旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Amyさんのトラベラーページ

Amyさんのクチコミ(6ページ)全973件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ラングドシャは珍しい味もあって美味

    投稿日 2015年09月29日

    ザ ペニンシュラ ブティック 西武池袋店 池袋

    総合評価:4.0

    池袋西武の中にペニンシュラのスイーツが買える店舗が入っていました。
    店頭には美味しそうなスイーツがずらり。
    その中でも目に止まったのがラングドシャ。
    スイートポテト味やメープル味、エダマメ味など珍しい味のものがありました。
    詰め合わせのセットは1000円ほどとお値段もリーズナブル。
    贈答用に購入しましたが、送り先からは美味しかったと喜ばれました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 駅近で美味しいイタリアン

    投稿日 2015年09月29日

    北海道イタリアン ミアボッカ エミオ石神井公園店 練馬

    総合評価:4.0

    石神井公園の駅を出てすぐ、上島珈琲の2階にあります。
    平日のランチタイムに行きましたが、やや混雑気味でした。
    案内された窓側の席は2階なので開放的。
    太陽の陽射しも心地よく感じました。
    頼んだのはピザ。
    生地は薄目だけど、具材とソースとの一体感があって、とても美味しくいただけました。
    駅近で手軽に美味しいイタリアンが楽しめるお店だと思います。

    旅行時期
    2015年07月

  • 居心地の良いおしゃれなカフェ

    投稿日 2015年09月29日

    練馬

    総合評価:4.5

    石神井公園のエミオの中にあるカフェで、北欧テイストのインテリアが素敵でした。
    木のぬくもりを感じられる空間は癒され居心地抜群。
    パソコンをいじったり、本を読んだりとゆったりとした時間が過ごせました。
    ただ線路の真下にあるので、電車の音がやや気になりました。
    ちなみに電源席がありました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 香りに誘われて

    投稿日 2015年09月23日

    マネケン 京王新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    バターのいい香りと甘い香りに誘われて、ついつい立ち寄ってしまいました。
    お値段もリーズナブルなのも魅力的です。
    焼き立てはやはりカリッとした表面が美味しい♪
    自宅へ持ち帰った分はトースターで焼いて食べると美味しくいただけました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 駅から近いし清潔感あり

    投稿日 2015年09月09日

    ホテルWBF札幌ノースゲート 札幌

    総合評価:4.5

    札幌駅の北口を左側へ進むことわずか1分ほど。
    一階のLAWSONが目印です。
    何と言ってもこの近さが魅力的。
    お部屋は決して真新しさはありませんが、清潔感があってリラックスできる空間でした。
    いわゆるビジネスホテルですが、非常に満足度の高い滞在ができました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 落ち着くカフェ、出発前の憩い

    投稿日 2015年09月09日

    カフェ ベネ 羽田

    総合評価:4.5

    韓国で人気のコーヒーチェーン店、カフェベネ。
    羽田空港第一ターミナルの店舗は日本1号店だそうです。
    店内は、木に囲まれていて北欧風のつくり。
    おしゃれなインテリアに、音楽にと、とても居心地のよくリラックスできる空間でした。
    羽田にはスタバもありますが、寛ぐならカフェベネがおすすめです!

    旅行時期
    2015年09月

  • 旅行ガイドブックが充実

    投稿日 2015年09月07日

    大崎・五反田

    総合評価:4.0

    決して大きな店舗ではありませんが、旅行のガイドブックの種類が多くてとても魅力的でした。
    一般的によく見かける地球の歩き方やるるぶなどの他にも、エリアごとに実際に旅をされた方がまとめたもの、ファッション誌の別冊版などなど色々ありました。
    旅好きとしては吟味できる本屋さんでした。

    旅行時期
    2015年09月

  • 住宅街のインドカレー屋さん

    投稿日 2015年09月03日

    エパレット 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:2.5

    食べログの評価が高かったので伺ってみました。
    平日限定のスペシャルランチは盛りだくさんでお得感がありました。
    味は思ったよりも普通。塩気が足りないというか味の深みが今一つでした。
    マイナス点も。
    無料の駐車場ありとのことでしたがお店の人が停めていて、自分達は有料のコインパーキングを利用せざるを得なかったです。
    さらに料理が出てくるまでに時間がかかり、その分駐車場代もかなりかかってしまいました。
    高評価にひかれてわざわざ車で出向いたけど、割高なランチになってしまいました。

    旅行時期
    2015年09月

  • ファミリー向けの買い物スポット

    投稿日 2015年09月01日

    サンストリート亀戸 亀戸

    総合評価:3.0

    ファミリー向けのお店が揃うショッピングモールでした。
    亀戸の駅からすぐ、駐車場もあるので出かけやすいスポットだと思います。
    お店は、トイザラス、ダイソー、ヤマダ電機、子供服のリサイクルショップやおしゃれな雑貨屋さんなどなど。
    ミスドやサンマルクなど飲食店も色々ありました。
    規模はそんなに大きくないのでわざわざ行くまでもないですが、近くに行った際はぶらっと寄ってみてもよいかもしれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • プラザ限定のハリボー

    投稿日 2015年09月01日

    PLAZA (羽田空港第2ターミナルビル店) 羽田

    総合評価:4.0

    街中にあるプラザはコスメや輸入菓子など日曜雑貨が中心のイメージですが、こちらは空港のお店ということもあってかお土産になりそうなキャラクターグッズが多い印象を受けました。
    ミニオンやバーバパパなど。
    そんな中、買ったのはプラザ限定というハリボー。
    キュービック状で見た目も可愛い。
    飛行機でのおやつにしました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 栄にあるので何かと便利

    投稿日 2015年09月01日

    ベストウェスタンホテル名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    栄の地下鉄の出口から歩いて5分ほど。
    三越や松坂屋などのデパートが並ぶ中心地とは逆方向ですが、周辺にはローソン、セブンイレブン、モスバーガー、マックなどなどお店も色々あって充実していました。
    深夜着朝出発で滞在時間は残念ながら短かめ。
    それでもベッドの寝心地が良くしっかりと休めました。

    旅行時期
    2015年06月

  • 健康・美容に良いアマニオイルをGET

    投稿日 2015年08月22日

    六本木

    総合評価:4.0

    少し前にテレビで取り上げられていたアマニオイル。
    オメガ3脂肪酸が含まれていて、美容や健康に良い成分満載ということで探していました。
    たまたま立ち寄った成城石井で発見。
    品揃えも豊富で、今回はその中から成城石井オリジナルのものを買ってみました。
    特に香りや味にクセもないので、ドレッシングにしたり、スープやドリンクにちょっと混ぜたりと重宝しています。
    何となく肌の調子が良くなって、末端冷え性も改善された気がします。

    旅行時期
    2015年08月

  • 冷めても美味しい天むす

    投稿日 2015年08月30日

    天むす千寿 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    名古屋へ行く際はいつも名駅の近鉄か栄の松坂屋か大須の本店へわざわざ買いに行っていたので、セントレアにも店舗が出来てとても便利になりました。
    千寿の天むすは、海老がプリっとしていて塩の味加減も抜群。
    冷めてもお米も美味いしい!
    翌日の自宅でのご飯やお土産に重宝しています。

    旅行時期
    2015年08月

  • 飛行機グッズがたくさん!!

    投稿日 2015年08月30日

    セントレアオフィシャルショップ SORA MONO 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    ネームタグやスーツケース用ベルトなど旅のアイテムや航空会社のグッズなどが並ぶお店でした。
    特にお店の大半を占めるのは、航空会社グッズ。
    JALやANAはもちろん、ルフトハンザやエアプサンなどのものもありました。
    さらには名古屋で開発中のMRJのグッズも早くも店頭に並んでいました。
    飛行機好きにはたまらないショップです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 名古屋土産が勢揃い

    投稿日 2015年08月30日

    セントレア おみやげ館 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    名駅など名古屋の街中にあるお土産屋さんに比べると、広くてゴミゴミしていないのでゆっくりと見ることができました。
    扱われているお土産の数が多く、どれにしようか迷うほど。
    特に目的の品がない場合は、入り口にあるお土産ランキングを参考にするとよいかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月

  • 赤福や栗きんとんなど東海地方の名品揃い

    投稿日 2015年08月30日

    セントレア銘品館 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    東海地方にある銘菓の品々が一堂に会したお土産屋さんです。
    いつもこちらで赤福を買うのですが、この日は夜七時頃に行くと既に売り切れ。
    それならば栗きんとんを!と思い見てみましたが、なんとこちらも売り切れでした。
    やはり人気の商品のようです。
    ちなみに赤福は銘品館で売り切れの場合でも、お隣のおみやげ館にあることも。
    あわせてチェックしてみるとよいと思います。

    旅行時期
    2015年08月

  • 試食しながら品定めできる

    投稿日 2015年08月30日

    えびせんべいの里 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.0

    えびせんべいなど、色々な焼きせんべいを試食できるお店でした。
    お店の名前にもなっているだけあって、えびせんべいは海老の風味が抜群によかったです。
    商品は、一袋の量がけっこう多いです。
    大袋にぎっしりとおせんべいが入っていました。
    家族など大人数のところへのお土産向きかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月

  • 日本家屋の長屋の一画にあらスタバ

    投稿日 2015年08月30日

    スターバックス・コーヒー 中部国際空港セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    セントレアにある日本家屋の長屋が立ち並ぶちょうちん横丁の中にあるスタバです。
    外観が日本らしくとても画になります。
    ここでは名古屋のご当地タンブラーやマグカップももちろんあり。
    その他、北海道や広島、長野など全国各地のご当地品も扱われていました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 味噌串カツがおいしい~

    投稿日 2015年08月30日

    柿安 柿次郎 セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    搭乗までの間、グルメが集まるちょうちん横丁をぶらぶら。
    小腹が空いたので、柿安で味噌串カツを買いました。
    一本200円ほど。
    八丁味噌の風味もよく、甘過ぎずしょっぱすぎない。
    食べやすい味で美味しかったです。
    お土産や小腹が空いたときにオススメです!

    旅行時期
    2015年08月

  • 思わず目を惹かれる可愛い雑貨がたくさん

    投稿日 2015年08月28日

    和光 (羽田空港第二ターミナル店) 羽田

    総合評価:4.0

    お手洗いへ行く途中、チラッとマリメッコのバッグなどが見えたので入ってみました。
    店内には、マリメッコやスウォッチなどなど外国の可愛い雑貨がたくさん並んでいました。
    名前を忘れてしまいましたが、可愛らしく彩り豊かに絵が施されているワイングラスが素敵でした。
    お土産探しはもちろん、普通のショッピングとして立ち寄っても楽しめるお店でした。
    雑貨がお好きな方には特にオススメです!

    旅行時期
    2015年08月

Amyさん

Amyさん 写真

20国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Amyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています