旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

emily121さんのトラベラーページ

emily121さんのクチコミ全731件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ニンニクたっぷりタッカンマリ

    投稿日 2024年05月30日

    ソンガネタッカンマリ ソウル

    総合評価:4.0

    東大門のタッカンマリ横丁は混んでいるので新設洞の
    ニンニクたっぷりタッカンマリへ行きました。
    夜は17時オープンで17:15くらいに着いたのですが、
    満席近かったので早めに行って正解でした。
    (18時前には行列でした)
    にんにくたっぷりだけどくどくはなくおいしいスープと
    ジューシーな鶏肉で満足でした。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • お手頃価格のキムチチゲ

    投稿日 2024年05月30日

    キムサムボ キムチチゲ ソウル

    総合評価:4.0

    雪が降って寒い日だったのでキムチチゲで温まろうと
    キムサンボに行きました。
    乙支路6のバス停からだと降りたらすぐです。
    デジ(豚)を頼むことが多いのですが、この日はチュクミ(タコ)キムチチゲにしてみましたがおいしかったです。
    1人1つ釜炊きご飯がついてくるので低価格でお腹いっぱいになれます。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 空港鉄道から地下鉄への乗り換え駅

    投稿日 2024年05月30日

    孔徳駅 ソウル

    総合評価:4.0

    仁川空港から空港鉄道の一般列車に乗り、
    孔徳駅で地下鉄5号線に乗り換えると
    東大門歴史文化公園駅等に行けたり、
    地下鉄9号線の乗り換えると梨泰院駅等に行けるので
    乗り換えでよく利用する駅です。
    駅にはコンビニやダンキンドーナツもあり便利です。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 旅の始めや終わりにオリーブヤング

    投稿日 2024年05月31日

    オリーブヤング 仁川空港店 仁川

    総合評価:3.5

    仁川空港の地下にオリーブヤングがあります。
    空港にあるので到着後すぐや出発前の最後のお土産購入も可能です。
    流行りのコスメやお菓子等いろいろあるのでチェックするだけでも楽しいです。
    時期によりお得なものが変わるのでつい毎回寄ってしまいます。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 1人旅の味方 東横イン

    投稿日 2024年05月31日

    Toyoko Inn Seoul Dongdaemun I ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルのホテル代金も値上がりと円安でなかなか一人旅にはつらい状況ですが、
    東横インは価格変動がないので、一人でも1万円以内で安心して泊まれるお宿です。
    フロントは日本語が通じるし、無料の朝食もあり、立地もいいので便利です。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 搭乗棟のフードコートも再開していました

    投稿日 2024年05月31日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:3.5

    コロナ禍には閉まっていた搭乗棟のフードコートも無事に再開。
    搭乗機のディレイが決まったので、のんびり食事&ビールをしました。
    チキンやさんで生ビールを購入して、韓国料理やさんの定食を食べるのが
    個人的にはおすすめです。
    (注文は一緒にできますが、取りに行くのはそれぞれのお店です)

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • いつも行列のタッカンマリ

    投稿日 2024年04月19日

    陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ソウル

    総合評価:4.0

    10時半オープンで10:25くらいに着いたら、行列でしたが
    無事に第一陣で入店できたので、ほぼ待ち時間なしでよかったです。
    席に着いたら注文しなくても、勝手にタッカンマリが運ばれてきます。
    ハンマリ(1羽)28,000Wにトックサリ@2,000Wでちょうど3万W
    3人で食べたら一人1万Wで大満足でした。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 新設洞駅近くのカフェでいちごケーキ

    投稿日 2024年04月19日

    新設洞駅 ソウル

    総合評価:4.0

    新設洞駅近くの静かな住宅街みたいなところにあるカフェに行きました。

    場所はちょっと離れてるけど、東大門からわりと近いし
    イチゴケーキおいしいし、イチゴの季節はおすすめのカフェです。

    COFFEE MYUNGGA 安岩店
    ソウル特別市 城北区 安岩洞4街 7
    02-928-0892

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ソウル駅1階の食堂

    投稿日 2024年04月19日

    タボッ ソウル

    総合評価:3.5

    ソウル駅1階の韓国料理の食堂に行きました。
    メニューはピビンパ、ソルロンタン、ヘムルスンドゥブ等5種類くらいでしょうか。
    写真がついてたので韓国語が読めなくても大丈夫でした。

    ソルロンタンとヘムルスンドゥブ@11,000Wを食べました。

    駅の食堂なので素早く出てくるけど、アツアツでおいしくいただきました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ロビンソンデパート地下のスーパー(早朝から開いています)

    投稿日 2024年03月25日

    トップス マーケット (ロビンソン店) バンコク

    総合評価:3.5

    アソーク駅のロビンソンデパート(ウェスティン)の地下のスーパーへ
    お土産探しに行きました。
    デパートの開いていない早朝からスーパーは開いているので便利です。
    お土産になりそうなお菓子やドリンク、インスタントラーメン等
    ひととおりそろっています。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • サイアムスクエアワンの7階にあるホールでFM

    投稿日 2024年03月25日

    サイアム スクエア ワン バンコク

    総合評価:4.0

    タイ俳優のファンミーティングがサイアムスクエアワンの7階にあるホールで開催されたので行ってきました。
    6階から7階に上がるエスカレーターがわからず少し迷いかけましたが、
    駅近だしショッピングセンター内なので
    食べるとことか時間つぶしもできて便利でした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • Winくんのスイーツやさん「SOURI」

    投稿日 2024年03月25日

    セントラル ワールド バンコク

    総合評価:4.0

    WinくんがCEOなスイーツやさんSOURIのポップアップが
    セントラルワールドにあるってことで、
    食後のおやつを食べに行きました。

    マカロンやシュークリームもかわいいし、
    アイスクリームも食べたかったので、
    クレームブリュレのシュークリームをアイスにトッピングしました。

    ジェラートもシュークリームも上品な甘さで
    おいしかったです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • エンポリウムのフードコートでカオソーイ

    投稿日 2024年03月21日

    フードコート(エンポリアム内) バンコク

    総合評価:3.5

    プロンポンのエンポリウムのフードコートでご飯を食べました。

    ピンクのカオマンガイとかも入ってたけど、
    汁ものの気分だったので、カオソーイにしました。

    シンハーのレモンソーダと合わせて129バーツ。

    きれいだし、何より混みこみのサイアムに比べたら
    めっちゃ空いてるので快適でした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • MRTスクンビット駅とBTSアソーク駅はほぼ同じ

    投稿日 2024年03月21日

    スクンビット駅 バンコク

    総合評価:3.0

    アソークのホテルに宿泊時に、スワンナプーム空港からARLでマッカサン駅=
    MRTブルーラインのベチャブリー駅-スクンビット駅を利用しました。
    MRTスクンビット駅とBTSアソーク駅はすぐ近くです。
    ちなみにMRTはVISAでタッチできるので、切符とか買う必要もなく便利でした。

    旅行時期
    2023年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • スワンナプーム空港からのARLとMRTの乗り換え駅

    投稿日 2024年03月21日

    マッカサン駅 (ARL) バンコク

    総合評価:3.0

    スワンナプーム空港からマッカサン駅まで35バーツ(約22分)。
    マッカサン駅で降りてMRTブルーラインのベチャブリー駅に乗り換えました。
    スカイウォークのような高架があるので案内のとおりに進み5分強でMRT駅に到着しました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • よくばりさん向けハーフ&ハーフ

    投稿日 2024年03月19日

    ソルビン (東大門店) ソウル

    総合評価:4.0

    東大門のソルビンでかき氷。
    注文はキオスク。
    番号は画面に出るので座って待ちました。

    ハーフ&ハーフがあったので、
    マンゴーときな粉のハーフ&ハーフにしてみました。

    きな粉とあんこの甘さと、マンゴーのさっぱりと両方食べれて
    すぐ飽きちゃう私もおいしくいただけてよかったです。
    (もちろん練乳もついてます)

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 本店が満席でも3号店ならすぐ入れました

    投稿日 2024年03月19日

    肉典食堂 3号店 ソウル

    総合評価:4.0

    土曜日の18時前に本店に行ったら1時間半待ち、
    3号店ならすぐ入れると案内されたので、ちょっと歩いて行きました。
    ついたときは空席ありましたら、
    食べてる間に気づいたら満席。
    お店出るころにはウェイティングになっていたので相変わらずの人気です。
    もちろんお肉もおいしかったです

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 韓牛ソルロンタン

    投稿日 2024年03月19日

    ロッテ ワールド モール ソウル

    総合評価:4.0

    ロッテワールドモールのフードコートで軽くと思ったけど、
    ちょうどお昼時間でどこも結構混んでたので
    高級焼肉店ピョクチェカルビがやってるソルロンタンやさんに行きました。

    プレミアム韓牛ってことでソルロンタン@19,000Wと
    高級でしたが、さすがにお肉がおいしかったです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0

  • 仁川空港で無料文化体験

    投稿日 2023年12月01日

    韓国伝統文化センター 仁川

    総合評価:4.0

    仁川空港で2時間半くらい時間があったので
    無料の文化体験をすることにしました。

    この日は布へ塗り絵でした。
    (その日によって体験できるものが違います)

    パスポートと航空券を提示したら
    無料体験できるので、お時間ある方はどうぞ

    旅行時期
    2023年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 麻浦駅と孔徳駅の間にある日系ホテル

    投稿日 2023年12月01日

    ロイネットホテルソウル麻浦 ソウル

    総合評価:4.5

    麻浦駅と孔徳駅の間にあるロイネットに宿泊しました。
    日系なので日本語通じるし、新しいホテルなので安心でした。
    すぐ近くに市内バスのバス停もあるし、
    空港バスの乗り場もすぐだし、
    孔徳からは空港鉄道もあるし、
    eマートもあるし、市場もあるし…
    明洞や東大門まで少し距離はあるけど
    便利なところなので意外と好きなエリアです。

    旅行時期
    2023年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

emily121さん

emily121さん 写真

26国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

emily121さんにとって旅行とは

旅大好き☆
1日中1年中旅行のことで頭がいっぱいです♪

ちなみに変身写真も大好きで、プロフィールの写真はソウルで撮影した変身写真です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています