旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

豚のしっぽさんのトラベラーページ

豚のしっぽさんへのコメント一覧(12ページ)全2,693件

豚のしっぽさんの掲示板にコメントを書く

  • かしわキーマカレーうどん(´▽`*)

    しっぽさん、おはよう御座います♪
    あっ!明けましておめでとう御座います(^O^)
    今年も宜しくお願い致します。。

    くをんさん♪朝からキーマカレーうどん(´▽`*)
    さっき、たらよろさんの旅行記で焼肉を見て。。
    更にしっぽさんのキーマカレー(*^^*)
    今日は朝からお腹がグーグーです(笑)
    写真を見るとあの香りと味が蘇って来ます!!
    やっぱり行列凄いのですねぇ~
    次回はしっぽさんの様に開店前に行ってみようかしら(^^;
    あの味はホント癖になりますよねぇ~

    早朝の京都の街もとってもいい感じで。。
    鴨川沿いのお散歩も気持ち良さそう♪
    次回行ったら早朝散歩してみようかなぁ~

    今年も沢山の美味しい&素敵な旅行記を楽しみにしています(*^^*)

    yumiken
    2022年01月07日08時55分返信する 関連旅行記

    RE: かしわキーマカレーうどん(´▽`*)

    yumikenさん!
    コメントありがとうございます^ ^

    たらよろさんの旅行記でね
    私も焼肉にメロメロになっちゃいましたよー

    からのぉ
    かしわキーマうどん(^_^;)

    焼肉には敵わないけど
    けどけど、美味しいからいいよね

    開店前に誰も並んでなかったこと
    未だ不思議なの
    こんな日もあるんだなぁーと
    だけどあっという間に行列が!

    あまり並ばれたら周りのお店に迷惑になるから
    スマホに呼び出しメール案内が届くみたい、、、

    早朝のお散歩いいよ
    気持ちいいよ
    無理のない程度に歩いてみてぇヽ(*´∀`)是非


    > 今年も沢山の美味しい&素敵な旅行記を楽しみにしています(*^^*)
     ☆me too♪
     ☆こちらこそ!でございます
     ☆yumikenさんの美味しい旅行記楽しみにしています

     
     今年もよろしくお願いいたします

       しっぽ
    2022年01月07日22時37分 返信する
  • 清々しい雰囲気の京都。

    シッポさん、こんばんは。

    朝散歩や仕事帰り、お昼休み散策等を、楽しく羨ましく拝見しています。いつも街歩きをされているので、いろんな場所をご存知ですね。こんなにお勧めスポットがあるんだと目を丸くしながらまだ見ぬ世界に、いつかは行きたいものだと憧れています。

    今回は京都ですね。ツアーで行ったことはあるのですが、世界遺産などの有名スポットを急ぎ足での観光でした。後から、このお寺にはこんなところも、あんないいところもあったんだと分かり、今度はもっとゆっくりと回りたいとの思いでいますが、未だに行けずじまいです。きっとシッポさんも同じでしょうけれど。

    毎回おいしいものが紹介されるのですが、今回の「揚げ野菜 かしわキーマうどん」も写真をだけ見ても、十分にそのおいしさが想像できます。最後にライスにもかけられる分もあるとはよほどおいしいルーなんでしょうね。

    八坂神社、懐かしかったです。たった2回しかない京都旅行の一か所で寄りました。2019年の秋に行ったのですが遥か昔のように感じました。あのときも屋台で賑わっていました。ここでは五社巡り御朱印をいただくのを楽しみにしていたのですが、確か午後4:30くらいで、五社巡り御朱印は4時までなのでダメですと言われがっかりした思い出があります。

    その後で、前もってガイドさんから教えていただいた道を迷いながら、丸山公園の有名なしだれ桜の木を横目に(真っ暗でしたが)知恩院まで歩いて移動したのを覚えています。この桜は是非、春に見たいなと思ったけれどもちろん、こんな世の中で叶うはずありません。

    いつも、くだらないことをだらだらと申し訳ありません。これからも大阪、奈良、京都散歩楽しみにしています。ありがとうございました。

                                             taka
    2022年01月06日17時55分返信する 関連旅行記

    RE: 清々しい雰囲気の京都。

    takaさん、こんばんは♪( ´▽`)

    いつも本当にありがとうございます
    今年もどーぞよろしくお願いいたします

    えへへ(´∀`*)新年のご挨拶
    ここでさせて頂いちゃいますね


    > 今回は京都ですね
      →はい!京都でお仕事でした

    旅行から帰ってきて
    あんないいところもあったんだと分かり
    あー残念!って思うことは私も毎度のことですよー

    私は下調べをあまりしない派でして
    最低限の交通事情とかお宿へのアクセスぐらいしか調べないので
    帰ってから(予習ではなく復習タイプ)知ること多いです

    今朝は大阪でも雪がチラッと舞いました
    すぐに止んだのですが、、、

    冬が好き、雪景色が好きなので
    不謹慎だとは思うのですが、今日の東京の雪が羨ましくてなりません

    この冬はまだ雪に接してないので
    ストレスが、、、(^◇^;)

    北海道に飛んで行きたい気持ちを、頑張って押さえています
    今また感染者が増えてきていて、大阪から来た!ってやっぱり躊躇してしまいます

    いつになったら、気を使わず飛んで行けるのでしょうね


    揚げ野菜 かしわキーマうどん
    スパイスが効いて、とても美味しいんです

    あんな風な食べ方のカレーうどんにも初めて出会いました
    カレーに絡めなくてもね
    麺だけそのまま食べても美味しい麺なんです

    今回は八坂神社の思い出話、ありがとうございます
    五社巡り御朱印、4時までだったのですね
    わかります!ショックですよね

    丸山公園の有名なしだれ桜
    私は19歳の時、デートで初めて訪れたな(^◇^;) お恥ずかしい。。。
    その頃は余裕で愛でることができた記憶が、、、

    いまは何重にも人の輪ができて愛でるのも大変なぐらいの人出に、、、
    でもそれぐらい素晴らしい桜なので
    是非是非またお越しくださいませ!
    春の関西、京都に


    シッポ
    2022年01月06日19時27分 返信する
  • 奈良の鹿さんのお写真。素敵ですね。

    豚のしっぽさん、こんにちは。

      希望荘ですが、途中に山小屋たぬき庵は知らなかったです。
      行きたいと思っても、結構不便なのでタクシー利用ですね。
      のんびりされて良かったですね。
      奈良の若草山で鹿さんを撮られる気持ち、とても微笑ましいです。
      素敵なお写真ばかりでお上手ですね。
      可愛らしい鹿さんを見てるだけでも愛おしくなってきますね。
      小学生の修学旅行は奈良でした。10年前に主人と2人で
      奈良ホテルに泊まり、ならまちを歩いて猿沢の池から興福寺へ
      行った思い出があります。
      久しぶりの奈良でした。旅行は、あまりできなくなりましたが1人お散歩を
      楽しんでます。
      トロッコ電車に乗った旅行記を見て頂き、いいねをありがとうございました。
      ひどい写真を入れてますが、思い出に残したいと思ってます。
      良い年をお迎えください。

           toraobaan
      
    2021年12月25日11時44分返信する

    RE: 奈良の鹿さんのお写真。素敵ですね。

    toraobaanさん
    こんにちは、初めまして

    山小屋たぬき庵ですが、駅からそんなに遠くはないですよ
    帰りは下りなので楽だと思います

    若草山での鹿撮影との経緯、お恥ずかしいですが
    微笑ましく思っていただき嬉しいです
    ありがとうございます

    小学生の修学旅行、奈良でしたか
    逆に私は三重県でした
    10年前にご主人さまと奈良ホテル、素敵ですね
    宿泊も含め、良い思い出になられたのですね

    トロッコ列車は私も経験あったので
    興味深く拝見させていただきました

    いまは京都に仕事で来ています
    たった今窓の外を見ると、薄ら雪化粧していました

    お返事遅くなってごめんなさい  
    良い年をお迎えくださいませ
          

    シッポ
    2021年12月27日05時52分 返信する
  • 景色最高のコーナールーム(^o^)/

    しっぽさん 
    おはようございま~す(´▽`)

    お部屋!!!とっても素敵なコーナールームじゃないですかぁ~(*´▽`*)
    展望台から眺める景色がお部屋からのんんびりと見る事ができるなんて♪
    こんなお部屋ならずーっとお籠りでも良いわ~!!
    お風呂も。。温まった後にゆったり回廊を歩いて。。また違うお風呂へ。。
    ここはホントに癒しのお宿ですね~
    からの~鴨♪分厚い(^O^)
    これで1,000円以下って安過ぎじゃないですかぁ??(^^;
    のんびりまったり癒し旅ですね♪

    そうそう。。くをんさん。。行って来ましたよぉ~(*´▽`*)
    メチャメチャ並んでいて。。1時間ちょっと待ちました(^^;
    けれど待つのも分かりました!!すっごくコシのあるうどんで
    かしわキーマもスパイスが効いていてメチャウマでした♪
    焼き野菜かしわキーマと付け汁うどんをシェアーして頂いて来ました!!
    とっても美味しい情報を有難う御座いました('◇')ゞ

    yumiken
    2021年12月24日08時50分返信する 関連旅行記

    RE: 景色最高のコーナールーム(^o^)/

    yumikenさん
    おはようございますぅ

    コーナールーム素敵でしたよ
    外資系のホテルのコーナールームのようにね、特別感はないけど
    アメニティがいいとか、おトイレやお風呂がいいとかetc
    とにかく景色が最高でした

    お宿自体はね
    福祉センターっぽい感じで、旅館館はあまりないんだけど
    とにかく温泉へ向かう回廊に惹かれたの


    > そうそう。。くをんさん。。行って来ましたよぉ?(*´▽`*)

      あっ!行かれたのね
      美味しかったでしょ
      そう思ってもらえて良かったです
      紹介した甲斐があるなー
      感想までありがとうございました

    実はね
    今、お仕事で京都に来ています
    外食できる余裕はなく毎度のことながらホテルでお弁当食べてる毎日なんだけど
    帰る前に私もくをんさんに行こう!って思ってます

    ってか^^;、行けたらいいな。。。

    シッポ


    2021年12月25日08時06分 返信する
  • 一編成しか無いのですか・・・。

    豚のしっぽ 様

    いつも私の拙い忘備録へのご訪問、ありがとうございます。
    阪急のラッピング電車って色々あるようですが、これは可愛いですね。
    一編成なら、なかなかレアな遭遇率ですね。
    私は車通勤なので、年数回しか阪急に乗車していませんが、職場も自宅も阪急沿線。
    まぁ、自宅は能勢電なので阪急は途中川西能勢口からですが、乗り入れている特急に宝塚歌劇のラッピング列車をよく見かけます。
    乗っているよりラッピングは外観の方がよく見えるという事で、楽しませてもらっています。
    以前はスヌのラッピング車両も走っていたのですが、今も走っているのかなぁ。
    コロナで特に車利用が多くなり、ちょっと時勢に疎くなっていることを反省しました。

    matujyunn
    2021年12月13日23時54分返信する 関連旅行記

    RE: 一編成しか無いのですか・・・。

    まつじゅんさま
    こちらこそ、いつもありがとうございます

    阪急のコウペンちゃん車両、一編成なんですよ
    だけど車両デザインは
    神戸線・宝塚線・京都線の3種類あるので
    各路線で一車両ですね

    後日談ですが宝塚線のコウペンちゃん号に遭遇しました
    乗ってはいないんですが、走っているのを見ました
    宝塚歌劇団の衣装を身にまとったコウペンちゃん号で
    可愛かったですよー

    シッポ

    2021年12月15日21時47分 返信する
  • ひのとり乗車、憧れです。

    豚のしっぽさん、こんにちは。

      ひのとり乗車記、うらやましくドキドキしながら読ませて頂きました。
      時々、姿を見ては乗れたらいいなと思うひのとりです。
      最前列は、最高ですね。気持ちが一緒で乗った気分でした。
      嬉しさが伝わって楽しい乗車。いいな〜(*'▽')乗りたいな。
      降りたくない気持ち凄く分かりますよ。
      地元が出ると嬉しいです。
      とんてきは、駅前のあさひやさん?で1度あります。
      豚さんの切れ目がちょっと嫌です。
      たかくらさんと読むのですね。赤堀だと我が家は車ないので行けないです。
      最後のお写真で行かれた所、分かりました。
      近鉄特急も綺麗な車体が多くなりましたね。
      名古屋に出る時は、歳ですから乗ってしまいます。
      ひのとりの車内が分かりありがとうございました。
      しつこく羨ましいです。

            toraobasan
      
    2021年12月13日12時10分返信する

    RE: ひのとり乗車、憧れです。

    toraobasanさん、こんにちは

    ひのとりの旅行記をご覧くださり、コメントまでありがとうございます

    私にとっても、ひのとりは憧れでした
    身近に存在するものの、なかなか乗車するご縁もなく

    なので乗る時は絶対に最前列シートに乗るぞ!
    って密かに決めてました

    toraobasanさんは、トンテキあまりお好みではないんですね
    切れ目が嫌なのですね。。。

    ケーブルカーが登場する湯の山の宿
    そう!あそこです

    有難いことに12月はお仕事で忙しくしております
    その内、お宿編もアップするので
    良かったらまた覗きに来ていただけたら嬉しいです

    ありがとうごございました
    シッポ


    2021年12月15日21時32分 返信する
  • 29歳のクリスマス

    こんばんは(^^♪しっぽさん

    大阪界隈の美味しいもの、参考になります。
    なんせ私が大阪から離れて20年超、(;・∀・)お気に入りのお店もなくなるわけです。

    ところで、今私の住んでいる地方テレビ?なのか山口智子さん主演の『29歳のクリスマス』をやっていて。バブルの終わりごろ?多分しっぽさんも私も結婚してたころじゃないかと思いますが、時代背景にもーーーーぎゃはははーーーで。

    ・いつでもどこでもタバコが吸える(機内でも、新幹線でも、お店でも、会社でも)
    ・大雨の中電話ボックスに飛び込む
    ・会社に彼氏から電話がかかってくる(偽名で)

    はまりまくりですw

    YouTubeかなんかで確認していただき、共有したいです(^^♪

    とらきち☆
    2021年12月08日22時30分返信する 関連旅行記

    RE: 29歳のクリスマス

    とらきっちゃん、コメントありがとぉぉぉお!!

    はいはいはい♪知ってるよ〜
    29歳のクリスマス☆★

    あの頃、山口智子さんのドラマは全て観てた派ですよー
    ってか、当時のあの世代の女性はみんなね、そうなんじゃないかな

    懐かしいドラマの名前が出てきて
    久しぶりに気になったな

    マライア・キャリーのあの音楽
    最初の1秒で、もう虜になるよね

    あー(´∀`*)ほんと懐かしいなぁ

    毎回出てくる格言みたいなのが、ほんま面白かったな
    なんかさ、そうそう!って共感してた記憶が、、、

    で、最終回はどうなったっけ?
    めっちゃ気になってきたから
    今度のお休みにYouTubeみるわ
    最終回だけじゃなく全話観たい!

    > 大阪界隈の美味しいもの、参考になります。
    > なんせ私が大阪から離れて20年超、(;・∀・)お気に入りのお店もなくなるわけです。


    たしかに20年も経つと色々変わってしまったよね
    でもさ、でもさ!
    私がOLの時からあったお店が未だ有るのを発見した時は
    嬉しいもんです

    大阪第三ビル B2の三つ巴の讃岐うどん店の一つ
    『はがくれ』さんが閉店してしまいました

    とらきっちゃんも通ってたよね、、、
    残念だけど店主のご高齢の為


    北新地もOL時代、上司のお供で接待に同伴させてもらってて
    帰る時はクラブのママがタクシーを呼んでくれ
    手土産まで持たせてくれた時代
    バブルの時は既に結婚していて子育てしてたけど

    正にバブルの前兆期にほんの短い期間だけど経験させてもらった事
    いい思い出だわ

    色々と懐かしおなぁ

    思い出させてくれてサンキューヽ(´▽`)/

    シッポ






    2021年12月09日17時57分 返信する

    RE: RE: 29歳のクリスマス

    あけましておめでとうさん☆しっぽさん

    はがくれ、、無くなっちゃったんですね、
    無くなる寸前に行きました。
    昔は第一ビル?に勤めてて週2くらいで通ってましたから〜
    関東に引っ越しても数年ぶりにに大阪行った時並んでたら大将、覚えててくれてウルル。

    関西で私が大好きだったおうどんやさん、2店あったのがこれでもう無くなりました。

    ところでこれ言ったら殺されるかもしれないんですが。
    29歳(^^♪当時の山口智子さん、似てるって言われまくってたんだよなー
    え?誰が???私がだよ(笑)
    私が自分で言ったわけじゃないので念のため。

    寒さ続きますのでご自愛ください

    とらきち☆
    今年は寅年だーーーーー



    > とらきっちゃん、コメントありがとぉぉぉお!!
    >
    > はいはいはい♪知ってるよ〜
    > 29歳のクリスマス☆★
    >
    > あの頃、山口智子さんのドラマは全て観てた派ですよー
    > ってか、当時のあの世代の女性はみんなね、そうなんじゃないかな
    >
    > 懐かしいドラマの名前が出てきて
    > 久しぶりに気になったな
    >
    > マライア・キャリーのあの音楽
    > 最初の1秒で、もう虜になるよね
    >
    > あー(´∀`*)ほんと懐かしいなぁ
    >
    > 毎回出てくる格言みたいなのが、ほんま面白かったな
    > なんかさ、そうそう!って共感してた記憶が、、、
    >
    > で、最終回はどうなったっけ?
    > めっちゃ気になってきたから
    > 今度のお休みにYouTubeみるわ
    > 最終回だけじゃなく全話観たい!
    >
    > > 大阪界隈の美味しいもの、参考になります。
    > > なんせ私が大阪から離れて20年超、(;・∀・)お気に入りのお店もなくなるわけです。
    >
    >
    > たしかに20年も経つと色々変わってしまったよね
    > でもさ、でもさ!
    > 私がOLの時からあったお店が未だ有るのを発見した時は
    > 嬉しいもんです
    >
    > 大阪第三ビル B2の三つ巴の讃岐うどん店の一つ
    > 『はがくれ』さんが閉店してしまいました
    >
    > とらきっちゃんも通ってたよね、、、
    > 残念だけど店主のご高齢の為
    >
    >
    > 北新地もOL時代、上司のお供で接待に同伴させてもらってて
    > 帰る時はクラブのママがタクシーを呼んでくれ
    > 手土産まで持たせてくれた時代
    > バブルの時は既に結婚していて子育てしてたけど
    >
    > 正にバブルの前兆期にほんの短い期間だけど経験させてもらった事
    > いい思い出だわ
    >
    > 色々と懐かしおなぁ
    >
    > 思い出させてくれてサンキューヽ(´▽`)/
    >
    > シッポ
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    2022年01月06日19時18分 返信する
  • 仙台へようこそ~

    豚のしっぽさん。
    はじめまして、あいまいみーと申します。

    仙台にお越し頂きありがとうございました♪
    旅行記を楽しく読ませていただきました。
    豚のしっぽさんの旅行記を見て、地元にいると当たり前で、気付かないことが色々あるなぁと感じました。今度久々にSS30展望台に行ってこようと思います。
    そうそう、展望台から見えたオニギリのような山は「太白山」と言う地元では子供達の遠足でも登る身近な山です。
    これからも旅行記楽しみにしています。

    あいまいみー
    2021年11月28日22時41分返信する 関連旅行記

    RE: 仙台へようこそ?

    あいまいみーさん、初めまして

    ポチっとからコメントまでありがとうございます
    あいまいみーさん、仙台在住なのですね
    今回の訪問で仙台がとっても大好きになりました
    素敵な街並みにすっかり魅力されちゃいました

    あのオニギリ山は「太白山」と言うのですね
    へぇ、地元っこ子の遠足で登る山
    それにしても綺麗なかたちの山で印象に残っています

    また行きたい仙台!

    こちらこそ、よろしくお願いします

    シッポ


    2021年11月29日22時58分 返信する
  • 富士山

    豚のしっぽさん

    仙台旅行記ありがとうございました~

    横丁に気づかれるとはさすがですね!
    仙台は横丁がちょくちょくあって良い感じです。
    夜も面白そうなお店があって。

    東北新幹線、普段は見かけないので、カラフルな色が見ていて楽しいですよね。

    「コーヒーブラックで」ありがとうございます。
    伊丹ー仙台で、富士山がきれいに見えることは少ないので、最後の富士山は、しっぽさんへのご褒美ですね。

    shuuu1983
    2021年11月28日08時19分返信する 関連旅行記

    RE: 富士山

    こんばんは、shuuuさん

    > 仙台旅行記ありがとうございました
      ☆いえいえ^^; こちらこそ色々ありがとうございました

    > 横丁に気づかれるとはさすがですね!
      ☆それは突然現れました(笑)
      ☆あんなところに入り口があるなんて、まさかまさか!ですよね

    > 仙台は横丁がちょくちょくあって良い感じです。
      ☆へぇ〜他にもまだあるんだ!横丁
      ☆伊達政宗公の像に会いに行かないで横丁を楽しんでしまいました
      ☆仙台城跡は次回へ取っておくことに…

    > 東北新幹線、普段は見かけないので、カラフルな色が見ていて楽しいですよね。
      ☆乗車どころか、実物を見たのも初めてだったので
      ☆高い所からとはいえ、ちょっと興奮(^◇^;)楽しかったです

    > 「コーヒーブラックで」ありがとうございます。
      ☆いえいえ、どういたしまして
      ☆ってか、どんなお礼のやり取りしてるでしょう私達(笑)
      
    > 伊丹ー仙台で、富士山がきれいに見えることは少ないので、最後の富士山は、しっぽさんへのご褒美ですね。
      ☆えぇええ!!そうなんだ!
      ☆いいご褒美貰えてよかったな♪


      シッポ
    2021年11月28日22時14分 返信する
  • わぉ~~~~~~!私好み!

    しっぽちゃん、おはようございます。
    コロナ禍で引きこもりがちな私でしたが、ここえきて、ようやく活動開始。4トラも復帰っうか、引退してないけれど(笑)なぜか?ご無沙汰してました。仙台、呑み助天国じゃないですか。3年前くらい前に行った時も良いお店がいっぱいあって好感でした。又、行きたいです。来月、沖縄へ行く予定なので(牧志)どこで?夕食食べようかな?と思ってました。「ちょーちょ」さんに決定!!素敵な情報ありがとうございました。
    マリー
    2021年11月25日07時31分返信する 関連旅行記

    RE: わぉ??????!私好み!

    マリーちゃん!
    来月沖縄に行かれるのねー♪ いいないいな
    是非是非、ちょーちょさんに行ってみて
    レポしてきて欲しいな

    10月14日那覇市にOPENしたばっかりだよ〜!

    ちょーちょさん、飲食店にとって厳しいこのご時世に、
    那覇に出店したその理由が素晴らしいの
    「スタッフにこんな状況でも飲食は楽しいってことを忘れないでほしい」

    私も理由を教えてもらった時は感動したよ
    素晴らしいよね

    裏路地のごく狭な店舗らしいです
    なので2名体制で、1名は常駐
    もう1名は仙台本体から2週間ずつヘルプで行かれるんだって
    現地の人を雇ってしまうと本末転倒になってしまうので
    仙台と同じ「ちょーちょ」を沖縄で!
    なんだって

    そうそう!
    4トラ復帰、おかえり〜ヽ(´▽`)/
    また、飲み会♪ 再開しましょう!
    その時まで、ごきげんよう

    シッポ



    2021年11月25日21時07分 返信する

    RE: RE: わぉ??????!私好み!

    しっぽちゃん、わかりやしたでござんす。
    しっかり、レポしてきまっせ。
    中旬なんで、まだ3週間もあるけど・・・・・(笑)
    たまたま牧志のダイワロイネットが安かったから、ポッチッとね。
    どこで食べよっかな〜?って、朗報だったわ。
    しっぽちゃん、奈良も詳しいから、日帰りでどっか?連れってって下さい。
    マリー
    2021年11月27日21時04分 返信する

豚のしっぽさん

豚のしっぽさん 写真

7国・地域渡航

31都道府県訪問

豚のしっぽさんにとって旅行とは

旅行ではなく…いわゆる【旅】は、10代後半にYHで北海道を1ヶ月かけて周遊したのが始まりです。学生時代はバックパッカーでした。食費を節約して、その浮いた分で1日でも長く留まれる事が優先でした。
それからウン十年。。。自由な時間を作れるようになった今、、、旅行ではなく旅をするのが夢です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア☆
北海道☆

大好きな理由

とにかく大好きです!!!
食も文化も人柄も・・・そしてファッションも

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています