旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

妄想天国さんのトラベラーページ

妄想天国さんのクチコミ(12ページ)全345件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手頃なスイートルーム

    投稿日 2014年08月23日

    ハーバー プラザ ノース ポイント 香港

    総合評価:4.0

    ホテル代が高い、そして狭い部屋が多い香港ですが
    こちらは少し中心から離れるので
    手頃感があります。
    スイートを利用しましたが、簡単なキッチンが
    あるので持ち帰ったものを温めることが出来ます。
    日本人利用も多いのか、日本語での案内併記あります。
    リゾート感はありませんが、プールあります。
    安全金庫等、必要なものは全て揃っています。
    今時、ネットが有料なのが気になります。
    道を挟んで向かい側に、23:30まで営業の
    スーパーがあります。
    MTRのクオリーベイ駅、トラムスポットは
    至近距離。空港からのA21バスは、ホテル前に停まります。
    足回りは良好です。

    旅行時期
    2014年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 立地に好みはあるだろうけど、まずまず

    投稿日 2014年08月23日

    ibis budget Singapore Ruby (SG Clean Certified, Staycation Approved) シンガポール

    総合評価:3.0

    空港からも近い
    最寄り駅アルジュニードから徒歩7分くらい。
    シンガポールで安い宿を探すと
    ここゲイラン地区になります。
    外観は新しく、カードキーをかざさないと
    エレベーターは動かない仕組み。
    部屋はとても狭く、息苦しい。
    ベットは大きく、寝心地はまあまあ。
    一見清潔ですが、よく見ると床に
    埃がたくさん。清掃が甘いです。
    スリッパ、歯ブラシ、無料のお水、湯沸かしポット、
    ティーパック、インスタントコーヒー、壁掛けの
    液晶テレビあり。Wi-Fi free、接続状況は良好。
    冷蔵庫なし、シャワーのみ。
    周囲は風俗街ですが、特に物騒な感じもなく
    遅くまでやっている飲食店、スーパーなどもあり
    便利でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • ボリューム満点、24時間営業の定食屋さん

    投稿日 2014年08月03日

    三笠 松山店 那覇

    総合評価:4.0

    隣のみかどより
    すこし古く、薄暗い雰囲気です。
    たぶん喫煙出来たのでは?
    昭和なムードです。
    価格も少し安いのかな?
    牛肉の生姜焼定食を頼んだら
    すんごい盛りで、根性で食べました。
    今度行ったら、少なめにしてくださいと
    お願いしようと思います。
    (お店もそのように推奨してました)

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 24時間営業の定食屋さん

    投稿日 2014年08月03日

    みかど 那覇

    総合評価:4.0

    豆腐チャンプル定食を頼みました。
    野菜たっぷり、ご飯もたっぷりで
    とても美味しく満足しました。
    値段も手頃です。
    お隣の?三笠より、明るくきれいな
    雰囲気です。
    女性1人でも、入りやすいと思います。
    旅行先だとご飯のタイミングがずれてしまうことが
    多いので、いつでも充実した定食が頂けるのは
    有り難いです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 部屋が広く、雙城街夜市のそばです

    投稿日 2014年08月03日

    グッド ライフ ホテル (上華旅桟) 台北

    総合評価:4.0

    台北市内のホテル代が現在上昇中。
    新規開拓も兼ねて、@1700元で楽天より
    手配しました。
    リノベーションはされているものの
    全体的に古い雰囲気はあります。
    部屋、浴室ともに、かなりゆったりとした広さがあり
    テレビ、ベットも大きく
    快適に過ごせました。
    清掃もきちんとされています。
    Wi-Fi free、接続状況は良好。
    日本語での設定方法メモが頂けますよ。
    斜め向かいにファミリーマート、すぐそばに
    朝から晩までやっている雙城街夜市があります。
    ドラックストア、生活雑貨店もそばです。
    スーパーは徒歩圏内に24時間営業のウェルカムを
    始め、3件あります。
    中山國小駅まで5分以内、民権西路駅だと
    10分くらいかな?
    バス路線も多いので、立地は恵まれてると
    思います。フロントの人は日本語があまり
    分からないので、簡単な英語、北京語は
    必要になります。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 4人以上で行って、ラムの串焼き食べましょう!

    投稿日 2014年08月03日

    味坊 神田・神保町

    総合評価:4.0

    中国東北地方の料理のお店です。
    なので全体的に味が濃く、しょっぱいかな?
    ビールが進む味。
    ですが店はワインを推しているよう。
    ラムの串焼きは、クミンが効いており
    獣臭さは全くなく、風味も抜群で
    大変美味しいです。
    (ただ香辛料の刺激に弱い私は胃もたれしちゃいました)
    店は間口は狭く、一階は少ししか席がありませんが
    二階にちゃんとあります。
    ゆったりといった感じではなく庶民的、ワイワイガヤガヤと
    楽しむ雰囲気です。料理人、店員、全て
    中国人で、そっけない感じ、無駄な愛想がないところが
    日本にいながら
    異国情緒です。人気があるので予約したほうがいいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 清掃がいまいち

    投稿日 2014年08月03日

    新宿 CITY HOTEL N.U.T.S 新宿

    総合評価:3.5

    都内で長い時間、デイユース出来る所で
    安めのところを検索したら
    こちらを発見。
    元はラブホテルだったらしく、確かに
    フロントや、造りがそんな感じ。
    浴室は広く、アメニティも充実。
    シャワーカーテンが臭かったのと
    床の清掃がきちんとなされていないのが
    気になりました。ベット周りは問題なかったです。
    机に向かって事務作業したかったのですが
    そういうスペースは私の利用した部屋には
    なかったです。Wi-Fi free、でもスマホの通信が
    不安定でした。外国人も多く利用しているようです。
    駅前にファミリーマート、サブウェイ、飲食店も
    色々ありました。宿の周辺は静かな住宅街っぽい雰囲気でした。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    4.0
    新宿御苑駅より徒歩3分くらい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    広いです

  • ラグジュアリービジネスホテル

    投稿日 2014年06月28日

    ダイワロイネットホテル横浜公園 横浜

    総合評価:4.0

    歴史的建造物を利用しており
    重厚な雰囲気です。
    一階にあるローソンも景観に
    合った造り。
    ロビーなどの共用部分は
    間接照明で薄暗く、外国っぽいです。
    部屋、浴室ともに
    ゆったりとした広さで
    寛げます。
    全体的にひとつ上のランクの
    ビジネスホテルに感じました。
    上層階だと眺めも楽しめるはずです。
    直前の手配だったので割高になってしまい
    ましたが、満足しました。
    中華街に近く、横浜スタジアムも
    すぐそば。付近を遊ぶには
    便利な立地です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5

  • 女性受けしそうなキレイなホテル

    投稿日 2014年06月25日

    リッチモンドホテル那覇久茂地 那覇

    総合評価:4.5

    シングルルーム云えど
    少し広めで
    ベットも大きく、快適でした。
    スリッパがサラサラで履き心地よし。
    デスクの所に、折りたたみの
    大きい鏡があるので
    明るいところでお化粧出来て便利。
    チェックインの時に、女性向けアメニティと
    いうことで、クレンジングオイル、化粧水、
    乳液、美容液パック、コットン、
    ヘアトリートメントなどが
    宿泊数分頂きました。
    こだわりがなかったら手ぶらで
    泊まれます。
    備え付けのシャンプー類も質がよかったです。

    立地は、美栄橋駅より3分くらい。
    大通りの58号沿いなので
    分かりやすく、足回りは最高です。
    近くに24時間営業のスーパーあります。

    一階にある、朝食会場でもある
    居酒屋 ごっ八は
    20時までハッピーアワーで
    生ビール半額、料理も手頃で
    美味しいですよ。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    精算、チェックアウトはマシンで行います。
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 宿周辺も楽しい、お気軽ビジネスホテル

    投稿日 2014年04月12日

    Lincoln Hotel 台南

    総合評価:3.5

    ビルの3フロアに入っている
    ホテルです。
    台南駅より徒歩25分くらい。
    夏だったら辛いでしょうね・・・
    人気の神農街までは10分もかかりません。
    激安だったのであまり期待していませんでしたが
    部屋は古びてはいましたが
    清掃はきちんとされており、一通りの
    アメニティは揃っていました。
    フローリングの部屋でした。
    一人には十分な広さ。
    テレビの写りが悪いです。
    鍵が心もとない作りでちょっと不安でした。
    フロントの方は元気がないのが気になりましたが
    まずまず日本語OKです。
    朝食は種類豊富でしたが、あまり口に合わず。
    食べるお店は周りに沢山ありますし
    コンビニも至近距離にセブンイレブンあります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • リゾート気分に浸れるが、観光にはやはり不便です

    投稿日 2014年04月27日

    チャンタヴィン リゾート&スパ ルアンプラバン

    総合評価:3.0

    手頃な料金で(80ドル)
    リゾート気分に浸れそうだったので
    手配しました。立地は町の中心からは
    離れており、さらに渡し舟に乗らないと
    宿には行けません。なので周囲は静寂に
    包まれ、川を見ながら
    ぼんやり、のんびりするのには適しています。
    プールももちろんあります。
    ただやはりこの立地だとアクティブに
    観光には向きませんでした。
    ルアンプラバンのメインイベントの托鉢も
    行くのが億劫になります。
    渡し舟で対岸、そしてバンで中心地まで送迎なんですが
    帰りのピックアップの時間が
    守られず二日連続で大遅刻でした。これはとても不安でした。
    決済の際も総額を見せずカードを切ろうとしたりと
    対応がいい加減な印象でした。アジアだから
    仕方ないんでしょうか??
    朝食はとても美味しかったのでそういうことを思うと
    大変残念でした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    対応がいい加減
    バスルーム:
    3.0
    水はけが悪い
    ロケーション:
    3.0
    川向こう
    客室:
    3.5

  • 手頃なリバーサイドホテル

    投稿日 2014年04月12日

    Ibis Bangkok Riverside バンコク

    総合評価:4.0

    チェーンホテルなので
    良くも悪くも画一的な雰囲気です。
    部屋は私には標準的な広さに感じました。
    清潔に保たれています。
    歯ブラシ、スリッパはありません。
    宿周辺は、コンビニはもちろん
    スーパー、食堂、マッサージなどのお店も
    結構あって楽しめました。
    特記事項として、なんと朝4時より
    朝食がやっていますので
    早い帰国便の方も利用出来ます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    シャワーのみ
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 天ぷらのファストフード

    投稿日 2014年04月12日

    天ぷらのひらお 天神店 博多

    総合評価:4.5

    お昼時を過ぎても
    沢山の人が待っていました。
    さすが人気店です。しかし回転は早いです。
    油を沢山使っているのに店内はとてもきれいです。
    清掃を徹底されてるんだと思います。
    揚げたてを少しずつ提供するので
    アツアツの天ぷらを堪能出来ます。

    取り放題のイカの塩辛も絶品でした。
    低価格でこのクオリティ。
    ひらおさんの企業努力に脱帽!
    博多に行ったら必ず行きたいお店になりました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    テキパキしている、忙しいから大変でしょうね
    雰囲気:
    3.5
    長居は無用、落ち着いては食べられないです
    料理・味:
    5.0

  • 天神ド真ん中

    投稿日 2014年04月11日

    ソラリア西鉄ホテル福岡 博多

    総合評価:4.0

    全体的に
    ひと昔前の(バブル末期)を
    シティホテルのイメージです。
    部屋はゆったりとした造りで
    眺望も楽しめたので
    リラックス出来ましたが
    老朽化しているところが目についたので
    そろそろリノベーションの時期?
    寝巻きや、その他アメニティは
    充実していました。
    立地に関しては
    駅直結、どこへ行くにも便利なので
    言うことないくらいに
    素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    普通のユニットバス

  • まだピッカピカに新しく、プールもバーも良かった!

    投稿日 2014年04月10日

    バンコク マリオット ホテル スクンビット バンコク

    総合評価:4.5

    口コミが少ないのが意外です。
    このホテルのルーフトップバー(お薦め!)が気になり
    値段も4000バーツ程度でそんなに高くないので
    一泊してみました。一番下のカテゴリで予約していましたが
    幸運にもスィートにアップグレードされました。
    部屋が広いのはもちちん、外国なのに
    浴槽がとても広くてゆったりと寛げました。
    お風呂好き日本人にぴったり。
    プールはそれほど大きくありませんが
    階下にBTSの線路が見え、開放感がありました。
    いわゆるインフィニティプールです。
    交通面ではトンロー駅まで5分くらい。
    駅そばには深夜まで屋台が立っているので
    食べ歩きも楽しいです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    浴槽が深くて、ゆったり
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 是非、バルコニー付の部屋を指定してください

    投稿日 2014年04月08日

    シャングリ ラ バンコク バンコク

    総合評価:4.5

    リバーサイドのホテルですが
    BTS駅に近く、もちろん船着き場も近くなので
    交通面でも恵まれています。
    こちらではオールインクルーシブの
    クルンテープウィングの口コミが多いですが
    今回、シャングリラウィングに素泊まりで利用しましたが
    ド平民の私は、ここでも十分過ぎるくらい
    満足しました。
    プールは南国ムードたっぷり、広いので
    のびのび過ごせました。
    バルコニー付の部屋を指定したので
    時間ごとに変化する景色に魅了されました。
    のんびりホテルで寛ぎつつも
    フットワーク軽く動きたい方には合っているホテルです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    レストラン予約をお願いしました
    バスルーム:
    4.0
    バスタブ、シャワーブースが分離
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5
    ゆったりです

  • 乗るコツを覚えるとMRTより便利かも

    投稿日 2014年04月08日

    バス 台北

    総合評価:4.5

    一瞬ハードル高そうに感じる
    市内バスですが、漢字が分かる日本人なので
    バス停にある路線図も、車内の電工掲示板に
    停留所が示されるので(たまに故障中あり)
    見れば案外なんとかなるものです。
    乗るときは手を挙げて意思表示。
    (横に手を挙げるのが正式らしいです)
    車内に
    上車収票とあったら、乗るとき
    下車収票とあったら、降りるとき
    悠遊カードをカードリーダーにかざします。
    運賃は、一段票(短距離) 15元。
    MRTから乗り継ぐと7元に割引されます。
    (30分以内)
    また遠方だと、二段票運賃となり
    乗るとき降りるとき、二度、カードをかざします。

    バスに乗っていると市内の位置関係が把握しやすく
    なりますし、行動範囲が広くなります。
    地下に潜らなくていいのでMRTより楽かもと
    思っています。
    またGPSが備わっているので
    等公車などの、バスアプリをダウンロードすれば
    バスの現在地のほかに、路線図なども分かります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安いです。
    利便性:
    4.5
    路線数が多すぎて戸惑う、もっとも市民も完璧に分かっているわけではないみたい

  • 中山の激安老舗ビジネスホテル

    投稿日 2014年04月07日

    テエン チン ホテル 台北

    総合評価:4.0

    清潔に保たれてはいますが
    やはり老朽化していますので、古さからくる
    ジットリした湿気を感じます。
    もちろんシャワートイレではないです。
    タオル類はボロいです。

    と否定的なことから書きましたが
    それでもこちらの宿は選択する価値があるのです。

    交通面。
    中山駅から約7分、超一等地です。
    バスも、南京東路、中山北路、林森北路、
    3つの通りから利用可。


    それなのに安い!
    シングルは、1300~1500元、
    ツインは、1600~1700元
    朝食はないです。
    円安の現在、これは嬉しい。

    不安定ながらwifiだって繋がります。

    フロントの方は日本人の対応に慣れているので
    なにかと頼りになります。もちろん日本語ペラペラ。
    昔から営業しているところは
    こういうところがいいです。
    ちなみに英語で予約メールしたら
    流暢な日本語で返信が・・・
    暮れにはグリーティングカードが届きました。

    節約したいけど
    便利な立地に泊まりたいリピーターにお薦めしたいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    日本語対応バッチリ
    バスルーム:
    3.0
    古びている
    ロケーション:
    5.0
    コンビニを始め、必要なものは全てそばにあります。五木大学も至近距離。
    客室:
    3.5
    古びている

  • 那覇空港14時発、美ら海クイックライナーは便利です

    投稿日 2014年04月06日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    時間を効率的に使いたかったので
    お昼頃に到着後、空港でお昼を済ませ
    14時発の美ら海クイックライナーという
    ツアーに参加しましたので、そのご紹介をします。
    週末というのもあり満員御礼。
    道中、ガイドさんの沖縄にまつわるお話も
    大変ためになりました。
    水族館での自由時間は約2時間弱。
    水族館以外も色々充実の施設がありますが
    そこまではもちろん見切れません。
    さらっと体感するには適当なツアーです。
    次回は、大水槽そばのカフェで
    まったりしてみたいですし、おきちゃん劇場も
    見てみたいです。
    帰路は北部のリゾートホテルを経由して
    那覇市内の有名ホテル数ヶ所で下車します。
    県庁前あたりでしたら20時半頃に着きます。
    一人参加OKです。
    美ら海クイックライナーで検索下さい。
    ネットより予約出来ます。
    ラド観光 催行
    3600円

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    空港より高速経由で約二時間
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.5
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • 昼と夜、別の屋台が立ちます

    投稿日 2014年04月06日

    雙城街夜市 台北

    総合評価:4.5

    夜市いえど、朝から晩までやっています。
    周辺にサンルートなど日本人が多く利用するホテルが
    あるので、お店の方もカタコトの日本語が出来たり
    外国人慣れしています。
    もちろん地元の方も来ています。
    こじんまりしているので
    なんだかホッとします。
    朝は、ホットサンドのMr.Lin(毎日は出ていません)
    夜は、水餃子の屋台が特に好きです。
    この辺りにホテルをとるのも
    いい選択です。コスメド、ワトソンズなどのドラッグストア
    勝立、ドンキホーテみたいな生活雑貨店もあり
    非常に便利です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    中山國小、民権西路より徒歩で
    景観:
    4.0
    台湾らしい光景
    人混みの少なさ:
    4.0
    まずまずの賑わい

妄想天国さん

妄想天国さん 写真

14国・地域渡航

30都道府県訪問

妄想天国さんにとって旅行とは

生活の一部であり
自己逃避の場所

自分を客観的にみた第一印象

大雑把だけど
繊細なA型

大好きな場所

台湾

大好きな理由

自分の性格にあっている。


行ってみたい場所

セドナ


現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています