旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Pixyさんのトラベラーページ

Pixyさんのクチコミ(3ページ)全112件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 台北で安くホテルに泊まりたい方にお勧め

    投稿日 2019年09月26日

    VIP ホテル 台北

    総合評価:4.0

    台北でMRT駅に近くて、設備のまあまあ新しく、手頃な値段のホテルでヒットしたのがここ。ツアーで利用した家内からもお勧めとのことで、予約しようとしたら満室。
    中国の個人旅行禁止発令の影響がどうか分からないが直前で空きが出た。

    日本人客多く、フロントの方も日本語対応可能。
    桃園空港からのバス停から徒歩圏内。
    台北駅に行くのもバスのほうが便利。

    ホテルのすぐそばにセブンイレブンや海鮮レストランあり。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 買い物はチェックイン前にAlbert Heijin(スーパーマーケット)がいいと思います

    投稿日 2019年09月21日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    帰国時にはAlbert Heijinでお土産を購入。
    というよりお土産はここだけで購入。

    アライバルの大きなホールで少なくとも2軒見かけました、写真の大きなところがスーパー、もう1軒はコンビニタイプ。
    品揃えは完璧で、ワイン・ビール・チーズ・ハム・チョコレートをお土産として購入。
    ワインはスロバキア産のものがあり、値段も中の免税店と比較するとはるかに安い。
    尚、横に酒屋があり、アルコール類はこちらで購入もいいかと。

    旅行時期
    2019年09月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 古くて狭い感じがするホテル

    投稿日 2019年09月21日

    サボイ ホテル アムステルダム アムステルダム

    総合評価:2.5

    出張時、会社の指定で宿泊。

    小さなホテル、部屋はまあ普通の大きさ。
    フロント近辺は手狭で暗い、。食事の提供やバーはなし。
    徒歩圏内に地下鉄駅があるのでロケは悪くないと思われる。
    オランダに共通したことだと思いますが、アメニティなし。
    無料の水はフロントの冷蔵庫においておりセルフサービス。

    こんな感じで1泊150ユーロとかありえない。
    せっかく欧州に来たのであればもっと高くてもいいホテルに泊まるべきだと感じた。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 大浴場があるコスパの良いホテル

    投稿日 2019年07月29日

    Y's HOTEL 新大阪 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    金曜日泊で素泊まり、返金不可プランで5千円切りました。
    JR新大阪からだと少し歩きます。御堂筋線の駅からなら近い。
    すぐ前に小振りなローソンあり。
    ビジネス街のためか遅くまで空いている居酒屋等飲める場所はない。
    部屋は綺麗で使い易い、トイレはウォッシュレットで嬉しい。
    2階に大浴場あり、気持ち良くリラックス出来た。
    ビジネスホテルとのことだが外国人の利用率が高い。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0

  • マンションをリノベーションしたホテル

    投稿日 2019年06月16日

    アパホテル<西川口駅東口> 川口・戸田・蕨

    総合評価:3.5

    出張で1泊。
    駅から住宅街になりこんな所にホテルがあるのかという場所にあります。
    それは元々マンションだったからです。
    入り口やフロントは普通ですが、中庭があって吹き抜けになってます。
    APAホテルは面白いことするなあと感心しました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 朝食が充実しすぎ

    投稿日 2019年06月09日

    ホテルJALシティ宮崎 宮崎市

    総合評価:5.0

    出張で1泊しました。
    空港からタクシーで向かったので鉄道駅からロケーションがよく分からかったけど、市の中心地にあり、飲み屋街へ徒歩で行きました。

    部屋は綺麗。
    朝食が充実しており、お腹を空かせてじっくり時間を掛けることをお薦めします。
    私は前日飲み過ぎたうえ、朝早い出発だったのでゆっくり出来なかったのが心残りとなりました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 天童駅から一番近いホテル

    投稿日 2019年05月25日

    コンフォートホテル天童 天童温泉

    総合評価:4.0

    出張で1泊しました。
    コンフォートに初めて泊まりましたが、APAや東横インよりも部屋は広い感じ。
    まだ新しいホテルと思われ、きれいで使い易い部屋でした。
    1Fにコーヒーの無料サービスあり。
    昼食は8代続く「伊藤屋」で天ぷらそば1404円(ホテルから徒歩圏内)、夜はその近くの「とくとく」で馬刺しや日本酒を満喫。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • ビジネス利用で混んでます

    投稿日 2019年03月31日

    ベイジン ランドマーク タワーズ 北京

    総合評価:3.5

    北京出張時に利用。
    近辺に日系企業のオフィス多く、私同様ビジネス利用の方が多いと思われる。
    部屋は広くていい、バスルームはごく普通。
    恐らく特別いいとこもなく、悪いとこもないとの印象を持つ人が多いのではないと推測。
    地下鉄の駅は近いが、近辺にコンビニやレストランは見かけなかったですが、大きなショッピングセンターがあります。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 安定の東横イン 朝ごはんのスタッフが良かった

    投稿日 2019年05月18日

    東横イン那覇国際通り美栄橋駅 那覇

    総合評価:4.0

    2泊しました。
    東横インなので部屋の広さ、設備は想定通り。
    ゆいレール沿いにありロケーションは抜群、食事やコンビニは国際通り方面に行くより久茂地に行ったほうが便利。

    朝食のおかずにスパムを炒めたものやおかゆが出たりと良かった。
    スタッフのおばちゃんがとても親切だったので、せまい場所だったが気持ち食事出来た。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • アソークの老舗ホテル

    投稿日 2019年03月14日

    タイパン ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSアソーク駅からソイカウボーイを抜けて10分くらいかな。
    ファミリーマートが隣接。
    前にはマッサージ店がたくさん。
    1階のレストランでバンド演奏があり、部屋までその音が聞こえてくる。

    部屋は広い。窓は大きく眺望あり。
    設備は古い。
    NHK視聴可。
    入り口にセキュリティ常駐。
    スタッフの対応は良い。


    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • とても便利な場所のホテルの割にお値打ちな値段設定

    投稿日 2019年01月26日

    シティポイントホテル バンコク

    総合評価:4.0

    アソーク駅近辺で探してヒットしたのがこのホテル。

    駅から激近いにも関わらず、6千円/泊のコスパと綺麗な外観と部屋。
    スタッフはテキパキの対応でストレスなし。
    部屋にちゃんと案内してくれる。

    食事、飲み、遊び(ソイカウボーイ)、マッサージも徒歩圏内。

    日本人の出張者も多く見かけました。

    ナナ近辺よりもこっちのほうが断然いいですね。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 那覇せんべろを代表する酒場

    投稿日 2018年12月15日

    大衆串揚酒場 足立屋 那覇

    総合評価:4.0

    まず、夜のせんべろで立ち寄りました。
    名物のもつ煮を選択。白みそベースです、カウンターの中の大鍋で常に煮込んでいるので直ぐ出てきます。
    あとは帰宅日の朝に寄りました。
    朝は空いており、カウンターに余裕で座れました。
    オリオン生2杯と一品で500円のモーニング、ちくわの磯部揚げを選択。

    安さを売りにしているので、料理は期待していくお店ではないなあと思いました。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • JR宇都宮駅東口に近い

    投稿日 2019年01月12日

    アパホテル<宇都宮駅前> 宇都宮

    総合評価:4.0

    日光への1泊2日旅行の際に利用。
    選んだ理由は駅に近いところで安いことでした。
    その通りで申し分ないホテルでした。
    買収ホテルのため、他のAPAと比較して1Fが広い、大浴場はないことが特徴ですかね。

    部屋はやはりバスルームは狭いですね。でもウォッシュレットトイレです。

    あと、東口駅前の餃子店は21時では全て閉まっているので要注意です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • ラーメンもかつ丼両方美味しい老舗店

    投稿日 2018年12月19日

    来々軒 岡谷

    総合評価:5.0

    日曜日のお昼に訪問。
    外観と店名はごく普通。
    中に入ると満席。
    元々観光客が来る街ではないので地元のお客ばかり(私は青春18キップで辿り着きました)

    ランチメニューは麺、丼、点心もののみ。
    中華の本格メニューはディナーのみの提供。
    ラーメンとミニカツ丼のセット(1,390円)を注文。
    ラーメンはちじれ麺にホロホロのチャーシュー、全て飲み切れる激うまスープ。
    分厚いカツ丼も美味しい。

    満腹になりました。

    昭和24年創業の老舗、また来たいです。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 入場料無料の世界遺産

    投稿日 2018年12月15日

    勝連城跡(世界遺産) 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    レンタカーで行きました。
    沖縄の世界遺産に共通しますが、さほど観光客はおらず落ち着いて静かに見て回ることが出来ます。
    あくまで城跡なので見所は城壁となります。
    割と傾斜がきつくお年寄りにはちょっとしんどいです。
    その分、眺望は最高で沖縄に綺麗な海をしっかり見ることが出来ます。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 素晴らしい民俗博物館 全部回りました。

    投稿日 2018年12月02日

    飛騨の里 飛騨高山・古川

    総合評価:4.5

    高山駅からバスで行きました。
    10分程度です。濃飛バスの往復券と入場料(700円)のセット券(930円)がお得です。
    ダム建設等で無くなりかけた飛騨地方の家屋を移築し、博物館として保存しております。
    建屋だけでなく文化、風習も後世に残すこと主眼が置かれ、全ての家屋に中に入ることが出来ました。
    4つの母屋が国指定の重要文化財となってます。

    素晴らしい施設の割に観光客は少ないとの印象でした。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 外観と1階は歴史、文化を感じることが出来ますが、部屋は普通です。

    投稿日 2018年11月05日

    Puri Melaka マラッカ

    総合評価:3.5

    10月に2泊しました。
    KLIA2からはバスで移動して、セントラルからはGRABにて移動。
    一方通行で狭いストリート沿いにあり、こじんまりしたホテルと思いきや、奥行きが広くけっこうなキャパでした。
    ジョンカーストリートからは一本ずれており静か。
    部屋は普通、エアコンの効きはいまいち、冷蔵庫がないのは致命的、シャワーはok、トイレにはシャワーなし。
    テレビはNHK非対応。

    朝食は普通。

    入り口にセキュリティ常駐。

    1泊、10RMの観光税がチェックイン時に徴収される。

    AM6:00前にチェックアウト。
    スタッフ不在、鍵置いてきた。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 南アフリカ航空 国内線ラウンジ、国際線共通ラウンジ

    投稿日 2018年09月30日

    ヨハネスブルグ国際空港 (JNB) ヨハネスブルグ

    総合評価:4.0

    出張時、ヨハネスブルグまではキャセイ便、ヨハネから国内線は南アフリカ航空。

    よって行きは南アフリカ航空 国内線ラウンジ、帰りはワンワールド 国際線ラウンジを利用。
    やはり南アフリカ航空のラウンジは充実。
    場所が滑走路が見える場所にあり、明るい。

    一方、ワンワールドは眺望なく、プライオリティパスでも利用出来る共通施設。
    ワンワールドで使用出来るラウンジは3つあるが、1つはBA便メインのため、利用時間が制限されている。

    旅行時期
    2018年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 重慶空港近くで無料送迎サービス有

    投稿日 2018年09月16日

    デイズ ホテル&スイーツ ヒルサン チョンキン 重慶

    総合評価:4.0

    出張で2泊しました。

    500元/日でしたが、空港へ送迎サービス付きで部屋も広くて快適だったためお得感あり。

    地図上では空港に隣接している感じだが、実際は徒歩での移動は無理だと思われる。

    バスタブ付そこには更にTV付。

    冷蔵庫内のミニバーはビールも含め無料。

    水のボトルは至るところに配置。

    朝食の麺類はお勧め、担々麺がある。

    近辺のマッサージ屋有無をホテルフロントに聞くと「ない」と言われるが探せばある。
    但し、当たり前だが中国語しか通じない。

    近辺に重慶火鍋屋はたくさんある。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 立地の良さ(駅から徒歩、朝市の横、海近い)

    投稿日 2018年09月10日

    東横イン函館駅前朝市 函館

    総合評価:4.0

    地震の直後に2泊しました。
    周りのホテルが休業するなか営業していたせいか、大混雑でした。
    朝食時は満席で、駐車場も既に満車で立体駐車場利用。

    チェックイン時に喫煙から禁煙部屋、1泊から2泊への申し出にも速やかに対応。
    2泊するとクラブカード会員になった方が得だったので申し込み。
    部屋の狭さ、バスルームの狭さは分かっていたのでさほど気にならず。

    セブンイレブンが直ぐ近くにあり。
    ラッキーピエロも徒歩圏内。
    ただこれといった居酒屋やレストランは近くにはない。

    やはり東横インは全世界共通したコンセプト、サービス、値段設定なのではずさない。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0

Pixyさん

Pixyさん 写真

20国・地域渡航

26都道府県訪問

Pixyさんにとって旅行とは

暇があると旅行のこと考えたり調べたりしてるので、人生のけっこうな部分を占めてます。

安いフライトを探すのが楽しくて、どこへ行きたいからでなく、お値打ちフライトありきで行き先が決まります。
一人旅と家族旅行を交えながら、隙があれば海外へ出て行きます。

一人旅の時のポリシーは、
1.フライトはコストを徹底的に追求、LCCあるいはLCC並みの値段で
2.宿泊先には安さを追求せず、そこそこのところ
3.仕事があるのでMAX5日まで(土日+3連有休)、そのため行き先は必然的にアジア中心
4.現地の人との交流を大事にすること。現地の人が行くお店で現地の人が食べるものを味わうこと

現在、中国駐在中。今後、中国国内よりも海外を優先して旅をしていく予定。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾

大好きな理由

近くて気軽に行ける。
昭和を感じられるところが至るところにあるのが好き。

行ってみたい場所

・重慶→昆明へ高鉄、昆明から国際鉄道でルアンパバーン。
・重慶→バンコク→ウボンラチャタニー。ウボンラチャタニーから国際バスでパクセー。
・プレアヴィヒア
・ミャンマーのモンユア→奇界遺産で記載された寺院巡り

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています