旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ahirutさんのトラベラーページ

ahirutさんへのコメント一覧(8ページ)全159件

ahirutさんの掲示板にコメントを書く

  • 素敵な独自プラン

    ahirutさん、こんにちは

    昨年だったか、4トラベルでAirbnbの紹介があって、興味を持ちました。ホテルもいいけど、その街に住む方の家に泊まり交流するのは、その街を知るには一番で、またホームステイをするような感覚で思い出に残る旅になりますね。
    今回、初めて私が目にするAirbnbを利用した旅行記でした。

    カイルアとハレイワで民泊されたのですね。カイルアビーチからは離れていたみたいですが、時間的に余裕がある日程では、それもまた街を知るきっかけにもなりますし、「アリ」ですね〜

    川床ならぬ「ポンツーン」という場所で食事ができたり、面白くて楽しい経験ができたみたいですね。ジョージアさん自家製のパンもいただいたり、地元の人が行くレストランで食事をしたり、ロコ気分が味わえるのもいいですね〜

    ゆっくりと一人旅をするなら、民泊を含めながらの旅がいいなと思いました。

    akiko
    2016年11月09日12時24分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵な独自プラン

    akikoさん、こんばんは〜

    ハワイの旅、盛りだくさんの内容で色々と楽しんで来られたようですね(^ ^)
    自分が行ったのはもう9か月も前のことになってしまいましたが、akikoさんの旅行記、あ、これ見た、あ、ここ行ってないとか、色々言いながら見せていただいています(^ ^)

    今回わたしがAirbnbで利用した2か所はどちらも一般のお宅で、特にカイルアのお宅では個室以外は家の中全部自由に使っていいと言っていただき、本当に自由に使わせてもらい、とても貴重な体験でした。

    場所がちょっと不便かなと、現地に行くまで気になってはいたんですが、akikoさんのおっしゃる通り、急ぐ旅じゃなし、観光客が通らない普通の道を少し迷いながら歩くのも実はかなり楽しかったです。まあ距離がありましたので、一日に何度も行ったり来たりはできませんでしたが。

    ただ、民泊はやはりホテル以上に当たり外れがありそうですね。今回は2か所とも期待以上でとても満足していますが、どんなホストさんなのか知るために、何度も質問したりやりとりしたりして、ちょっと手間がかかるのも事実かなと思います。でもオアフ島はワイキキ以外あまり宿泊施設がないですし、ローカルエリアに泊まる魅力を知ってしまったので(^ ^)、またハワイに行くことがあったら、Airbnbのお世話になるかもしれませんが(^ ^)

    ではまた〜
    ahirutより
    2016年11月11日22時56分 返信する
  • 初めまして。

    ahirutさん、初めまして。

    この度は私のドイツの旅行記にご訪問と投票をありがとうございます。
    この旅行記は実はまだ途中です(^_^;)
    この後にフランクフルトとフランスのアルザス地方へと続きますので、良かったら気を長くしてお待ちくださいませ。

    ahirutさんはお一人でハワイに行かれたのですね。
    私もハワイが好きですが、まだ一人では行った事がありません。
    ダイヤモンドヘッドやKCCファーマーズマーケットまでも歩いて行かれたのですね!
    私も次回は歩いて行ってみようと思います。

    では、これからもよろしくお願いします。

    milk
    2016年11月03日22時23分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして。

    milkさん、こんばんは。はじめまして〜(^ ^)

    たくさん楽しい旅行記を拝見させていただき、ありがとうございます。
    わたしも去年の年末にドイツ南部へ行きましたが、「ゆめちゃんの卒業旅行」でmilkさんたちが行かれている場所とだいぶ重なっていますので、懐かしい思いで見せていただきました。
    特にヒュッセンのあたりはじっくり見て回りましたので、未だよく記憶に残っています。でもミュンヘンではあまり時間がなかったため、あ〜こんなところがあったんだなあ…と思いながら旅行記を見せていただきました(^ ^)
    フランクフルト&アルザス地方の旅行記も楽しみに待たせていただきますね(^ ^)

    ハワイは一人では楽しくないかな〜と思っていましたけど、実際行ってみればそれほど困ることもなく、期待以上に楽しめたと思います。トレッキングもワイキキの町歩きも楽しかったです(^ ^)

    では、こちらこそどうぞよろしくお願いします〜(^ ^)

    ahirut

    ☆今後もmilkさんの旅行記見せていただきたいので、フォローさせてくださいね。ありがとうございます(^ ^)
    2016年11月05日21時07分 返信する

    RE: RE: 初めまして。

    お返事ありがとうございます。

    ahirutさんも南ドイツに行かれていたのですね!
    後ほどゆっくりお邪魔させて頂きます。

    フォローもありがとうございます。
    私もフォローさせて頂きますね。

    milk
    2016年11月07日23時12分 返信する

    RE: RE: RE: 初めまして。

    milkさん、こんばんは。

    どうもありがとうございます。
    今後ともどうかよろしくお願いします(^ ^)
    ahirut
    2016年11月11日22時59分 返信する
  • ハワイ〜♪

    ahirutさん、こんにちは

    ハワイに行かれて15泊もされたそうですね。
    いいですね〜 ロングステイですね!

    2月に行かれたそうですが、お天気も良く最高ですね!
    独特のハワイの雰囲気が伝わってきます。
    水平線に沈む夕日が美しく、うっとり見せてもらいました。

    実は、私も23日からハワイに行くんです。なので、ahirutさん
    の飲まれたいたライオンコーヒーや、マウイスタイルのポテト
    チップスにも注目してしまいました。

    長く滞在されて、いろんな食べ物も食べられたと思います。
    これはオススメだというお土産にもなる食べ物はありましたか?
    もし、ありましたら教えていただけるとありがたいです。

    続編も楽しみにしています。

    akiko
    2016年10月18日23時31分返信する 関連旅行記

    RE: ハワイ〜♪

    akikoさん、こんばんは〜(^ ^)
    ハワイの旅行記ご覧いただきまして、ありがとうございます〜(^ ^)

    ワイキキのビーチや町の雰囲気もとてもよかったですし、ワイキキ以外にマノア、カイルア、ハレイワでそれぞれ3泊ずつできたので、なんちゃってロコ気分も味わうことができて、とてもよかったです。でもワイキキもやっぱりいいですね(^ ^)

    旅行記に載せたポテチは「マウイオニオン味」らしいです。ハワイらしさは感じられますが、袋が大きいので、荷物のスペースをかなり取りますね。(小さい袋もあったかもしれません。でも小さい袋だとアメリカっぽくないかな…笑)
    あとはありきたりになってしまうのですが、ホノルルクッキーカンパニーはやっぱり受けが良かったです。おいしいのはもちろん箱もクッキーも見栄えがいいですもんね。同じクッキーでちょっと庶民的になりますが、スーパーで買える「カウアイ・クッキー」もハワイ産なのでオススメです。クッキーも色々ありましたけど、ハワイ産のはあんまりないみたいなので。値段も一箱3ドルくらいで、お手軽かと。グアバ味はピンク色の生地でかわいいです(^ ^)
    そしてコーヒーはぜひぜひ100%コナコーヒーを。現地では値段の安さとかわいいライオンさんにひかれて買ったカフェホノルルを飲んでいましたが、自分用に買って帰った100%コナコーヒーは確かにおいしくて、値段の違いだけの差があると思いました。

    ハワイは物価がとても高かったので、気になったものはとりあえず買ってみる、というわけにも行かず、目には止まったけど試していないものも色々ありますし、行動範囲が偏っているので、あまり参考にはならないと思いますが、こんな感じです(^ ^)

    出発までもうすぐですね。お気をつけて、いい旅を〜♪
    ではでは(^ ^)
    ahirut
    2016年10月19日22時56分 返信する

    RE: RE: ハワイ〜♪

    お土産情報ありがとうございました!!

    よく知られているマカデミアンチョコレートやショートブレッドのようなクッキー以外のものと思いますが、"これっ!"ていうものはあまりないみたいですね。グアバ味のクッキーや100%コナコーヒーの情報、ありがたいです^ ^ 旅行にはお土産がつきもので、自分用は楽しいですが友人や知り合いの人向けは頭を悩ませますよね〜

    またワイキキ以外の旅行記も見せていただきますね。ありがとうございました。

    akiko
    2016年10月20日09時24分 返信する
  • ahirutさん目線の沖縄

    濃い沖縄旅ですねー!私の知らないOKINAWA☆やっぱりahirutさんの目線って憧れる!

    それに笑っちゃいました!ビール1本残し、さすがです♪
    あの機材50人も乗れるんですね、意外だ!
    それに電車のような向かいあった席・・・(笑)知らない人同士だと、気まずい時間になることでしょう!^^;

    美味しそうなご飯がいっぱい出てきて、今回も美味しく楽しく拝見させていただきました!

     シフォン(*^^*)
    2016年10月14日22時31分返信する 関連旅行記

    RE: ahirutさん目線の沖縄

    シフォンさん、こんばんは(^ ^)
    いつもコメント書き込んでいただいてありがとうございます…うれしいです(^ ^)

    濃いというかただ普通の人があんまり行かないところに行ってるだけという…ハハハ
    沖縄の海は大好きだし、食べ物も好きだけど、那覇でちょっと時間ができたとき何しようかな、ってなると、ちょっと考えちゃうんですよね。
    もちろんおいしい食べ物もいろいろあるけど、わたしは安くておいしいB級ごはんで大満足なので…(*´ω`*)

    台湾もごはんが安くてもおいしいから大好きです。ビールもシンガポールみたいに高くないしネ(^ ^)
    台中はいろいろとおもしろいものがコンパクトにまとまったステキな街ですね♪
    わたしもぜひまた行きたいです!

    ではでは(^ ^)
    ahirut
    2016年10月19日00時23分 返信する
  • フォローありがとうございます

    ahirutさん
    はじめましてともっちです

    フォローして頂きありがとうございます。
    大東島は1度は行きたい所で、大東島の旅行記を見ながら情報を集めてます。
    これからもよろしくお願いします。

    ともっち
    2016年10月08日22時21分返信する

    RE: フォローありがとうございます

    ともっちさん、こんばんは。

    掲示板にメッセージいただきありがとうございます。
    八重山の雰囲気いいですよね…わたしは八重山へは一度しか行ったことがないので、ぜひ近いうちにまたと(いつも)思っています。
    大東島はまたちょっとちがう雰囲気があって、それはそれでわたしは好きでした。わたしはバイク運転できないので自転車で周りましたが、もしバイクが大丈夫でしたら、南大東島巡りにはとても便利だと思います。

    こちらこそどうぞよろしくお願いします。
    ahirut
    2016年10月10日21時44分 返信する
  • 島の緩い空気

    ahirutさん、こんにちは。
    つたない私の旅行記をたくさん見て頂いて、フォローもして頂いたようでありがとうございました。

    ahirutさんのところにもお邪魔しました〜
    南大東島、正直台風情報でくらいしか耳にしたことがないエリアです(苦笑)
    島らしい空気が緩く流れている感じがしてほんわかしちゃいますね。
    気象台のそばで見かけたおうちの木の出窓がステキとおっしゃってる街並みの感じもすごくいいですねぇ♪私もこんな街並みを見て歩くのが好きです。

    鍾乳洞って不思議ですよね。自然の結晶ですね。
    洞窟って探求心が湧きますが、ちょっと怖いかも〜(笑)
    こんなところで泡盛を熟成させちゃうんですか?びっくり@@;私はアルコールと仲良しじゃないので、泡盛はとても嗜めませんけど。

    私は暑いのが苦手なので、南の島とかあまり行かないんですが、昨年は久しぶりに沖縄に行きました。海も実はあまり好きじゃないんです(爆)沖縄行ってもほとんどが街歩き〜ですが、風景の中にあるのは好きなので(^^♪

    またお邪魔しますね。これからもよろしくお願いします!!ありがとうございました。

    るな
    2016年10月08日16時57分返信する 関連旅行記

    RE: 島の緩い空気

    るなさん、こんばんは。
    旅行記をご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
    南大東はほんとに特別なところで、沖縄でありながら、島の経済は全く観光客に依存していなくて、だからこその特別な緩さがあるのかもしれません。実際わたしもどうしても行きたくて行ったわけじゃないですが(笑)、他の沖縄の島とはまた違うのんびり感を味わうことができて、意外と悪くなかったのかと思っています(^ ^)
    南大東の鍾乳洞は日本一の規模という話も聞きました。でも泡盛の熟成は島ぐるみの冗談かもしれません…笑 だって封がされたままの瓶をプチプチで包んで置いてあるだけですから…泡盛が樽とか瓷に詰められているというならわかりますが、ガラス瓶にアルミのキャップではまわりの環境の影響はあまりないような気がしてならないんです…(^ ^)

    るなさんのスウェーデンの旅行記、楽しませていただきました(^ ^)
    おうちの色がほんとにキレイですね…そしてるなさんの写真もとってもステキです。わたしも建物や町並みを見ながら街を歩きまわるのが大好きなので、ぜひぜひ今後の参考にさせていただきたくて、勝手ながらフォローさせていただきました(^ ^)

    こちらこそ、これからもどうかよろしくお願いします…(^ ^)
    ahirutより
    2016年10月10日21時34分 返信する
  • クレーン体験いいな〜

    写真で見ていると、ここは沖縄の中でももっと日本っぽくない雰囲気が感じられますね、行ってみたい^^

    船からのクレーン、荷物だけじゃなくなんと人まで!びっくり〜!!日にちが重なってラッキーでしたね☆

    飛行機もたったの3分!?上がってすぐ下りるって感じ?たったそれだけのフライト、ある意味贅沢な感じ!

    大東島の事、いろいろと知れて勉強になりました^^
     シフォン
    2016年09月24日16時40分返信する 関連旅行記

    RE: クレーン体験いいな〜

    シフォンさん、おはようございます〜(^ ^)

    南大東島に特別な関心があったわけでもなく、同じ1万マイル使うなら、値段が高い路線の方が得(^ ^)というケチな考えも少なからずあって選んだ目的地でしたが、大きなアトラクションはあまりないけど、文化の面でも自然の面でも、ここでしか見ることができないものがいろいろとあり、とても楽しかったです。ちなみにクレーンは動きがとても速いのに振動やショックが全然なく、超スムーズな乗り物でビックリでした(^ ^)笑

    ☆南大東空港と北大東空港の間の距離は10キロほどで、滑走路はほぼ一直線上にあるので、北向きの滑走路を使う場合、南→北は旋回もなく、ほんとにあっという間だそうです(^ ^) ただこの北大東経由の便、マイルでもらう場合は2区間と計算されてしまうので、今回は直行便を利用したため、残念ながらこのショートフライトを経験することはできませんでした。

    シフォンさんは今度はどちらへ行かれるのでしょうか〜
    またお互いの旅行記でお会いしましょう〜(^ ^)

    ahirutより
    2016年09月25日09時53分 返信する
  • ニューイヤーの花火まで☆

    ドイツの帰りに香港でニューイヤーまで過ごされていたんですね!
    すごい濃い旅ですねー\(^o^)/ 羨ましい〜!

    香港は花火もすごそうですね、あとホテル代も・・・^^;
    昔の時代を知れて私も勉強になりました。半世紀以上前で、手書きじゃなかったんですね。やっぱ香港すごいな。

    それと!
    A350、素敵ですー。あの目線のカメラでフライト中ずっと見ていたい(ノ´∀`*)機内食も美味しそうだし、カタール航空素晴らしい☆

    ホーチミン編も旅行記楽しみにしていまーす♪
     シフォン
    2016年09月10日10時35分返信する 関連旅行記

    RE: ニューイヤーの花火まで☆

    シフォンさん、ふたたび こんばんは(^ ^)

    もともと古いもの(主に戦後〜30年前くらいの時期)には興味があったんですが、最近香港の建物やレトロなグッズにちょっとはまっています(^ ^)
    それでちょっと気になっていた美荷楼に泊まれて、楽しかったです。

    A350(^ ^) 787と同じで機内環境も良くなっていると思うんですが、やっぱり気になるのはカメラですよね(^ ^)。キャセイのA350にも同じ位置のカメラがあったので、A350にはもれなく付いているみたいです(^ ^)
    あとこの旅行記には載せなかったんですが、フライト情報の画面も詳しく見やすくなってて、しかも地図がコックピットビューに切り替えられるんですよ!!! 高度計と速度計も表示されてちゃんと動きます(^ ^) シフォンさんならはまるはず…笑
    フライト情報ファン(^ ^)にはうれしい機材ですね。

    A350はだんだん仲間が増えてきていますし、キャセイは日本便にも使う予定と聞いていますので、近いうちに乗れる機会があるといいですね(^ ^)(^ ^)

    ahirut
    2016年09月10日20時45分 返信する
  • メルヘン〜

    やっぱりahirutさんの旅好きだな〜

    お城は有名だけど、回りに自然がいっぱい。
    お城だけ見て帰るのはもったいない、こうやって回りも含めて観光したいな。

    池が本当に綺麗、それに橋!笑
    大きな怪我じゃなくてよかったです!だけどあの景色が見れるなら私もちょっと無理しちゃうかも・・・^^

    冬のヨーロッパでも暖かい日があるんですね。それに青空☆行きたいな〜

     シフォン
    2016年09月08日09時45分返信する 関連旅行記

    RE: メルヘン〜

    シフォンさん〜こんばんは(^ ^)(^ ^)〜

    旅行記見に来たいただきありがとうございます(^ ^)
    ステキなおほめの言葉もいただき恐縮です(^ ^)

    シフォンさんには同意していただけると思いますが、自分の足で歩いて行ったところのほうが、乗り物で行ったところよりも、強く印象が残るような気がしますよね。なので、本格的な登山とかは無理ですが、普通の人が歩いて行けるところは、時間が許す限り歩いて行くことにしています。旅先では万歩計が少ない日で2万5千歩、多い日は3万5千歩くらいになります。体力づくりに役立つし、そして交通費も節約(^ ^) 笑

    この旅のときは本当に暖かくて、いろんな装備もほとんどいらなくて、ちょっと拍子抜けするくらいでした。今年もクリスマスの時期はヨーロッパへ行く予定にしていますが、今年は激寒だったらどうしましょ〜(^ ^)

    シフォンさんの旅行記、ずっと楽しませていただいていますが、シフォンさんの旅行記読むとすぐ行きたくなる…(^ ^)(^ ^)
    ホーチミンに行ったのもシフォンさんの旅行記の影響が大きいし、
    実は来週シンガポールに行くんですが、それもですよ…(^ ^)
    ほんとにありがとうございます!(*´ω`*)

    シフォンさんはいつも仲良しふたり旅なので、そこがちょっと差がありますが…(^ ^)

    では、またよろしくお願いします(^ ^)
    ahirut
    2016年09月10日20時16分 返信する
  • 乗り越えたんですね

    ahirutさん、こんにちは。

    マリエン橋、行っちゃったんですね。
    私は無理なんだろうなと最初から諦めてしまいましたが残念なことをしました。
    まぁ、行ってたとしても見事に怪我してる可能性大ですが。

    絶景見れて良かったですね。

    同じようなルートたどったので懐かしく拝見しました。
    冬なのに暖かでラッキーでしたね。

    coo
    2016年09月07日07時40分返信する 関連旅行記

    RE: 乗り越えたんですね

    cooさん、こんばんは。

    旅行記ご覧いただきまして、ありがとうございます(^ ^)

    マリエン橋の件は、本当は言わないほうがいいと思っていたんですが、もう修復も終わっていまさら追求されることもないかなと…
    橋そのものに侵入するのはちょっと無理のようでしたが、その脇の山にちょこっと侵入してしまいました。
    でも自分だけならいいだろうとか言ってみんながこんなことすると収拾がつかなくなりますし、よくないですよね…

    今回の訪問地はcooさんがゴールデンウイークに行かれた場所とかなり重なっているのに、旅行記書くのがすごく遅くなってしまって、ご旅行の前に情報ご提供できなくてすみませんでした。
    ドイツの旅は実質的に初めてでしたが、とても旅行しやすいところですね。見どころも多いので、わたしもまた行く機会があるかと思います。

    では、ひきつづきどうぞよろしくお願いします。
    ahirut
    2016年09月10日19時56分 返信する

ahirutさん

ahirutさん 写真

37国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ahirutさんにとって旅行とは

☆中断していた旅行記をリスタート中☆
☆「17年春節☆シチリア島とマルタ・ゴゾの旅」公開中☆
☆少し古い内容になってしまいますが、ぜひご覧ください☆

旅依存症だな~と感じます。旅に出ている間は体調も機嫌も不思議なほど良くなる…(*´ω`*)
2020年2月8日までの訪問国・地域の数:56(空港などでのトランジットのみで外に出ていない場合は時間にかかわらずカウントしていません)
スイス、フランス、スペイン、ベルギー、英国、韓国、香港、デンマーク、アイルランド、ドイツ、ルクセンブルク、マカオ、中国、スウェーデン、イタリア、オーストラリア、タイ、ラオス、ミャンマー、マレーシア、シンガポール、台湾、フィリピン、ブルネイ・ダルサラーム、ポルトガル、モロッコ、インド、インドネシア、カタール、ポーランド、リトアニア、ラトビア、エストニア、フィンランド、米国、ベトナム、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニア、マルタ、バチカン、オランダ、トルコ、ブルガリア、ギリシア、ロシア、チェコ、スロバキア、ハンガリー、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、メキシコ、キューバ。

自分を客観的にみた第一印象

第一印象とは関係ないのですが、これまでに住んだことがある場所を書いてみました(^ ^)
日本…大阪市都島区、大東市、大阪市鶴見区、神戸市灘区、いわき市、さいたま市浦和区、福岡市西区、墨田区、品川区、北海道斜里町、北海道礼文町、那覇市、沖縄県恩納村、和歌山県白浜町、黒部市、京都市上京区、山口県周防大島町、嬉野市、廿日市市、別府市、沖縄県北大東村、長門市。
海外…シドニー(9か月+3か月)バンコク(1年8か月間)広州(7年9か月間)

大好きな場所

海、湖、池、川など水があるところがとにかく好きです~
あひるのニックネームは実はそこから来てます(^ ^)~

大好きな理由

あひるだから(^ ^)

行ってみたい場所

今まで行ったことないところはすべて行ってみたいけど…(^ ^)
▼エジプト イラン ヨルダン
▼アイスランド ノルウェー

ただいま準備中の旅行記
▽17年5月フランス・ノルマンディーとオランダ
▽17年11月シンガポールと香港
▽18年1月五月山どうぶつえん
▽18年1月石垣島・黒島
▽18年4月香港・広州・マカオ
▽18年5月イスタンブールとソフィア
▽18年7月ニューヨークとワシントンDC

現在37の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています