旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みやゆかさんのトラベラーページ

みやゆかさんへのコメント一覧(6ページ)全153件

みやゆかさんの掲示板にコメントを書く

  • 待ってました~♪

    みやゆかさん

    こんばんは!
    インスタで気になっていたこの旅行記、待ってましたよぉ♪
    こんなに早く上がるとは!
    もうyouは正真正銘の撮り鉄ですね。鉄道を撮る為に、あんな駅やこんな駅をハシゴしているんですから。
    youのインスタ見ていて、私も鉄道と桜と菜の花を撮ってみたくなって、真岡鉄道の撮影ポイントを探しちゃいました(笑)
    週末天気が良かったら行ってみるかもしれません。

    では、また!

    ラブコー
    2018年03月29日01時37分返信する 関連旅行記

    RE: 待ってました?♪

    ラブコーさん、こんにちは!
    こちらもコメントありがとうございます!ヽ(・∀・)ノ

    今年全てをかけていた桜というのは、これでした(笑)
    これぐらいの写真枚数と内容だと、ラクですね、、旅行記書くの(;^o^)

    いやぁ〜、おじさんたちに紛れて撮るのは結構楽しかったですよ!
    youも真岡鉄道の撮影イッチャウ?すでにポイントチェック済みとは(。-∀-)♪
    このあとが楽しみですな♪

    大丈夫、ラブコーさんが歩く場所は全てお天気いいから行ってきて!!

     みやゆか
    2018年03月29日12時20分 返信する
  • 桜、桜、桜♪

    みやゆかさん

    こんばんは!
    やっぱり朝のお花見してますねぇ♪
    桜と鉄道、桜と水辺。私もこんなロケーションの桜を撮りに行きたくなってしまいました!!
    自転車と電車の競争は、鉄腕DASHのロケでもしてたのでは?(笑)

    きっとこのあと、あの旅行記もあるんじゃないかと期待してますよ(*^ー゚)b
    では、また!

    ラブコー
    2018年03月29日00時56分返信する 関連旅行記

    RE: 桜、桜、桜♪

    ラブコーさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます♪

    > やっぱり朝のお花見してますねぇ♪

    このツッコミ待ちでした(笑)
    今年は都内まで行く気力がなくて、近場に寄ることにしました〜〜!
    ここは去年お天気悪い&休日ですごい人だったので、リベンジしたかったんです('∇')
    結構長い距離で、このあたりに住むのも素敵だなぁ〜と思ってしまいますよ。

    南武線は何回か撮ったんですけど、どうしても自転車の人が入り込んでしまって(笑)
    みんな鉄腕DASHのロケだったんですかねー(。-∀-)♪

    あっちの旅行記も連続で作っちゃいました!あっちにもコメントありがとうございます!

     みやゆか
    2018年03月29日12時17分 返信する
  • 旅行記のUpが早い!

    みやゆかさん こんばんは!
    2日目と3日目の旅行記まだ書けていない発言にも拘わらず・・・
    旅行記仕上げるの早いじゃないですか~
    しかも、柑橘類への愛情が旅行記から伝わってきます(笑)

    愛媛は、道後温泉、松山城に下灘駅!
    私もここを訪れただけに懐かしいです。
    道後温泉は日本最古の銭湯というだけあって、
    是非お湯に浸かってもらいたかったです。
    たぶん昭和時代の銭湯が懐かしくなるはず・・・。
    それにしても道後温泉は、やっぱり夜が綺麗!
    俄然今度行く時は夜に行ってみたくなりました。

    下灘駅、結構遠くありませんでしたか?
    私は帰りの電車であまりにも気持ちよく揺られたので
    寝てしまいましたよ。
    下灘駅のイチオシ写真!
    私もほぼ同じ構図の写真を持っていますが
    写真撮るときにもう少し後ろから撮りたかったんだけれど、
    柵が邪魔してあれ以上は後ろに下がれず・・・
    きっとみやゆかさんも同じだったんだろうなと思いながら
    写真を見ていると思わず笑ってしまいました。
    みやゆかさんは、下灘駅に次の電車が車で居た派なんですね。

    四国まだまだ面白い箇所があるので、また訪れて見て下さいね~

    ひろ


    2018年03月27日20時48分返信する 関連旅行記

    RE: 旅行記のUpが早い!

    ひろさん、こんばんは!
    コメントありがとうございます♪(*・∀・)

    かなりがんばって仕上げました(・Θ・;)
    写真を撮りすぎているので(笑)、選ぶところからだと時間かかっちゃいますよね(・Θ・;)
    柑橘への愛情が伝わって嬉しいです♪(笑)

    そうなんですよね、、道後温泉せっかく行ったのに入らないの?って思いますよね。
    旅行はひとりで行けるんですけど、ひとりでここに行く勇気がなくて(笑)
    旅館の温泉で満足してしまいました(笑)
    夜の道後温泉本館、いいですよね〜〜!!夜景は苦手ですが、どうにか撮れました!

    下灘駅、そうですね。。ちょっと松山からだと離れていますよね。
    でも、わくわくしていたらあっという間に着いてしまいました(笑)
    あ、柵が邪魔っていうのわかりますよ〜〜(。-∀-)
    ちょうど30分ぐらいすると、戻る電車が来るのでずっと駅にいました。
    でもなんだか思ったよりもあっという間で!それにしても、みかんジュースが冷たくて寒かったです(笑)

    四国は全県制覇したものの、まだまだ行きたい観光地がたくさんあるので
    また行きたいと思っています!

    いつもコメントありがとうございます!!

     みやゆか
    2018年03月28日21時28分 返信する
  • お天気は残念でしたけど…

    みやゆかさん、こんにちは!

    お天気は残念でしたけど、充実のひとり旅ですね。
    はっさく大福食べられて良かった。^^
    鯛めし美味しそう~、つばゴックンです。
    みかん色のお土産の写真いいな~、特に二段重ねのみかん?夏みかん?がツボでした。
    三日目お天気がいいことを祈ります。

    cotton-candy
    2018年03月25日16時52分返信する 関連旅行記

    RE: お天気は残念でしたけど…

    cotton-candyさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます♪

    しまなみの日は晴れると信じていたのですが、、まさかの雨で!(笑)
    そうですね、でもかなり充実している旅になりました。

    はっさく大福、絶対に食べたかったので…もうお店の入口に行くまでどきどきでした(笑)
    本当はもっとたくさん買いたかったです(・Θ・;)
    旅行のときって、胃袋が2つになればいいのにっていつも思ってしまいます。

    鯛めしも一気食いでした(笑)
    別のお店で鯛めし食べる予定にしてたんですけど、行列がすごくて青ざめて…どうしようって慌てたんですけど、、いいお店にめぐりあえてよかったです!!

    二段重ね、、(笑)あれは、はっさくなんです!
    バリィさんの写真を撮ったお土産やさんで、1個50円で売ってたんですよ〜〜。
    これももっと買いたかったんですけどね、、(笑)帰って食べたらおいしかったです!!

    3日目はたった今書き終わりました。。(疲れました・・(笑)
    お時間あるときにぜひ( ´∀` )♪

     みやゆか
    2018年03月25日18時57分 返信する
  • 初めての県、一人旅は楽しいよね!

    みやゆかさん こんばんは!
    今回の旅は尾道と愛媛ですか~

    私も2年前に尾道に行ってきましたが
    この旅行記を見ると知らないお店(カフェ系)が一杯!
    たぶん猫の細道を使っていないから気がつかなかったのですね。
    やっぱり同じ所に行っても、人によって寄る所が違うのが
    旅行記を読んだ時の楽しさですね。

    尾道帆布、これ全然知りませんでした。
    布鞄製品が有名なのですね。
    良いこと教えてもらいました。
    広島岡山愛媛等はやはり布系製品が名産なのですかね。
    次の愛媛編も楽しみにしています。
    何を使って行かれたのか興味津々です。
    (ひょっとして船とかまさかの自転車?)

    ひろ
    2018年03月22日21時31分返信する 関連旅行記

    RE: 初めての県、一人旅は楽しいよね!

    ひろさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます('∇')

    本当にすごく悩みまして…尾道と愛媛に決めました!
    実は2泊3日の一人旅は初めてで…若干不安もあったのですが、結果楽しく行けたのでよかったです♪

    決めてから当日までだいぶ日にちがあったのですが、計画は直前で…(笑)
    バタバタしながら雑な計画だったので、行きそびれたところも結構あるんです。。
    カフェはおさえておきたかったので(笑)、ちゃんと調べて行きました(。・w・。)
    そうですよね、人によって寄るところが違うので新しい発見とかあったりして楽しいですよね、旅行記って。

    尾道帆布は、友人が持っていた鞄が気になっていたんです!
    ずっと欲しいな〜〜と思っていたのですが、まさかここにお店があるなんて知らず、、偶然出会えました!
    欲しいなと思っていたのに、尾道帆布を忘れていたという。。(笑)

    しまなみ海道をどうやって渡ったのかはお楽しみに(。-∀-)
    2日目と3日目はまだ全然書けていないので、気長に待っていてください♪

     みやゆか
    2018年03月23日12時09分 返信する
  • 新宿御苑に嵌っていますね!

    みやゆかさん こんばんは!
    新宿御苑ハマっていますね(笑)

    程よい大きさと新宿なのにあまりごみごみしていないのが
    あそこの良い所ですよね。

    昔秋に行った時に入口付近に色々な桜が植えられているのを見て
    私も桜の時期に訪れてみたいと思いました。
    色々な桜が植えられているといえば
    大室山の麓にある「桜の里」や「権現堂」もそんな感じだったと思います。

    今年もみやゆかさんの旅行記楽しみにしています。
    最近少しずつ電車の写真が増えているのが気になります(笑)

    ひろ
    2018年01月20日16時54分返信する 関連旅行記

    RE: 新宿御苑に嵌っていますね!

    ひろさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます♪(*・∀・)

    そうなんです、新宿御苑にハマっています(笑)
    去年同じ時期に行って、他の季節にも行こう!!と思っていたのに、
    あっという間に1年が経ってしまいましたが。。(;^o^)

    冬だからか、土曜日でも空いていたのでありがたかったです!
    とても新宿だとは思えないですよね♪

    桜の時期に、、今年は行ければいいのですが・・・
    いろんなタイミングが難しいですよね。でも行けたらいいなーー!!
    あの力強い枝の関山が咲いているところを見てみたいです。

    大室山の「桜の里」は遠い遠い昔に行ったことがあるのですが、ほとんど覚えてないくらい遠い昔です。
    「権現堂」、、、ここも毎年「あああーー今年も行けなかった」のパターンなんですよね(;^o^)

    あ、、電車の写真が増えていることに気付いてしまいましたか?
    ( ̄ー ̄)ふふふ。

     みやゆか
    2018年01月22日15時00分 返信する
  • あけましておめでとうございます。

    みやゆかさん

    あけましておめでとうございます。

    ペーパーホワイト、お正月に実家に帰ったら庭に咲いてました。
    四十〇年気にも留めなかったんですが、新宿御苑のスイセンを見て、その良さを知りました。母親がいつの間にか作っていた庭、なかなかのものでしたね。

    あの寒桜、あそこの寒桜ですね、きっと。
    スイセンから横に歩いていって、小屋みたいなのがあるところの。
    去年行ったときは、寒桜の根元にハナニラが咲いていたかも。
    その近くに十月桜、あったあった。ミツマタもあったあった(笑)

    新宿御苑にはいろんな桜があるそうで、10月から5月まで何かしらの桜が咲いているそうですよ。
    でも、やっぱり桜の絶好調な季節、行ってみたいですよねー。
    行ってみますかー!

    今年は忙しい一年になりそうで、息抜きの旅をテーマに乗り切ろうと思ってます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    ぬきじゅん
    2018年01月16日13時32分返信する 関連旅行記

    Re: あけましておめでとうございます。

    ぬきじゅんさん、こんにちは!
    今年もよろしくお願いいたします。

    ペーパーホワイト、ほんとにかわいいですよね♪
    日本水仙とのコラボが結構お気に入りです('∇')お庭に咲いていたなんて、ラッキーすぎます!!
    今度見に行こうかな・・・(笑)

    新宿御苑はぬきじゅんさんの庭のようなものだと思うので(笑)、どこの桜とか全部わかっちゃいますね(。-∀-)
    桜の絶好調な季節、ほんと行ってみたい!!でも人ごみに負けてしまいそうで、それが懸念だわ。。

    今年はいろいろあってお忙しいのですね。
    息抜き旅もいいですよ~~!ゆるゆると行きましょう('∇')

     みやゆか
    2018年01月16日16時55分 返信する
  • 冷たい中、頑張りましたね

    みやゆかさん

    今年も宜しくお願いします。
    冷たい中、頑張りましたね。
    この時期は、新宿御苑も比較的空いていますね。

    日差しを浴びた水仙は、輝いて見えますが、
    カメラを構える手先は冷たかったのでは?

    子福桜の先にある桜は、十月桜ですね。
    10月から3月頃までの長い間、楽しめる桜です。

    新宿御苑の桜、特に八重桜は、一見の価値ありですよ。

    morino296


    2018年01月15日21時55分返信する 関連旅行記

    Re: 冷たい中、頑張りましたね

    morino296さん、こんにちは!
    今年もよろしくお願いいたします。

    土曜日なのでちょっと覚悟をして行ったのですが、やはりまだこの時期は空いているんですね。
    混んでいると写真が撮りにくくなるので、空いていてよかったです。

    そうですね!日差しはとてもぽかぽかしているのですが、気温はだいぶ低かったので手は常に冷たい感じでした。
    帰るころにはもうちょっと耐えられず・・・退散してしまいました。

    確かに十月桜ですね!桜にもいろいろな種類があって、咲く時期も違うので嬉しいです♪
    関山が開花したころに行ってみたいです~~~!!!!

     みやゆか
    2018年01月16日16時52分 返信する
  • 同じお店行きました(^○^)

    大西、偶然にも同じお店行きました~😅ので思わずコメントしちゃいました。

    美味しくて安いですよね(^.^( ´-`)
    お店の前の水槽に、ゾンビのような変な魚がいましたよね( ´-`)。

    紅葉の時期もこんなにいいんですねー!!知らなかったです( ´-`)
    2018年01月10日11時50分返信する 関連旅行記

    RE: 同じお店行きました(^○^)

    トモモモさん、こんにちは〜〜!( ´-`)

    今旅行記を見てきました♪
    お刺身おいしかったですよね!ソンビのような魚…(笑)
    あのお店は、かなり歴史あり味があり、なによりもあのご夫婦がとてもいい感じでした( ´-`)

    紅葉の梅園もきれいでしたよ!ちょっとピークより早かったけど、楽しめました〜♪
    よかったら今度この時期にも行ってみてくださいね。風邪お大事に。。( ´-`)

     みやゆか
    2018年01月10日12時07分 返信する
  • 坂本様?

    LSEがザ・ロマンスカーなの超同意ですわ。
    LSEを廃車にして導入予定のGSEがカッコ悪いと思ふ。
    2017年12月06日13時01分返信する 関連旅行記

    RE: 坂本様?

    坂本様?って、JASさんの声で聞こえてきました。

    LSE、古いにおいしかしないけど、ザ・ロマンスカーですよねーーー!!
    LSE廃車になっちゃうのか。さみしい。。
    GSEちょうど昨日ニュースで見ました。その前に、VSEに乗ったことがないのでどうにかしたいです。。
    2017年12月06日13時47分 返信する

みやゆかさん

みやゆかさん 写真

4国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みやゆかさんにとって旅行とは

日々がんばるため必要なもの。元気の源。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

長野/山梨/愛媛/長崎
スイス

大好きな理由

行ってみたい場所

フランス/ドイツ/スペイン

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています