo/2000963/5/

    部屋からは凱旋門が目の前に見る事が出来ます。
    わざわざ凱旋門を見に行かなくても、部屋に入れば24時間見る事が出来ます。

    部屋にはお茶のセットがあり、小さいバルコニーで凱旋門を眺めながらお茶が出来ます。

    部屋は改装をしたばかりのようで、大変綺麗で、使いやすかったです。
    バスルームだけは、カーテンがない分ちょっと使いにくかったです。

    レセプションのスタッフも大変親切で、対応が良かったです。

    朝食は種類が豊富で、毎日飽きませんでした。

    エールフランスバスのバス停は、ホテルの目の前です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    部屋によっては安いです
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 成田よりコンパクトなラウンジです

    投稿日 2017年03月16日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:5.0

    久しぶりのサクララウンジの訪問です。

    夜7時くらいに入室しましたが、意外に空いており、シャワーも待ち時間なく利用できました。

    また、マッサージチェアもスムーズにあまり待つことなく、利用できました。

    食事はいつものカレー中心ですが、深夜便なので、しっかり食事できるのは大変ありがたいです。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 新しくなりました

    投稿日 2017年03月16日

    JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:4.0

    最近改装が完了した新しいサクララウンジを利用しました。

    室内は大変明るく、バンコク感は全くありません。

    食事は地元の人気和食店とのコラボカレーがあり、お味はまあまあでした。

    他におにぎりやペストリーなどが用意されています。

    比較的ゆっくりとくつろげますが、いかにもバンコクへ遊びに来たかJAL修行僧か、顔なじみ同士と思われるおじ様方がちょっと大きい声でおしゃべりしていたり、撮影隊のようにバシバシ写真を撮っていたのが、気になりました。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 素敵なラウンジです

    投稿日 2017年03月16日

    キャセイパシフィック羽田ラウンジ 羽田

    総合評価:5.0

    深夜便だったため、メニューは少なかったですが、サクララウンジとは異なり、少し暗めの照明で、落ち着きのあるラウンジです。

    メニューは深夜のため、ワンタン麺か坦々麺と点心系、サラダなどになります。

    サービスはホテルオークラが運営しているので、安定感があります。

    ドリンクはオークラチョイスのドリンクやオリジナルカクテル、ノンアルコールカクテルなどもオーダーできます。

    スパークリング系はオークラオリジナルのスパークリングワインです。

    シャワーはないので、サクララウンジでシャワーのみ利用するか、このラウンジの受付に申し出をすると、下階にあるTIATラウンジ(他社便ラウンジ)内にあるシャワールームを利用できるチケットをもらえます。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • サクララウンジより居心地がいいかも

    投稿日 2017年03月16日

    キャセイパシフィック ファースト アンド ビジネスクラス ラウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:5.0

    サクララウンジがきれいにはなりましたが、やはり評判の良いキャセイラウンジへ行ってみました。

    サクララウンジよりちょっと暗めで、落ち着きのあるラウンジです。

    朝でしたのでキャセイラウンジで有名な麺系はワンタンメンしかありませんでしたが、おいしくいただきました。

    また、サクララウンジにはスパークリング系はありませんでしたが、こちらのラウンジにはパイパー・エドシックがありました。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • かわいいお蕎麦屋さん、味は絶品!

    投稿日 2017年08月02日

    手打ち蕎麦 彩春 富士見

    総合評価:5.0

    以前茅野市にあったお蕎麦屋さんが、場所を移して再オープンしたと聞きつけ、早速伺いました。

    我が家の年越し蕎麦としていつも取り寄せをしているので、味は保証済みで伺っています。

    実店舗では、オーソドックスなざるや天ざる以外に、そば粉を使ったメニューや、アレンジ蕎麦メニューもあり、どのメニューにしようか迷うくらいです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 憧れのエールフランス

    投稿日 2014年08月08日

    エールフランス パリ

    総合評価:4.5

    往路はJALでしたが、復路はJALが取れず、コードシェア便のAFに搭乗しました。

    以前ロンドン線で利用したJALの777スカイスイート(C)と比べてしまうと、リニューアル前の旧式タイプだったため、ちょっと残念です。

    シート以外は、食事もおいしく、サービスもよく(予想より)、多少JALのキャンセル待ちをすればよかったかな?とも思いましたが、羽田に着くまでパリの雰囲気を感じることができ、楽しいフライトでした。

    また、我が家のほぼ真上を飛行したせいか、さらに楽しいフライトでした。

    娘が隣に座らせたダッフィーの分のドリンクなどもサービスして下さり、ユーモアもありました、笑。



    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    直行便
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • ランチ

    投稿日 2017年10月18日

    ホテルブルーベリーヒル勝浦 勝浦

    総合評価:5.0

    ブルーベリーヒルの入口にある別荘地、ミレーニア勝浦に家があるので、こちらのホテルのレストランをよく利用します。

    景色のいいなか、コース料理を頂くことができます。

    料金的にも比較的リーズナブルな価格設定です。

    朝食時は多少混む時もありますが、ランチタイムは予約なしでも入店できます。

    旅行時期
    2017年10月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • イートインのメゾンカイザー

    投稿日 2018年01月18日

    アンドコーヒー メゾンカイザー 銀座一丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    メルキュール銀座近くにできた、メゾンカイザーのカフェです。

    メゾンカイザーの代表的なクロワッサンと淹れたてのコーヒーをいただくことができます。

    ちょっと時間をつぶしたい時、または急いでランチを済ませなくてはいけない時、いろいろな状況で使える、いいカフェです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ふなっしー電車

    投稿日 2018年01月13日

    新京成線 船橋・習志野

    総合評価:5.0

    新京成電鉄に久しぶりに乗ったところ、偶然噂のふなっしー電車がきました。

    この電車は、船橋市と松戸市を縦断する電車です。

    特に熱狂的なふなっしーファンではありませんが、このような電車を見ると、心がほっこりして、思わず笑いも出てしまい、一日楽しく過ごせそうな気がします。

    新京成は、他にも千葉ロッテマリーンズバージョンや千葉ジェッツバージョンなどの電車を運行しており、意外に楽しめる電車です。

    旅行時期
    2018年01月
    人混みの少なさ:
    5.0

  • うーん

    投稿日 2018年01月13日

    ななつ海 千葉そごう店 千葉市

    総合評価:2.5

    船橋西武で比較的好印象のお店でしたので、こちらのそごうのお店にも伺ってみました。

    メニュー構成は船橋とおそらくほとんど変わらないと思います。

    ただ、第一印象が、全体的に覇気がないお店だな、という印象が大変強く感じました。

    他の方のコメントにもありましたが、茶碗蒸しがあまりにも少な過ぎて、私も驚きました。

    席から見える景色は、筑波山など見え素晴らしいのでまた伺いたいところですが、そごうのヘビーユーザーですが、このお店だけはリピはないかな、という印象です。

    あまり辛口な口コミはしない私ですが、ここはあえて辛口な採点をさせていただきました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ

  • ニューオータニクラブラウンジで

    投稿日 2017年11月22日

    ニューオータニイン横浜プレミアム 横浜

    総合評価:5.0

    こちらにニューオータニのお菓子を購入するために訪問しました。

    購入後、ニューオータニクラブ会員だけが利用可能な専用ラウンジで、お茶をしました。

    大変景色がよく、ゆっくりくつろぐことができました。

    ほかのニューオータニクラブラウンジと比べると多少地味ですが、景色が素晴らしいので満点です。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • ケーキもスーパーですが、クロワッサンもスーパーです

    投稿日 2018年01月08日

    パティスリー SATSUKI 赤坂

    総合評価:5.0

    いつもこちらのホテルに伺うと、必ず立ち寄るショップです。

    ケーキはスーパーシリーズとして有名ですが、クロワッサンもかなりスーパーです。
    1つ800円近くするあん入りクロワッサンは本当に絶品で、立ち寄れば必ず翌朝の朝食に購入していきます。

    ケーキも幕張より種類が多く、スーパーシリーズのケーキは絶品中の絶品です。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 隠れた名店 発見

    投稿日 2018年01月08日

    麺処 ナカジマ 赤坂

    総合評価:5.0

    ニューオータニ クラブメンバーオンリーのランチタイムコースをいただきに伺いました。
    昔からお店の存在だけは知っており、主人は利用がありましたが、私は初めての訪問です。

    前菜、天ぷら、蕎麦(うどんでも可)、デザートのコースです。

    さすがホテルニューオータニ 、全てのお料理が大変丁寧に仕上がっており、お蕎麦も大変コシがあり、美味しいいただきました。

    店内は、ほとんどの方は常連さんか、お泊りされていると思われる海外からのお客様でした。

    こちらのホテルに伺って45年以上ですが、こんなに素敵なお店があったとは、もっと早く伺っておけば良かったと後悔するくらい、大変素敵な蕎麦処です。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 時間がない時に

    投稿日 2018年01月08日

    スープストックトーキョー ペリエ西船橋店 船橋・習志野

    総合評価:5.0

    西船橋駅の駅ナカにある、数少ないレストランなので、かなり貴重なお店です。

    ちょっとした乗り換え時間で、ランチタイムを過ごせます。

    ただ、座席数が少ないので、オーダー時にきちんと席が空いているかどうか確認してから、オーダーされることをお勧めします。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • あまり飲食店が多くないこの駅では貴重です

    投稿日 2018年01月08日

    市川

    総合評価:4.0

    東京メトロ東西線の市川妙典駅のガード下にある、パスタとピザのレストランです。

    全国チェーンのお店なので、お値段も味も無難で、大変入りやすいレストランです。

    ドリンクもドリンクバー方式なので、ゆっくりしたい時には大変便利なお店です。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 舞浜ビール

    投稿日 2018年01月08日

    ロティズ・ハウス 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    こちらのドリンククーポンがあったので、久しぶりにママ友数人で行ってきました。

    レストランの一番の売り商品は、舞浜地ビールです。
    数種類あり、いろいろな好みを選べます。

    食事は、主に肉や魚をローストしたものがメインになります。

    いつ行っても、何を注文してもハズレがない、いろいろな人と行きやすいレストランです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

rioさん

rioさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

rioさんにとって旅行とは

昔は仕事、今は主婦の休日!

※ただいま忙しくて、なかなか旅行記を読ませていただく時間や、旅行のことを考える時間を作ることができません。
いいね!ができず、申し訳ありません。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日本なら東京以外と混んでいない場所ならどこでも!
特に露天風呂がある温泉旅館や
コテージタイプののどかなリゾート

大好きな理由

最近では家族の都合で、国内旅行ばかりですが、
海外より間違いなく衛生的だし、
確実に食べ物は美味しいし、
コンビニもあちこちにあり便利だし、
病気や怪我でも保険証1枚で病院に行けるし、
国内旅行の素晴らしさを
感じるようになりました。

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています