旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かずさんのトラベラーページ

かずさんのクチコミ(7ページ)全198件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 登山になります

    投稿日 2015年11月28日

    備中松山城 備中高梁

    総合評価:3.0

    天空の城を見たくて朝早くに展望台に行った所、この日はあまり霧が発生しておらず天空の城は拝めず…。
    とりあえず、お城に行ってみました。朝早いので外観だけですが。平日なので、駐車場まで車で上がれました。
    思っていた以上に登山がきつかったです。
    ここに行くなら、登山になると思って下さい。勿論、本格的な登山ではありませんが、それでも700mは結構な距離だと思います。
    膝が悪い方にはお勧めできません。膝の悪い私は下山で膝を傷め、下りた後はまともに歩けませんでした。

    旅行時期
    2015年10月

  • 亀がいました

    投稿日 2015年11月28日

    倉敷アイビースクエア 倉敷

    総合評価:3.0

    美観地区に行ったら、とりあえずこの大きな建物が入るので、中庭に入ってみると、沢山の亀がいて、甲羅干ししていました。甲羅干しをするのに一生懸命岩に登ろうとする亀を応援したりしてそこで20分位見てました(なかなか登れなかったので)。
    アイビーは10月に行ったので、紅葉してました。

    旅行時期
    2015年10月

  • 県内でお勧めの観光地

    投稿日 2015年11月28日

    倉敷美観地区 倉敷

    総合評価:4.0

    20年も前に旅行で訪れました。そして岡山県に引っ越して何年…せっかく県内に住んでいるのだから、一度は行っておこうと思って、行ってみたら…やっぱり良かったです。
    私的には岡山に旅行するならやっぱりここは外せない所だと思いました。後楽園とかありますが、後楽園って広いだけで特に何があるわけでもないので、どちらに行くか、だったら美観地区をお勧めします。綺麗な街並みを歩くだけで楽しいです。川沿いだけでなく、人の少ない裏側も、趣がある家が並んでます。

    旅行時期
    2015年10月

  • 絶対お勧め

    投稿日 2015年10月14日

    民宿 とみ乃 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    安い和室の方に泊まりましたが、予算に余裕がある方は洋室の方が使いやすいと思います。洋室でも十分安いんですけども。
    リニューアル後はシャワー、トイレ付きになっているのに安いし、部屋も綺麗だし。食事も美味しいし、とみ乃の皆さんいい方で、満足度が高い宿でした。

    旅行時期
    2015年09月

  • とても近い慶良間ブルー

    投稿日 2015年09月08日

    渡嘉敷島 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    高速船なら本島からたったの35分という近さが魅力ですね。
    他の慶良間諸島の島に行ってないので、とりあえずこれが一番の押しポイント。波の高さ1.5mでも結構揺れました。帰りは1mで全く揺れず。揺れると高確率で酔う人が続出するようなので、船に弱い人は一番近い渡嘉敷島がいいと思います。

    海に関しては他の島と比較できないけど、ここも亀と泳げるし(とかしくビーチ)、珊瑚も魚も見れます。慶良間諸島を制覇した人に聞いたら、珊瑚は一番多いのでは…という話です。
    海に関しては、行く日の海のコンディションによって印象が変わるし、絶対お勧めとも言い切れません。阿波連ビーチはいい時は最高のビーチと言われるほどらしいのですが、私達が行った2日間は濁りまくっていて、とかしくに行った人は透明度が凄かったとか。阿波連が濁っていたら、離れ島かとかしくビーチに行った方がいいです。

    晴れていたら満天の星空。日帰りより宿泊がお勧めです。4日いて最終日にやっと見れたので絶対見られるわけではないですが…。

    旅行時期
    2015年09月

  • たったの35分

    投稿日 2015年09月08日

    マリンライナーとかしき 那覇

    総合評価:3.0

    本島からたったの35分。
    島に4泊だったのでフェリーでも良かったけど、フェリーは本数が少なかったのでこちらになりました。ハイシーズンは増便されています。
    予約したけど、行きが昼、帰りは朝の便だったのでガラガラでした。でも行きは何故か予約で満席と書いてあったので、書いてあっても乗れるかもしれないので、一応聞いてみた方がいいかも。
    波の高さで揺れが全然違います。行きは少し揺れたけど帰りは全く揺れませんでした。1.5mの波でもちょっとした遊園地気分なので、2m以上は怖いかも。ちょっとでも波が高いとすぐ欠航になるみたいなので、天気次第では事前にチェックした方がいいと思います。港に行ったけど欠航だった、では無駄足なので。

    旅行時期
    2015年09月

  • 普通です

    投稿日 2015年06月27日

    ANTONY HOTEL VENICE AIRPORT ベネチア

    総合評価:3.0

    ツアーで利用しました。ツアーに夕食がついてなかったので、ここの口コミでケトルがあると書いてあったのでカップ麺を持って行ったのですがケトルや紅茶みたいな物は何もなし。他の部屋の人も何も無かったと言っていたので…運なのでしょうか?違うホテルなのかなと思ったけどレストランの写真で見る限りは同じようです(部屋は違うように見えますが)。
    バーでお湯を貰おうとしたけど、小さいポットを出してきたので、とてもそれじゃ足りないのでカップ麺は諦めて、近くのピサ屋さんでテイクアウトしました。
    ちなみにホテルを左に歩いて交差点を左折したら小さいコープがあるので、コーラはそこで買いました。近くに食べる所もありました。ちょっと歩くのを覚悟で、ホテルを左に出てひちすら歩くとスーパーがあります(…が、外国のスーパーですし特に買う物はありませんでした)。水は安かったです。
    スーツケースも広げられると言う口コミもあるけど、部屋によって違うのかなー。1つは浴室の前に無理矢理広げるしかない状態でスペース十分とは言い難い。
    隣の声も聞こえるし、部屋は何も無いし…良くも悪くもない普通のホテルという印象です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 幻想的

    投稿日 2014年11月28日

    イスタンブル地下宮殿 イスタンブール

    総合評価:4.0

    行くつもりはなかったのですが、たまたまツアーの人達が今から行くと言うので一緒に行ってみました。20リラでしたが、少し前までは半額だったのですね(汗)
    10リラならお勧めですけど、20リラするとどうだろう…。人によっては高すぎると思うかもしれません。でも私は結構印象に残ったので行って良かったと思います。ただこれ以上値上がりしたら微妙ですね…。

    旅行時期
    2014年11月

  • 見るだけでも楽しい

    投稿日 2014年11月28日

    グランド バザール イスタンブール

    総合評価:4.0

    グランドバザールは高いので有名ですが、大抵ツアーではエジプシャンバザールではなくこちらが入ってます。でも見て歩くだけでも楽しかったです。←初めから買う気はありませんでした。
    でも品揃えはやっぱりエジプシャンバザールより多い気がします。
    欲しいガラス細工を見つけたので、他で無かったら…と思って買いました。いろいろ見たけど、そこのお店でしか無かったので。一応まけてもらったけど、翌日地下宮殿で同じ物を同じ値段で見ました。
    たまたま地下宮殿に行ったらあったけど、何処にでもあるような物ではない場合は買っておいた方がいいです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 時間を考えて

    投稿日 2014年11月28日

    アヤソフィア イスタンブール

    総合評価:3.5

    団体はすぐに入れるのですが、個人で行くとかなり並んでいたようでした。
    ブルーモスクの近くで、抱き合わせで行くことが多いと思うので、行く時間によってブルーモスクの礼拝時間を考えて前後させた方がいいと思います。
    私達は団体だったのにもかかわらず、現地ガイドが計算してなくて、アヤソフィアに行った後ブルーモスクで…礼拝で入れず。
    何故アヤソフィアに先に行ったのか、未だに謎です(団体なのですぐ入れるのに)。

    旅行時期
    2014年11月

  • 釣りとサバサンド

    投稿日 2014年11月28日

    ガラタ橋 イスタンブール

    総合評価:4.0

    とりあえずサバサンドを食べに行きました。
    船の屋台が定番ですが、橋の下のレストランにもあります。値段は同じだし、私はゆっくり食べたかったのでレストランで食べました。もう暗かったのに、日曜だったせいか、上のサバサンドの所は座る所も無さそうな混雑振りでしたが、レストランの方は客引きされるほど少ないです。
    夜景を見ながらのんびり食べられるので、時間がある方はレストランで食べるのもいいと思います。レストランならトイレもただで借りられますよ。お高い食事もあるけど、サバサンドは6リラ、飲み物代と合わせて10リラで夕食を済ませました。
    レストランで食べていても上から釣り糸が落ちてきますが、夜でも皆さん橋で釣ってます。

    旅行時期
    2014年11月

  • お宝が見事です

    投稿日 2014年11月28日

    トプカプ宮殿 イスタンブール

    総合評価:3.0

    宝物館のお宝が凄いです。何故か一番目の部屋がかなり並ぶので、並びたくない人は2番目からでもいいようですが、せっかくなので並んでみました。
    ハレムは別料金ですが、ガイドさん談ですが、一番綺麗な所が見れないのでわざわざ行かなくてもよいということでした。私はハレムのお話の方が面白そうなので、ガイド付きだったら行ってもいいかなと思いました。
    ただ宮殿と言われると、煌びやかさが物足りない感じで、あまり印象に残りませんでした。

    旅行時期
    2014年11月

  • 人が多い

    投稿日 2014年11月28日

    スルタン アフメト モスク イスタンブール

    総合評価:3.5

    入るのに並びます。かなり並んでいたのですが、ガイドが「今日はこれでも少ない方です」
    それもそのはずです。11時から礼拝で閉まるので、賢い人は11時前に並んでません…。並び始めたのは10時45分。10分位並んで…アウト!ガイドはまだ11時前なのにって言ってたけど、素通りでもしない限り11時までに入って見れるはずがありません(汗)
    必ず礼拝時間をチェックしてから並んだ方がいいですよ。現地ガイドがいてもこれですが…。

    時間をずらしてまた並んで入りました。
    人が多すぎて…。苦労して入ったけど、写真を撮って終わり。せっかく来たなら一度は来ないといけないと思いますが、もしまたイスタンブールに来てもわざわざ来なくてもいいかなと思いました。街中にあるモスクの方がゆっくり見れて好きです。

    旅行時期
    2014年11月

  • アメニティがいい

    投稿日 2014年11月28日

    ターキッシュ エアラインズ イスタンブール

    総合評価:4.0

    トルコ旅行、ツアーでの利用ですが、いくら格安だろうがサービスがよかろうが、直行便が一番楽なので、そこは妥協できない所でした。
    エコノミーに関しては普通です。CAさんの態度も悪くないです。
    アメニティセットも豪華ですが、スリッパを頂けるのは有り難いですね。私はいつも持参しますが、今回は貰えると知っていたので持参しませんでした。
    モニターの調子が悪い所が多いような…。動かなくなりました。でもこれも、外国の航空会社では初めから期待しておらず、自分でポータブルゲームやタブレット(映画などを入れている)を持って来ていたのでそれほど問題ありませんでした。
    後ろの席だったので、CAさんのおしゃべりがうるさかったです。これは本当に日本の航空会社以外は大抵うるさいですね…。
    国内線も利用したけど、1時間のフライトでも軽食が出るのが凄い。ただ一番最後の方の人は食べる時間がないそうです(私は最初でした)。でもこれが、今まで食べた機内食で一番美味しかったかも…(汗)食べる時間がなければお持ち帰り下さい(笑)

    旅行時期
    2014年11月
    直行便
    直行便

  • 綺麗なホテルでした

    投稿日 2014年11月28日

    パーム ウィングス エフェソス ビーチ リゾート クサダシ

    総合評価:5.0

    ツアーでは滅多にクサダシに泊まらないようで、日本人どころか他のアジアの団体客を見ませんでした。私達は今回ツアーで泊まりました。
    プールがあったので入ってみたけど、11月の室内なので、少しぬるい位で…。どちらかと言うと、がんがん泳ぎたい人向きなので、まったりという感じではありませんでした。なのでちょっと泳いですぐ上がりました。
    エーゲ海に散歩しに行けます。11月は日没が16時半ですし、その日は雲があったしでどうせ夕日は見れませんでしたが、見れる時は素晴らしいみたいです。
    シャンプー、リンスはありませんでした。


    旅行時期
    2014年11月

  • 温泉が期待はずれでした

    投稿日 2014年11月28日

    スパ ホテル コロッセア テルマル パムッカレ

    総合評価:3.0

    ツアーでここのホテルになりました。22時までと言うので、食事もさっさと切り上げ、温泉へ…。
    11月のそんなに寒くない日だったのにも関わらず、温すぎて寒くなりました。奥の小さい所はまだ少し温かかったのでそちらにばかりいましたが、それでも手がしわしわになるほど入っていてようやく少し温まったか…という感じ(汗)プールから上がると寒い…。
    外に温泉があるのを知っていたのでそこに行こうと探すけど、外に出る戸は見当たらず…。夏は窓が開いていて、窓から出入りしていた人もいましたが…どう見ても、そこは窓なので、本来そこから出入りするとも思えず。
    中でちっとも温まらなかったので、水着に上を羽織った格好で外の温泉を探しに行く気にもならなかったけど、頑張って探しに行きましたが、結局よくわかりませんでした…。
    朝になって探しに行ったらありましたが、本当に奥すぎてわかりません。何故中の温泉プールから出入りできないのか…。夏はまだ水着で外をうろうろしても寒くないだろうけど、冬は無理。楽しみにしてただけに残念な温泉でした。もう1つのツアー御用達ホテルの方に泊まりたかったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • ホテルからの眺めが素晴らしい

    投稿日 2014年11月28日

    ウチヒサール カヤ ホテル - スペシャル クラス カッパドキア

    総合評価:4.0

    ツアー御用達のホテルです。洞窟風ホテルとしては、部屋は面白みがないホテルだと思いますが、眺めが素晴らしいです。
    鳩の谷、ローズバレー、ウチヒサール城が見えます。気球が上がる朝は、気球に乗らなくても、早起きして是非気球を見て下さい。乗るのが一番ですが、ホテルから見る光景も素晴らしかったです。私達は2泊したので両方楽しめました。
    ハマムもここでしました。ここはかなり高いとは思いますが、ツアーだったし、できる時にしておきたかったので。
    ホテルでも男性のケセジさんもいると聞きますが、ここは女性でしたし、日本語のカタコトで指示してくれますので、いろいろ安心かと思います。

    旅行時期
    2014年11月

  • ロビーが街みたい

    投稿日 2014年11月28日

    クラウン プラザ イスタンブール オールド シティ イスタンブール

    総合評価:5.0

    ロビーが街みたい!なのにビックリします。
    ツアーで泊まりました。ガイドブックでもクラウンとなってますが、ウィンダムに名前が変わっています。
    リッツとかに泊まるツアーもあって羨ましく思いましたが、ホテルでゆっくりする時間はほとんどないので、ここでも十分でした。
    一番上の階は屋根裏部屋みたいでエレベーターも上がりませんが、それでも十分広いし、湯船もゆったりだし全面戸が閉まるので使いやすいバスルームでした。
    フリーの水もあります。wifiも部屋で、フリーで使えました。
    治安が悪い地区と言うのでどんな雰囲気か心配でしたが、個人で夜出歩いたわけではないけど、大通りだし夜でも人通りはあり、そんなに悪いようには見えませんでした(が、やはり夜はくれぐれもご注意下さい)。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光

  • 熊野三山の1つ

    投稿日 2013年11月18日

    熊野速玉大社 新宮

    総合評価:4.0

    他の熊野三山に比べるとイマイチ地味な存在ですが、地理的に熊野本宮と那智大社の間にあるし、是非訪れてみて下さい。階段がないので参拝するのにそんなに時間もかかりません。
    朱色で案外一番綺麗な神社だったかも…。

    旅行時期
    2013年11月

  • ラクダ岩がありました

    投稿日 2013年11月18日

    千里の浜 みなべ

    総合評価:3.0

    時間が余ったので、ガイドブックに載っていた千里の浜まで足を延ばしてみました。
    カーナビが案内してくれたところは階段を下りていかねばならず、足が痛かった私は断念。
    戻ってきた夫が言うにはアオウミガメの産卵地で、車で近くまで行ける場所があるはずとのことでちょっと車を走らせて見たらその通りでした。
    ラクダ岩がありました。

    旅行時期
    2013年11月

かずさん

かずさん 写真

19国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かずさんにとって旅行とは

日常からの脱出…?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています