1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. キャセイパシフィック羽田ラウンジ
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

キャセイパシフィック羽田ラウンジ

空港ラウンジ

羽田

このスポットの情報をシェアする

キャセイパシフィック羽田ラウンジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11372951

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
キャセイパシフィック羽田ラウンジ
住所
  • 東京都大田区羽田空港3-3 第3ターミナル6F
営業時間
7:30~17:00
20:00~1:30
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港ラウンジ
登録者
CAFE MOCHA さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(180件)

羽田 交通 満足度ランキング 15位
3.68
アクセス:
4.02
一番奥の最上階6階なので行くまで時間がかかる by Daisyさん
サービス:
4.19
終了間際でも入れてくださった by Daisyさん
人混みの少なさ:
4.18
時間帯による by ニコニコさん
施設の充実度:
4.15
シャワー無し by ニコニコさん
食事・ドリンク:
4.18
ヌードルバーやバーでは珍しい食べ物や飲み物ものがいただける by リンリンベルベルさん
  • 満足度の高いクチコミ(169件)

    担々麺とフレンチトーストは楽しみ

    5.0

    • 旅行時期:2024/04
    • 投稿日:2025/01/21

    羽田空港第3ターミナル6F、出国審査後、左へ向かい114番ゲート付近、 通路の左側に入口があります。 JALラウンジ(...  続きを読む4F・5F)と同じ場所となり、正面入り口入ってエレベーターか、右にあるエスカレーターで6Fまで上がると目の前です。 オープン時間は7:30~17:00ですが飲食物のラストオーダーは16:30までなので 注意が必要です。 前菜他小鉢や甘い物以外はオーダー制です。従業員に声がけをします。 ワインバーもあり私はお酒が飲めないのでノンアルコールカクテルを注文してみました。 ココナツやミルク、ハーブのとても爽やかなミントグリーンの美味しい飲み物、キャセイ○○というお勧めの飲料でした。(名前は失念しました) 担々麺・雲吞麺(ワンタンメン)フレンチトーストなどホテルオークラが運営しているためか味は間違いありません。 込み合う時間で無ければゆっくりできるのでおすすめします。  閉じる

    ニコニコ

    by ニコニコさん(女性)

    羽田 クチコミ:1件

  • 担々麺とフレンチトーストは楽しみ

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/04(約10ヶ月前)
    • 10

    羽田空港第3ターミナル6F、出国審査後、左へ向かい114番ゲート付近、
    通路の左側に入口があります。
    JALラウンジ(...  続きを読む4F・5F)と同じ場所となり、正面入り口入ってエレベーターか、右にあるエスカレーターで6Fまで上がると目の前です。

    オープン時間は7:30~17:00ですが飲食物のラストオーダーは16:30までなので
    注意が必要です。

    前菜他小鉢や甘い物以外はオーダー制です。従業員に声がけをします。
    ワインバーもあり私はお酒が飲めないのでノンアルコールカクテルを注文してみました。
    ココナツやミルク、ハーブのとても爽やかなミントグリーンの美味しい飲み物、キャセイ○○というお勧めの飲料でした。(名前は失念しました)
    担々麺・雲吞麺(ワンタンメン)フレンチトーストなどホテルオークラが運営しているためか味は間違いありません。
    込み合う時間で無ければゆっくりできるのでおすすめします。  閉じる

    投稿日:2024/04/30

  • 中華がゆと担々麺で朝から中華を満喫!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約1年前)
    • 0

    羽田空港第3ターミナル114番ゲート付近の6階にあるキャセイラウンジです。入国審査は北側から入ると近いです。
    このラウン...  続きを読むジの名物としてはなんといってもヌードルバーで、朝から担々麺・ワンタン麺をいただけて、モーニングメニューとしてはフレンチトーストや中華がゆなどいただけます。
    担々麺とフレンチトーストは絶品で、頼んでおいて間違いない味です。
    朝だからか小籠包とかないのは残念ですが、サクララウンジと比べると寛げてゆったりした印象なのでとてもおススメです。  閉じる

    投稿日:2024/03/19

  • 久しぶりのキャセイラウンジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナル
    出国し、、、キャセイ空港のラウンジに
    うかがったましたー
    午前7時くらいから17時くらいま...  続きを読む
    開いています~

    茶色を貴重に落ち着いたラウンジですね
    前菜、担々麺、ホテルオークラのフレンチトーストを頂きました❗
    ゆったりと美味しく頂きました❗
    デザートはあんみつ~  閉じる

    投稿日:2023/09/14

  • ヌードルバーで美味しい朝食!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約1年前)
    • 1

    羽田空港第3ターミナル114番搭乗口付近の6階にあるラウンジです。
    朝食で利用しましたが、ヌードルバーで提供されるフレン...  続きを読むチトーストと担々麺がとても美味しかったです。
    残念ながらシャワーはありませんがホットミールを楽しめます。バーカウンターもあり、搭乗前はとても快適に過ごせます。  閉じる

    投稿日:2023/09/27

  • 羽田国際空港 T3のワンワールドのラウンジ。

    JALCクラスの指定ラウンジはサクララウンジですが、こちらを楽しみに、...  続きを読む早めに行きました。JALの搭乗口からは遠いです。

    中は上品な内装で、料理がよい。タンタンメンを食べました。
    雰囲気がよくてゆったりして・・

    次に搭乗口に近いさくらラウンジに行ったら、だいぶ見劣りがしました。

    フレンチトーストを食べるのを忘れて残念・・

    朝食メニューがありました。  閉じる

    投稿日:2023/06/21

  • 植物や木が置かれていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    キャセイパシフィック羽田はラウンジ全体的にソファーの配置がかなりゆったりとしており、いろいろな席があるので、どこに座ろうか...  続きを読む迷うほどでした。日系のラウンジとは異なる雰囲気で、植物や木が置かれているのが家のリビングのようでした。  閉じる

    投稿日:2025/01/08

  • 人に作ってもらうものはいいものです

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    日系のラウンジはドリンクをセルフで取るのですが、キャセイパシフィック羽田ラウンジはスタッフに作っていただきます。単に注文し...  続きを読むて提供するだけでなく、そこには雑談を混じえたコミュニケーションが生まれます。人に作ってもらうものはいいものですし、極上のサービスに感じます。  閉じる

    投稿日:2024/11/28

  • 居心地が良かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 1

    キャセイパシフィック羽田ラウンジで食事を終え、コーヒーを持って、さまざまなデザインのソファーやイスが置いてあるエリアに移動...  続きを読むしました。余裕のある使い方をした空間でした。利用客もまばらで周りを気にする必要もなく、とても居心地が良かったです。  閉じる

    投稿日:2024/10/17

  • 空いていると快適です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    ビジネスクラス搭乗者や一般会員が利用できるラウンジであるため、つねに混雑している印象を受けますが、空いていると快適です。フ...  続きを読むードメニューのピックアップはスムーズにでき良かったです。きっと、係員もあわただしくなくて助かっていると思います。  閉じる

    投稿日:2024/09/10

  • 17時までの営業

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    キャセイパシフィック羽田ラウンジは17時までと羽田空港のなかでは営業時間が短いです。キャセイ便の主要な運航が16時頃で終了...  続きを読むするからと思料します。夕方頃に出発するワンワールド系列の便に搭乗するので利用できましたが、もう少し長く19時頃まで営業していただきたいところです。  閉じる

    投稿日:2024/07/17

  • 継続して運営されている

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    キャセイパシフィック羽田ラウンジは空いていて快適ですね。キャセイパシフィック航空はさまざまな影響を受けてしまい経営が苦しい...  続きを読む状況と聞いていますが、羽田空港と成田空港の両方に広大なラウンジを維持できるのか少し心配なところですが、継続して運営されているのがありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2024/05/23

  • 同じワンワールド系のサクララウンジが大変混雑していたので、キャセイパシフィック羽田ラウンジに移動してきました。知らない人が...  続きを読む多いのか、CX便が出発してしまったのか、ダイニングエリアで食事されている方はポツポツといるくらいで、本来のラウンジあるべき静かな空間で過ごすことができました。  閉じる

    投稿日:2024/04/21

  • 朝の定食を完成させました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    久しぶりの訪問は朝食の時間にでした。オーダーメニューは和朝食、海老ワンタン麺と坦々麺のヌードルメニュー、フレンチトーストと...  続きを読むありましたが、和朝食を注文しました。注文すると焼魚を温めてくれて、厨房のテーブルにある焼きのりと漬物をセルフで取って、朝の定食を完成させました。  閉じる

    投稿日:2024/03/03

  • キャセイパシフィック羽田ラウンジは、フードが充実しているのがメリットでした。キャセイラウンジの名物で定評があるのは、ヌード...  続きを読むルバーですが、ここ羽田でも利用できました。担担麺・ワンタン麺など、厨房にいるシェフがつくった出来立ての麺料理を楽しめました。  閉じる

    投稿日:2024/01/31

  • 雨のキャセイパシフィック羽田ラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    3月の海外出発は冷たい雨の出発でした。自宅から傘を持参する必要があり、大きい傘は荷物になり、折り畳み傘は濡らしたくないと雨...  続きを読むの出発は嫌なものです。キャセイパシフィック羽田ラウンジに到着後、ラウンジの一角で濡れた傘を乾かしながら、窓から雨の羽田空港 国際線旅客ターミナルを眺めました。  閉じる

    投稿日:2023/12/06

  • 涙が出るくらい懐かしい味

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    キャセイパシフィック羽田ラウンジの看板メニューはフレンチトーストです。これが半端ないおいしさなのですが、国内線では食べれま...  続きを読むせん。国際線に搭乗してからこそいただける朝食です。このたび海外旅行が再開されて久しぶりに食べましたが、涙が出るくらい懐かしい味でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 朝食メニューが用意されていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    羽田空港国際線のチェックインカウンターはいつでも開いていると思っていましたが、朝6時開始でした。7時過ぎにチェックイン、そ...  続きを読むの後、出国審査を通過して、すぐにキャセイパシフィックラウンジに到着すると、すでに朝食メニューが用意されていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • 静かに過ごせます♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 6

    羽田空港第3ターミナルのキャセイパシフィックラウンジ。約3年ぶりに利用しました。ラウンジまでの距離が結構あります。訪れた時...  続きを読むは午前中。とても静かでゆったり過ごすことができました。ヌードルバーやフレンチトーストなどは、変わらず美味しくいただきました。カフェバーでは、羽田空港シグネチャーカクテルもあり、搭乗前に優雅な気分にさせてもらいました♪。スタッフの応対も素晴らしく、短時間ではありましたが、気持ちの良い滞在ができました。  閉じる

    投稿日:2023/03/14

  • 羽田のキャセイ航空のラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    羽田空港第三ターミナルのゲート内のラウンジ。コロナで長い間休止していたが、2023年1月に搭乗した際には再開となっていた担...  続きを読む々麺はうまかったが、再開して間もないので飲食のサービスが限定されていてアルコール類のつまみが全くないのは残念。  閉じる

    投稿日:2023/01/13

  • いつの間にか再開していました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    いつの間にか羽田空港のキャセイパシフィック羽田ラウンジが営業を再開していました。第3旅客ターミナルの搭乗口114番付近にあ...  続きを読むりました。日系の航空会社を超えた味、サービスでした。羽田に再開したキャセイのラウンジは素晴らしくてとても驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/03/03

1件目~20件目を表示(全180件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(1件)

  • キャセイパシフィック羽田ラウンジの夜間営業について締切済いつでも

    • 投稿日:2015/10/15
    • 1

    羽田より、JALの深夜便利用を予定しています。キャセイのラウンジを利用したいと思っているのですが、キャセイのHPには、午後...  続きを読む10時からの営業は、メニューが限定されるとコメントが有ります。人気のヌードルバーを利用したいと思っているのですが、午後10時からも利用可能なのでしょうか?メニュー内容についてご存知の方、よろしくお願いいたしますi。  閉じる

    回答(1件)

    このような問い合わせはCXに問い合わせした良いです。
    皆様の回答すべて否定はしませんけど--
    (by 快特さん)

    zinさん
    by zinさん

キャセイパシフィック羽田ラウンジについて質問してみよう!

羽田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • ニコニコさん

    ニコニコさん

  • 厚木の乗り鉄さん

    厚木の乗り鉄さん

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

羽田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP