旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カモメさんのトラベラーページ

カモメさんのクチコミ(667ページ)全14,450件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最強コンビ

    投稿日 2013年06月08日

    神田・神保町

    総合評価:3.5

    神保町の交差点から白山通りを水道橋方面に行った左側にあるドトールです。店構えは旧タイプのドトールですが、店内はとてもきれいでした。いつものようにアイスコーヒー(S)と、ちょっと小腹が空いていたのでジャーマンドックを注文しました。このアイスコーヒーとジャーマンドックは私にとっては最強コンビです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • オープンスペースの席がお勧めです

    投稿日 2013年06月08日

    神田・神保町

    総合評価:3.5

    神保町の交差点からすぐのところにあるドトールです。ここは店内の地下フロアの他にビルの前のテラスにオープンスペースの席があり、天気の良い日はこの席が断然お勧めです。ただこの席はスモーキングエリアなので、禁煙派には煙がちょっと気になるかもしれません。便利な場所なので、いつも混んでます。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 代々木駅からすぐ

    投稿日 2013年06月07日

    代々木

    総合評価:3.5

    代々木駅からすぐのドトールです。午後の時間、5月としては暑い日で喉が渇いたので、訪れましました。この界隈はマクドナルドやタリーズもあるので、選択の余地はいくつかありましたが、こちらが無難かなと思い入りました。注文したのはアイスコーヒーです。味は普通ですが、ガラスのコップが喫茶店感覚で良いです。店内は2フロア。1フロアはそれ程広くありませんが、そこそこ落ち着けました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 北海道最初の昼食

    投稿日 2013年06月07日

    ヤン衆料理 北の漁場 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    札幌の中央卸売り市場にあるお店です。札幌に到着して、最初の昼食はここでと決めていたので、レンタカーを飛ばしてやってきました。昼時から少し外れた時間だったせいか、閑散としていて、お店も空いており、すぐに席に付くことができました。北海道といえば海の幸です。どっさり入った切り身やら何やらとすごいボリュームでした。ただ値段は特に安いとはいえませんが。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 利用しやすいレストラン

    投稿日 2013年06月07日

    品川

    総合評価:3.5

    品川駅から柘榴坂を上がった途中にあり、京急ホテルに隣接したロイヤルホストです。またオレンジ色の看板が目立つので、とてもわかりやすいです。この界隈はホテルやレストラン、カフェなどが多くありますが、ロイホ値段もそこそこ、味も良いし、スペースもあってゆったりしているなど、様々なシーンで活用できるお店だと思います。それだけに使い勝手が良いというか、利用しやすいレストランです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ロイホならハズレなし

    投稿日 2013年06月07日

    新宿

    総合評価:4.0

    新宿アイランドのアクアプラザにあるロイヤルホストです。天井が高く、壁が前面ガラス張りなので、とても明るくて開放感のあるお店です。なので、座るなら是非窓際がお勧めです。ロイヤルホストといえばロイヤル系のファミレスですが、他のファミレスとはちょっと違う洋食屋のイメージがあります。実際に料理も美味しいですし、特に定番メニューを注文すれば、まずハズレはないと思います。お勧めはやはりビーフシチューでしょうか。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 100円マック

    投稿日 2013年06月07日

    三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    虎ノ門のマクドナルドです。場所は西新橋の交差点からすぐのところで、大きな通りに面しているので、わかりやすいです。午後にちょっと一息つきたいなと思っていたところ、目に入ったので100円マックのハンバーガーとコーラ(S)を注文しました。フロアは1階と地下1階の2フロア。このときは1階のカウンター席を利用しました。コンパクトに一人用にアレンジされていて座りやすかったです。まっ、味と雰囲気は通常のマックですが。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 手前のカウンター席が快適です

    投稿日 2013年06月07日

    三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    日比谷通り沿い、ちょど芝園橋交差点の角にあるドトールです。芝公園で散歩した帰りにアイスコーヒーが飲みたくて立寄りました。店内はカウンター席と奥にテーブル席があります。1人なので、カウンター席に座りました。ここのカウンター席はガラス窓になっているので、明るくて、外の景色が楽しめるのでお勧めの席です。

    旅行時期
    2013年05月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 聖坂方面に入った角付近にあります

    投稿日 2013年06月07日

    三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    田町駅から程近い三田三丁目の交差点から聖坂方面に入った角付近にあるドトールです。入口が小さいので、狭いお店かと思いましたが、奥行きがあって以外に広かったです。ただ窓がないので、店内はちょっと暗めです。何となく昔ながらの喫茶店の雰囲気を漂わせるドトールでした。駅からは少し遠いです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 全席喫煙です

    投稿日 2013年06月06日

    新橋

    総合評価:3.0

    昼食後のコーヒーブレイクで訪問しました。ドトールの中では昔ながらの古い店舗で、店内は狭いです。時間帯、場所柄からサラリーマンで混雑していました。入ってみて知りましたが、お店の中は全て喫煙席です。禁煙の私としては、ちょっと辛かったです。というわけで、あまり寛ぐことも出来ず、早々に出てしまいました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 浅草通り沿いのドトール

    投稿日 2013年06月06日

    上野・御徒町

    総合評価:3.5

    午後2時過ぎに訪問。アイスコーヒー(S)を注文しました。店内は2フロアで2階はたしか喫煙エリアだったと思います。禁煙派の私は1階の外が見れるカウンター席に座りました。浅草通りに面しており、ガラス越しに通りの景色を見ることができます。30分ほど滞在しました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 前を通ると食べたくなる

    投稿日 2013年06月06日

    カレーショップ C&C 新宿本店 新宿

    総合評価:4.0

    夕方の4時過ぎ、JRから京王線に乗り換えるときにお店の前を通ったところ、骨付きチキンのスパイシーカレーというのが目に飛び込んできて、その誘惑に負けてついつい立寄ってしまいました。あまり時間もなかったのですが、ここは立ち食いだし、カレーすぐに出てくるし、さくっと食べれるので、まっ、いいかなと。味はやっぱり美味しいです。というか、クセになる味です。さすがの老舗人気店の味を久しぶりに堪能致しました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • カフェではなく喫茶店

    投稿日 2013年06月06日

    ピース 新宿

    総合評価:3.5

    小田急ハルク1階の路面に面したお店です。昔からあるお店で、携帯電話のない時代にはよく待合わせで利用しました。先日、お店の前を通りかかったので、久しぶりに入ってみました。入口は狭いですが、奥行きがあるので、店内は広くて開放感があります。テーブルと椅子も昔の雰囲気と変わっていません。ここはPCと睨めっこというのは、あまり似合いませんね。同伴者と話をしたり、1人でゆっくりしたり。カフェではなく喫茶店です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • とてもきれいなドトールです

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:4.0

    国道20号線沿いにあるドトールです。このドトール、とてもきれいです。それに店舗が横に広くて、壁の片面が大きなガラスなので、すごく明るいです。そのガラスに沿って、長いカウンターが設置されており、訪れたときには、いつもそのカウンター席でアイスコーヒーを飲んでいます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 新宿御苑に程近いドトール

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:3.5

    新宿三丁目を抜けて、新宿御苑に程近いところにあるドトールです。平日はお店の前の前の人通りも少なく、歩道も広いので、自転車利用の時に置きやすいので便利です。店舗は3フロアあり、1階が販売スペースです。3フロアのうち、特に1階は狭いです。ただいつも1人なので、上に上がるのも面倒くさく、たいだいは1階を利用しています。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • アイスコーヒーで一息

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:3.0

    青梅街道沿い、新宿アイランドのアトリウム1階にあるドトールです。仕事の打ち合わせまでに時間があったので、アイスコーヒー(S)で一息つきました。通り沿いですが、入口は建物の中にあります。店内は思っていたほど広くなく、わりと混んでいました。分煙されていますが、扉で密封されているわけではないので、入った瞬間はちょっと煙の臭いが気になりましが、座っているうちに慣れたのか気にならなくなりました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 歌舞伎町のドトール

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:4.0

    靖国通りに面したこのドトールは歌舞伎町一番街の入口付近にあります。午後の時間帯でしたが、店内はわりと混んでいました。それでも猥雑な歌舞伎町にあって、ほっと一息つけるお店です。いつもはアイスコーヒーですが、たまにはということで、アイスロイヤルミルクティを注文しました。コーヒーフレッシュではなく、ミルクがしっかりと利いているので、ちょっとリッチな味に仕上がっていました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 新宿野村ビル地下1階のドトール

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:4.0

    新宿野村ビルの地下1階にあるドトールです。新しいタイプのお店で、店内はとてもきれいでした。早速アイスコーヒー(S)を注文。それと小腹が空いていたので、カレーパンを購入。夕方の4時くらいでしたが、わりと混んでいて、カウンター席の端っこに座りました。余談ですが、ここのお店は店舗内をサブウエイと共有しており、何となく半々で分かれているような造りでした。

    旅行時期
    2013年06月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ジャーマンドックが相変わらず美味しかった

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:3.5

    靖国通り沿い、新宿東5丁目東の交差点角にある店舗です。アイスコーヒーとジャーマンドックを注文しました。アイスコーヒーはいつも通り普通の味ですが、ジャーマンドックはもちっとしたパンといい、はみ出すほど長にいソーセージの食べ応えといい、相変わらず美味しかったです。店先にオープンスペースの席がありましたが、だれも利用してませんでした。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 2階席がお勧めです

    投稿日 2013年06月06日

    新宿

    総合評価:3.5

    全国チェーンのコーヒーショップドトール。味はどこも一緒の安心して利用できます。というわけで、例によってアイスコーヒー(S)を注文しました。こちらの店舗は分煙がしっかりとされており、また電源もあります。ですので長居が出来ます。寛げる2階席がお勧め。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

カモメさん

カモメさん 写真

25国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カモメさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています