goasiaさんの旅行記全74冊 »
-
- 北海道&東日本パスで行く その6 旅の打ち上げは『天馬』の宇都宮餃子 2014年9月
-
エリア: 宇都宮
2014/09/12 - 2014/09/12
11票
-
- 北海道&東日本パスで行く その5 秘境駅・峠駅と白河ラーメンとアウシュヴィッツ平和博物館訪問 2014年9月
-
エリア: 白河
2014/09/12 - 2014/09/12
9票
-
- 北海道&東日本パスで行く その4 青森発秋田行・五能線経由『快速リゾートしらかみ2号』乗車記 2014年9月
-
エリア: 秋田市
2014/09/11 - 2014/09/11
14票
-
- 北海道&東日本パスで行く その3 King Of秘境駅に行ってみた JR北海道・室蘭本線小幌駅 2014年9月
-
エリア: 長万部
2014/09/09 - 2014/09/09
17票
goasiaさんの写真全3,175枚 »
-
砂漠の摩天楼…世界遺産「シバーム」についにやって来ました!
エリア: シバーム
-
イエメンの子供たちはとっても写真が大好き!スーラ(写真!)と言いながら...
エリア: シバーム
-
ノンカーイ側から見たメコン川に沈む夕日…旅している気分↑上々…
エリア: ビエンチャン
-
カフェラオとカオチーサイクアン…旧フランス領だったラオスはコーヒーとパ...
エリア: ビエンチャン
-
Changi空港に戻る前にゴールデンマイルフードセンター内にある「海南...
エリア: シェムリアップ
-
逆さ富士ならぬ、逆さアンコールワット。
エリア: シェムリアップ
-
朝食はSingaporeに来たら必ず食べるジャランスルタンプロンミー(...
エリア: マラッカ
-
32C(ECONOMY)に着席…3席を一人で使用出来る位の搭乗率。もう...
エリア: 香港
goasiaさんのクチコミ全40件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2014年07月11日
-
投稿日 2014年07月20日
-
投稿日 2014年07月13日
-
投稿日 2014年07月11日
goasiaさんへのコメント全11件 »
私も乗りましたよ! | swimming_jumpさん | 2015年04月13日 |
RE: ご無沙汰です。 | goasiaさん | 2014年11月05日 |
ご無沙汰です。(返信数:1) | たぬき2号さん | 2014年11月04日 |
goasiaさんのQ&A
回答(4件)
-
アユタヤ行きのバスについて
- エリア: スコータイ
バンコク・スコータイ・アユタヤ行きの旅の計画をしています。
バンコクからスコータイへは、飛行機
スコータイからアユタヤへは、バス
アユタヤからバンコクへは、列車を計画していますが
スコータイ・...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/09/23 23:22:32
- 回答者: goasiaさん
- 経験:あり
スコータイ→アユタヤ のバス
ポー1(AC1等)のWinTourがお勧めです。現在の正確な料金は分かりませんが380〜400B位。アユタヤまででもバンコクモーチットまでと価格は同じです。
ただアユタヤではハイウェイ上で降ろされます(バイタク等が待機している辺りに)バスは結構出ていますがご心配ならポー1(AC1等)は予約が出来るのでその際に時間確認されては?ポー2(AC2等)は予約不要の自由席です。
自分は利用した事がありませんが、ポー2(AC2等)の方が勿論安い(280B〜位)ただ所要時間はポー1(AC1等)より掛かります。
スコータイのボーコーソー(バスターミナル)は新市街(ムアンマイ)、旧市街(ムアンカオ)ともに少し離れています。新市街まではTUKTUKで50〜60B位ですが、旧市街までは更に遠い(新市街と反対方向になる)のでTUKTUKだと移動代が高くなります。個人的には利便性など考慮すると新市街側の宿が良いと思います。
バス -
スターアライアンスの特典旅行でタイ航空は現地で燃料サーチャージを徴収されますか?
- エリア: タイ
ユナイテット航空の特典旅行を利用して提携されているタイ航空の便でバンコックへ行く予定ですが、空港でチェックインの際に燃料サーチャージを徴収する可能性があると言われましたが、徴収されるのでしょうか?
...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2011/08/28 21:55:53
- 回答者: goasiaさん
- 経験:あり
coroさん
今までUAのStarAlliance特典でTG利用時、サーチャージをチェックイン時に徴収された事はありません(日本・タイともに)ちなみに今年の4月にUAマイルでTGのCをBKK経由CNXまで利用した際も一切徴収はありませんでした。
UAでのBKK(Y)はマイルが30000マイルになりましたが、Star特典も30000マイル(南アジア)に減ったので考えようによっては利便性向上したのかもしれません。(日本と南アジアとの間に1回S/O可でNH/TG/SQ/OZ/UAと組み合わせも可です)
ご参考までに。 -
スコータイ日帰り
- エリア: バンコク
9月初めにバンコクに行きます。ダンナが仕事の都合で後から合流なので数日間、母と2人なのですが、スコータイ日帰りに行きたがっています。
私自身もタイは2回目でそんなに詳しくないのでウェンディとかのOP...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2011/08/18 02:15:16
- 回答者: goasiaさん
- 経験:あり
ぱんくいさん
はじめまして。
自分は日帰りではないのですが、4〜5回程スコータイ訪問をした事がありますので分かる範囲で…
お金がかかりますが日帰りでしたらTour参加が無難かと思います。
AirはPG(バンコクエアウエイズ)利用だとスコータイ空港を利用しますがメインの遺跡(ムアンカオ)までは車で1時間はかかります。Tourの車で廻る方が遺跡巡りは楽です!(自分は自力で遺跡まで行き貸自転車で遺跡巡りをしました…)
朝700am発ですと少なくとも600amまでにはスワンナプーム空港に着いていたいところです。ルブアからでしたらTAXIで高速を使えば30分位…朝5時に起きる事が出来れば全く問題無いでしょう。日系旅行会社のTourでしたら現地ガイドは日本語可でしょうし、空港チェックインも簡単な英語で問題ありません。PGは国内線YClass旅客でも利用できるラウンジもあり、なかなか良い会社です。
是非、スコータイ遺跡のアチャナ像「ワットシーチュム」に行って頂きたいです!