旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かずさんのトラベラーページ

かずさんのクチコミ(9ページ)全198件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何処からでも

    投稿日 2013年05月10日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.5

    何処からでも見えますが、やはりシャイヨー宮から見るエッフェル塔が綺麗に写真に納まると思います。
    せっかくなので夜のシャンパンフラッシュも見ようと、セーヌ川クルージングの後、11時まで待ってから見て帰りました。

    旅行時期
    2011年05月

  • 夕暮れ時が美しい

    投稿日 2013年05月10日

    シャンゼリゼ通り パリ

    総合評価:4.0

    あまり時間が無かったので、地下鉄で行って、ちょっと歩いただけでお店とかは見ていません。凱旋門も見えて、絵になる通りです。凱旋門まで歩きたかったけど、セーヌ川の遊覧船に乗るため、途中まで…。
    たまたまですが、夕暮れ時のシャンゼリゼ通りは良かったです。
    信号の真ん中で止まって写真を撮りました。

    旅行時期
    2011年05月

  • 個人的な感想

    投稿日 2013年05月10日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:3.5

    ツアーで行きましたが、個人的に好きな絵がこの美術館には無いので…。
    本当に個人的な感想です。
    モネなどの印象派が好きな私は他の美術館の方が興味深かったです。

    ダヴィンチコードを観ていたので、ガラスのピラミッドの方に感激してましい、夜のピラミッドまで見に行きました。

    モナリザは小さい、人だかり、そして遠い…で鑑賞するというより、見たという感想。

    この美術館は写真OKなので、写真を撮るのに必死になって、自分の目でゆっくり見てないので、鑑賞という意味では自分の目で見るべきだなと思いました。

    旅行時期
    2011年05月

  • 鏡の間は必見

    投稿日 2013年05月10日

    ヴェルサイユ宮殿 ヴェルサイユ

    総合評価:4.5

    ベルサイユ宮殿が入っているツアーか入っていないツアーか、迷いましたが、入っているツアーにして良かったです。
    でも人が多すぎる…。それでもまだ少ない方だと言われたので、普段はどれだけという感じです。入場料を払ってでもスリがいるというのも納得…。
    やっぱり鏡の間は圧巻でした。

    旅行時期
    2011年05月

  • お城の歴史を知っていくといいかも

    投稿日 2013年05月10日

    シュノンソー城 ロワールの古城周辺

    総合評価:4.0

    お城までの並木道が素敵なところです。
    お城もなかなか素敵ですよ。
    訪れる前にバスの中で添乗員さんが、ここのお城に関わる人達のお話をしてくれたので興味深く見れました。

    アンリ二世からこのお城を貰った愛妾、ディアーヌ・ド・ポワティエ。アンリ二世より20歳も年上で、絶世の美女だったそうです。
    イタリアのメディチ家からフランス国王の王妃になったカトリーヌは、アンリ二世亡き後、愛妾ディアーヌからこの城を奪ったとか。結婚して10年、子供に恵まれなかったけど、その後10人の子供を産み、うち3人が王位につきカトリーヌは摂政として実権を持ったそうです。

    旅行時期
    2011年05月

  • 雰囲気の良い所

    投稿日 2013年05月10日

    旧ドック オンフルール

    総合評価:4.0

    水面に映る建物が綺麗です。文字通り本当に絵になる港だと思います。
    ちなみに、当然海水ですが、潮の匂いがしません。日本のように海の匂いがしないのは、湿気が無いからとも、海草が無いからとも言われているそうです。

    旅行時期
    2011年05月

  • 落ち着きます

    投稿日 2013年05月10日

    サント カトリーヌ教会 オンフルール

    総合評価:4.0

    ヨーロッパを旅行すると、絢爛豪華な教会は沢山目にして、正直皆同じに見えてくるのですが、こちらは小さくて素朴ながらも印象に強い教会でした。
    木造で温かみのある雰囲気、心が落ち着く教会です。木とステンドグラスが調和しています。

    旅行時期
    2011年05月

  • ツアーで

    投稿日 2013年05月10日

    ヴェール モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    格安ツアーでしたので、対岸のホテルでした。
    やっぱり島内のホテルに泊まりたかった(笑)
    対岸でもモンサンミッシェル地区というだけでいいお値段らしいので、しょうがないですね。

    当時はシャトルバスもなく、夜景を見るため島まで歩いて往復しました…。
    今はシャトルバスもあるようなので、特に問題ないかも。

    部屋は狭いながらもソファもあり、バスタブもあったので特に問題ありませんでした。
    エレベーターがありません。

    また、添乗員さんの仲間が泊まった時、古い部屋は相当ひどかったらしく、もし古い方の部屋に泊まっていたらきっと最悪だったのでしょうが、新しい部屋だったようです。

    スーパーが隣なので買い物に便利です。

    旅行時期
    2011年05月

  • 中の印象は薄いかも…

    投稿日 2013年05月10日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    外観の印象より、中の印象は薄いです(汗)
    回廊が唯一、明るい感じで…。
    でもせっかくなので中に入って見た方がいいでしょう。

    ちなみに、外では海風があるので、風が強く帽子が飛ばされそうになったので被れませんでした。そしてハードコンタクトの方は要注意です。砂が目に入ります。サングラスを持って行くか1DAYのソフトレンズをお勧めします。

    旅行時期
    2011年05月

  • 昼も夜も見るべき

    投稿日 2013年05月10日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:5.0

    一度は行ってみたかった所です。
    そして、そんなに何度も来れるわけじゃないし、一泊するツアーを選びました。
    島内のホテルは高いみたいで、格安ツアーだったので対岸側でしたが、泊まった良かったです。
    今はシャトルバスがあるので対岸でもそれほど問題ないと思いますが、当時はシャトルバスは無く、夜に歩いて往復して疲れました…。

    やはり昼だけではなく、夜の姿も見るべきです。私は朝も、対岸から見ました。
    日帰りツアーじゃもったいないと思います。

    旅行時期
    2011年05月

  • 散策に便利

    投稿日 2013年05月10日

    キリヤード ルーアン サントル ルーアン

    総合評価:4.0

    ツアーでの利用です。
    歩いてルーアンの街に行ける場所なので便利だと思います。
    部屋なども特に問題ないです。バスタブもついてます。
    ちょっと狭いのでスーツケースを広げるのがちょっと大変でした。
    ミネラルウォーターが1本あって、フリーとのことでした。

    旅行時期
    2011年05月

  • 時間があれば是非

    投稿日 2013年05月10日

    ルーアン美術館 ルーアン

    総合評価:4.0

    特に行く予定は無かったのですが、時間が余ったので行ってみようかとということになり…。チケットを買って入ると、モギリのお兄さんに、あと1時間しかないのに大丈夫かと言われ…。でもチケットは買ってしまったのでもうキャンセルできないでしょ?チケット売り場の人は何も言わずここで言われても…と言う感じで、大丈夫と答え、早足で観てまわりました。実際まだ1時間半あったけど、早めに閉めたいから1時間と言われたのかな?

    モネの絵が観たかったので、他の絵はゆっくり見ませんでした。暗い感じの宗教画ばかりでしたし…。とにかく広くて、本当にここにモネの絵があるのかと心配になったところで見つけることができました。
    ルーアン大聖堂の連作の1つもあるし、他の作品もあります。
    これを観るだけでも来る価値はあると思います。
    印象派コーナー以外でも、美術館の雰囲気を味わう…という感じで良かったです。


    旅行時期
    2011年05月

  • 長針のみ

    投稿日 2013年05月10日

    大時計台 ルーアン

    総合評価:3.5

    わざわざ行くというほどでもなく、ルーアンの街を普通に歩いていると辿り着きます。
    よく見ると長針しかない時計です。
    16世紀の時計が未だ現役で動いています。
    金色、黒、赤の色が調和した、綺麗な時計だと思いました。

    旅行時期
    2011年05月

  • 近代的な教会

    投稿日 2013年05月10日

    ジャンヌ ダルク教会 ルーアン

    総合評価:4.0

    外から見ると教会に見えない建物です。
    また入り口がとてもわかりにくく、一周してしまいました(汗)
    通用口みたいな入り口で、本当にここから入っていいのかと不安になりました。
    入り口を開けてくれたおじいさんはしっかり手に器を持っていて…。
    寄付なのか、おじいさんの私腹なのかわからず、後者と思ったのでお金を入れませんでした。
    中はとてもモダンな教会で、ステンドガラスが美しいです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 大きい

    投稿日 2013年05月10日

    ルーアン大聖堂 ルーアン

    総合評価:4.0

    ルーアンの街はそんなに大きくありません。ちょっと歩いたら大聖堂があります。
    街中にあってひきで撮れないため、なかなか上手にカメラに納まりませんでした。
    モネのルーアン大聖堂の連作の1つが、近くのルーアン美術館にもあるので、一緒に観るのもいいと思います。

    旅行時期
    2011年05月

  • モネの世界観

    投稿日 2013年05月10日

    モネの邸宅と庭園 ジヴェルニー

    総合評価:5.0

    モネ好きの私が一度行ってみたかったところです。夢が叶いました。
    ここを訪れるツアーを選び、そしてここに行くなら花がいっぱいの春でしょと思い、5月に行きました。
    睡蓮を見るにはもうちょっと後の方がいいようですが、他の花も綺麗に咲き誇っていました。
    モネの絵の中に入り込んだような気分になれます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 人だらけ

    投稿日 2013年05月10日

    マヤベイ ピピ島

    総合評価:2.0

    「ザ・ビーチ」で予習済みでした。
    行くと、人、人、人…。人を見に来たという感じで何の情緒も感じませんでした。
    このビーチで泳げるわけでもありませんし…。
    一度来たらいいところ、というかわざわざ来なくてもいいところだと思います。
    心配していたトイレは問題ありませんでした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ツアーで

    投稿日 2013年04月21日

    Wyndham Garden Florence フィレンツェ

    総合評価:2.5

    ツアー指定のホテルでした。
    凄く安っぽい部屋、ベッドです。でも、フィレンツェではこれがスタンダードなのだと添乗員さんが言ってました。
    同じツアーの人が、部屋があまりにひどいので、隣の私達の部屋を見に来ました(笑)当然同じような部屋です。
    他のツアーのおば様があまりのひどさに怒ってました(笑)

    でも…。
    不思議と、印象に残るのですね。
    よくあるようなホテルだと全く覚えていません。
    今ではいい思い出です。

    旅行時期
    2009年06月

  • せっかくなので是非

    投稿日 2013年04月21日

    ゴンドラセレナーデ ベネチア

    総合評価:5.0

    ツアーに盛り込まれていたので体験しましたが、せっかくベネツィアに行ったなら乗った方がいいと思います。楽しかったです。
    ゴンドリエーレのお兄さんが陽気で、日本のギャグを言ってました。
    記念に写真も買いました。

    旅行時期
    2009年06月

  • ドゥーモのすぐ近く

    投稿日 2013年04月21日

    ヴィットーリオ エマヌエーレ2世のガッレリア ミラノ

    総合評価:3.5

    ドゥーモのすぐ近くなので、ミラノに来たらまず行くところでしょう。
    ブランドのお店も、マクドナルドもあるのですが、そのマクドナルドさえ高級感漂っています(笑)中に入っていないので、中はわかりませんが…。
    豪華でお洒落なアーケードです。

    旅行時期
    2009年06月

かずさん

かずさん 写真

19国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かずさんにとって旅行とは

日常からの脱出…?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています