旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひめのすけ台湾さんのトラベラーページ

ひめのすけ台湾さんのクチコミ(3ページ)全7,572件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旧台南地方法院

    投稿日 2024年03月04日

    旧台南地方法院 台南

    総合評価:4.0

    主人が建築が好きなので、一緒に見学しました。無料で見学できます。所要時間は10分もあれば、終わってしまうと思います。何も知らずに行ったので、歴史や年表などのちゃんとした説明のある看板があってありがたかったです。

    旅行時期
    2023年12月

  • 愛河

    投稿日 2024年03月04日

    愛河 高雄

    総合評価:3.5

    水鳥なのか、泳ぎはしない感じでしたが、橋や川沿いの芝生のところに日本ではあまり見かけない珍しい大きな鳥がいました。川には、橋もかかっていました。高雄港大港橋 海の波が穏やかでした。ボートに乗ったので、橋の下も通りました

    旅行時期
    2023年12月

  • 左営蓮池潭/龍虎塔

    投稿日 2024年03月04日

    左営蓮池潭/龍虎塔 高雄

    総合評価:3.0

    犬の散歩もOKのようで、わざわざ車で犬と一緒に来ていたご夫婦がいました。いろんな国のお客さんが多くて、スウェーデンやオーストラリアからも人が来てました。スワンボートよりも本物のカモが泳いでいるほうが、静かでいいです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 果貿来来豆漿

    投稿日 2024年03月04日

    果貿来来豆漿 高雄

    総合評価:4.0

    台湾人は、朝ご飯も夜食も家で作るのではなく、外で食べる人が多いので、夜中にも関わらず鍋は熱々で稼働していました。すべてのメニューが、できたての熱々のものをたべることができます。豆乳に味わいがありました。

    旅行時期
    2023年01月

  • 高雄LRT

    投稿日 2024年03月04日

    高雄LRT (高雄捷運環状軽軌) 高雄

    総合評価:3.5

    平日の夜でしたが、ライトアップされている時間帯で、秋の屋外にいるのが、とても涼しくて気持ちいい季節だったということもあって、かなり線路沿いは賑わっていました。意外とスピードが出るので、写真をとるには速かったです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 九分

    投稿日 2024年03月04日

    九分 九分

    総合評価:4.0

    行き方はバスのほうが一番安くて便利ですが、駅からは遠いので、タクシーで行ってもいいかもしれません。赤いちょうちんが並ぶ石畳の坂道もいいですが、さらにその奥に海が見えるのも素敵でした。お茶の有名なところでもありました。

    旅行時期
    2023年03月

  • 鹿港古市街

    投稿日 2024年03月04日

    鹿港古市街 鹿港

    総合評価:3.5

    駄菓子や焼き団子の食べ歩きができるお店がありました。通りは細くて、お店や屋台が連なっているので、ベンチなどはありませんので、食べ歩きかテイクアウトするのがベストでした。椅子だけランダムに並んでいるお店もありました

    旅行時期
    2023年12月

  • 摸乳巷

    投稿日 2024年03月04日

    摸乳巷 鹿港

    総合評価:3.5

    台湾では他の場所にも、こうゆう細い道があって、いまだに残っています。ここも、同じように細く道の名前があまり良くないですが、多分、通り道として使われていないと思います。歴史的に価値があるので、今でも保存されています。

    旅行時期
    2023年12月

  • 文武廟

    投稿日 2024年03月04日

    文武廟 鹿港

    総合評価:3.5

    一度は訪れたいスポットになります。敷地が広かったので、全部回るとかなり時間もかかりそうです。詳細は時間が合えば見てもいいでしょう。ここから、老街のほうへ歩く人が結構いました。庭があって、銅像みたいのが立ってました。

    旅行時期
    2023年12月

  • 龍山寺

    投稿日 2024年03月04日

    龍山寺 鹿港

    総合評価:3.0

    とても古いお寺でした。木造なので、火事などがあったらどうしようかと思ってしまいました。柱も木造になっていて、ペンキがところどころ剝がれているところばかりでした。敷地は、大変広かったです。年配の人が多かったです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 鹿港民俗文物館

    投稿日 2024年03月04日

    鹿港民俗文物館 鹿港

    総合評価:3.5

    古跡らしいのが多い街並みなので、この建物も外観がおしゃれですが、最初は奥の方にあって、街並みに溶け込んで分かりにくかったです。さすがお金持ちの本邸だなという感じです。調度品などの写真が撮れないので、残念です

    旅行時期
    2023年12月

  • 城隍廟夜市

    投稿日 2024年03月04日

    城隍廟夜市 新竹

    総合評価:3.5

    夜市のはずれのほうまで、昼間からぎゅっとお店が並んでいました。テーブル席には、全体にちゃんと屋根もあります。「米粉」という看板のお店が満員でした。スープはさっぱり素材の味を生かしているところが多くて、あたたまりました。

    旅行時期
    2024年01月

  • 新竹市美術館

    投稿日 2024年03月04日

    新竹市美術館 新竹

    総合評価:3.5

    この周りは美術館や史跡、歴史的に有名な場所もあって、教養を高めることができます。新竹市政府行政大楼 残念ながら講堂には警備員さんがいて、すべては見れませんでしたが、見れるところは写真を撮らせてくれました。

    旅行時期
    2023年03月

  • スパ スプリング リゾート

    投稿日 2024年03月04日

    スパ スプリング リゾート 台北

    総合評価:3.0

    室内にドライヤーやシャンプーなどはそろっていました。シーツもベッドも白くて清潔に見えましたが、たばこを押し付けたような跡のあるシーツで、ちょっと嫌でした。ペットボトルは常温になっていて冷蔵庫もありましたが、空でした。

    旅行時期
    2023年03月

  • メゾン デ シン嘉義

    投稿日 2024年03月04日

    メゾン デ シン嘉義 嘉義

    総合評価:4.0

    文化路夜市から近いので、夜の観光には不自由しません。ツアーできたので、食事はついていたので、ディナーコースを堪能しました。飲料水機が各階にあったので、ペットボトルの水はいらないような気がしました。ご飯、おいしかったです。

    旅行時期
    2022年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • フルトン ホテル 高雄

    投稿日 2024年03月04日

    フルトン ホテル 高雄 高雄

    総合評価:4.0

    客室は綺麗ですが、エレベーターが混んでいて、到着しても人でいっぱいで、なかなか使えませんでした。高雄の観光地に近く、市内のど真ん中という立地条件も素晴らしく、豪華なバスルームでコストパフォーマンスの良いホテルでした。

    旅行時期
    2023年12月

  • フォルモサ ナルワン ギャラクシー ホテル

    投稿日 2024年03月04日

    フォルモサ ナルワン ギャラクシー ホテル【ペット可】 台東

    総合評価:4.0

    あまりにも辺鄙なところにあって、台北ではあふれているセブンイレブンが、徒歩15分という距離で、とても田舎なところに建っていたホテルです。ツアーでなかったら、自分では予約しなかったかもしれないので、よかったです。

    旅行時期
    2023年12月

  • スパ スプリング リゾート

    投稿日 2024年02月03日

    スパ スプリング リゾート 台北

    総合評価:3.5

    温泉のバスタブに個室でつかりたくて、時々夫婦で訪れています。シャンプー、リンス、ボディーソープが浴室にボトルで設置されていました。ホテルの外にも温泉のお湯が出ているところがあり、そこで温泉卵ができますが、ホテルで卵を買わなくてはいけません。

    旅行時期
    2023年02月

  • 国立台湾博物館 土銀展示館

    投稿日 2024年02月02日

    国立台湾博物館 土銀展示館 台北

    総合評価:3.5

    平日だったので、私たち夫婦と、年配のおじさんが1人、乳母車で子供をあやしているお母さんが1人くらいでした。見どころは、広々としたお庭もそうですが、洋風な室内ばかりで、窓から光が差し込んで、窓枠も良かったです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 雪王冰淇淋

    投稿日 2024年02月02日

    雪王冰淇淋 台北

    総合評価:3.5

    何回食べても、丸々していてかわいい見た目と裏切らない味です。台湾らしいフルーツのアイスの味が好きです。スタッフはおばちゃんとおばあちゃんでしたが、かなり暑い中、お客さんへの対応もテキパキ、かつ丁寧でした。

    旅行時期
    2022年08月

ひめのすけ台湾さん

ひめのすけ台湾さん 写真

15国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひめのすけ台湾さんにとって旅行とは

充電 放電

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニア
オーストリア
バリ島
獅頭山
我が家

大好きな理由

行ってみたい場所

モルディブ

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています