旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ころっつさんのトラベラーページ

ころっつさんへのコメント一覧(6ページ)全425件

ころっつさんの掲示板にコメントを書く

  • もう四ヶ月。。。

    ころっつさん、こんにちは。

    筆不精のころっつさん、いつの間にかたくさん旅行記が。
    早く、熊野の旅を読み終えないと(^^;

    最後に本宮大社に参拝されたのですね。
    天気も良くていいなぁ。
    大雨で熊野古道を歩けなかったので、少しでも体験できたころっつさんが羨ましいです。
    でも、いつか必ずもう一度行って、今度はしっかり歩いてきます。
    夏以外でね(笑)

    たまには鉄道の旅もいいものでしょ。
    車窓をのんびり眺めていられるし、寝たい時に寝られるし(^^)
    旅猫
    2013年08月17日15時12分返信する 関連旅行記

    RE: もう四ヶ月。。。

    旅猫さん、こんばんは。

    いやいや筆不精で、まだ未作成の旅記があって…写真さえ整理できていない状況です(T_T)。

    そうなんです、熊野三社を1泊2日で早回りしました。そんな簡単にまわったので、御利益はないかもしれませんね(笑)。

    熊野古道を歩く旅は人気のようで、リピーターも大変多いようです。
    次回の訪問では、ぜひ体験してくださいね。天気に恵まれることを祈っています。そうです、歩くのは夏以外にしましょう。

    鉄道の旅は、寝れるのもいいですが、ゆっくりとアルコールを楽しむことができるのも魅力ですね。
    2013年08月18日22時17分 返信する
  • 残暑お見舞い申し上げます。

    ころっつ様

    こんにちはMedinaでございます。

    残暑お見舞い申し上げます。

    60回目のご訪問賜り、大変ありがたく御礼申し上げます。
    また平素より私のホームへ起こしいただき深謝いたします。

    夏本番、毎日暑い日々ですが(東京は酷暑に近いです)熱中症に気をつけて素敵な旅をしてくださいね。

    また、今年の夏は異常に暑いのでお体ご無理のないようにご自愛くださいませ。

    これからも宜しくお願い申し上げます。

    Medina
    2013年08月11日17時39分返信する

    RE: 残暑お見舞い申し上げます。

    Medinaさん、こんばんは。

    4トラへのアクセスにムラ?があるので、お返事が遅くなり申し訳ありません。今年の夏はまだまだ暑いですが、残暑お見舞い申し上げます。

    東京だけでなく、私の住む兵庫県でも異常な暑さです。最近の新聞で県内でも有数の暑いまちだということが判明したそうですが、嬉しいものではありませんね。体調管理には気を付けて乗り切っていきましょう!

    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    2013年08月18日22時12分 返信する
  • 上高地の夜明け

    ころっつさん

    こんばんは。

    朝一番の上高地、良いですね。
    この時間でしたら、まだ人も少なかったでしょうし、
    上高地の夜明けを堪能されましたね。

    でも、夜9時に出発されているので、お疲れだったのではないでしょうか。

    morino296
    2013年08月05日21時38分返信する 関連旅行記

    RE: 上高地の夜明け

    morino296さん、こんばんは。
    お返事遅くなり申し訳ありません。しばらく4トラにアクセスしていませんでした。

    上高地はやはり朝一番が最高ですね。
    昼間は人が多すぎて…早起きの行動はやはり得した気分です。

    夜9時に出発したのですが、今回は運転手が他にもいたので、それなりに仮眠をすることができました。しかし、車での長距離移動に疲れが残るよ9うになってきたのは、年のせいかもしれません…。
    2013年08月18日22時07分 返信する
  • 朝の上高地は

    なかなかいいもんですね

    きれいですね
    個人的には、もっとガスって欲しいけど
    夜明けから、日の出とこれはこれで
    神秘的な風景でございますね!
    水面に揺らぐ川の底、澄み切った川ですね


    2013年08月05日19時27分返信する 関連旅行記

    RE: 朝の上高地は

    天星さん、こんばんは。
    お返事大変遅くなり申し訳ありません。

    お盆休みもなく、土・日も結構働いて4トラへのアクセスが久しぶりです。
    お盆はゆっくり過ごされましたか?

    上高地にいったのは、もう昨年のこと天。
    大正池から河童橋は何度も歩いたことはあるのですが、河童橋から奥へはいまだ未踏。神秘的な景色を見に行きたいものです。

    来月は九州に行く予定ですが、今年は宮崎〜鹿児島の予定です。
    2013年08月18日22時03分 返信する
  • 謹んで暑中のお見舞いを申し上げます

    ころっつさま、こんにちは。


    謹んで暑中のお見舞いを申し上げます。

    暑い日が続いておりますが、何卒、お体にはご自愛下さいます様願います。



    横浜臨海公園
    2013年07月31日13時39分返信する

    RE: 謹んで暑中のお見舞いを申し上げます

    横浜臨海公園さま、こんばんは。


    こちらこそ、謹んで暑中のお見舞いを申し上げます。
    今週途中から西日本では高温の猛暑が続くようです。無駄に体力を消耗しないようにこの夏を乗り切っていきたいと思います。
    2013年08月04日23時06分 返信する
  • はじめまして

    ころっつさん、こんばんは。

    このたびは、西大寺散策の旅行記に投票いただき、ありがとうございました!

    ホタルとアジサイ園の旅行記を拝見しました。

    天体観測は、昔、京都の加茂という場所で参加させてもらったことがあったので、懐かしく思い出しました。

    ホタルの乱舞する様子も初めて見させてもらったので、これで少ないの?!とちょっとビックリ。

    アジサイも色とりどりで、本当に素敵ですね♪
    ちゃんとしたアジサイ園のような場所へは行ったことがないので、来年こそは!と意気込んでいます(^^ゞ

    またあらためて、他の旅行記も読ませていただきますね。

    うるる
    2013年07月29日01時19分返信する

    RE: はじめまして

    うるるさま、はじめまして。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    地元の方に聞くと、今年は雨が少なく、気温が発生時期の前半にいまいち上がらなかったこともあり、ホタルの飛行が少なかったということでした。
    もう少しうまく撮影したいと思いますが、撮影技術を身につけることが先ですね。

    あじさい園は天気が良かったのですが、滝のように流れる汗にレンズも曇り、このへんでいいか…と途中で諦めてしまいました。
    2013年08月04日23時04分 返信する
  • 蛍の乱舞♪

    ころっつさん、お早うございます。

    たくさんの蛍が飛び交ってますねぇ
    よく撮れてますねぇ

    私は 今年初めてトライしてみましたが
    予想通り全く撮れませんでした(泣)
    滋賀の方へ出かけてみたんですが
    ピークは過ぎていたようで
    数匹の蛍の光を見れた程度でした。
    でもまぁ 見れただけでも良かったことにしようかと(^^ゞ

    by rupann♪

    2013年07月28日08時34分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 蛍の乱舞♪

    rupannさん、お返事遅くなりました。

    そうですか?よく撮れていますかね…。ほたるの写真って本当難しいですね。今年はそれでも飛行が少ないということでしたので、また来年に挑戦を…と思っていますが。

    写真もいいですが、ホタルの揺れる幻想的な光は肉眼で見るのが一番だと思いました。
    2013年08月04日22時59分 返信する
  • 初めまして

    ころっつさん、
    こんばんわ、ろこままと申します。

    旅行記を見ていただき、投票までしていただいてありがとうございます。

    ころっつさんの、ひかりもの旅行記拝見しました。

    すごいですねぇ、黄金色に輝くなんて。

    黄金色、大好きなんです。

    実際に目で見てみたいものです。

    素敵な旅行記に出逢えて、良かったです。

    ありがとうございました。

    また、ゆっくりとお邪魔させてくださいね。

    2013年07月21日01時29分返信する

    RE: 初めまして

    ろこままさま、こんばんは。
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。なかなか4トラにアクセスする時間がとれませんでした。

    なかなか自然の景観で、黄金色に輝くものなんて、なかなかないのでちょっとした感動ものですよ。
    つたない旅行記をほめていただきありがとうございます。嬉しい限りです(*^_^*)

    2013年07月27日21時47分 返信する
  • ヒカリモ

    >自生するヒカリモが輝き、水が金色に輝く現象がみられるという

    興味深いですねぇ

    ころっつさん、こんにちわ♪

    見てみたくなりました〜(*^_^*)

    by rupann♪
    2013年07月18日12時30分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ヒカリモ

    rupannさん、こんばんは。暑い日が続いていますね〜。

    ヒカリモは地元の新聞で報じられており、一度見に行ってみようといきました。写真どおりに黄金に輝く石室の水に感動!一見の価値がありますよ。

    2013年07月20日21時59分 返信する
  • 世界商事って面白いネーミング

    ころっつさま、こんばんは

    初訪問・投票有難うございます。

    全県を回られたんですね。すばらしいです。
    愛知にもお越しで、熱田神宮にも。矢場とん・風来坊の定番の
    お食事の感想も拝見いたしました。

    私は大体日本は回っていますが、埼玉にはいけていないので、拝見させていただきました。

    世界商事って面白いですね。豚肉の味噌漬けのお店のネーミングにしては
    不思議でユニークな感じですが・・・。

    私も未踏の地には行きたいな〜と思っております。
    今後の参考にさせて頂きます。有難うございました。rinnmama
    2013年07月07日22時00分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 世界商事って面白いネーミング

    rinnmamaさん、こんばんは。
    書き込みいただき、ありがとうございます。

    愛知は素敵な場所がたくさんありますが、次のねらいは足助と有松のまちなみを…と思っています。

    埼玉や茨木はなかなか関東近県以外からは観光で行くことは少ないですもんね。

    「世界商事」は売っているメニューも、そして店構えも名前とはかけ離れた
    感じで、私も不思議に思いました。でもお土産の逸品は、世界に誇る間違いのない味でしたよ。

    それではまた。
    2013年07月10日00時10分 返信する

ころっつさん

ころっつさん 写真

1国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ころっつさんにとって旅行とは

学生時代に北海道に1人旅に行き、そこから旅の魅力にとりつかれてしまいました。
国内はすべての47都道府県に行き、すべての都道府県の温泉は制覇しています。(県庁所在地で未訪問地が1つあります→水戸…)
今では平凡?な日常を拓くパワーの源!になってます。

☆私の生涯経県値&経県マップ
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=44444443443444444444444345453434444444443444444&NAM=%82%B1%82%EB%82%C1%82%C2&CAT=%90%B6%8AU%8Co%8C%A7%92l

自分を客観的にみた第一印象

いつも非日常の空間に憧れる人…。

大好きな場所

国内は、京都と島(特に離島)・岬、そして重要的伝統建造物群保存地域などのまちなみ
海外は、韓国のプサンとトルコ(特にイスタンブール)

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在40都道府県に訪問しています