旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

4tr-ao-aoさんのトラベラーページ

4tr-ao-aoさんのクチコミ(77ページ)全5,950件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小型の駅ビルです

    投稿日 2022年05月16日

    ディラ拝島 日野・昭島

    総合評価:3.5

    新しい駅ビルで、トイレを含めて使いやすい場所にあります。
    奥多摩方面の乗り換えで利用することが多く、牛丼の吉野家さんや、ミスタードーナツ、
    パン屋さんや、ニューデイズのコンビニまであって、大変便利につかえます。
    時間があれば、本屋さんも入っているので、時間調整に使えます。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5

  • エネルギーが補給できます

    投稿日 2022年05月16日

    いろり庵きらく Dila拝島店 日野・昭島

    総合評価:3.5

    拝島駅の駅ビルの中にある店舗で、お得な朝食のセットメニューもあります。
    標準のかけそばに、明太子が載ったご飯がついて、お腹いっぱい食べられます。
    かき揚げそばや、コロッケうどん、カレーライスや、カツ丼、おいなりさんまであり、
    美味しさとともに満足できます。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 便利な東武電車です

    投稿日 2022年05月16日

    東武越生線 日高・鶴ヶ島・坂戸

    総合評価:4.0

    東武鉄道の路線で、埼玉県内を走っている、ブルーとライトブルーの線が入った電車です。
    走行区間は、坂戸駅と、越生駅を繋いで、11KMほどの短い区間に、8つの駅があります。
    電車は、4両でやってきて、朝晩多くのお客さんを運んでくれます。
    梅がきれいな季節には、臨時列車も運転されます。

    旅行時期
    2022年03月
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5

  • 店内で落ち着いて食べられます

    投稿日 2022年05月16日

    いろり庵きらく 八王子店 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    店内は広く、立ち食いのみではなく、椅子もおいてあり、ゆったりくつろげます。
    ホームにある蕎麦屋さんと、食べ比べもできます。
    食券を買ってから、そばが出てくるまで、1分ほどとスムーズです。
    そばの香りと、かたさ、おしるの甘み、天ぷらのサクサク感、全てが高いレベルです。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 旅の楽しみです

    投稿日 2022年05月16日

    駅弁屋 八王子店 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    JR八王子駅のエキナカにある、お弁当屋さんです。
    乗り換えの短時間に買えて、朝から営業しているので助かります。
    小さな店舗ですから、あまり品揃えがよくなく、お値段も少々高いです。
    お弁当の種類が欲しい方は、駅ビルのセレオなども選択肢ですが、朝からやっていません。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 醤油ベースの香りがすごい

    投稿日 2022年05月16日

    駅そば あじさい茶屋 八王子5号店 高尾・八王子

    総合評価:4.0

    多摩地区最大の大型ターミナル駅にある、立ち食いの蕎麦屋さんです。
    お蕎麦も美味しいですが、かき揚げうどんもお勧めです。
    醤油ベースの香りの中で、おつゆが熱く、腹にしみわたります。
    店員さんも対応がよく、大変気持ちがよい、朝となりました。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 渋谷横丁のお店です

    投稿日 2022年05月13日

    沖縄食市 RAYARD MIYASHITA PARK 原宿

    総合評価:4.0

    渋谷横丁内の沖縄のソールフードが味わ和える料理店で、室内以外にテラス席があり、
    コロナの時代に安心の環境です。
    沖縄の生産者から届く、産直の食材や、ご当地グルメが謳い文句で、ゴーヤチャンプル、
    島ラッキョウ、沖縄そば、タコライスが食べられます。
    泡盛や、サワーも飲めて最高の店です。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 都会のお寺です

    投稿日 2022年05月13日

    慈雲山 長泉寺 原宿

    総合評価:3.5

    都会のど真ん中にあるお寺です。
    東京三十三観音霊場9番のお寺であり、大東京百観音霊場57番のお寺でもあります。
    明治通りに面して山門が有り、本堂裏手の墓地の奥に、石仏群が有ります。
    馬頭観音、地蔵菩薩等、歴史が物語る、興味あふれる古の石仏が見られます。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 治安が良くなった公園です

    投稿日 2022年05月13日

    宮下公園 原宿

    総合評価:4.0

    新装された宮下公園で、思いっきり遊べます。
    ひと昔前は、山手線の線路端で、人通りも少なく浮浪者もいて、悪い印象の公園でした。
    新しく改装されて、おしゃれな商業施設を作り、その3階部分が公園になりました。
    買い物を楽しみつつ、遊べるワンダーな空間が、出現したことになります。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ユニークなショッピングゾーンです

    投稿日 2022年05月13日

    RAYARD MIYASHITA PARK 渋谷

    総合評価:4.0

    宮下公園が立体的に生まれ変わり、公園とショッピングセンターになりました。
    1Fは、ファッション関連のお店と、渋谷横丁が入っています。
    2Fと3Fは、美味しいレストランと、フードコートとカフェが入っています。
    屋上は、公園と、散策路があり、買い物と癒しが同居しています。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • トイレがユニークです

    投稿日 2022年05月13日

    神宮通公園 原宿

    総合評価:3.5

    明治通りに面した公園で、渋谷の街からは、想像できないように、静かに過ごせます。
    最近改修されて大変綺麗になり、トイレも、円形のシックで格好良い建物になりました。
    清潔感が溢れていて、公園の一角にあり、花壇と共に素晴らしい環境を提供してくれます。
    健康遊具もあり、歩き疲れたら、ちょっとした運動が出来ます。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 原宿のランドマークです

    投稿日 2022年05月13日

    ラフォーレ原宿 原宿

    総合評価:4.0

    1980年代、日本の女性には憧れのファッションビルで今日まで来ました。
    正確には、1978年にオープンして、この地区でのランドマーク的な役割を担ってます。
    原宿のど真ん中で、ユニークな外観から、独特な存在感を保っています。
    外壁のアップルの宣伝も、強烈に高性能を訴えています。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • エスカレーターで登っていきます

    投稿日 2022年05月13日

    東急プラザ 表参道原宿 表参道

    総合評価:4.0

    原宿のメイン交差点にある、新しいタイプのファッションビルです。
    ファッション関連以外に、カフェがステキで、スタバやOH MY CAFE など特徴があります。
    東急グループの店舗で、トレンド商品や、若者をターゲットとした店舗が入っています。
    6Fのスタバの横に、「おもはらの森」があり、癒しをもらえます。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • タルトが自慢のお店です

    投稿日 2022年05月13日

    ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー ペリエ千葉店 千葉市

    総合評価:3.5

    デコレーションケーキのオンパレードが、ショーケースの中で弾けています。
    中身は、タルトのデラックスケーキでした。
    千葉県は、フルーツ天国ですが、旬のフルーツを使ったタルトが、この店の特徴です。
    どのタルトもおいしそうで、数種類組み合わせて、家族に持って帰ります。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ミニクレープのお店です

    投稿日 2022年05月13日

    ラップド クレープ コロット ペリエ千葉店 千葉市

    総合評価:4.5

    手頃なサイズと買いやすいお値段で評判の千葉駅エキナカのクレープ屋さんです。
    普通のクレープ屋さんは大きなクレープを巻いてくれますが、ここのミニクレープは、
    コンビニスイーツのように、気軽に食べられるところが魅力です。
    ミニの割には、結構ボリュームがあり、生地のモチモチ感も素敵です。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 一度食べたかった

    投稿日 2022年05月13日

    船橋屋こよみ ペリエ千葉エキナカ店 千葉市

    総合評価:4.0

    健康志向の方におすすめなのが、ローカロリー少な目の船橋屋さんの和風スイーツです。
    ここのくず餅は有名ですが、いつでたべても美味しいプリンやあんみつなど、
    美味しい甘味処が揃っています。
    千葉駅のエキナカにあり、特急で仕事帰りに買って帰ることが出来ます。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • カラフル和菓子屋さんです

    投稿日 2022年05月13日

    なごみの米屋 ペリエ千葉店 千葉市

    総合評価:4.0

    千葉県の成田山の参道にある羊羹屋さんが、JR千葉駅のエキナカに出店しているようです。
    和菓子がメインのお店で、手土産に、ひとくち羊羹やどら焼きなどが売っています。
    千葉県特産のぴーなっつ最中、ぴーなっつパイや塩豆大福もあり、落ち着いた味です。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • モダンなカフェです

    投稿日 2022年05月13日

    common cafe 千葉駅店 千葉市

    総合評価:3.5

    JRのエキナカのお店で、乗り換えなどの時間調整に、利用すると便利なお店です。
    コーヒーやカフェラテの他にランチメニューもあり、パスタや、ハンバーガーも
    いただけます。
    テーブル席は、気兼ね無く落ち着ける感じで、くつろげます。
    カウンター席は、外が見えるので、一人の時に利用しやすいです。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 懐かしい香りが匂います

    投稿日 2022年05月13日

    香司 鬼頭天薫堂 鎌倉

    総合評価:4.0

    なんとも珍しい「お香」のお店が、鎌倉小町通りにありました。
    入るのに少し勇気がいりますが、高級店ではなく、いたって普通のお店です。
    様々な香りのお線香や、お香が揃っており、ギフトやお土産にぴったりです。
    お財布に入れておける、「鎌倉ふみ香」がワンコインで安く買えます。

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0

  • 女性客に人気です

    投稿日 2022年05月13日

    もみじ茶屋 鎌倉小町通り 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉小町通りにあり、散策に疲れたらさっと立ち寄れる場所にあります。
    観光地で混雑していますが、午前中に行くとあまり並ばずに入れます。
    周りはカップルや、女性同士が多いですが、おひとりでも入れてくれます。
    抹茶が売りのお店で、抹茶ラテの抹茶の薫りが生きていて、最高のラテでした。

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

4tr-ao-aoさん

4tr-ao-aoさん 写真

5国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

4tr-ao-aoさんにとって旅行とは

楽しみの一つ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東京

大好きな理由

何でもある

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています