1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 高雄
  6. 高雄 観光
  7. 左営蓮池潭/龍虎塔
高雄×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

左営蓮池潭/龍虎塔 Zuoyinhlian Chitan/Longhuta

滝・河川・湖

高雄

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

左営蓮池潭/龍虎塔 https://4travel.jp/os_shisetsu/10338847

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
左営蓮池潭/龍虎塔
英名
Zuoyinhlian Chitan/Longhuta
住所
  • 高雄市蓮潭路
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  1. 観光
  2. 建造物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(299件)

高雄 観光 満足度ランキング 1位
4.16
アクセス:
3.35
台鉄 左營駅から歩いていきました by KEDAIさん
コストパフォーマンス:
4.08
入場料なし(寄付金形式) by xiaomaiさん
景観:
4.11
蓮池潭に建てられてあり眺めが良い by 黒犬さん
人混みの少なさ:
3.40
ライトアップ時は混んでなかった by KEDAIさん
  • 満足度の高いクチコミ(197件)

    蓮池譚の龍虎塔とその階段について

    4.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2020/03/14

    数か月前から計画していた足の悪い母との高雄旅行ですが、今回は直前で新型コロナウイルスが話題となり、90歳になる母は一緒に行...  続きを読むきませんでした。 でもいつかまた一緒に行かれる日が来るやもしれず・・・・・・ついつい階段に注目。 龍虎塔の上に上がる階段については各々100段ほどあるとの情報を目にしましたが、龍の口から入ってそのまま虎の口から出るのに、どれだけどんな階段があるのかが検索しても見つからなかったため記します。 参照旅行記 https://4travel.jp/travelogue/11606342 龍の口を入ってすぐの上り階段も、それを下ってからまた上がる階段も傾斜は緩く段差は低く(←この段差が低いことは足の悪い者にとって有用)、数段ずつです。多くて7段くらい。 虎の方も同じですので、塔に上らないで直接龍から虎に向かえば、うちの足の悪い母でもゆっくりゆっくり上がり降りしてなんとか制覇出来そう。 ちなみに母は、旅行中は体力温存のため簡易車椅子に乗ってもらってますが、地元ではシルバーカーを押してゆっくりゆっくり10分くらいは歩けます。  閉じる

    ハニージンジャー

    by ハニージンジャーさん(女性)

    高雄 クチコミ:2件

  • ライトアップが綺麗でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2025/05(約1ヶ月前)
    • 1

    お昼間には3度行ったけど、ライトアップもしていると知り、ライトアップが見たくて行った2023年1月はライトアップしていませ...  続きを読むんでした。
    2025年4月にリニューアルオープンしたということなので、再チャレンジで行ってきました。

    営業時間は17:00までと書いてあったりするので17:00すぎにしか着くことができなかったので、中に入れないかと思いましたが、実際の営業は17:30までだったので、無事に龍と虎の塔にのぼることもできました。

    ライトアップまでまだ時間があるので、近くでご飯を食べてから18:45頃に戻ってきました。
    赤いライトアップが綺麗!
    この時間になると暑さも若干ましになっているし、人も少なめでで暫し夜景を眺めながら涼めます。おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2025/05/11

  • 修復工事が終わってた高雄の龍虎塔2025/4/28

    • 3.0
    • 旅行時期:2025/04(約2ヶ月前)
    • 0

    2025年夏頃まで修復工事中との情報だったので中には入れないと思いながらも訪れたが、なんと2025/4/28現在、修復工事...  続きを読むが終わっていて中に入れた。ラッキー。しかも平日の9時半頃だったからか観光客は他にはおらず貸し切り状態。左側の龍の口から入る一方通行。塔の真ん中に螺旋階段があり上の階まで登れる。龍の塔の1階と虎の塔の1階が繋がっている。塔の上からの見張らしがよかった。  閉じる

    投稿日:2025/05/20

  • 高雄のNo1の観光スポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2025/03(約3ヶ月前)
    • 0

    蓮池潭にある龍虎塔、高雄の観光スポットとしては、No1だと思います。
    私が、訪れた時は、工事中で龍の入口から入り虎の出口...  続きを読むから出る事は、できませんでした。(入場できませんでした!)
    工事は、2025年の夏までらしいです?
    その分、観光客も少なくて写真を撮るには、ちょうどよかったのかな?と思いました。
      閉じる

    投稿日:2025/04/12

  • 高雄の観光名所

    • 3.5
    • 旅行時期:2025/02(約4ヶ月前)
    • 0

    高雄駅から左營まで鉄道で20分、駅から歩いても20分程度でアクセスが良いです。近いので高雄から日帰りでも楽しめます。蓮池潭...  続きを読むの中に作られた塔なので、時間があれば周囲を散策することをお勧めします。2025年当時は修繕中で龍虎の道を入ることは出来ませんでした。  閉じる

    投稿日:2025/05/14

  • 工事中で景観は望めません

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/11(約7ヶ月前)
    • 0

    高雄観光で必ず行く有名な場所ですが、25年以降に完成する予定で工事真っ只中。足場が組まれています。内部見学はできたので龍の...  続きを読む口から入り虎の口から出ました。
    塔に上る事もできませんでした。
    帰りのバス停が近くにあり便利でした。
      閉じる

    投稿日:2024/11/09

  • 修理中だがかろうじて見学できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約1年前)
    • 0

    X(Twitter)の情報で修理中とわかっていましたが行ってみました。外観は横断幕に描かれた龍虎でしたが、龍の口から入り虎...  続きを読むの口から出ることができました。中の螺旋階段が色鮮やかな朱色に塗り替えられていて完成後が楽しみです。  閉じる

    投稿日:2024/06/09

  • 工事中

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/06(約1年前)
    • 0

    台鉄の左営駅から歩いて行きました。10分ほど歩くと水辺に出て、龍虎塔らしきものが見えてきましたが、少し様子が変でした。大き...  続きを読むな竜と虎と立派な2つの塔が見えるはずですが、何か覆われています。近づいてみると工事中で、龍や虎の中に入ることができず、残念でした。  閉じる

    投稿日:2024/06/01

  • 工事中でしたが入れました

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/05(約1年前)
    • 0

    生態区駅から徒歩15分ほど蓮池潭にあります。
    大きな龍と虎がいやがおうにも目に入ってきてインパクト大きい。
    工事中でし...  続きを読むたが中に入ることができました。
    龍の口から入って虎の口から出てきます。
    御利益が期待できる観光名所でした。  閉じる

    投稿日:2024/05/12

  • 高雄でも人気の観光地の一つ

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    高雄に旅行に来ていて、蓮池潭に観光に行って来ました。アクセスは、生態園区駅から路線バスが出ているので、駅からバスで5分程で...  続きを読む行けます。ガイドブックでは徒歩でも行けるとありましたが、15分以上はかかると思います。

    高雄のガイドブックでも良く見る観光地で、高雄でも人気の観光地の一つですね。残念ながら、修復中で、中へは少ししか入れませんでした。塔の周りにも、工事の布が巻かれていて、全体図が良く解らないまま帰りました。龍虎塔以外にも、湖の周辺には何件か見所があるので、景色も良く散歩にもお勧めの観光地です。  閉じる

    投稿日:2024/04/30

  • 龍から入って虎から出る

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    左營蓮池潭の名所 ザッ高雄 と呼べる場所ですが、現在工事中
    いったい いつ終わるのかしら。。。
    しかし 龍から入って虎...  続きを読むから出るのお決まりの大事なことはできます
    普通は龍の口から入って 龍の塔へ螺旋階段を登り降りて 虎の塔へ登り降りて 虎の口から出てくるのが正コース
    そのコースを縮小して 龍の体と虎の体を通って外にでる
    一度は行った方が良いと思います
    因みに私は龍虎塔以外に左營蓮池潭に行きたいところがあるので毎回行ってしまう(笑)
      閉じる

    投稿日:2024/04/02

  • 蓮池潭では目立つ・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    龍虎塔は慈済宮が設けた二つの楼閣で、蓮池潭では目立つ存在となっている龍と虎の塔です。訪れた時は工事中でしたが、龍と虎の内部...  続きを読むは一部でしたが見学出来ました。龍虎塔の手前にはジグザグ状に折れ曲がった桟橋がありますが、これは悪魔の侵入を防ぐためだそうです。


      閉じる

    投稿日:2024/03/18

  • 現在工事中

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    高雄市内から205番のバスで行きました。
    現在、残念ながら龍虎塔工事中です。
    日曜日の晴れた昼間でしたが、左営蓮池潭付...  続きを読む近はそこまで混んでおらず、景色も良かったてす。
    You bikeで池の周りを一周しましたが、良かったです。  閉じる

    投稿日:2024/03/03

  • 龍から入って虎から出る

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    中心部から約10キロの左營蓮池潭にカラフルな色彩の極彩色の塔が2つたっています。龍と虎が大きな口を開けてその口が出入口にな...  続きを読むっています。また塔からは高さがあるので湖を中心として景色が楽しめます。龍と虎の塔に行くまでにジグザグになった九曲橋と通っていきます。  閉じる

    投稿日:2024/08/15

  • 工事中です!

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    工事中です!
    外観は工事中でも、中に入ることはできました。
    ただ、塔に上ることはできません。
    いったいいつ、工事が終...  続きを読むわるのでしょうか?
    周辺を見渡した印象では、まだまだ終わりそうもありません。
    工事中でも、中に入ることができたことを喜ぶべきでしょうか?  閉じる

    投稿日:2024/02/02

  • 龍虎塔は残念ながら現在工事中でした。塔にも龍虎の像にも足場が組まれていました。龍の口から入って虎の口から出ることはできます...  続きを読むが塔の上には登れません。城邑左営慈済宮は参拝できます。内部は中国らしい金ぴか仕様でした。黄金に輝く龍は迫力満点です。
      閉じる

    投稿日:2023/12/29

  • 工事中で残念でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 1

    ばっちり工事中で残念でしたが中には入れました。
    大きな公園になっていて公共交通機関ではアクセスが悪いのでタクシーで行くこ...  続きを読むとをおすすめします。公園で散歩や、近くのお土産屋さんは大きく涼めます。飲食店やお茶屋さんも近くにありました。  閉じる

    投稿日:2023/12/15

  • 池に映る

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 1

    2つの塔が池の脇に建てられています。

    池に映ってこれがまた、風情があるなと思いました。残念ながら足場のようなものが塔...  続きを読むを囲んでいて美しい姿が半減してしまっているなと思いましたが、足場越しでも鮮やかさがわかるほどでした。  閉じる

    投稿日:2023/12/03

  • 蓮池潭と龍虎塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    左営にあります。

    蓮池潭にふたつの塔が浮かんだようなフォトジェニックなスポットでした。

    池はとても美しく、水面...  続きを読むがおだやかで鏡のようでした。かなり広くて贅沢に土地が使われているなと思いました。

    龍虎塔がメンテナンス中だったのが少し残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/12/02

  • 工事してた

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    高雄にある観光地です。残念ながら龍虎塔は工事中で足場が組まれており、景観がよいとは言い難いものがありましたが、維持していく...  続きを読むためには仕方がないことなのかなと思いました。

    遊歩道から池を眺めることもでき、時間をわすれてのんびりできました。  閉じる

    投稿日:2023/12/01

  • 残念 工事中

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    多分というか、普段なら高雄のメインの観光施設の一つだと思いますが、残念、工事中。龍の口から入って虎の口から出ると善人になれ...  続きを読むると言われる塔ですが、一応中には入れるものの、塔の上には登れず、あっという間のトンネル通過みたいな感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/09/27

1件目~20件目を表示(全299件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 15

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 台湾旅行の達人の方に締切済早めに!

    • 投稿日:2015/06/18
    • 5

    まだ半年先の事ですが正月台湾訪問時に、40数年来の友人を頼って行こうと
    思って居た所昨日メールが有り年末年始訪米の為留守...  続きを読むと連絡が有り訪台後全て自分で
    ホテル、交通機関の手配をしなくちゃいけなくなりました。
    3泊4日で、九族文化村、台南、高雄を観光したいと思うのですが
    交通手段の一考に、高鐵3日パスを利用したらどんなかと思っていますが。
    松山空港15時50分着後その足で、高鐵利用で1日目は高雄で一泊
    翌2日目は台南一泊3日目早朝の高鐵で台中行バスで九族文化村観光後
    高鐵で台北へ台北宿泊
    4日13時30分松山空港発
    以上の様なスケジュールを時分なりに考えてみたのですが
    よきアドバイス戴けます様に宜しくお願い致します
    台南、高雄のリーズナブルで良きホテルの紹介も合せてお願いします  閉じる

    回答(5件)

    Yasuo Katoさん、初めまして。

    未熟者ですが、自分の体験から・・・

    高雄で私がオススメするホテルは、レ...  続きを読むジェンドホテルです。
    4トラベルの高雄のホテルランキングでも5位に入っているほどポイントの高いホテルですが、とてもリーズナブルです!
    今ちょこっと調べてみましたが、12/29・朝食付き・エクスペディアで1泊6500円ぐらいでした。
    どうしても、1名1室だと割高ですね・・・(^^;

    六合夜市にも近く、コンビニや飲食店も周辺に沢山ありますし、フロントも簡単な日本語なら通じます。
    レンタルサイクルも無料です。
    それに、30分前までに予約すれば、高雄駅・美麗島駅などまでバンで送迎してくれます。
    (毎時ちょうど出発。お迎えもあったと思います。)

    前日にはちゃんとメールも届いて(日本語)、駅からの道順などの添付資料もくれました。

    フロントの人も親切ですし、オススメです♪
    ただ、男性のようですので、外観や室内が少し可愛らしすぎるかもしれません(笑)

    それと、高鐵は、左營駅こそMRTとつながっていますが、台南などは中心地から離れたところにあり、台鐡の駅とつながっていなかったりするので、注意してくださいね!
    (台中は行ったことないので、分かりません・・・)

    良い旅になりますように!!(by duffさん)  閉じる

    Yasuo Katoさん
    by Yasuo Katoさん

左営蓮池潭/龍虎塔について質問してみよう!

高雄に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • pipiさん

    pipiさん

  • 黒犬さん

    黒犬さん

  • KEDAIさん

    KEDAIさん

  • キャロットクラブ国際線旅客部さん

    キャロットクラブ国際線旅客部さん

  • tamakoroさん

    tamakoroさん

  • ひめのすけ台湾さん

    ひめのすけ台湾さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP