旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yossyさんのトラベラーページ

yossyさんのクチコミ(8ページ)全297件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 練馬の有名店

    投稿日 2022年05月06日

    RAMEN GOTTSU 練馬

    総合評価:4.5

    練馬駅から徒歩10分程の場所にある有名店です。平日13時過ぎのの訪問で待ちが3名、15分程で入店出来ました。初訪問だったのでお勧めのGOTTSUラーメンをオーダー。見た目よりもあっさりしていて美味。ワンオペなので回転はよくありませんが店主の方の接客はとても良くまた伺いたいと思います。

    旅行時期
    2022年03月

  • 大きな寺院

    投稿日 2022年05月05日

    長命寺 練馬

    総合評価:4.0

    西武池袋線の練馬高野台駅から徒歩5分程の場所にあります。順天堂大学付属練馬病院の裏手です。南大門は迫力満点で都内でこの規模の寺院が残っているところは限られているので訪問する価値はあると思います。平日だからか殆ど参拝客はいませんでした。

    旅行時期
    2022年05月

  • 公園内にあります

    投稿日 2022年05月05日

    石神井城址碑 練馬

    総合評価:4.0

    石神井城址の石碑は石神井公園の中にあります。公園内の西南、石神井公園駅からは15分以上歩いた場所にあります。北側には池があり、南側は丘になっていて犬の散歩や子供たちが遊んでいたり、憩いの場になっています。

    旅行時期
    2022年05月

  • 快適なSA

    投稿日 2022年05月05日

    那須高原サービスエリア (下り線) 那須

    総合評価:4.0

    東京方面から見ると福島県に入る直前です。以前立ち寄った時と比較するとリニューアルされていて清潔で快適なサービスエリアです。松尾芭蕉が奥の細道の旅程で立ち寄ったこともあってか、近辺で詠んだ句の石碑がありました。

    旅行時期
    2022年04月

  • こじんまりとした港

    投稿日 2022年04月19日

    気仙沼湾 気仙沼

    総合評価:4.0

    気仙沼といえばフカヒレやさんまなどが有名ですが、イメージしていたよりも港はこじんまりとしていました。新しい商業施設がいくつも建っているので観光客も楽しめる場所です。少し離れた大島にある展望台からの眺めが良かったです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 久々の利用

    投稿日 2022年04月19日

    仙台空港 宮城野・若林・名取

    総合評価:4.0

    久しぶりに利用しました。搭乗ゲート近くに仙台の有名ラーメン店のだし廊の支店があり、搭乗まで少し時間があったので立ち寄りました。種類が豊富で選ぶ楽しさもあり美味しくいただきました。JALのラウンジは狭くかなり混み合っていました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 初の仙台っ子ラーメン

    投稿日 2022年04月19日

    らーめん堂 仙台っ子 仙台駅東口店 仙台

    総合評価:3.0

    目当てのラーメン屋さんが並んでいて時間がなかったので、前から気になっていたこちらに伺いました。なかなか機会がなく、仙台っ子ラーメン初体験でした。味噌メインと勝手に勘違いしていましたが、家系に近い味で美味しかったです。

    旅行時期
    2022年03月

  • 気仙沼港の近く

    投稿日 2022年04月19日

    かもめ食堂 気仙沼

    総合評価:4.0

    気仙沼港の近く、海沿いの通りにあります。何名か並んでいましたが、5分ほどで入れました。醤油ラーメンとミニサーモン丼のセットをオーダー。ラーメンは優しい味わいで、サーモンは漬け丼でどちらも美味しくいただきました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 山形駅直結のビルにあります

    投稿日 2022年04月18日

    山形市

    総合評価:3.5

    電車で山形駅に着いたのがちょうどランチタイムであまり時間がなかったこともあり伺いました。駅直結のエスパルの5階にあります。久しぶりのカプリチョーザだったので王道のトマトとニンニクのパスタをいただきました。

    旅行時期
    2022年04月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 第一ターミナルの味噌ラーメン屋さん

    投稿日 2022年04月10日

    雪あかり 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.0

    羽田空港第一ターミナルの到着出口を出てすぐのところにあります。PRONTOの反対側の出口の方です。リムジンバスの出発まで少し時間があったので立ち寄りました。普通の味噌ラーメンをいただきましたが美味しかったです。

    旅行時期
    2022年03月

  • こじんまりとしたSA

    投稿日 2022年04月09日

    越後川口SA上り線フードコート 小千谷・川口

    総合評価:4.0

    ちょうど夕食時に伺いました。平日だったこともあるのか、トラックが数台停まっている程度で正直閑散としていました。おすすめされていた生姜醤油ラーメンをオーダー。生姜の味がきいていてとても美味しくいただきました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 安定の一風堂

    投稿日 2022年03月25日

    仙台

    総合評価:3.5

    仙台駅東口から徒歩3分ほど、決して良い立地とは言えませんが通り沿いにあります。白丸をオーダー。以前は赤の方が好きでしたが最近はもっぱら白です。安定の味わいで半玉追加して満腹でした。席数の割に店員が多い気はします。

    旅行時期
    2022年03月

  • 朝メニュー

    投稿日 2022年03月06日

    MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店 大宮

    総合評価:3.5

    朝大宮駅で乗り換えがあり、朝食を摂っていなかったので伺いました。メニューは2つですがいずれも610円とモーニング価格でお得です。モーニングかにかにチャーハンをいただきましたがお味噌汁もついて大満足でした。

    旅行時期
    2022年02月

  • 3路線が交わる駅

    投稿日 2022年03月05日

    寄居駅 深谷・寄居

    総合評価:3.0

    JR八高線、東武鉄道、秩父鉄道の3路線が通る交通の要所ですが、各路線本数が多くないこともあってか、とてものんびりした雰囲気の駅です。寄居町出身の柔道新井千鶴選手が東京五輪で金メダルを獲得したこともあり、近くの役場にはお祝いの大きな垂れ幕がありました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 小さな乗り換え駅

    投稿日 2022年03月05日

    御花畑駅 秩父

    総合評価:4.0

    西武鉄道の終点である西武秩父駅との乗り換え駅です。別名芝桜駅の名の通り芝桜で有名な羊山公園が近くにあります。電車の本数は少ないですが秩父鉄道の中では乗降客が多いこともあってか、立ち食い蕎麦屋や売店など施設も充実しています。

    旅行時期
    2022年03月

  • ほっとする味

    投稿日 2022年03月05日

    えび志そばや 石巻

    総合評価:4.0

    石巻駅からマンガロードを通って小道を少し入ったところにあります。駅からは徒歩10分ほどです。チャーシューメンの中盛をオーダー。あっさり醤油味でどこか懐かしい味。チャーシューもやわらかくほっこりした気持ちで店をあとにしました。

    旅行時期
    2022年02月

  • 乗り換え駅

    投稿日 2022年03月05日

    槻木駅 柴田・大河原・川崎

    総合評価:3.0

    JRの東北本線から阿武隈急行に乗り換えるために利用しました。乗り換え駅ではありますが、特に両鉄道の間に改札はなくホーム移動で乗り換えられました。駅の周囲には新しい住宅が多く、仙台へ通勤通学してる人も多いのかと思います。

    旅行時期
    2022年02月

  • ランチセット

    投稿日 2022年03月05日

    本場札幌西山製麺使用札幌味噌ラーメン葵葉 一番町本店 仙台

    総合評価:2.5

    味噌ラーメンと半チャーハンのランチセットをオーダー。食券を渡すと1分ほどでチャーハンが出されました。ランチタイムのチャーハンなので作り置きは否定しませんが、そこからラーメン出てくるまでに5分以上かかり、ラーメンと一緒に食べる頃にはチャーハンは当然冷めてしまいました。せめて提供のタイミングは聞いてほしかったです。味噌ラーメンは美味しく、店員さんも感じが良かっただけに残念でした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 久しぶりの一蘭

    投稿日 2022年03月04日

    一蘭 仙台駅前店 仙台

    総合評価:3.0

    とんこつラーメンが食べたくなり、久しぶりに一蘭に行きました。仙台の一蘭は初訪問です。天然とんこつラーメンと半替え玉をいただきました。美味しいのは間違いないですが、コスパは正直良くないです。1階の遊休スペースの多さが気になりました。

    旅行時期
    2022年01月

  • 接続駅

    投稿日 2022年02月09日

    小牛田駅 古川・大崎・加美

    総合評価:3.0

    ターミナル駅という言葉が適切かは分かりませんが、東北本線・陸羽東線、石巻線の三路線が接続する駅です。ある程度乗り換え時間を考慮したダイヤになっていますが、待合室は広くないので寒空の下しばらく列車の到着を待ちました。

    旅行時期
    2022年01月

yossyさん

yossyさん 写真

40国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yossyさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在40の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています