旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

gardeniaさんのトラベラーページ

gardeniaさんのクチコミ(9ページ)全5,738件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ブロードビーチからすぐ

    投稿日 2022年09月18日

    クラワ プラッテン パーク ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。

    ビーチは眺めるだけの私たちなので、もっぱらショッピング&観光でブラブラしてきました。
    「ブロードビーチ」にも行ったので、すぐ近くの「Kurrawa Pratten Park」でひと休み。
    可愛いコアラさんにもまた会えました。
    時間のある方にはおすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    トラムの駅からは少し歩きます
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 綺麗で快適そのもの

    投稿日 2022年09月18日

    G:link ジーリンク ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。

    私がゴールドコースト好きな理由の一つに、ビーチリゾートなのにトラムがあって移動が快適でシティ感もあるからです♪
    こちらのトラムは前回同様使いまくり(笑)。
    特に南北少し離れたところにあるショッピングセンターに行くには欠かせません。
    何度も乗るなら一日券がお得です☆

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 本格的なキッチン ダイニングセットも完備

    投稿日 2022年09月18日

    Mantra Towers of Chevron Surfers Paradise ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。

    滞在中の気分を左右するホテル選びは慎重に。。
    おそらく通常よりもお安く宿泊できたと思いますが、「Mantra Towers of Chevron」でキッチン付きのお部屋を発見!
    前回も「マントラ」ホテルに宿泊して良かったので、2泊はこちらにしました。
    簡易キッチンではなく、本格的なキッチンで冷蔵庫も大きい!
    ダイニングセットやソファセットもあり、バルコニーにもテーブルセットまであって、自宅にいるかのようか居心地の良さでした。
    ベッドはシングル2つのお部屋だったので、ちょっと狭かったけど、リビングが広いのは快適ですね。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • マヌカハニーなど買いたい方にはおすすめ

    投稿日 2022年09月18日

    ハニーランド (サーファーズ パラダイス店) ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    円安ということもあり、ショッピングは抑えめでしたが、友人が家族にマヌカハニーなどを頼まれたというので、「ハニーランド」さんへ行ってみました。
    (結局最後に空港で購入していましたが・・)
    日本で購入するよりは高品質の商品をお得にゲットできるとは思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • スパイシーが餃子が美味しかったです

    投稿日 2022年09月18日

    西安名吃 ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。
    海外ではずしたくないときのジャンルと言えば中華とタイ料理(笑)。
    焼きそばとスパイシーなスープに入った餃子をいただいてみました。
    (他にビールオーダーで友人とシェアです)
    メニューもわかりやすいし、日本人の口には合うと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 鉄板焼きや和食がいただけます

    投稿日 2022年09月18日

    ズシ スシ&テッパンヤキ レストラン (サーファーズパラダイス店) ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。

    看板でメニューをチェックしながらのお店選びも重要です。
    こちらの「Zushi Sushi &Teppanyaki Restaurants」は、サーファーズパラダイスのど真ん中で見つけた和食系のお店です。
    鉄板焼やお寿司などなど。
    鉄板上でのファイヤーパフォーマンスもなかなかでした☆

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • さすがに値上がりしたみたい・・

    投稿日 2022年09月18日

    ワキシーズ アイリッシュパブ ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。
    なので、確実に美味しいか、付加価値があるかが結構重要なポイントになります。
    前回利用した「Waxy's Irish Pub」にお得なステーキを食べに行ってみましたが、3ドルステーキはさすがになくなったみたい。。
    一番お安くで6ドルだったと思います(曜日によって違うのかも・・)。
    でもそれでも十分お得ですね。雰囲気も楽しめるしおすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝食やブランチにぴったり

    投稿日 2022年09月18日

    サーファーズパラダイス サーフライフ セービングクラブ ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。
    なので、確実に美味しいか、付加価値があるかが結構重要なポイントになります。
    両方を兼ねそえているのがこちらの「Surfers Paradise Surf Life Saving Club」。
    前回ビーチを眺めながら幸せタイムを過ごせたので、友人にも味わって欲しくて。。
    ブランチや朝食におすすめのお店です。
    もちろんおすすめはテラス席ですね!

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • お土産でいただきました

    投稿日 2022年09月17日

    アイランドベーカリー スコットランド

    総合評価:5.0

    友人のスコットランド土産でいただいた「アイランドベーカリー」の「ショートブレッドビスケット」。
    オーガニックのヘルシービスケットですが、バターの香りがたまらな~い!
    エディンバラに行ったときは気づかなったのですが、次回はどこで販売されているのかもチェックして購入したい美味しさでした☆
    日本では通販で入手可能のようです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • 街から近いショッピングセンター

    投稿日 2022年09月11日

    シェブロン ルネッサンス ショッピングセンター ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    前回も何度か通った「シェブロン・ルネッサンス・ショッピングセンター」へ再訪。
    それほど大きくはないのですが、建物がとっても可愛い♪
    今回も「Coles」で買い物したり、レストラン等も利用してきました。
    サーファーズパラダイスから歩いて行けちゃうので気軽に行けますね♪

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • こちらからクルーズ船に乗船できます

    投稿日 2022年09月11日

    アッペル パーク ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    私は二度目でしたが、友人は初ゴールドコーストなので、「ネラング川」のクルーズを利用しました。
    このクルーズの発着場のところにあるのが「アッペルパーク」です。川を眺めながら食事ができる飲食店も近いので、のんびりしたい時におすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ゴールドコースト第二のビーチ

    投稿日 2022年09月11日

    ブロード ビーチ ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    私は二度目でしたが、友人は初ゴールドコーストなので、車がなくても行ける近隣ビーチも行ってきました。
    「ブロードビーチ」は、「パシフィック・フェア」側のビーチですね。
    ゴールドコースト第二のビーチとしても有名です。
    「メインビーチ」よりは少し街っぽくて高層ビル&ホテル&飲食店も多いです。
    トラムで簡単に行けるのでおすすめですね。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 「マリーナ・ミラージュ」側のビーチ

    投稿日 2022年09月11日

    メイン ビーチ ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    私は二度目でしたが、友人は初ゴールドコーストなので、車がなくても行ける近隣ビーチも行ってきました。
    「メインビーチ」は、「マリーナ・ミラージュ」側のビーチですね。
    サーファーズパラダイスよりも人が少なくて本当に静か☆
    砂浜も綺麗でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • クルーズもおすすめ

    投稿日 2022年09月11日

    ナラン川 ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    私は二度目でしたが、友人は初ゴールドコーストなので、「ネラング川」をクルーズで散策。
    内陸側の大きな川ですが、なんか本当に海みたいに綺麗。。
    川越しに眺める高層ビル群も圧巻です。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ブランドショップが多数!

    投稿日 2022年09月11日

    パシフィックフェア ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    前回も行っていますが、一番ブランドショップが充実している「パシフィックフェア」へ行ってきました。
    とにかく店舗の数が他のショッピングモールよりも抜群に多いので、買い物したい方は必訪ですね。
    トラムで気軽に行けるのも高ポイント。フードコートも充実しており、お安いお店も多いです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 無料Wi-Fiでしのげます

    投稿日 2022年09月11日

    ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    前回も特に不自由しなかったので、Wi-Fiはレンタルせずに、ホテルと街中の無料Wi-Fiでしのいできました。
    サーファーズパラダス周辺では、「コールス」などのスーパーでも無料Wi-Fiがあるのでカフェを利用しなくても全然大丈夫でした。

    旅行時期
    2022年07月
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    また使いたい:
    はい

  • オーストラリア最大のカフェチェーン

    投稿日 2022年09月11日

    The Coffee Club ブリスベン空港 ブリスベン

    総合評価:5.0

    ブリスベン空港内に入っている「The Coffee Club」。
    オーストラリア最大のカフェチェーンで、メルボルンやゴールドコーストなどで利用していますが、コーヒーだけでなく、フードメニューが充実しています。
    そういう意味ではスタバとは全然違うかも。
    パンケーキやサンドイッチ、フィッシュ&チップス系まであり!
    店内もお洒落で快適なカフェでした。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 幅広い品揃え

    投稿日 2022年09月11日

    News Travels ブリスベン空港 ブリスベン

    総合評価:5.0

    ブリスベン空港に入っている「News Travels」さん。
    雑貨からコスメ、お薬、お菓子や飲み物などいろいろ揃っている便利な売店です。
    ちょっとした箱菓子なども販売しているので、硬貨が余った時などに使い切るのにも便利ですね。メントスのようなキャンディを購入しました。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 二度目の利用

    投稿日 2022年09月11日

    ドミノピザ (サーファーズパラダイス店) ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。
    前回利用してお得感満載だったので、「ドミノピザ」でピザとビール♪
    前回よりは少しお高かったのですが、それでも断然お財布に優しい。
    軽食にはぴったりでした。
    テイクアウトで利用しても良いですね。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいメキシコ料理がいただけます

    投稿日 2022年09月11日

    グリンゴ ロコ カンティーナ ゴールドコースト

    総合評価:5.0

    コロナでしばらく海外に行けていなかったのですが、なるべく人が少ないリゾート、でもそこそこシティ感があるビーチ・・ということで、ゴールドコーストに再訪してきました。
    (ハワイも検討しましたが、物価高と出入国の手続きの煩わしさ、人が多い等の理由で避けました)
    オフシーズンなので、空いていて快適なゴールドコーストを選択して大正解。
    食事に関してはなかなか物価が高いゴールドコースト。。
    でもせっかくなので、ランチでこちらの「Gringo Loco Cantina」さんへ入ってみました。
    メキシコ料理のお店で、タコス&ビールをいただきましたが、ハラペーニョがすごく美味しい!
    日本ではなかなか味わえない料理がいただけるし、立地も良いのでおすすめです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

gardeniaさん

gardeniaさん 写真

31国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

gardeniaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています