学生バックパッカー/2月から世界一周さんの旅行記全6冊 »
-
- 歴史を感じたバックパッカー一人旅
-
エリア: ベルリン
2019/11/02 - 2019/11/03
3.5
14票
-
- バックパッカー1人旅in Dubrovnik
-
エリア: ドブロブニク
2019/11/01 - 2019/11/03
5.0
26票
-
- バックパッカー1人旅in London
-
エリア: ロンドン
2019/10/20 - 2019/10/22
5.0
19票
-
- 初の北欧 学生バックパッカー1人旅
-
エリア: ヘルシンキ
2019/10/19 - 2019/10/21
4.0
25票
学生バックパッカー/2月から世界一周さんの写真全127枚 »
学生バックパッカー/2月から世界一周さんのクチコミ全60件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
学生バックパッカー/2月から世界一周さんのQ&A
回答(1件)
-
ドゥオーモのクーポラの所要時間について
- エリア: フィレンツェ
12月末にフィレンツェへ行きます。
フィレンツェへは、ベネチアからフレッチャロッサで行きます。着くのは12時40分です。列車が遅れることも考え、おそよ2時間後の14時半にクーポラの予約をいれるつ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/17 15:36:06
- 回答者: 学生バックパッカー/2月から世界一周さん
- 経験:なし
僕は学生バックパッカーのために経費削減でドゥオーモは中には入ってないのでアドバイス出来ずにすみません、、ただ結構な人数並んでたと思います。フィレンツェ中央駅からは比較的わかりやすくて近いので大丈夫だと思います!
人が多いのでスリに注意してください!
僕もローマから日帰りで5時間ほどの滞在でしたが、コンパクトなのでほとんど回れてパスタも食べれましたよ!(ジオジジというお店は店主の方が陽気で楽しくて美味しいです!)
ミケランジェロ広場は演奏をよくしているみたいで、私は今まで30か国程バックパッカーで訪れましたがトップ5に入るくらいの雰囲気でした!(道のりは結構坂です)
僕の体験なのですが、フィレンツェは建物!と言うよりものどかな雰囲気や人柄だったり、他の要素が素晴らしい感じで、町歩きメインもいいいと思います!
ヨーロッパの日暮は冬だと早いので、暮れる前に1番遠いミケランジェロ広場を目指すと安全だと思います!
長文失礼しました。ご参考にして頂ければ幸いです! ドゥオーモ (プラート)
質問(1件)
-
観光に際しての交通手段
- エリア: シェムリアップ
- 質問日時:2019/11/21 21:45:38
- 締切:2019/11/24
- 緊急度:早めに!
- 回答数:7件
12月初旬にシェムリアップに1泊2日で宿泊します。(バックパッカー1人旅)
観光目的としてはアンコールワット、アンコールワットから近くにあるアンコールトム、パブストリートなどを観光します。(それ以上遠くにはいかないつもりです。)
バックパッカーなので費用をできるだけ浮かしたいのですが、トゥクトゥクのチャーター1日とgrabで都度短距離(遠くても10キロになりそう)を乗った際、どちらがコスパがいいでしょうか?
また、grabはすぐに捕まる環境なのか、早朝にアンコールワットに行きたいのですが、その時には捕まるのか教えていただきたく思います。
ちなみに、20代前半で運動部所属なので2.3キロは余裕で歩けます。30ヵ国ほど一人旅しているので、交渉等や東南アジアの暑さには慣れています。
12月の気温等や観光に際しての気をつけるポイント等も知りたいです。
これらのことを考慮した上でアドバイス頂きたく思います。よろしくお願い致します。