旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷるぷる♪♪さんのトラベラーページ

ぷるぷる♪♪さんのクチコミ(21ページ)全474件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中にインパクトのある階段がある

    投稿日 2017年11月16日

    あづま荘 佐野

    総合評価:4.0

    小高い丘の上に建っているので眺望が素晴らしかったです。
    広々とした休憩室、ロビーや廊下にはマッサージチェアが置いてあり自由に使えました。
    2階、3階に行くには階段しかありません。
    写真撮り忘れたけど、びっくりするほど広くて大きな造りの階段が印象的でした。
    お風呂は2ヶ所あり、ひとつは貸切用でした。

    旅行時期
    2017年03月

  • 格安なので文句は言えない・・・パート2

    投稿日 2017年10月20日

    鬼怒川温泉ホテルニューおおるり 鬼怒川温泉

    総合評価:3.5

    冬季だったので道路凍結の心配もあり、首都圏から湯けむり号(往復1300円)で行ってみました。
    1泊2食付き(アルコール飲み放題付き)
    人気の鬼怒川温泉入り放題で5000円ちょっと。

    帰りのバス出発の時間まで、お酒飲みながら大衆劇場(宿泊者は無料)

    おおるりなので食事内容は豪華ではありませんが、
    兎に角お値段が安いので、気軽に何度も行けます。
    大勢でワイワイ楽しめました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 江戸情緒たっぷり

    投稿日 2017年10月20日

    助六の宿 貞千代 浅草

    総合評価:4.0

    建物外観からして超和風!
    今回は素泊まりプランでしたがお値段はそれなりに。
    総檜風呂と黒御石風呂は男女入れ替え制になっています。

    部屋もお風呂も廊下も階段も、あちこちの全てが江戸の風情たっぷりでした。
    外国の方も大喜びしそうな旅館ですねー。

    旅行時期
    2016年11月

  • 夕食の欧風コース料理がとっても美味しい!

    投稿日 2017年10月20日

    リゾートインユミィ 日光

    総合評価:4.0

    基本の欧風コース料理に、自分の好きなものを追加できるのは嬉しいですね。
    700円でステーキ食べ放題。
    500円でワイン&地酒が飲み放題でした。
    他にもケーキやズワイガニ食べ放題もあるようです。
    ディナーが楽しくなりますね。

    旅行時期
    2016年10月

  • 古さ、ボロボロ感、小さいけど最高のお風呂(温泉)!

    投稿日 2017年10月20日

    民宿若葉荘 日光湯元温泉

    総合評価:4.0

    奥日光湯元温泉、周りには大きくて立派な温泉宿がいくつもありますが、
    古くて小さな民宿のお風呂がとても良かったです。
    かなり熱めで加水しましたけど。
    グリーンがかった乳白色のお湯、硫黄の匂い、最高です!
    窓を全開にして半露天風呂気分も良かった。

    和室のお部屋には、小さなテレビ、暖房器具、扇風機、ポット、やかん(ケトル)まで、
    とりあえずなんでも揃ってました。(*´∀`)

    旅行時期
    2016年10月

  • 格安なので文句は言えない・・・

    投稿日 2017年10月18日

    草津温泉 ホテルおおるり 草津温泉

    総合評価:3.0

    1泊2食付き(アルコール飲み放題付き)
    西の有馬、東の草津と言われる有名な草津温泉に入り放題で、
    5千円ちょっとでした。(3名1室)

    ただ・・・夕食バイキングのお料理がいまいちアレですけど。

    大勢グループで時間いっぱいアルコール飲み放題、盛り上がりました。
    お酒飲めない人にはガッカリメニューですね。

    旅行時期
    2016年09月

  • 地元住民のおススメ!

    投稿日 2018年06月17日

    食い処 くりたや 那珂湊市場前 ひたちなか

    総合評価:5.0

    那珂湊おさかな市場の端っこにある食堂です。
    1000円~1500円くらいで、新鮮でボリュームたっぷりの定食が食べられました。
    端っこの目立たない場所にあるので、観光客にあまり知られていない地元住民が案内してくれたお店でした。

    旅行時期
    2016年06月

  • パンメニューが豊富でした

    投稿日 2017年09月11日

    岡山シティホテル厚生町 岡山市

    総合評価:4.0

    大浴場とかも無い、ただ寝るだけの普通のホテルですが、
    夕食バイキング、朝食バイキング、メニューが豊富でした。
    パン工場が併設されているので、特にパンメニューは豊富です。
    焼きたてパンやサンドイッチもあります。
    ショートケーキやプリンなどのデザート類も美味しかった。

    旅行時期
    2015年05月

  • あの第一滝本館の「温泉天国」が無料になる!

    投稿日 2017年09月06日

    adex inn 登別

    総合評価:3.0

    一泊二食付き、おひとり様でもリーズナブルにお泊りできました。

    滝本インのこじんまりとした大浴場のお湯もなかなか良いですが、

    滝本インは、第一滝本館の姉妹ホテルということで、
    目の前にある第一滝本館の大浴場「温泉天国」が24時間無料で利用できます。

    地獄谷やクマ牧場へは徒歩5分の位置。

    旅行時期
    2015年04月

  • 2階、3階、4階は価格が安い

    投稿日 2017年09月07日

    洞爺湖温泉 洞爺観光ホテル 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.0

    5階以上のお部屋は、料金が少し高めの設定になっているようですが、
    4階でも洞爺湖の眺めは絶景でした。
    パノラマ大浴場と露天風呂からも洞爺湖がよく見えます。
    女性の洞窟風呂は脱衣所が別なので、着替えて移動しなければならず少し面倒です。

    旅行時期
    2015年04月

  • お手頃価格

    投稿日 2019年01月31日

    渋温泉 金喜ホテル 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:3.0

    渋温泉の目的は9つの外湯めぐりだったので、リーズナブルな金喜さんに宿泊です。
    和室でコタツがありました。
    部屋は4人分のお布団とコタツで満杯状態。
    男女別の大浴場と、空いていればいつでも中から鍵をかけて入れる貸し切り風呂がありました。
    残念ながら貸し切りの方はタイミング悪く入れませんでした。
    大浴場のシャワーは使いづらかった。
    ドライヤーも1つしかありません。

    旅行時期
    2019年01月

  • 旨い! ソフトクリーム! ・・でも高い。

    投稿日 2019年03月11日

    五千尺ホテル上高地 上高地

    総合評価:3.5

    河童橋近くにある五千尺ホテルの上高地ソフトクリームがメチャ旨でした。
    400円でちょっとお高めですが、ツアー特典の割引クーポンで少しだけ安く買えました。
    歩き疲れた身体に、甘くて濃いミルクが、よけい美味しさを感じられたのかもです。

    旅行時期
    2018年07月

  • 宿泊しなくても利用できる

    投稿日 2019年03月13日

    ホテル千畳敷 駒ヶ根

    総合評価:3.0

    日帰りだったので宿泊はしていません。
    ロープウエイ乗り場の目の前にあるので、ハイキングを楽しんだ後は帰りのロープウエイに乗るまでこちらで過ごしました。
    売店には千畳敷カールのお土産があります。
    食事も出来ます。高いです。

    旅行時期
    2018年09月

  • スープ入り焼きそば

    投稿日 2019年03月25日

    こばや食堂 塩原温泉郷

    総合評価:5.0

    「スープ入り焼きそば」は塩原温泉の名物グルメです。
    行列ができていました。
    炎天下の日には、待っている間使える日傘も用意されていました。
    食べてびっくり! なんだか美味しい! 癖になる味!
    メニューは普通のラーメン類、丼、定食などもありました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 昆布製品を買うならここ!

    投稿日 2019年05月20日

    畑宮食品 利尻島

    総合評価:4.0

    利尻昆布製品を買うならここが一番安くて良かったです。
    皆さん知らないので、行く先々でたくさん買ってしまって後悔していた。
    昆布の専門店で加工直売らしいので、他で買うより安いのかもですね。
    目の前は仙法志御崎公園で、夕陽が綺麗でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • お天気次第・・・

    投稿日 2019年03月13日

    千畳敷カール 駒ヶ根

    総合評価:5.0

    天気が良くて、最高の景色でした!
    天気悪いと何も見えないと思います。
    専用のバスに乗り換え、紅葉の頃は長蛇の列に待ち時間も大変な激混みのロープウェイに乗り、なかなか簡単には行けませんが、本当に息を呑むほど素晴らしい絶景に感動しました。
    ツアーだったので時間が限られていましたが、ツアーならではの良い点もありました。
    バスの乗り換えやロープウェイ待ちも、添乗員さんがいるおかげで楽ちんです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 宿泊が良い

    投稿日 2019年04月07日

    乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:5.0

    前回はツアーでの立ち寄りだったので、混んでいたり時間もなかったりで、あまり良い印象ではなかった。
    今回は宿泊しました。
    立ち寄りのお客さんがいなくなった時間帯に入る温泉はゆっくりできて最高でした。
    宿泊者だけが入れる内湯もありますが、3~4人でいっぱいになってしまうほど小さいです。
    洗い場も狭く少ないです。
    ドライヤーも2個しかありませんでした。
    貸し切りもありましたが、ぜんぜん空かなくて入れませんでした。

    旅行時期
    2019年02月

  • イベント会場でしか食べられない

    投稿日 2018年10月19日

    五浦ハム 国営ひたち海浜公園 ひたちなか

    総合評価:5.0

    五浦ハムは、茨城県高萩市で手造りハム・ソーセージを製造・販売している会社です。
    名物の「ハム焼」や「豚ドッグ」は、アツアツの焼きたてを食べてもらいたいとのことで、
    イベント会場でしか販売されていません。
    ハムもソーセージも大きくてジューシー!
    凄く美味しいです。


    旅行時期
    2018年10月

  • 安くて美味しい餃子の満州

    投稿日 2018年08月09日

    老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館 老神温泉

    総合評価:4.5

    今回は、老神温泉地区でお昼を食べるために利用しました。
    泊まらなくても、食事だけすることも出来るんですね。

    6個の餃子は大きくてたったの200円という安さです!
    ご飯、麺メニューも豊富です。

    こちらの宿は、朝食付き5900円です。
    宿泊も安いですね。



    旅行時期
    2018年07月

  • 新幹線が見える部屋

    投稿日 2019年04月07日

    ステップイン新大阪東口 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅の目の前で便利ね~周りに店はないけど、新大阪駅構内になーんでもある。
    夜遅くまで営業している飲食店もあるし、コンビニもあるし。
    ベッドはダブルサイズでゆったり眠れる。
    窓から走る新幹線が見えるのが最高!

    旅行時期
    2019年03月

ぷるぷる♪♪さん

ぷるぷる♪♪さん 写真

7国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷるぷる♪♪さんにとって旅行とは

旅してないと、 死んじゃいます。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています