旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カモメさんのトラベラーページ

カモメさんのクチコミ(671ページ)全14,450件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ここのちゃんぽんは本当に美味しいです

    投稿日 2013年05月08日

    大崎・五反田

    総合評価:4.0

    ここのちゃんぽんは値段が安いのに美味しいです。野菜がたっぷりで、コクのあるスープがもちもちした麺に絡み合って、本当に美味しいと思います。ですので時々食べたくなります。このお店は五反田駅東口の繁華街、有楽街の入口脇にあります。駅からも近いので行きやすいお店です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 天王洲にあるエクセルシオールカフェ

    投稿日 2013年05月08日

    品川

    総合評価:3.0

    天王洲のシーフォートスクエア1階にあるエクセルシオールカフェです。チェーン店なのでコーヒーの味はまあどこも一緒ですね。禁煙、喫煙の分煙がしっかりとされている点は良いですが、ゆったりソファがないのがちょっといただけませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ロアビル向かいのマック

    投稿日 2013年05月08日

    六本木

    総合評価:3.5

    ロアビルの向かいにある24時間営業のマックです。ドリンクだけだったり、ランチだったり、またテイクアウトだったりと、便利に利用させてもらっています。窓際に面した3階のカウンター席からの眺めが良くて、この席が気に入っています。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 本場アメリカの雰囲気そのままです

    投稿日 2013年05月08日

    T.G.I FRIDAYS 六本木店 六本木

    総合評価:3.5

    まずお店の雰囲気からして本場アメリカの雰囲気をそのまま感じられます。そしてボリューム満点の料理も見た目も味ともアメリカンです。豪快に焼き上げたリブやボリューム満点のハンバーガーなど。がっつり行きたいときには最高です。あとは仲間とみんなでわいわいやりながらの食事も楽しいです。

    旅行時期
    2013年04月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 値段も味もそこそこです

    投稿日 2013年05月08日

    すしざんまい匠 六本木ロアビル前店 六本木

    総合評価:4.0

    最近あちらこちらのすしざんまいを利用しています。値段も味もそこそこ。しかも回転ではない。その辺りが気に入ってます。この六本木のお店は六本木交差点から徒歩圏内にあります。平日の夕方でしたが、わりと入ってました。カウンターでビールを飲みながらお好みで握ってもらいます。正月の初せりでマグロをとんでもない値段で競り落としたとかで話題になっていましたが、そのせいかわかりませんが、赤身、中トロなど、まぐろ系が美味しかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 六本木の待合わせスポットの定番

    投稿日 2013年05月08日

    アマンド 六本木店 六本木

    総合評価:3.5

    六本木交差点脇にあるこちらのアマンドは1964年オープンの老舗店です。待合わせスポットとして有名で、ピンクの外観が印象的です。現在に店舗は建て替えに伴いリニューアルしましたが、お店を利用したり、またお店の前を通る度にバブルの頃の華やかさを思い出して懐かしんでいます。今も深夜営業は健在で、何かと便利ですが、相変わらず味と値段のバランスは今ひとつです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 六本木交差点脇の老舗レストラン

    投稿日 2013年05月08日

    シシリア 六本木

    総合評価:4.0

    六本木交差点の脇にある老舗のイタリアンレストランです。表扉を開けると趣のある内装と階段。その階段を下りて店内へ。テーブルにはチェックのクロスが掛かっていて、いかにも老舗のイタリアンといった印象です。でもメニューは色々です。もちろんイタリアンなメニューもありますが、諸々見ると洋食屋さんですね。値段が安いのが魅力です。味も接客も良いのでお勧めです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • つけ麺(中)を注文

    投稿日 2013年05月08日

    三田製麺所 六本木店 六本木

    総合評価:4.0

    以前、五反田店に行ったことがあって美味しかったので、立ち寄って見ました。つけ麺の(中)を注文。もちっとした太麺はボリュームがあって食べ応え十分です。また濃厚なスープがその太麺と相性抜群で、とても美味しかったです。ちなみに並、中、大は皆同じ700円です。ですので、大にお得感があります。但し、ボリュームがあるので、私は(中)で十分でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 引き込まれるように店内へ

    投稿日 2013年05月08日

    六本木

    総合評価:4.0

    六本木をぶらぶらしている最中に看板を見つけ、引き込まれるように店内へ。定番のこってりを注文。どろっとしたスープが麺に絡んでなんともいえません。いつものごとくスープまで飲み干して完食しました。場所は六本木交差点から飯倉方面に少し行ったところにあります。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 最大の利点は立地です

    投稿日 2013年04月19日

    都シティ 近鉄京都駅 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都旅行の際に1泊。通常のツインルームを利用しました。新しいホテルなのでとにかくきれいです。質感も良かったです。ただ狭いです。広さで言えばビジネスホテルとして捉えたほうが良いと思います。ベッドの裏に僅かながらのクローゼットスペースがあったりと、狭いなりの工夫がされていましたが。バスタブは大きめでした。最大の利点はやはり立地です。駅ビルの中にあること。そして新幹線の改札がとても近いことです。新幹線利用の旅行者や出張には最適かと思いました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 寝るだけなら良いと思います

    投稿日 2013年04月19日

    マロウドイン赤坂 赤坂

    総合評価:3.0

    場所は赤坂サカスから乃木坂方面に行った通り沿いにあります。仕事帰りに寝るだけのつもりで利用しました。私の記憶では随分前からある老舗のホテルだと思います。料金は赤坂で10,000円以下です。でも部屋も雰囲気もそれなりです。場末とまでは行きませんが、一昔前のビジネスホテルといった印象です。まあ寝るだけなら良いと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいなホテルです

    投稿日 2013年05月04日

    相鉄フレッサイン東京赤坂 赤坂

    総合評価:4.0

    相鉄系のビジネスホテルです。1名利用で9500円のダブルルームに泊まりました。部屋は狭いですが、とにかくきれいなので快適です。ダブルなのでベッドが大きくて、ベッドもシモンズと、このクラスのホテルにしてはなかなかです。場所は赤坂駅から数分のところ。近くには赤坂Bizタワーがあります。ロビー周りから館内全般的にきれいなので、女性も安心して泊まれるホテルだと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 赤坂駅前のマック

    投稿日 2013年05月04日

    赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂駅前にあるマクドナルド。付近にはTBSや赤坂Bizタワーなどがあり、いつも込んでいます。1階で購入して、席は2階、3階。3階に喫煙ブースがあります。店内は縦に細長く、けっこうごちゃごちゃした感じですが、窓際のカウンター席からは外が眺められます。実はここが私のお気に入り席です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • パティシエ辻口氏のチョコレートショップ

    投稿日 2013年05月04日

    ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ 六本木

    総合評価:3.5

    パティシエ辻口氏のチョコレートショップです。場所は六本木のけやき坂。高級ブランド店も立ち並ぶ場所にあり、こちらも負けじと高級感漂うショップです。ショーケースに並べられたショコラは宝石のようで見た目もきれいです。何回か購入したことがありますが、値段はやはり高めです。店内にはカフェもあります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • もっぱらテイクアウトで利用しています

    投稿日 2013年05月04日

    赤坂

    総合評価:3.0

    シアトル式コーヒーで有名なスターバックスです。ここはTBSが目の前の赤坂ブリッツの横にあるスタバです。屋外にも席がありますが、細長くてかなり小さなお店です。なので私はもっぱらテイクアウトで利用しています。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ツタヤとコラボレートした店舗

    投稿日 2013年05月04日

    六本木

    総合評価:3.0

    六本木ヒルズのけやき坂にあるスターバックスです。こちらはツタヤとコラボレートした店舗で、コーヒーを飲みながらツタヤで売っている本が読むことができます。立ち読みならぬ座り読みです。屋外の席では犬を連れた人や外国人も見受けられます。場所柄人もお店もセンスの良さを感じます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 黒糖アイスコーヒー

    投稿日 2013年05月04日

    赤坂

    総合評価:3.5

    黒糖アイスコーヒー(350円)を飲みました。黒糖の甘みが効いていて甘党には良いと思います。店内は1階と中二階の2フロアで、中二階の居心地が良かったです。暗めの照明と心地良い音楽が流れていて、空いていたせいもあって、とてもゆったりできました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 味も値段もそこそこです

    投稿日 2013年05月04日

    すしざんまい 新橋店 新橋

    総合評価:3.5

    すしざんまいの新橋店はヤマダ電機生活館の横にあります。休日の夕食時でけっこう混んでましたが、カウンター席が座れました。ほたるいかの沖付けと鯛かぶとの煮付け、それに握り数種類と海苔のお椀をいただきました。握りはまぐろが美味しかったです。それ以外はまあ普通でした。その他ビールとハイボールを飲んで2人で7000円ちょっと。値段からいえば満足な内容でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 参道にあるだんご屋さん

    投稿日 2013年05月03日

    亀家本舗 亀有・柴又

    総合評価:3.5

    柴又帝釈天の参道にあるお店です。店頭には何種類ものお団子が並んでいて、1本から購入できます。どれにしようか迷った末に定番のみたらしをいただきました。値段は1本150円。串に4つのお団子が刺さっていて、もちもちっと美味しかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 寅さんのロケで実際に使われたお店

    投稿日 2013年05月03日

    門前 とらや 亀有・柴又

    総合評価:3.5

    柴又帝釈天の参道にあるだんご屋さんです。こちらのだんご屋さんは、寅さんのロケで実際に使われたそうです。店頭には色々な種類のだんごが並び、どれも美味しそうでしたが、やはり草だんごをいただきました。またお土産に草だんごをかって帰りました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

カモメさん

カモメさん 写真

25国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カモメさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています